
新型コロナ特集(外部)
- 【闇深】池田エライザの偽リベンジポルノ動画騒動、流出経緯が暴露される・・・
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【新型コロナ】アメリカ「日本政府が感染広げた証拠、山ほどある」→ 結果・・・・・・・
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
- 【コロナ】志村けん主治医がガチでヤバ過ぎる発言・・・
人気記事(外部)
- 【衝撃画像】女YouTuberさん、温泉入浴動画をアップしたら再生数爆増→ ご覧くださいwwwwww
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
【医療】医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 看護師など退職者増えるおそれも(NHK) [夜のけいちゃん★]
1: 夜のけいちゃん ★ 2020/07/13(月) 07:45:50.01 ID:q2GqyckT9
2020年7月13日 5時15分
看護師などのことしの夏のボーナスを去年よりも引き下げた医療機関が、およそ3割に上ることが分かりました。調査を行った労働組合は、「新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている医療従事者の退職が増えるおそれがある」と指摘しています。
日本医療労働組合連合会が加盟する医療機関を対象にことしの夏のボーナスについて調査したところ、先月30日の時点で回答した338の医療機関のうち、およそ3割にあたる115の医療機関でボーナスの額が去年より引き下げられていたということです。
理由としては新型コロナウイルスの影響で受診控えが広がり、経営が悪化したことなどがあげられていたということです。
このうち、東京女子医科大学病院の労働組合によりますと、経営悪化を理由にことしの夏のボーナスは全額カットとなり、退職の意向を示している看護師が数百人規模にのぼるということです。
これについて、東京女子医科大学病院は「回答を控える」としています。
日本医療労働組合連合会は「多くの医療従事者が新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている。経営難が続けば冬にはさらに多くの医療機関でボーナスが引き下げられる可能性があり、退職する人が増えるおそれがあるため対策が必要だ」としています。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012511731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012
看護師などのことしの夏のボーナスを去年よりも引き下げた医療機関が、およそ3割に上ることが分かりました。調査を行った労働組合は、「新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている医療従事者の退職が増えるおそれがある」と指摘しています。
日本医療労働組合連合会が加盟する医療機関を対象にことしの夏のボーナスについて調査したところ、先月30日の時点で回答した338の医療機関のうち、およそ3割にあたる115の医療機関でボーナスの額が去年より引き下げられていたということです。
理由としては新型コロナウイルスの影響で受診控えが広がり、経営が悪化したことなどがあげられていたということです。
このうち、東京女子医科大学病院の労働組合によりますと、経営悪化を理由にことしの夏のボーナスは全額カットとなり、退職の意向を示している看護師が数百人規模にのぼるということです。
これについて、東京女子医科大学病院は「回答を控える」としています。
日本医療労働組合連合会は「多くの医療従事者が新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている。経営難が続けば冬にはさらに多くの医療機関でボーナスが引き下げられる可能性があり、退職する人が増えるおそれがあるため対策が必要だ」としています。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012511731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012
28: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:53:32.05 ID:E+o26smx0
>>1
看護師って辞めた後はどんな仕事に就けるの?
看護師って辞めた後はどんな仕事に就けるの?
34: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:54:29.23 ID:w6SrPC5L0
>>28
待遇の良い別の病院
待遇の良い別の病院
39: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:55:26.69 ID:rxt5xTaX0
>>34
ボーナスに不満でやめたやつほどいらない人材はいない
ボーナスに不満でやめたやつほどいらない人材はいない
51: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:57:54.18 ID:6nyml4xm0
>>39
残念ながら医療業界はそれが通用する
残念ながら医療業界はそれが通用する
64: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:58:59.16 ID:iwYQBxGT0
>>39
需要と供給って知ってるか?
医療業界は慢性人手不足だぞ
特に看護師はな
需要と供給って知ってるか?
医療業界は慢性人手不足だぞ
特に看護師はな
中間おすすめ記事
【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】コロナ感染ゼロ・岩手に衝撃の事実発覚…これはあかん…
71: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:00:18.22 ID:zVnmCJGl0
>>39
待遇に不満があると、有能な奴からやめてくよ(有利に転職できるので)
前にいた会社、残った先輩(高卒で家のローンがタップリ、簡単にはやめられない)にきくと
「今月あいつが辞めた」「来月はあいつが辞めるらしい」本当に能力順だったw
(俺はポンコツなわりに早く辞めた例外)
待遇に不満があると、有能な奴からやめてくよ(有利に転職できるので)
前にいた会社、残った先輩(高卒で家のローンがタップリ、簡単にはやめられない)にきくと
「今月あいつが辞めた」「来月はあいつが辞めるらしい」本当に能力順だったw
(俺はポンコツなわりに早く辞めた例外)
76: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:00:44.38 ID:hu0Q82/00
>>39
な訳ないw
な訳ないw
87: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:02:33.52 ID:oiIr1wRV0
>>39
この業界、渡り鳥が多い、てか普通
三年勤めたら古株
この業界、渡り鳥が多い、てか普通
三年勤めたら古株
131: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:07:19.52 ID:XXJY34xj0
>>41
慢性的な人手不足だと言ってるだろ。
どこも常に募集してんだよw
>>87
ましてや大学病院だからな
慢性的な人手不足だと言ってるだろ。
どこも常に募集してんだよw
>>87
ましてや大学病院だからな
62: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:58:51.40 ID:ZqNzi+o40
>>28
看護師って慢性的な人手不足だから
年中募集してるよ
食いっぱぐれはないんだろけど、命を縮めてまでやる仕事じゃないわな
看護師って慢性的な人手不足だから
年中募集してるよ
食いっぱぐれはないんだろけど、命を縮めてまでやる仕事じゃないわな
127: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:06:50.75 ID:svm/h5Ti0
>>1
「新型コロナウイルスの影響で受診控えが広がり、経営が悪化」
病気が流行ったから病院の経営状態が悪化したのねw
このまま新型コロナへの警戒感が残り続けた方が、医療費削減で国にも若者にとっても良い事じゃねーの?
「新型コロナウイルスの影響で受診控えが広がり、経営が悪化」
病気が流行ったから病院の経営状態が悪化したのねw
このまま新型コロナへの警戒感が残り続けた方が、医療費削減で国にも若者にとっても良い事じゃねーの?
295: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:23:57.41 ID:bqceFOxh0
>>1
国が補填すべき
国が補填すべき
345: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:28:52.08 ID:gEzGyJWp0
>>1
え?激務なんだからあげろよ。金の使い方おかしいよ
え?激務なんだからあげろよ。金の使い方おかしいよ
530: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:50:11.29 ID:QyDfrSCh0
>>1
無能の役員どもは満額ボーナスもらってんの?
おかしくね?
無能の役員どもは満額ボーナスもらってんの?
おかしくね?
532: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:50:47.92 ID:2YrND6QV0
>>1
使命感で働いてるような医療従事者は辞めない。金のためだけに仕事選んだ医療従事者が辞めるだけだろ。
それでいいじゃないか。
使命感で働いてるような医療従事者は辞めない。金のためだけに仕事選んだ医療従事者が辞めるだけだろ。
それでいいじゃないか。
3: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:47:33.64 ID:TKYEkTrr0
ということは健保組合は黒字ということだな
98: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:03:39.59 ID:bmyrUmz/0
>>3
今年の算定で標準報酬月額が下がり保険料収入が激減するって聞いた
今年の算定で標準報酬月額が下がり保険料収入が激減するって聞いた
5: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:47:41.89 ID:zE4/Qq2P0
何にも役にたたない公務員がボーナスアップとか、国として終わってる
115: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:06:06.83 ID:yE5p+Wyy0
>>5
これ
これ
7: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:48:15.94 ID:17/tTOVt0
賞与って大儲けしたから社員に還元するもんなんだから、そもそも病院とかボーナスだす必要ないだろ?
12: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:49:40.11 ID:FpMc7jy+0
>>7
病院はボーナスあってもいいじゃん
経営してるんだし
公務員のボーナスがいつも謎
病院はボーナスあってもいいじゃん
経営してるんだし
公務員のボーナスがいつも謎
9: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:49:16.05 ID:BcuOvEEt0
病院は経営危機なんだろ?
人員減るなら病院経営にとっては良い事じゃん。
人員減るなら病院経営にとっては良い事じゃん。
49: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:57:10.47 ID:z2kAINec0
>>9
看護師が減ると○対1看護が達成できずに
診療点数爆下げからの赤字拡大
人員は看護師に至っては余剰なんてものは贅沢
今の国からの指示の適正数がまずもって多い
看護師が減ると○対1看護が達成できずに
診療点数爆下げからの赤字拡大
人員は看護師に至っては余剰なんてものは贅沢
今の国からの指示の適正数がまずもって多い
10: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:49:16.71 ID:uKcqLSSx0
コロナの危険の中頑張ってくれてるんだから
むしろ増やすべきでは
むしろ増やすべきでは
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:50:11.08 ID:BcuOvEEt0
>>10
今働いてる人は病院関係者以外でも頑張ってるんだが。
今働いてる人は病院関係者以外でも頑張ってるんだが。
116: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:06:07.15 ID:jpjvfGzT0
>>14
100%感染していると分かっている人を相手にする仕事しているなら、そっちも給料増やすべきだと思うよ。
100%感染していると分かっている人を相手にする仕事しているなら、そっちも給料増やすべきだと思うよ。
285: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:22:39.31 ID:CBPL3B4Z0
>>14
それを念頭に置かず、私のボーナス減ったと喚く医療関係者様ばかりで頭が痛い
それを念頭に置かず、私のボーナス減ったと喚く医療関係者様ばかりで頭が痛い
16: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:50:28.72 ID:riVwdWMn0
一方公務員は全額どころから過去最高
おかしいよ
おかしいよ
21: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:51:16.01 ID:QHVf+35/0
国会議員のバカどもを下げて
医療従事者を上げてやれ
医療従事者を上げてやれ
25: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:52:23.23 ID:bBFTckrj0
病院の給料てそういうの関係ないと思ってたが普通に企業なんだな
30: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:53:46.86 ID:v19HQWW90
経営悪化って老人が無駄に行かなかったから?
45: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:56:36.50 ID:eaFbG3MO0
>>30
命にすぐには関わらないから急ぎはしないけど必要ではあるってレベルの手術の延期とかもあるぞ
命にすぐには関わらないから急ぎはしないけど必要ではあるってレベルの手術の延期とかもあるぞ
236: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:17:32.51 ID:1EZBWjOt0
>>45
グズグズ手術引き伸ばしてたら別の病気で亡くなっちゃって
取りこぼした金が結構あるだろうな
グズグズ手術引き伸ばしてたら別の病気で亡くなっちゃって
取りこぼした金が結構あるだろうな
31: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:53:56.36 ID:D46bDSJX0
常識的に末端社員だけボーナスカットする訳無いと思うが
病院の世界はあり得るのかな
病院の世界はあり得るのかな
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:57:36.62 ID:hzlki9Sh0
まあ患者減ってるから収益減なのはわかる。しかし税収大幅減でも増えてる公務員は明らかにおかしいでしょうな(呆)
63: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 07:58:53.32 ID:EXw96JBI0
公務員にならなかった事が悪い。
72: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:00:26.27 ID:tIu5OBBz0
>>63
公務員は給料安いし、激務だし、今年は更に給料引き下げられるからね。
絶対、普通の民間企業の方がいい。
公務員は給料安いし、激務だし、今年は更に給料引き下げられるからね。
絶対、普通の民間企業の方がいい。
77: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:00:45.43 ID:QNB2RZAW0
危険手当どころか給料カットは草
これ病院離れが常態化したら、医者や看護師は安定職神話崩れるな
これ病院離れが常態化したら、医者や看護師は安定職神話崩れるな
331: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:27:39.72 ID:OIhHpHa40
>>77
給料はカットしてないだろ
ボーナスは支払い義務なんて無いし、
そもそもボーナス出している病院は少数だろ
給料はカットしてないだろ
ボーナスは支払い義務なんて無いし、
そもそもボーナス出している病院は少数だろ
90: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:02:53.10 ID:mDHiFBIP0
看護師は基本安月給だからな
104: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:04:43.67 ID:l8NQ3wVp0
>>90
安月給ではないけど夜勤、汚い危険だから割に合わないと思う
安月給ではないけど夜勤、汚い危険だから割に合わないと思う
177: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月) 08:11:25.23 ID:oiIr1wRV0
>>104
10年勤めようが20年勤めようが昇給したんだか、してないんだか分からない程度の昇給率の低さが業界の特徴だけど
初任給が他の業種よりは高いからそう見えるのかもな
じきに抜かされる
手取り25万そこらで割に合うと思うかどうか
大きい病院だと給料上がるが、血を吐いた人もいる、あまりの激務に
地方だと10万代とかの求人なんてザラ
10年勤めようが20年勤めようが昇給したんだか、してないんだか分からない程度の昇給率の低さが業界の特徴だけど
初任給が他の業種よりは高いからそう見えるのかもな
じきに抜かされる
手取り25万そこらで割に合うと思うかどうか
大きい病院だと給料上がるが、血を吐いた人もいる、あまりの激務に
地方だと10万代とかの求人なんてザラ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594593950/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【女が暴露】故・志村けんにヤバ過ぎるFRIDAY砲!!!!!!
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【新型コロナ】残業してるヤツ、ヤバいぞ…
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:29
返信
政府が「GoToホスピタルキャンペーン」をしたらええんちゃうか?
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:32
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:33
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:39
返信
どんな医療機関でも退職者増えるだろな
コロナ関係で離職する看護師の中で
次は看護師以外の仕事をする人が増えてる
らしいよ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:40
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:41
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:43
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:43
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:44
返信
医療従事者はお気の毒だが
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:44
返信
そこに命懸けで働いてるとかそんなん関係ないし
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:45
返信
だからその能力が高ければ待遇重視や居心地重視でバンバン転職するのも可能なんだろう
患者と接する機会の多い看護師と介護士、医療事務などはなおさら、待遇良くして守っていかないと病院の評判に直結するだろうね
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:45
返信
医者の方が簡単に集まるし金以外も餌にしやすいけどコメディカルスタッフは大病院で働くメリットは基本的に労働条件だからむしろ金を確保するならコメディカルスタッフにするとおもう。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:46
返信
民間がバブルでガッツリ貰ってる頃は低収入ww言われて、不景気になるともらい過ぎ!削れ!言われるの意味わからないよ。
一定の基準額もらえる、安定してる代わりに、バブルだろうが基準額は変わらないだけ。
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:46
返信
カットするのも権利だけど争議を起こすのも、やめていくのも権利だし?病院が潰れるのは資金難より人手と資材の不足がきつい。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:46
返信
それはありえんな
「ラシイ」でフカシこくのは良くないですよおばかさん
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:47
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:52
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 08:52
返信
どうなのかは知らんけど、一時期やってた医療機関の人への募金とかいう奴、あれどうなったの?こういう人への支援目的じゃなかったん。知らんけど。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:02
返信
仕事空回りしてないか
給与上げてさらに税金貰ってGOTO田舎ってか
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:02
返信
コロナ対策の中枢だろうに
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:06
返信
なぜありえんと断言できる?
不確定なら断言するなよ大馬鹿もの
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:07
返信
医者の方が余ってるわ。
特にコロナに関わる内科はな。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:07
返信
お前らに医療が必要な頃には病院が無くて痛み止めすら貰えないから覚悟しておけよ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:12
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:14
返信
あとはあれやな
受診控えてなんとかなるジジババばかりってことなんだからそのかわり医療費削減できるでしょ
看護師不足も解消、医療費も削減できてクズ病院は無くなりいいことずくめや
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:19
返信
その分を医療関係にあてろや
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:20
返信
ボーナスも減るし、無いときもあるわなぁ
逆にさ、そもそも業績の良し悪し無関係な公務員にボーナスがあるのがおかしい
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:22
返信
いやきっと12月こそは と思ってるけど
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:24
返信
それいけメッセンジャーのラジオネタです
知り合いの看護師さんからと黒田さんが言っていました
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:24
返信
自分の経営で、まず自分らの利益を確保するのは当たり前
社員・従業員は、その経営陣の運営する会社と契約を交わし
その契約条項に応じた待遇が得られるだけ
この両者の利益配分や確保度合いには、従業員がどうこう言う権限はない
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:24
返信
東京女子医科大学病院なんか、理事長室を6億円で改修してるのに看護師さんにはボーナスゼロで400人の退職希望者が出てるという話なのに「政府ガー!」という奴がワラワラだから驚くよ。
普段は「病院が老人の集会所になってる!」って文句言ってるような奴が、メディアに煽られるとコロッと「医療を守れ!」になるというw
政府は医療関係者に慰労金最大20万出してる事とかも知らなそうでウンザリ。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:25
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:28
返信
扶養控除も廃止でいいわな、女房もガキも、ろくにどころか全然貢献していない
というか控除対象になってる時点で社会負担になってる
そういうのが病院を利用すると二重三重に、ちゃんとした納税者に迷惑になる
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:32
返信
外来収入や、グループ施設での利用者の制限かけて収入減だとさ
精神科通院歴のあるコロナ患者の病床を4床作って、それもとんでもない金がかかってる(今のところ使用していないけど)
辞めればとかいうけど、入院している患者たちはどうするのさって思う
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:44
返信
ワイの親戚首都圏の病院で円形脱毛になるほど追い込まれて辞めて
何故か北海道に単身渡って再就職してたからな
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:45
返信
それ診療所のパート看護師だろ
入院施設のある病院で夜勤してたら、一年目でも26.7万は貰えるぞ
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:45
返信
だから辞めていってんじゃん
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:48
返信
大学病院の医師は大学職員
看護師は病院の職員
雇い主が違う
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:48
返信
虐待が行われた介護施設のニュース見る度に思うんだが、待遇に不満があって老人を虐待するってあるじゃん?
それの映像で経営者の車がベンツだったりBMWだったりするの見てなんとも言えない気持ちになるのは確か
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:51
返信
???「我々が大事に使ってます」
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 09:53
返信
まじで不要不急の受診が減ったんやろね
つぶれるとこ出るかも
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:05
返信
緊急事態宣言後も死宿だけはウイルスが残ってたんだから、
今後休業要請を仮にしても、結局、死宿の宿主(ホスト)だけはCovid-19に感染したままで、
またそこから感染が拡大してくんだから、完全に原因は夜の町のそいつら。
天文学的な損害賠償を覚悟しておけ。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:07
返信
公務員だからここに勤めているってw
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:09
返信
精神科の看護師なんてガイジを雇わざる得ないくらい超人材不足なんだから、絶対に引き止められる。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:13
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:37
返信
病院は経営者が贅沢する為の場所じゃねぇぞ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:38
返信
健康でいるだけで勝ち組という時代が来る。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:39
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:42
返信
建前はな
待遇に不満を持った従業員が次々と辞めて病院が経営難になって地域医療が疎かになったら経営陣の責任は重大だぞ、病院経営は一般企業と性質が違うことをお前は分かってない
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:44
返信
あれ、病院と患者の治療方針のやり取りしてるわけでは無いのな。
薬剤師は本当に表面的な処方箋の薬の情報しか話さないから笑ってしまった。
単に手間を増やして中抜きしてる利権の塊。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:46
返信
お盆明けには患者が増えて、忙しくなるだろ。会社業績アップで冬のボーナスは期待できると思う。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:55
返信
みんなが思い浮かべる前線で働いてる人は言うほど辞めてないんじゃねーの?
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 10:57
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 11:09
返信
疑義紹介なんて、大半は病院側のミスつつくだけだからな。
そもそも、治療方針だのなんだのはガイドラインや事前のすり合わせでほぼ決まってる。方針が根本的に変わるのは、患者が医師に嘘ついたり隠し事してたのを薬局で見つけた場合ぐらい。
俺たちが目にする他人の仕事なんて、それこそ表面的な情報でしかない。それをもとに他人の仕事の存在意義を語るなんて、「私は馬鹿です」って吹聴してるようなもんだからやめたほうがいいぞ。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 11:09
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 11:11
返信
残った看護師も転職活動中か、その気力もないか
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 11:14
返信
開業医だって商売だもの。客が減れば貧しくなるさ。
絶対に安定してるのは国公立の病院勤務ぐらいよ。ただし、超が付くレベルの僻地に飛ばされる可能性もあるし、保健所や官庁などの現場以外に回されることもある。実際友人に保健所→大病院→僻地診療→県庁とかいう頭おかしいレベルの異動食らった人間がいるわ。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 11:24
返信
年取ればあちこち痛いところくらい出てくるさ。
今の状態で適正なんじゃないのかね。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 11:27
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 12:26
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 12:31
返信
すでに救急2時間たらい回しとかあるしな。
ODとかまじでどこも撮りたくねーから死亡率上がってそう。
ちな医療従事者は自分の病院で優先的にみてもらえるという。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 12:33
返信
実際くそ恵まれてるからこんなもんで騒ぐんやで。
そして騒いだらどうにかなるんや。
圧倒的雇用<被雇用者の社会。
病院も来てもらうのに看護師には60万
医者にはピンキリやけど300万とか渡す病院もある。
そんなもんよ。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 12:34
返信
ちなみにバブルやないのに入院とったら入院ボーナス2万/1件とかまじであるで。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 12:48
返信
いやそこ重要だろw
コイツ無駄に意識高くて職場でもウザがられてるの気付いてなさそう
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 12:54
返信
精神科、今は楽したい看護師沢山いるからそこまで人で不足でもない。例外は介護が必要な人が沢山入院している精神科くらい
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 13:58
返信
あれは基本給を削減するための方策であって
本来払わなければならない金額はもっと上なんだから
勤勉手当なくしたら総額はもっと上がるんだが
ボーナス??なくしてもいいけど税金上がるよ?
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月14日 16:56
返信
コロナの患者でベッド数と人員を余計に割くから今経営難になってんの知ってる?
医療体制の脆弱な地方に蔓延したら何とかしのいでた所も潰れるんじゃね