話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【テレビ】#東大生タレント 探しに躍起のテレビ局 「彼らは新たな金脈です」 [Time Traveler★]
1: Time Traveler ★ 2020/08/31(月) 12:08:59.49 ID:CAP_USER9
テレビ界を東大生が席巻している。TBS系列『東大王』を筆頭として、『Qさま!!』(テレビ朝日系)、『今夜はナゾトレ』(フジテレビ系)、特番『頭脳王』(日テレ系)など、各局がこぞってクイズ番組で「東大生タレント」を起用しているのだ。
中でも抜群の人気と知名度を誇るのが、「元祖・東大王」としてパイオニア的存在の伊沢拓司(26)だ。伊沢の後も、「東大医学部のプリンス」の愛称を持ち、3月に医師国家試験に合格した水上颯(25)や、「スタンフォードが認めた才媛」「美しすぎる東大生」と呼ばれる現役法学部生・鈴木光(21)など、数々の“秀才スター”が生まれている。
民放バラエティ担当がブームの背景を語る。
「東大ブランドの強みと東大生の個性的なキャラが相まって人気に火がついた。タレントを起用するよりギャラが安く済むし、スポンサー受けもいい。テレビ界の新たな金脈です」
「クイ研人脈」で芋づる式に
東大生人気を受け、各局は“スター東大生”探しに躍起となっている。現役の東大法学部3年生が明かす。
「赤門前にテレビ局の人が朝、昼、晩と張りついていることもしょっちゅうで、週に何度も『テレビに興味はない?』と声をかけられます。サークルのSNSに出演依頼のメッセージが送られてくることもあります」
しかし、そうしたローラー勧誘で“スター”になる東大生はほとんどいない。東大生タレントを、最も多く輩出しているのが「東大クイズ研究会(通称・クイ研)」だ。前述の伊沢や水上はクイ研出身で、現在『東大王』に出演中の鶴崎修功(25)、林輝幸(23)らが所属している。
鶴崎はIQ165を誇り、『東大王』の中でも実力はトップクラス。林は「東大文学部の叡智」と称えられる一方で、時折飛び出す珍回答で人気が高い。クイ研に所属していた東大OBが語る。
「毎週1回、5時間ほどをかけてクイズ問題数百問を解くのが主な活動のサークルです。私が所属していた頃は50人程度の規模でしたが、『東大王』人気もあって今では200人以上のメンバーがいるそうです。クイ研のメールアドレスにテレビ局から出演依頼が届き、希望者が応募します。こうした依頼は年に数回ありました」
出演希望者は、各局が行なうオーディションに参加することになる。
「クイズ試験と面接を受け、面接では2人の面接官にクイズ歴などを記入した面接シートを提出した。クイズの強さだけでなく、質問の受け答えでタレント性を吟味しているようです。私の頃は20人くらいがオーディションを受け、受かるのは4~5人でした。今ではもっと“倍率”が上がっていると思います」(同前)
その東大クイ研の中で、特に一目置かれるエリートたちがいる。クイ研出身で『東大王』ブームの火付け役となった前出・伊沢が立ち上げた団体「QuizKnock(クイズノック)」のメンバーだ。
『東大王』の現レギュラーの鶴崎、林がともに所属し、YouTubeチャンネルの登録者数は143万人を超える。前出の水上も元メンバーだ。ある民放局員が言う。
「伊沢さんが注目するクイ研の後輩たちに声をかけ、“囲い込み”をしています。2019年4月には株式会社化し、YouTubeの動画作成やウェブメディアの運営も行なっている。クイズノックのメンバーがテレビで顔を売れば売るほど、YouTubeチャンネルの認知度が上がり、ビジネスの拡大につながる。最近では伊沢・鶴崎・林というクイズノックの3人が中心となって『東大王』とインスタントラーメンブランドのコラボレーション企画も実現した。
手広い事業で稼いでいる伊沢さんに、自ら『テレビに出たい』と売り込みに行く東大生もいると聞きます。近年では『テレビやネットで顔を売ってから起業したい』という野心を持つ東大生も増えている。彼らにとって、伊沢さんはカリスマ級のアイコンなのです」
このところ、テレビ局はますますクイ研、クイズノックへの依存度を高めている。
「赤門で声をかけても、東大生は『テレビに恣意的な編集をされるかもしれない』という危機管理意識が他の大学の学生より高いため、なかなか出演者が確保できない。その点、実績ある“東大人脈”で紹介された学生のほうが交渉もスムーズだし、安定感もある。
最近、テレビスタッフの間で聞かれるのは、『東大生は東大生の言うことしか聞かない』という“格言”。その中で、クイ研や伊沢さんはパイプ役として存在感を増している」(前出・民放バラエティ担当)
※週刊ポスト2020年9月11日号
2020.08.31 11:00
https://www.news-postseven.com/archives/20200831_1591037.html
中でも抜群の人気と知名度を誇るのが、「元祖・東大王」としてパイオニア的存在の伊沢拓司(26)だ。伊沢の後も、「東大医学部のプリンス」の愛称を持ち、3月に医師国家試験に合格した水上颯(25)や、「スタンフォードが認めた才媛」「美しすぎる東大生」と呼ばれる現役法学部生・鈴木光(21)など、数々の“秀才スター”が生まれている。
民放バラエティ担当がブームの背景を語る。
「東大ブランドの強みと東大生の個性的なキャラが相まって人気に火がついた。タレントを起用するよりギャラが安く済むし、スポンサー受けもいい。テレビ界の新たな金脈です」
「クイ研人脈」で芋づる式に
東大生人気を受け、各局は“スター東大生”探しに躍起となっている。現役の東大法学部3年生が明かす。
「赤門前にテレビ局の人が朝、昼、晩と張りついていることもしょっちゅうで、週に何度も『テレビに興味はない?』と声をかけられます。サークルのSNSに出演依頼のメッセージが送られてくることもあります」
しかし、そうしたローラー勧誘で“スター”になる東大生はほとんどいない。東大生タレントを、最も多く輩出しているのが「東大クイズ研究会(通称・クイ研)」だ。前述の伊沢や水上はクイ研出身で、現在『東大王』に出演中の鶴崎修功(25)、林輝幸(23)らが所属している。
鶴崎はIQ165を誇り、『東大王』の中でも実力はトップクラス。林は「東大文学部の叡智」と称えられる一方で、時折飛び出す珍回答で人気が高い。クイ研に所属していた東大OBが語る。
「毎週1回、5時間ほどをかけてクイズ問題数百問を解くのが主な活動のサークルです。私が所属していた頃は50人程度の規模でしたが、『東大王』人気もあって今では200人以上のメンバーがいるそうです。クイ研のメールアドレスにテレビ局から出演依頼が届き、希望者が応募します。こうした依頼は年に数回ありました」
出演希望者は、各局が行なうオーディションに参加することになる。
「クイズ試験と面接を受け、面接では2人の面接官にクイズ歴などを記入した面接シートを提出した。クイズの強さだけでなく、質問の受け答えでタレント性を吟味しているようです。私の頃は20人くらいがオーディションを受け、受かるのは4~5人でした。今ではもっと“倍率”が上がっていると思います」(同前)
その東大クイ研の中で、特に一目置かれるエリートたちがいる。クイ研出身で『東大王』ブームの火付け役となった前出・伊沢が立ち上げた団体「QuizKnock(クイズノック)」のメンバーだ。
『東大王』の現レギュラーの鶴崎、林がともに所属し、YouTubeチャンネルの登録者数は143万人を超える。前出の水上も元メンバーだ。ある民放局員が言う。
「伊沢さんが注目するクイ研の後輩たちに声をかけ、“囲い込み”をしています。2019年4月には株式会社化し、YouTubeの動画作成やウェブメディアの運営も行なっている。クイズノックのメンバーがテレビで顔を売れば売るほど、YouTubeチャンネルの認知度が上がり、ビジネスの拡大につながる。最近では伊沢・鶴崎・林というクイズノックの3人が中心となって『東大王』とインスタントラーメンブランドのコラボレーション企画も実現した。
手広い事業で稼いでいる伊沢さんに、自ら『テレビに出たい』と売り込みに行く東大生もいると聞きます。近年では『テレビやネットで顔を売ってから起業したい』という野心を持つ東大生も増えている。彼らにとって、伊沢さんはカリスマ級のアイコンなのです」
このところ、テレビ局はますますクイ研、クイズノックへの依存度を高めている。
「赤門で声をかけても、東大生は『テレビに恣意的な編集をされるかもしれない』という危機管理意識が他の大学の学生より高いため、なかなか出演者が確保できない。その点、実績ある“東大人脈”で紹介された学生のほうが交渉もスムーズだし、安定感もある。
最近、テレビスタッフの間で聞かれるのは、『東大生は東大生の言うことしか聞かない』という“格言”。その中で、クイ研や伊沢さんはパイプ役として存在感を増している」(前出・民放バラエティ担当)
※週刊ポスト2020年9月11日号
2020.08.31 11:00
https://www.news-postseven.com/archives/20200831_1591037.html
12: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:14:40.54 ID:jKXFNJCu0
>>1
但し視聴者が求めてる訳ではない
東大卒業したらサヨウナラ
但し視聴者が求めてる訳ではない
東大卒業したらサヨウナラ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:18:04.10 ID:RyNvPVuM0
>>1
ひとつ当たれば各局模倣
毎日東大クイズばっかり
どれがどの番組か局か分からなくなる
ひとつ当たれば各局模倣
毎日東大クイズばっかり
どれがどの番組か局か分からなくなる
456: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 14:48:57.30 ID:cTe4aFzM0
>>1
東大生
クイズ
真っ先に避ける番組だな
東大生
クイズ
真っ先に避ける番組だな
2: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:10:01.22 ID:zaoZG0Q80
この手のクイズ番組見たこと無いけど面白いの?
129: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:46:32.09 ID:fx4DpFGH0
>>2
個々の判断だから見て決めるしかない
個々の判断だから見て決めるしかない
630: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 19:49:26.07 ID:i/k/fJ2j0
>>129
頭脳王は面白かったけど東大王はつまらない
頭脳王は面白かったけど東大王はつまらない
145: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:49:34.77 ID:p+ZPBtKQ0
>>2
東大王とかただのクイズ
何が面白いのかわからんw
東大生に期待してるのは常人離れした知能や特技
圧倒的な知能を競う頭脳王とか
さんまの番組でやってる素因数分解対決や目隠しルービックキューブなんかは面白い
東大王とかただのクイズ
何が面白いのかわからんw
東大生に期待してるのは常人離れした知能や特技
圧倒的な知能を競う頭脳王とか
さんまの番組でやってる素因数分解対決や目隠しルービックキューブなんかは面白い
3: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:10:20.59 ID:amjidYCd0
伊沢と光ちゃんだけ好き
4: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:10:52.93 ID:tCIOVpmu0
目障りな世間知らずにジャッキかけてライバルですら失くす様に仕向けてるのかもなぁ
23: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:17:31.93 ID:+4S2fznF0
>>4
コミュ障の東大生探してそうだよな
直ぐに消えそうだかw
コミュ障の東大生探してそうだよな
直ぐに消えそうだかw
6: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:12:22.97 ID:CgsFLs7n0
要は素人だからギャラも安いし簡単に番組作れるからだろ
全くみたことないが
全くみたことないが
16: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:15:43.46 ID:PFmfGglz0
>>6
これなんだよなぁ、兎に角「安く」番組を作らなきゃいけない、旅番組なんかも安く作れるから
これなんだよなぁ、兎に角「安く」番組を作らなきゃいけない、旅番組なんかも安く作れるから
702: 名無しさん@恐縮です 2020/09/01(火) 07:31:31.71 ID:+9UeLza80
>>16
これから50万時代もくるらしいな
これから50万時代もくるらしいな
8: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:12:34.50 ID:5qz+Phjk0
番組の製作費が安くて、視聴率がとれるからですかね。興味はない見ないけど
9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:13:17.91 ID:Rm71MHfp0
こういう連中を使わざるを得ないほど地上波テレビ局はお金無いんだろうなw
10: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:14:12.87 ID:qaOaX+QE0
実際にクイズ最強は加瀬なんだがタレントになる気は無いらしい。
11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:14:16.01 ID:lhLPpRUj0
東大生だけずるいぞ
麻布大城西大明海大辺りの学生にもスポットライト当ててやれよ
多分ポケモンとかなら強い
麻布大城西大明海大辺りの学生にもスポットライト当ててやれよ
多分ポケモンとかなら強い
746: 名無しさん@恐縮です 2020/09/01(火) 12:21:58.09 ID:AemwZrbI0
>>11
そういうのも東大はもちろん偏差値が高い上位校の人たちのほうが凄そう
そういうのも東大はもちろん偏差値が高い上位校の人たちのほうが凄そう
14: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:15:27.85 ID:dYUBTqBa0
東大カテゴリで出てくるのにうんざりしてるんだけど、求めてる視聴者もいるんだね
18: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:16:20.64
半年くらい前の水曜日のダウンタウンのトンビが鷹を産まない説に出ていた人格も鷹だった女の子をスカウトしてこいよ
あんな可愛くて謙虚で性格も良くて東大生なんてなかなかいないよ
あんな可愛くて謙虚で性格も良くて東大生なんてなかなかいないよ
285: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 13:36:26.79 ID:0HxMkQwP0
>>18
あの東大生はYouTuberだから全然謙虚じゃないぞ
テレビ局側がオファー出してないだけで本人は出たがり
あの東大生はYouTuberだから全然謙虚じゃないぞ
テレビ局側がオファー出してないだけで本人は出たがり
19: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:16:53.64 ID:DpBLo6bH0
だんだん飽きてきたわ
どこの民法もクイズばっかり
どこの民法もクイズばっかり
737: 名無しさん@恐縮です 2020/09/01(火) 12:06:53.10 ID:7jGOsnKg0
>>19
昔昔、週10本以上クイズ番組があって視聴者がクイズ番組に飽き飽きしだしてた頃にクイズ番組で局を盛り上げようと考えたおバカなテレビ局がありましたねぇ・・・
https://www.projectdesign.jp/201301/rivals/000296.php
80年代当時、若手の中にはエネルギーが貯まっていました。社内でクイズプロジェクトが立ち上がって様々な研究を行い、それが88年の『クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!』や90年の『マジカル頭脳パワー!!』につながります。
昔昔、週10本以上クイズ番組があって視聴者がクイズ番組に飽き飽きしだしてた頃にクイズ番組で局を盛り上げようと考えたおバカなテレビ局がありましたねぇ・・・
https://www.projectdesign.jp/201301/rivals/000296.php
80年代当時、若手の中にはエネルギーが貯まっていました。社内でクイズプロジェクトが立ち上がって様々な研究を行い、それが88年の『クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!』や90年の『マジカル頭脳パワー!!』につながります。
21: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:17:18.87 ID:VQqaLF7H0
そら、スキャンダル無いし素行真面目だし
おバカタレントに比べたら100倍いいに決まってるじゃん
おバカタレントに比べたら100倍いいに決まってるじゃん
48: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:27:31.75 ID:jFhYZgPv0
>>41
妊娠中絶疑惑を週刊誌に載せられた東大生消えたな
医学部なのに司法試験通ったとかいう東大生の中でも稀代の天才扱いだったのに
妊娠中絶疑惑を週刊誌に載せられた東大生消えたな
医学部なのに司法試験通ったとかいう東大生の中でも稀代の天才扱いだったのに
24: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:17:32.19 ID:gMCXRZOu0
東大生も民間企業の奴隷になるよりはいいよ
タレントの方が億稼げるし芸能人と付き合える
タレントの方が億稼げるし芸能人と付き合える
25: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:17:43.16 ID:TDDKMNj90
使い捨てされないように交渉事はきちんとやっとけよ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:18:15.03 ID:ObjktTdH0
ギャラ安いから利用してるだけだろw
31: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:19:00.83 ID:VhOA8LCV0
芸能界で有名になりたい奴の最短コースか。
堀越学園芸能コースより簡単かもな。
堀越学園芸能コースより簡単かもな。
34: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:19:33.24 ID:kTljTvss0
演出でありがちな答えた後の数秒の静寂やめろ。
どうせ正解なのに。
どうせ正解なのに。
36: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 12:20:25.16 ID:RBY/O0/u0
勉学に勤しむ時間を奪わないでやってほしい
引用元:【テレビ】#東大生タレント 探しに躍起のテレビ局 「彼らは新たな金脈です」 [Time Traveler★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598843339/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
日本が大嫌い
2020年09月03日 18:51
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 18:52
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 18:58
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 18:59
返信
今からでも遅くないからヘル朝鮮に帰れよ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:00
返信
頭脳王みたいの一本ありゃそれでいいんだけど
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:00
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:03
返信
つまり将来性が無いと判断されてるわけで。
まあ出演は別口かもしれんが。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:04
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:04
返信
学力も下がってるだろな、町内の高校生しかこないから…
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:06
返信
他のクイズ番組で全然答えれない知識もない大学の名前だけで出てるアイドルとかお約束で間違えたり問題が簡単すぎる芸能人クイズ番組より全然いいわ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:09
返信
>毎日東大クイズばっかり
>どれがどの番組か局か分からなくなる
もう全くのゼロから新しい企画生み出せる人間はいないんだろうなぁ。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:11
返信
そりゃ東大生が忌避する業界ですからまあ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:15
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:16
返信
実生活のウサをこんなところでしか吐き出せないちよんが可愛い
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:21
返信
反日TV局の真実に気づかないバカ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:21
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:24
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:26
返信
視聴者置いてけぼりで、益々テレビ離れwww
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:31
返信
一般人でも単発の知識で何とかなるような問題だったり
東大生がやる仕事じゃないよなとは思う
東大の中でもできる事がこれしかなかった人たちなのかな…と
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:32
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:33
返信
もうテレビ事業畳んで不動産でもやればいいよ
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:44
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:44
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 19:54
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 20:05
返信
なによりですな
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 20:27
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 20:42
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 20:45
返信
ただ、クイズ番組は自分で考えるのが面白いから
東大生じゃなくても構わん
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 20:47
返信
ネタ無しかなあ
国会の官僚の受け答え見ると、あーあって思うけどなあ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 20:48
返信
例えば半沢直樹みたいに毎週つづきが気になるドラマとか
トリビアみたいに10年以上経ってもなんJで話題になるぐらいに面白い番組がんばって作ってよ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 20:49
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 21:54
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 22:50
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月04日 14:22
返信
webメディアが本業、youtuberが副業、TV出演はその次って考えると単なる広報だろうから…
その一広報戦略に縋り付いてるTV局はマジでオワコン
ただ伊沢のwebメディアがこのまま成功するかは疑問
本業が一番稼いでない気がするし(つか本気でクイズメディアのみで稼いでいたとしたら天才すぎる)
ゲーム開発も別に本業ではないだろうし、新しいSNSとか新しいメディア戦略でも作らん限り伊沢がこのまま勝ち残る可能性は低くなっていくと思う
まぁ芸能人化は成功するかもしれないが、そもそもTVが消える、そのときyoutuberがまともに残ってるかもわからんし
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月04日 17:52
返信