
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【訃報】VIPの男「今日、自殺するけどなにか質問ある?」→ 衝撃の結末・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【恐怖】ヤクザ「事務所にエアコンの取り付けてや」ワイ「かしこまりました」→ 結果・・・・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【調査】5000人に聞いた!「好きな寿司ネタ」ランキング、2位は中トロ。1位はサーモン [シャチ★]
1: シャチ ★ 2020/07/04(土) 22:23:09.31 ID:E8l1fQYO9
7/4(土) 19:30配信 CanCam.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6489264d3286943b9977d410d4fcec89aa6f4d4
日本を代表する食べ物といっても過言ではないお寿司。ちょっぴりリッチだけど、定期的に食べたくなるものですよね♪ 「お寿司屋さんに行ったら絶対にコレを頼む!」というお気に入りのネタがある人もいるはず。
そこで今回は、LINEが運営する「LINEリサーチ」が日本全国の15歳~59歳の男女5,252名を対象に行った、「好きなお寿司のネタに関する調査」の結果をご紹介します。
え?「おあいそ」の意味はなんと…知らなかった!寿司店のルール6つ
「お寿司が好き」な人はなんと95%以上!
まずお寿司が好きかどうかについて聞いたところ、「好き」「どちらかといえば好き」と答えた人は、なんと95.4%となり、ほとんどの人はお寿司を好きだということがわかりました。お寿司の人気の高さを表す結果となりましたね!
好きなお寿司ランキングTOP5
さらに、好きなお寿司のネタについて調査! 多くのネタのなかから選ばれた5種類とは一体何なのでしょうか? 5位からランキング形式でお届けします。
第5位 えんがわ/炙りえんがわ (14.9%)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00010006-cancam-001-1-view.jpg
コリコリした食感が特徴のえんがわ。ぷりぷりした見た目もたまらないですよね。ちなみにえんがわは、筋肉の形が日本家屋の“縁側”に似ていることからそう名付けられたんだとか。
第4位 まぐろの赤身 (16.1%)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00010006-cancam-002-1-view.jpg
カロリーが低く、ダイト中の女子にも優しいお寿司・マグロ。お寿司屋さんに行ったら必ず食べるという方も多いのではないでしょうか。お寿司を語る上でハズせない存在ですよね!
第3位 はまち/ぶり (16.7%)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00010006-cancam-003-1-view.jpg
僅差でまぐろの赤身に勝利したのが、はまちとぶり。一見似ているように見えますが、実は40cmほどの大きさだと「はまち」、成長して80cm以上になると「ぶり」と呼ばれるようになるんです! そう考えると、お寿司を見ただけではまちとぶりを見分けるのは難しそうですね。
第2位 中トロ (22.9%)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00010006-cancam-004-1-view.jpg
ほどよい脂のりが魅力の中トロは、どの世代からも人気もの。脂が好きな人も苦手な人も楽しめるのが良いですよね♪
第1位 サーモン/炙りサーモン (32.3%)

圧倒的な人気を誇ったのは、サーモン! 生魚があまり得意ではないという方でも食べやすいのも人気の秘訣なのではないでしょうか。まぐろと同じく、お寿司屋さんに行ったらハズせないネタのひとつですよね♪
(以下ソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6489264d3286943b9977d410d4fcec89aa6f4d4
日本を代表する食べ物といっても過言ではないお寿司。ちょっぴりリッチだけど、定期的に食べたくなるものですよね♪ 「お寿司屋さんに行ったら絶対にコレを頼む!」というお気に入りのネタがある人もいるはず。
そこで今回は、LINEが運営する「LINEリサーチ」が日本全国の15歳~59歳の男女5,252名を対象に行った、「好きなお寿司のネタに関する調査」の結果をご紹介します。
え?「おあいそ」の意味はなんと…知らなかった!寿司店のルール6つ
「お寿司が好き」な人はなんと95%以上!
まずお寿司が好きかどうかについて聞いたところ、「好き」「どちらかといえば好き」と答えた人は、なんと95.4%となり、ほとんどの人はお寿司を好きだということがわかりました。お寿司の人気の高さを表す結果となりましたね!
好きなお寿司ランキングTOP5
さらに、好きなお寿司のネタについて調査! 多くのネタのなかから選ばれた5種類とは一体何なのでしょうか? 5位からランキング形式でお届けします。
第5位 えんがわ/炙りえんがわ (14.9%)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00010006-cancam-001-1-view.jpg
コリコリした食感が特徴のえんがわ。ぷりぷりした見た目もたまらないですよね。ちなみにえんがわは、筋肉の形が日本家屋の“縁側”に似ていることからそう名付けられたんだとか。
第4位 まぐろの赤身 (16.1%)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00010006-cancam-002-1-view.jpg
カロリーが低く、ダイト中の女子にも優しいお寿司・マグロ。お寿司屋さんに行ったら必ず食べるという方も多いのではないでしょうか。お寿司を語る上でハズせない存在ですよね!
第3位 はまち/ぶり (16.7%)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00010006-cancam-003-1-view.jpg
僅差でまぐろの赤身に勝利したのが、はまちとぶり。一見似ているように見えますが、実は40cmほどの大きさだと「はまち」、成長して80cm以上になると「ぶり」と呼ばれるようになるんです! そう考えると、お寿司を見ただけではまちとぶりを見分けるのは難しそうですね。
第2位 中トロ (22.9%)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00010006-cancam-004-1-view.jpg
ほどよい脂のりが魅力の中トロは、どの世代からも人気もの。脂が好きな人も苦手な人も楽しめるのが良いですよね♪
第1位 サーモン/炙りサーモン (32.3%)

圧倒的な人気を誇ったのは、サーモン! 生魚があまり得意ではないという方でも食べやすいのも人気の秘訣なのではないでしょうか。まぐろと同じく、お寿司屋さんに行ったらハズせないネタのひとつですよね♪
(以下ソースで)
101: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:22.58 ID:Tf1UmbbH0
>>1
わかっていない。
一番うまいのは巻き寿司だ。
わかっていない。
一番うまいのは巻き寿司だ。
2: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:23:58.32 ID:0LOSmPb20
たまごー
22: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:26:53.37 ID:/OfgcTvc0
>>2
たまごは通,もしくはマニアだ
出された時しか食べないな
かっこいいけど
たまごは通,もしくはマニアだ
出された時しか食べないな
かっこいいけど
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:26:30.90 ID:XiqqXqSC0
イワシにサバ
光り物こそ寿司の王道
光り物こそ寿司の王道
中間おすすめ記事
【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】コロナ感染ゼロ・岩手に衝撃の事実発覚…これはあかん…
36: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:28:11.72 ID:N2Uhz4hm0
>>15
本物、分かってるね~
本物、分かってるね~
56: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:29:40.85 ID:GjLm+JDi0
>>15
そういうのは釣ってすぐ船の上で自分でさばいて食べた方がうまいから
寿司屋で食べても鮮度が低くてガッカリするだけ
そういうのは釣ってすぐ船の上で自分でさばいて食べた方がうまいから
寿司屋で食べても鮮度が低くてガッカリするだけ
112: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:54.33 ID:yv+66bCJ0
>>15
俺はサバは酢で〆てないと嫌だな。
〆サバ最強だと思ってる。
ところでアジは光り物に数えるけれど、シマアジはどうなのだろう?
俺はサバは酢で〆てないと嫌だな。
〆サバ最強だと思ってる。
ところでアジは光り物に数えるけれど、シマアジはどうなのだろう?
40: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:28:27.80 ID:f7gBimT40
新鮮なアジ・イワシが大好きだ
82: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:31:33.51 ID:N2Uhz4hm0
>>40
本物、分かってるね~
本物、分かってるね~
65: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:30:29.04 ID:72Ui0kI+0
個人的に1位はエンガワ
71: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:30:55.88 ID:dM/LOBlp0
それほど高くないのなら
マグロの赤身
タイ
ヒラメ
あたりがサーモンよりよっぽどうまいだろ
マグロの赤身
タイ
ヒラメ
あたりがサーモンよりよっぽどうまいだろ
76: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:31:20.49 ID:9hVz+fID0
寿司は二年ほど食ってないな
貧乏になって心のゆとりがなくなった
貧乏になって心のゆとりがなくなった
79: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:31:30.63 ID:3ybetrSy0
こいつは通だなと思われる最初の注文
1位:コハダ だった気がする
1位:コハダ だった気がする
84: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:31:38.47 ID:4fzhOch60
大トロと中トロが同じ値段だったとしても中トロを選ぶわ
88: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:32:09.08 ID:twhWgppZ0
マグロは赤身だよ
大間のな
大間のな
89: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:32:09.75 ID:UUmwVF1i0
軍艦のサラダが好き
どこの店もうまい
どこの店もうまい
106: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:31.69 ID:72Ui0kI+0
>>89
確かにサラダ巻きにハズレはないが
マヨ味でごまかしてる感が否めない
確かにサラダ巻きにハズレはないが
マヨ味でごまかしてる感が否めない
90: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:32:17.09 ID:OPf9jAgB0
海老アボカドだいすき
103: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:27.40 ID:uO+8bz8h0
>>90
ドトールのミラノサンドのその組み合わせのが大好き
ドトールのミラノサンドのその組み合わせのが大好き
91: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:32:17.66 ID:ccAZFY8M0
アジと納豆巻きが至高
94: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:32:40.24 ID:Z40EFb4a0
かっぱ巻きは要りません
97: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:00.53 ID:DgeagJtB0
日本人は元々鮭の刺身食ってなかったけどノルウェー人がサーモン日本に売り込む為サーモンの寿司を日本人に食わせるまでは寿司ねたにもサーモンは無かった
98: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:09.86 ID:cJRTEfmt0
海鮮丼でもマグロサーモン甘エビが入ってるとがっかりする
寿司ならなおさらだ
寿司ならなおさらだ
100: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:17.88 ID:0qmQ2dJY0
脂系は保存と環境で評価が乱高下するからな
安い寿司屋なら脂がのってるのがうまい
安い寿司屋なら脂がのってるのがうまい
102: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:26.90 ID:dUKHgWnb0
コハダもヒラメもエビもアナゴも出てこない、こんなランキングではな
116: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:34:21.15 ID:dM/LOBlp0
>>102
ほんとこれ
LINEリサーチなんてものに回答する層の特徴なんだろうなあ
ほんとこれ
LINEリサーチなんてものに回答する層の特徴なんだろうなあ
105: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:31.12 ID:b9aLEvr90
まぐろの赤身かな 基本的に脂が少ないのが良い
108: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:35.79 ID:RzauIVXrO
ほんとみんなサーモン好きだよな 美味いけどこの手のランキングで毎回1位だろ
110: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:45.38 ID:YVCC3krt0
赤身、アナゴ、イカ、卵
113: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:33:54.57 ID:pags/dT00
サーモンを除外したら俺のランキングと同じだな
114: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:34:04.58 ID:e0AANlI+0
サーモンなんて寿司ネタじゃねえよ
115: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 22:34:19.60 ID:3ybetrSy0
鉄火巻きで満足する
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593868989/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【女が暴露】故・志村けんにヤバ過ぎるFRIDAY砲!!!!!!
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【新型コロナ】残業してるヤツ、ヤバいぞ…
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:21
返信
そんな魚居ないよ
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:25
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:27
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:27
返信
知らんかったわ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:28
返信
好きなもん食おうよ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:28
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:37
返信
そして卵焼きがうまい店は評価高いって言ってもそりゃ料理人なんだから美味いのが当たり前だろ
カレー屋行って「うん!カツが美味いからこのカレー屋は当たりだ!」ってか?馬鹿?
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:37
返信
サナダムシやアニサキスなんかの寄生虫が原因
元々生で食べる文化は無く、北海道ではルイベとして、
他は火を通して寄生虫を退治してた
ノルウェーが寿司を食わせたから普及したんじゃなく、
寄生虫のいない環境で鮭の養殖するという、
ノルウェーの地道な頑張りの結果だろ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:38
返信
今は自分の店で卵焼き作ってる店なんてないからそもそも無意味
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:38
返信
サーモンを好んで食べるとか
昔どっかの大富豪が言ってたのを思い出したわ
俺はサーモン大好きだ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:39
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:40
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:42
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:42
返信
サーモン一番好き
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:44
返信
俺はコハダかな。あれどんな酒でも合うし単品でも涙出るくらい旨い。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:47
返信
あえて1位を否定する俺カッコいい
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:48
返信
>ルイベ
ルイペ(アイヌ語で「溶けた食べ物」)なら、金カムにも出ていたな
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:48
返信
なーーんもわかってないのなーー
こんな日本人ばっかだと思うとww
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:49
返信
鉄火巻に決まっとるやろがっっ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:49
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:50
返信
普通の生活してればそう自然に感じるようになる
やっかみはやめて
向上心を持とう
君がまだ若いならなおさら
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:53
返信
エビがネットをする時代が来ているとは。。。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:54
返信
はい?
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:56
返信
寿司屋に行かない人のアンケートに、何の意味があるのだろうか?
先ずは養殖物を安易に使わない店、サーモンがメニューに無い店が良いですね。
サーモンとかいう、得体の知れない謎の養殖マス。
早期に巨大化する様に、遺伝子を組み換えられた謎品種。
それを薬漬けで狭い範囲で養殖される。
現地人が決して食さない代物。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:56
返信
向上心てなんの話やねん
寿司と関係あらへんやん
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 12:57
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 13:08
返信
ブリの若いのだぞ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 13:15
返信
サーモンが一番ってお寿司の味が
わからなくなってきてる人たちが多いんだろうね。
安いからだと思うけど魚の味があまりしないおなじみの味の
サーモンが一番おいしく感じるのはそのせいだと思う。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 13:17
返信
よく分かってなくても、良い魚をまぐれで良い感じに握れている可能性があるからな
次回も間違いなく美味い寿司を出してくれると信じる為には、その当たり前を当たり前にこなせているか見る必要がある
プロだから上手いとは限らない
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 13:54
返信
好きなのを食え
奢ってもらうなら、少し遠慮しろ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 14:05
返信
シャチって間違えはなかなかないよね。味の好みは好き好きだからいいじゃない。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 14:15
返信
結局そこよな
ワイの領域に侵食してきたら叩くが
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 14:52
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 15:15
返信
回転寿司なら正解
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 15:17
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 15:38
返信
出世魚も知らんのなら黙ってろ
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 15:41
返信
回転寿司だからといってバカにするというのはそれこそ二回転ほど時代に遅れているぞ
確かに超一流店なら比べる価値はあるが、そこら辺の庶民的寿司屋なら当たりを引く確率の方が少ないぞ
大トロだ中トロだサーモンだと喜んでるような、馬鹿舌とは言わないが幼い子供舌の客が増えたから、職人も育たなくなってきたんだよ
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 17:48
返信
今そんなこと言ってんのなんて成金の育ち悪い奴だぞ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月06日 17:49
返信
本当に旨いものが理解できないア○。
単なる昔の冷凍技術などが進化していない時代の化石だぞ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月07日 12:02
返信
くら寿司とか行くとトッピング違いのサーモンだらけで他に食うものがないレベル
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月09日 16:32
返信