
新型コロナ特集(外部)
- 【闇深】池田エライザの偽リベンジポルノ動画騒動、流出経緯が暴露される・・・
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【新型コロナ】アメリカ「日本政府が感染広げた証拠、山ほどある」→ 結果・・・・・・・
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
- 【コロナ】志村けん主治医がガチでヤバ過ぎる発言・・・
人気記事(外部)
- 【衝撃画像】女YouTuberさん、温泉入浴動画をアップしたら再生数爆増→ ご覧くださいwwwwww
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
【新型コロナ】スーパー店員が手袋着用 感染症専門家からは「不適切」の声も
1: シャチ ★ 2020/07/09(木) 19:38:56.47 ID:9oMGoJkc9
新型コロナウイルスの影響で提言された「新しい生活様式」も、今やすっかり日常に溶け込み、ソーシャルディスタンスやマスク着用、手洗いはもはや当たり前となっている。
これに加えて近ごろは、飲食店やスーパー、コンビニなどの従業員や客をはじめ、デリバリーの配達員、電車やバスの乗客などでも「手袋」をしている人をよく見かけるようになった。誰が触れたか分からない商品や釣銭、つり革など日常生活では直にさわるのをためらうものがあるのは確かだが、あの「手袋」は本当に感染予防として役立っているのだろうか?ニュースで手袋をつけた医療関係者の姿を見ることから効果があるようにも思うのだが、一方で手袋をしていても、スーパーのレジなどで前の客も同じように対応しているのを見ると感染リスクは結局同じことのような気もする。「新しい生活様式」では手袋に言及していないことから、やはりしなくてもいいのか? 日常生活の感染予防で手袋を使う効果はあるのか?日本環境感染学会の専門家に話を聞いてみた。
――スーパーの店員や一般の人が「手袋」をしているのは感染対策になる?
感染対策としては不適切だと思います。手袋をしていることによって、「自分の手は汚れない」という安心感があるのかもしれません。しかし、手袋にはピンホールという目に見えない小さな穴が一定の割合で開いています。このピンホールは、使用することによって多くなります。また、長時間同じ手袋を使い続けると汚染がひどくなり、そのまま様々な物や場所を触ると「汚染を拡げる」というリスクを高めることになります。よって、一般社会では感染対策として手袋を着用するより、適切なタイミングで手洗いや手指消毒を実施する方が有効だと思います。
――「手袋」ごと消毒するのは感染対策として有効?
「手袋のまま消毒すれば良い」と思われる方もおられると思いますが、手指消毒剤は手に擦り込むことによって効果があるものです。また、消毒剤によって手袋が劣化しやすく、破れたり穴が開いたりすることになります。
――一般の人と病院での「手袋」の使い方はどう違う?
医療者が病院で手袋を使用する場合は、患者間の交差感染を防ぐために、必ず患者ごとに交換します。また、目に見えて汚れた場合も、汚染を拡げないために交換します。血液や排泄物などを扱った場合は、目に見える汚れがなくても、汚染している可能性があるため交換します。このように医療現場で手袋は患者ごとや処置ごとなど、こまめに交換して使用します。また、「手袋をしているから手は汚れない」ではなく、手袋は手の汚れを少なくするために使っています。手袋にはピンホールも開いていますし、手袋を脱ぐときに汚れる可能性は高いので、正しい脱ぎ方を練習し、手が汚れないように脱ぎます。そして手袋を脱いだ後は必ず手洗いまたは手指消毒を行います。
7/9(木) 11:30配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/57bc15229dcc3743471e8ed609989816e029bc94?page=1
画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200709-00160768-fnnprimev-000-8-view.jpg
これに加えて近ごろは、飲食店やスーパー、コンビニなどの従業員や客をはじめ、デリバリーの配達員、電車やバスの乗客などでも「手袋」をしている人をよく見かけるようになった。誰が触れたか分からない商品や釣銭、つり革など日常生活では直にさわるのをためらうものがあるのは確かだが、あの「手袋」は本当に感染予防として役立っているのだろうか?ニュースで手袋をつけた医療関係者の姿を見ることから効果があるようにも思うのだが、一方で手袋をしていても、スーパーのレジなどで前の客も同じように対応しているのを見ると感染リスクは結局同じことのような気もする。「新しい生活様式」では手袋に言及していないことから、やはりしなくてもいいのか? 日常生活の感染予防で手袋を使う効果はあるのか?日本環境感染学会の専門家に話を聞いてみた。
――スーパーの店員や一般の人が「手袋」をしているのは感染対策になる?
感染対策としては不適切だと思います。手袋をしていることによって、「自分の手は汚れない」という安心感があるのかもしれません。しかし、手袋にはピンホールという目に見えない小さな穴が一定の割合で開いています。このピンホールは、使用することによって多くなります。また、長時間同じ手袋を使い続けると汚染がひどくなり、そのまま様々な物や場所を触ると「汚染を拡げる」というリスクを高めることになります。よって、一般社会では感染対策として手袋を着用するより、適切なタイミングで手洗いや手指消毒を実施する方が有効だと思います。
――「手袋」ごと消毒するのは感染対策として有効?
「手袋のまま消毒すれば良い」と思われる方もおられると思いますが、手指消毒剤は手に擦り込むことによって効果があるものです。また、消毒剤によって手袋が劣化しやすく、破れたり穴が開いたりすることになります。
――一般の人と病院での「手袋」の使い方はどう違う?
医療者が病院で手袋を使用する場合は、患者間の交差感染を防ぐために、必ず患者ごとに交換します。また、目に見えて汚れた場合も、汚染を拡げないために交換します。血液や排泄物などを扱った場合は、目に見える汚れがなくても、汚染している可能性があるため交換します。このように医療現場で手袋は患者ごとや処置ごとなど、こまめに交換して使用します。また、「手袋をしているから手は汚れない」ではなく、手袋は手の汚れを少なくするために使っています。手袋にはピンホールも開いていますし、手袋を脱ぐときに汚れる可能性は高いので、正しい脱ぎ方を練習し、手が汚れないように脱ぎます。そして手袋を脱いだ後は必ず手洗いまたは手指消毒を行います。
7/9(木) 11:30配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/57bc15229dcc3743471e8ed609989816e029bc94?page=1
画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200709-00160768-fnnprimev-000-8-view.jpg
20: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 19:44:54.63 ID:650cOAps0
>>1
客ごとに変えないならむしろ感染源になる
客ごとに変えないならむしろ感染源になる
739: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 21:44:20.66 ID:GdEMXGb/0
>>1
付けっぱなしなら、やってます感だけだよね
1時間に一度手を洗ってますの方が効果あるんちゃうの
付けっぱなしなら、やってます感だけだよね
1時間に一度手を洗ってますの方が効果あるんちゃうの
380: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:37:02.90 ID:KpW1MH2w0
>>1
手袋するならお客さん一人ごとに新しい手袋に変えないと意味ない
手袋するならお客さん一人ごとに新しい手袋に変えないと意味ない
9: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 19:41:54.26 ID:pGcMG+ZR0
あれは店員の手を守るものであって客への感染配慮は全くないからな
手袋でも度々アルコール消毒してくれなければあれが余裕で感染源になる
手袋でも度々アルコール消毒してくれなければあれが余裕で感染源になる
中間おすすめ記事
【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】コロナ感染ゼロ・岩手に衝撃の事実発覚…これはあかん…
113: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:03:04.97 ID:LkTz2XGX0
>>9
そうそう、店員を守ってるんだよな
パートの店員でも、休まれたら店が回らなくなってしまう
そしたら客の俺らも困る
そうそう、店員を守ってるんだよな
パートの店員でも、休まれたら店が回らなくなってしまう
そしたら客の俺らも困る
12: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 19:42:50.25 ID:1rBXCEUx0
で、店員の手袋見てると、すっげー薄汚くなってる。
レジの触る表面なんて雑菌だらけ
レジの触る表面なんて雑菌だらけ
248: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:19:42.64 ID:A6r5qSk60
>>12
金が汚えんだよな
もっとこれチャンスにキャッシュレスおせばいいのにw
金が汚えんだよな
もっとこれチャンスにキャッシュレスおせばいいのにw
463: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:49:53.13 ID:thQtBryz0
>>12
それで商品触られるとえぇ?って思うわ
それで商品触られるとえぇ?って思うわ
110: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:02:49.66 ID:Mb6Mtvz20
最初はマスクも意味内って言ってただろう。
123: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:04:34.44 ID:O7pJ0ZPB0
客ごとにアルコールつけてたらすぐ乾かないじゃん
乾くまで待てるか客
乾くまで待てるか客
71: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 19:54:48.22 ID:u2wCaU0j0
店員の立場で言えば効果あるが、客側からすると最悪だわ
医療者は一処置一手洗いだが、店員にそれ求めてもな
医療者は一処置一手洗いだが、店員にそれ求めてもな
129: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:05:29.22 ID:RifjHCNW0
これは本当に意味がない、少し考えればわかるだろ
気持ち悪いし、やってるポーズだけ
気持ち悪いし、やってるポーズだけ
139: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:07:04.19 ID:NlYuEL0K0
>>129
そりゃ客側は意味ないていうか客も自己防衛すりゃええがな
そりゃ客側は意味ないていうか客も自己防衛すりゃええがな
152: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:09:18.67 ID:kKVp/Fsb0
これ意味ねーだろと思ってた
不用意に自分の顔を手で触らないという点では手袋効果あるかも知れんが客側にはメリット無い
不用意に自分の顔を手で触らないという点では手袋効果あるかも知れんが客側にはメリット無い
928: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 22:24:21.79 ID:YPRuOBCh0
>>152
客は自分で対策しろよ
客は自分で対策しろよ
158: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:09:41.36 ID:Y7ahofCH0
俺も前からレジの手袋が何の意味が有るのかさっぱりわからなかった。
177: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:11:42.40 ID:GYynPBAO0
>>158
店員の手は感染源じゃないですよーというエクスキューズのつもりなんじゃね。
店員の手は感染源じゃないですよーというエクスキューズのつもりなんじゃね。
171: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:11:09.41 ID:F6VNGXWE0
店員のリスク減るんなら良いんじゃね?
いちいち文句垂れてんじゃねーよ
いちいち文句垂れてんじゃねーよ
188: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:12:42.88 ID:QtSSg1AP0
レジはセルフレジ出来るところはセルフレジにしてる
244: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:18:55.61 ID:tLSeADdD0
手袋しとかないと店員が消毒液で手荒れするのはわかるんだが
手袋したらこまめに消毒しなくなるのはやめてくれ
手袋したらこまめに消毒しなくなるのはやめてくれ
266: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:22:19.76 ID:NoS1xnzG0
通気性無い手袋してたら手汗でずぶずぶになる
手を上げたら手首のとこから手汗がだばー
手を上げたら手首のとこから手汗がだばー
215: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:15:21.87 ID:2c0Xmhwa0
店員が自分守るためには大いに意味があるだろ
マスクなんか意味ないで騙されたやつがまただまされてるんか
マスクなんか意味ないで騙されたやつがまただまされてるんか
236: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:17:29.15 ID:N9p4NW910
客からクレームが来るんだよ
スーパーで働いてるけどクレームで商品を素手で触るのは今時不適切ではないですかってな
バカのためにまともな人間に迷惑かけてるのは申し訳ないが
スーパーで働いてるけどクレームで商品を素手で触るのは今時不適切ではないですかってな
バカのためにまともな人間に迷惑かけてるのは申し訳ないが
253: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:20:36.00 ID:YULOZEFJ0
近所のスーパーは毎回手袋の上から消毒液かけてる
素手で毎回手を消毒なんてしてたら肌荒れで大変なことになる
素手で毎回手を消毒なんてしてたら肌荒れで大変なことになる
269: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:22:37.26 ID:jfLQjQW/0
専門家当てにならんよ
271: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:22:49.67 ID:O7pJ0ZPB0
手袋足りなくなるからつけないでいいならその方がいいよ
客毎にアルコール消毒乾くまで1分ぐらい待つでいい
客毎にアルコール消毒乾くまで1分ぐらい待つでいい
279: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:23:48.37 ID:lauPxmav0
マスクしてない客がいるからビニールカーテン←わかる
マスクしてない客がいるから手袋←意味不明
マスクしてない客がいるから手袋←意味不明
328: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:30:57.90 ID:k8AHnxJ00
手袋してるから手袋外せば手はきれいと思ってる店員たくさんいるやろな・・・
339: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:32:11.22 ID:fQt7cs7T0
>>328
「綺麗」の意味が不明だが、手袋してない場合よりウイルスは少ない。ほとんどの場合ウイルスは付着してないだろうね。
「綺麗」の意味が不明だが、手袋してない場合よりウイルスは少ない。ほとんどの場合ウイルスは付着してないだろうね。
359: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木) 20:34:14.68 ID:A6HXIIRA0
ただ付けてるだけだと素手より逆効果だね
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【女が暴露】故・志村けんにヤバ過ぎるFRIDAY砲!!!!!!
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【新型コロナ】残業してるヤツ、ヤバいぞ…
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
【新型コロナ】志村けん死去を上回るインパクトのコロナ死者ってこいつだよなwwwwwww
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594291136/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 14:52
返信
かといって手袋が汚れてると不安にもなる
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 14:57
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:01
返信
ゴム手袋付けてそれをアルコール消毒しとけば手も荒れないぞ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:04
返信
手袋して素手の時と同じように洗いまくってくれれば問題ない
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:06
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:07
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:11
返信
不潔過ぎる
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:12
返信
汚染された素手で顔を触らない事が一番の目的だろ
手洗いアルコール消毒だって手荒れの原因になるし
手袋の上からでも流水で流すだけで違うわ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:13
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:13
返信
手が荒れない分だけメリットやん
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:15
返信
必ず薬液に浸すか薬用の石鹸で洗い流しましょう。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:19
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:21
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:21
返信
アルコールでは荒れないよ
その頻度でやると消毒液枯渇して結局使えない期間が出てくると思うので頻度はもっと少なくていい
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:23
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:30
返信
あれは効果無いこれも効果無いと言っても、客が気にしてるんだから、目に見えたやってますよアピールするしかないじゃないの。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:31
返信
だよね
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:37
返信
皮脂取られでガッサガサになる
実際にやってみ
石鹸手洗いセットにすると、ささくれあかぎれですごいことになる
ハンドクリーム塗っても、またすぐ洗わなきゃならない経験ないんだろうな
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:47
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:48
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:49
返信
どうしても手に取り見たいし戻す動作が多いからとエレベーターのボタン押しにも困惑しない。
買い物も月1回。スーパーは近所だしまとめ買いして月3回。入店に消毒、退店に消毒、自分の持参のでも消毒。帰宅しバックや全て消毒。食品はお酒で消毒、野菜も酒消毒。冷蔵庫などへ終う。エコバッグなど消毒ししばらく乾かし終う。携帯、メガネの消毒。お金はたまに消毒か放置して、数を数える。
竹輪など袋から出して水で流して食べる。
習い事は辞めた。金出して罹患しに行く様で無理。ジムは行きたいけど人数制限など時間に追われて楽しめ無い。
習い事で使う物を全て捨て、空いた場所にマシーンを買い家ジムをした。新しい様式に転換して行くのが楽で、元に戻そうなんて考えると、思考も動力も重くストレスになる。
順応して生きてると毎日が楽しい。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:54
返信
店からしたら店員を守らなけらならんのだから必要性はあるだろ
客変えるたびに手消毒とかしてられんし
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:54
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:55
返信
メガネくいっ(キリッ)
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:55
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 15:57
返信
アルコールで手荒れるぞ
客商売で頻繁に消毒する必要があったら
その都度消毒してたら1日でガサガサになるわ
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 16:03
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 16:15
返信
そのまま素手で触って再使用してそう
そうすると意味ないよね、自分守れてない
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 16:35
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 16:37
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 16:47
返信
ウソの流布は良くない
アルコールが揮発する際に皮膚表面の水分も微量だが失われる
一回当たりの量が少なくても回数を重ねれば肌はガッサガサに荒れるぞ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 16:53
返信
店員さんも仕事頑張ってるわ
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 17:24
返信
店員を守る点では意味ある
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 17:27
返信
勤務毎に代えてるなら、確かに。なるほど。
素手の時は見えない汚れが手袋で見えてるだけか
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 17:30
返信
意味分からん
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 17:39
返信
スーパーの商品なんて陳列される以前も以降も他人が触りまくってんだし気にすんな。家に帰ったらちゃんと手洗い。これでじゅうぶん。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 17:42
返信
手の甲でエレベーターのボタン押せばいいじゃん。スパイとか犯罪組織の人みたいでカッコイイぞ。オススメ。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 17:57
返信
そんな店員を守る為に手袋つけさせてんだろ
意味ないわけがない
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 19:19
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 20:40
返信
皮膚には殺菌能力あるけど手袋にはないから、ウイルスが手袋に付着したら拡散するんだよなあ。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 22:26
返信
やってますのポーズが欲しいだけなんだから。
感染したくないなら店出るときにちゃんと手を消毒スプレーで消毒すりゃええ。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月11日 23:59
返信
接客業だといちゃもん付けてくる客に対策してますよアピールしてる方が大事
クレーマータイプの客は大抵無知だから実際の効果の有無よりやってますアピール
次亜塩素酸水のミスト置いとくのも似たようなもん