話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【ラーメン1杯330円】スガキヤ、来年3月までに30店閉店へ 北陸からは撤退 ★2 [孤高の旅人★]
1: 孤高の旅人 ★ 2020/08/30(日) 13:22:26.50 ID:9LTDMo4W9
スガキヤ、来年3月までに30店閉店へ 北陸からは撤退
8/30(日) 10:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab64b320d8bf565e2cf8a9f4d1a17649b700d2e
ラーメン店「スガキヤ」などを運営するスガキコシステムズ(名古屋市)は28日、2021年3月までにスガキヤの約30店を閉店すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが落ち込んだことが響いた。契約が満了した店舗や不採算の店舗が中心となる。北陸地区(福井県、石川県)では今年9月末に全9店を閉め、撤退する。
スガキヤの店舗は東海地方を中心に関西、北陸など11府県に約290ある。ショッピングモールのフードコートなどに出店し、ラーメン1杯330円(税込み)の低価格で幅広い層から人気を集めてきた。しかし春以降、コロナの感染拡大による休業や客足の減少で、採算が悪化していたという。
同社は「構造改革を急務とし、残る既存店の収益力の更なる強化に努める」としている。(竹山栄太郎)
★1:2020/08/29(土) 15:38:57.48
前スレ
【ラーメン店】 スガキヤ、21年3月までに約30店閉店 北陸からは撤退 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598683137/
8/30(日) 10:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab64b320d8bf565e2cf8a9f4d1a17649b700d2e
ラーメン店「スガキヤ」などを運営するスガキコシステムズ(名古屋市)は28日、2021年3月までにスガキヤの約30店を閉店すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが落ち込んだことが響いた。契約が満了した店舗や不採算の店舗が中心となる。北陸地区(福井県、石川県)では今年9月末に全9店を閉め、撤退する。
スガキヤの店舗は東海地方を中心に関西、北陸など11府県に約290ある。ショッピングモールのフードコートなどに出店し、ラーメン1杯330円(税込み)の低価格で幅広い層から人気を集めてきた。しかし春以降、コロナの感染拡大による休業や客足の減少で、採算が悪化していたという。
同社は「構造改革を急務とし、残る既存店の収益力の更なる強化に努める」としている。(竹山栄太郎)
★1:2020/08/29(土) 15:38:57.48
前スレ
【ラーメン店】 スガキヤ、21年3月までに約30店閉店 北陸からは撤退 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598683137/
94: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 14:21:27.97 ID:jSgVGIqp0
>>1
割引チケット当日完売のタタリだあ~!
割引チケット当日完売のタタリだあ~!
113: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 14:31:26.22 ID:7pvOi6Hm0
>>1
全然関係ないけど地元の一店舗だけだったユニクロが閉店した。駅前のワタミ系列店も。これからどんどん増えるよ。失業者もね。
全然関係ないけど地元の一店舗だけだったユニクロが閉店した。駅前のワタミ系列店も。これからどんどん増えるよ。失業者もね。
158: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 15:13:45.78 ID:fSRfDO0h0
>>1
ライバルはヨーカドーのポッポ
ライバルはヨーカドーのポッポ
163: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 15:16:00.40 ID:khB45AG+0
>>1
特に食べたいという味でもないしね
特に食べたいという味でもないしね
中間おすすめ記事
【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
175: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 15:22:36.12 ID:2FCK898O0
>>1
生活圏が岐阜から愛知県だから、むしろ290店しかないのが驚きだ。デカい商業施設には必ずスガキヤが入店してるしな。
冷やし中華といえばスガキヤしか知らずに育ってしまったから、関東の某大学に進学して、冷やし中華にマヨネーズをかけて食べたら、友達から変人扱いをされた思い出がある。
地元に戻って就職したから、今でも冷やし中華にはマヨネーズをかけてる。こちらでは変人扱いをされなくて済んでる
生活圏が岐阜から愛知県だから、むしろ290店しかないのが驚きだ。デカい商業施設には必ずスガキヤが入店してるしな。
冷やし中華といえばスガキヤしか知らずに育ってしまったから、関東の某大学に進学して、冷やし中華にマヨネーズをかけて食べたら、友達から変人扱いをされた思い出がある。
地元に戻って就職したから、今でも冷やし中華にはマヨネーズをかけてる。こちらでは変人扱いをされなくて済んでる
187: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 15:37:01.86 ID:a9CABos30
>>175
オレも最初バカにしてたけどマヨネーズは病みつきになった。サラダ麺と考えれば全然ありだね。
オレも最初バカにしてたけどマヨネーズは病みつきになった。サラダ麺と考えれば全然ありだね。
190: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 15:39:38.24 ID:RJyu5oRI0
>>187
グルメな人ごまだれと酢醤油混ぜて食べるけどあれと同じ感覚だよね
グルメな人ごまだれと酢醤油混ぜて食べるけどあれと同じ感覚だよね
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:24:19.65 ID:oStzmMYb0
マジかよ
6: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:25:05.84 ID:Qk7OjdLW0
大阪でいうところの王将くらいのポジション?
18: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:28:28.15 ID:2oq/r6p60
>>6
スーパーのフードコートが主戦場だからラーメンで例えるのは難しい
クレープのディッパーダインとか?
スーパーのフードコートが主戦場だからラーメンで例えるのは難しい
クレープのディッパーダインとか?
77: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 14:14:55.91 ID:VZ5Brpkg0
>>6
客層が全く違う
王将に女子供は来ないだろ
客層が全く違う
王将に女子供は来ないだろ
129: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 14:45:41.91 ID:/Cj9OHYW0
>>6
中華では例えづらいけど買ってる客層で言ったら
イトーヨーカ堂のフードコートでお馴染みの
ポッポと被るね
学生から主婦までカバーできるお店
中華では例えづらいけど買ってる客層で言ったら
イトーヨーカ堂のフードコートでお馴染みの
ポッポと被るね
学生から主婦までカバーできるお店
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:25:28.32 ID:7/MnI6K00
一蘭も見習っとけ。
スガキヤとお前んとこ500円以上の価格差があるとは思えん。
スガキヤとお前んとこ500円以上の価格差があるとは思えん。
10: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:26:28.07 ID:9jaqHAWo0
>>7
これは本当に思うが、一蘭は24時間やってるからつい行ってしまう
これは本当に思うが、一蘭は24時間やってるからつい行ってしまう
32: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:37:12.64 ID:2oq/r6p60
>>10
他の店が開いてる時間帯に一蘭行くのは割に合わないというだけ
深夜や明け方に同じ値段で食えるやつの分までカネとられてんだなあ
他の店が開いてる時間帯に一蘭行くのは割に合わないというだけ
深夜や明け方に同じ値段で食えるやつの分までカネとられてんだなあ
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:26:32.39 ID:SYGCNNPZ0
昔、親につれられてよく行ったし、
今、子供を連れて行ってる。
将来孫ができたら孫といこう。
その後は、子供に連れて行ってもらって、最期のラーメンにしたい。
今、子供を連れて行ってる。
将来孫ができたら孫といこう。
その後は、子供に連れて行ってもらって、最期のラーメンにしたい。
126: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 14:45:04.83 ID:0SpG6fcM0
>>11
泣ける
泣ける
12: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:26:48.16 ID:killyM/d0
味を30年前に戻せば売り上げ上がるのに
スープが薄くて不味いんだよ
スープが薄くて不味いんだよ
108: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 14:26:35.93 ID:82CORVv20
>>12
スープ薄くなってたんだ
スープ薄くなってたんだ
144: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 14:59:01.58 ID:/Cj9OHYW0
>>12
昔は朝の仕込みで濃縮スープを薄める際に結構
アバウトで水を入れてたから店によって濃い薄いが
あってあんたは羨ましい方だよ
今は規定が決まっているのでどこもほぼ同じ濃度
だから薄くなったって思ったんだよ
昔は朝の仕込みで濃縮スープを薄める際に結構
アバウトで水を入れてたから店によって濃い薄いが
あってあんたは羨ましい方だよ
今は規定が決まっているのでどこもほぼ同じ濃度
だから薄くなったって思ったんだよ
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:27:14.33 ID:tPjAJp3j0
空港で食べたことあるが衝撃的に不味かった
九州人
九州人
20: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:30:12.09 ID:a9CABos30
庶民の味方、スガキヤがああああ
21: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:32:51.94 ID:I4wHlsTJ0
北陸はやはり関西、東海とは相容れなかったか
22: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:33:06.54 ID:9OXxkv6m0
スガキヤはあと100円高くしてその分クオリティを上げれば完全体になる気はしている
スープうすいというか、一味足りないんだよな
名古屋人ですらそれほどうまいとは思ってない
スープうすいというか、一味足りないんだよな
名古屋人ですらそれほどうまいとは思ってない
97: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 14:21:37.81 ID:ZF9pssagO
>>22
昔はもっと旨かった気がするんだよね(40年弱前だがww)
スープ、麺、ネギ、メンマ、肉すべてが
ちょっとずつコストダウンされてしまった結果が、今のあの感じなんだと思うわ…
もう、戻すのムリなんかね
昔はもっと旨かった気がするんだよね(40年弱前だがww)
スープ、麺、ネギ、メンマ、肉すべてが
ちょっとずつコストダウンされてしまった結果が、今のあの感じなんだと思うわ…
もう、戻すのムリなんかね
189: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 15:39:15.74 ID:nxsYnZrc0
>>22
期間限定で100円高いメニューあったな
とっても満足したから定期的やって欲しい
期間限定で100円高いメニューあったな
とっても満足したから定期的やって欲しい
24: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:33:52.69 ID:2oq/r6p60
スガキヤまずい言ってるやつは悪いバイトにあたったと思う
厨房担当は本当の末端バイトなのでダメなやつはとことんダメ
オレも1回茹で汁大量に混入させてクソウスイの出されたことあるわ
まともに作ってくれれば、安さの割にとかじゃなくて家系よりウマい
厨房担当は本当の末端バイトなのでダメなやつはとことんダメ
オレも1回茹で汁大量に混入させてクソウスイの出されたことあるわ
まともに作ってくれれば、安さの割にとかじゃなくて家系よりウマい
120: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 14:39:59.14 ID:tYiJA6iC0
>>24
子供の頃から行ってて(ベビーユーザーではないw) 美味いと思っているんだけど
最近のスガキヤ 店に当たり外れがある・・・
粉っぽくて全然美味しくない店に当たったことがある
子供の頃から行ってて(ベビーユーザーではないw) 美味いと思っているんだけど
最近のスガキヤ 店に当たり外れがある・・・
粉っぽくて全然美味しくない店に当たったことがある
27: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:35:19.31 ID:PQF7eiL70
東京に出店してほしい
35: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:37:58.05 ID:TKxIB8cf0
>>27
地価が高いから中身空っぽの意識高い系しか無理w
地価が高いから中身空っぽの意識高い系しか無理w
39: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:40:54.17 ID:9OXxkv6m0
>>35
東京郊外なら名古屋の街中とさほど変わらない感じもするけど、そう言えば東京って郊外でもでかいショッピングセンターみたいなのないよな
東京郊外なら名古屋の街中とさほど変わらない感じもするけど、そう言えば東京って郊外でもでかいショッピングセンターみたいなのないよな
47: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:45:38.79 ID:a9CABos30
>>39
だから個人商店でもやっていけるんでしょ。
だから個人商店でもやっていけるんでしょ。
48: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:47:02.05 ID:JpxX8Iub0
安いけど量が少ない
ソフトクリーム屋として利用してるので
潰れたら困る
ソフトクリーム屋として利用してるので
潰れたら困る
49: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 13:47:05.84 ID:Xx6o3G7H0
外食産業はいずれ潰れる運命だよな
コロナでなくても流行に敏感でないと潰れるんだけどな
コロナでなくても流行に敏感でないと潰れるんだけどな
引用元:【ラーメン1杯330円】スガキヤ、来年3月までに30店閉店へ 北陸からは撤退 ★2 [孤高の旅人★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598761346/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:30
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:34
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:36
返信
なんというか出汁のおいしさがなくなって濃いだけって感じ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:36
返信
……ものすっごく味が濃くて食べるの大変だった
中高生の頃はそんなふうに思わなかったのに、と思ったらクオリティー自体が下がってるのか……あと店舗によって違うのかー!!!
ちなみに夕飯時だったのに私以外のお客はゼロだったから、スープ、スタンバイで煮込みすぎ状態だったのかしら
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:37
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:39
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:40
返信
そう思うんなら、静岡茶(掛川茶って言うのかな?)を飲むなり、コメダ珈琲さんに行ったり「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」さんに行って寛ぐなりすればいいですよ~
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:46
返信
スガキヤは胡椒味の激辛ラーメンだぞ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:47
返信
そんな全国展開とか狙うようなもんでもない気がするわ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:52
返信
台湾ラーメンじゃなくて? まぁ、台湾ラーメンも愛知県を代表するラーメンです。あれ、美味しいですよね? あの、上に乗っかってる豚の挽き肉とニラを醤油とかで炒めたアレが好きだ。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月02日 23:56
返信
まぁ、九州には豚の骨から出汁を取ったラーメンがありますからね。ジャンクなら豚骨ラーメンも負けない。まぁ、向こうのラーメンは万人受けするジャンクで豚骨ラーメンは人を選ぶジャンクかぁ…
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 00:12
返信
特にラーメンスープ廃棄がヤバイ
浄化槽詰まらせたらしゃれにならない
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 00:17
返信
詰まらせたのは、たぶん、佐賀県によるもの。
ふるさと納税の返礼品として、マルチ商法の疑いがあるものを
採用した自治体が佐賀県に存在する。
しかも、新幹線のことでごねている。
まぁ、これが佐賀県でしょう。
魅力的な土地柄の静岡県とは対極にあるところですね。
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 00:19
返信
あと、あの独特なチャーシューも売ってほしいわ。
スガキヤは何気にチルド袋麺の味噌煮込みがメチャ旨い。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 00:21
返信
生麺=シ.コシ.コ
チャーシューの形=♠️
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 00:23
返信
スガキヤ。
名古屋から行ける距離は強いけど、そこから遠くには攻められないとか。
つまりさ、関東なら、関東に工場と流通の基地になる保管庫作って、其処を中心に攻めればいいに。
そう言う事もやらんと、単発や、数少なくして、マイナス出さんって感覚なんだろうけど、結果ドンドンヤバくなる。 自分とこの客層と、武器を全く理解してないよね?
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 00:31
返信
コスパが良いんだよな…俺はラーメンの後に大抵はソフトクリーム食ってる
周囲の店とかコロナで経営難になり先月にはガリバーが撤退したし
飲食店関係も閉店し始めてる
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 00:31
返信
写真と違って、向こうが透ける薄さで100円玉サイズ。創業家のすがきさんは、納得してるの?写真じゃ昔のサイズのチャーシュー。出てくるのは阿保みたいな小ささ。
週に1回は食べてたのに、それからは月に1回食べればいい方。子供が大きくなって用なしになった一番好きだったジャンクフードが今では圏外ですわ。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 00:33
返信
関東住みになって食せなくなり恋しいわ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 00:41
返信
関東圏に進出した事もあったけど採算があわずに撤退したんだよ。
名古屋圏だと知名度が高くテナントが逆に入ってくれと頭を下げるくらいなので
通常よりも条件がよく入店できてこの価格でも営業ができるらしい。
名古屋圏以外だとそうもいかないので価格を維持できなく採算があわなくなるんだって。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 01:02
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 01:04
返信
味も数年おきに変わる
つーか不味くなってるし
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 01:10
返信
でも県外の人には昔から元々結構不評だよね。なんでだろう。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 01:59
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 02:05
返信
どこいってもフードコートにひょっこり入ってるイメージだが
フードコート頼みじゃコロナで廃業するやろ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月03日 15:21
返信
マジかよ!確かに閑古鳥が鳴てたからなぁ…無くなる前に行っとこう(石川)