
新型コロナ特集(外部)
- 【闇深】池田エライザの偽リベンジポルノ動画騒動、流出経緯が暴露される・・・
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【新型コロナ】アメリカ「日本政府が感染広げた証拠、山ほどある」→ 結果・・・・・・・
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
- 【コロナ】志村けん主治医がガチでヤバ過ぎる発言・・・
人気記事(外部)
- 【衝撃画像】女YouTuberさん、温泉入浴動画をアップしたら再生数爆増→ ご覧くださいwwwwww
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
「袋にお金、絶対いや」 レジ袋有料化で変わる消費者 [蚤の市★]
1: 蚤の市 ★ 2020/07/01(水) 17:08:57.59 ID:yMJHHRue9
プラスチック製のレジ袋が1日から全国の小売店で原則、有料化された。コンビニ大手のローソンは同日、全国約1万4千店を対象に無料配布をやめて1枚税込み3円で売り始めた。大阪市中央区の大阪城公園店では入り口やレジ近くの掲示で有料化を知らせ、客は袋を購入したり、マイバッグを使ったりしていた。
同店では店員が「レジ袋は今日から有料ですが、いかがしましょうか」と客に呼びかけた。同市内のパートの女性(68)は菓子などと一緒にレジ袋を購入。「(有料化を)忘れていた。3円でも毎日と思うと負担感があるので、次からマイバッグを持ち歩くように気を付ける」と話した。
同市内の会社員、仲沢紀人さん(55)は買ったサンドイッチなどをマイバッグに詰めて持ち帰った。「妻に言われて持ち歩くようになった。水筒も入れられて便利。ポリ袋はコストもかかるので、もらわないようにしている」
コンビニ大手は従来、「ふらっ…(以下有料版で,残り1010文字)
残りの見出し「「袋にお金、絶対いや」派はエコバッグ」「バイオマス25%以上の袋なら無料」
朝日新聞 2020年7月1日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN713T8CN6ZPLFA00M.html
同店では店員が「レジ袋は今日から有料ですが、いかがしましょうか」と客に呼びかけた。同市内のパートの女性(68)は菓子などと一緒にレジ袋を購入。「(有料化を)忘れていた。3円でも毎日と思うと負担感があるので、次からマイバッグを持ち歩くように気を付ける」と話した。
同市内の会社員、仲沢紀人さん(55)は買ったサンドイッチなどをマイバッグに詰めて持ち帰った。「妻に言われて持ち歩くようになった。水筒も入れられて便利。ポリ袋はコストもかかるので、もらわないようにしている」
コンビニ大手は従来、「ふらっ…(以下有料版で,残り1010文字)
残りの見出し「「袋にお金、絶対いや」派はエコバッグ」「バイオマス25%以上の袋なら無料」
朝日新聞 2020年7月1日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN713T8CN6ZPLFA00M.html
452: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:56:27.27 ID:QdN4igA70
>>1
スーパー独自のサービスとして
「レジ袋は有料ですが○○円以上お買い上げの方は金額に応じて2~5円引き」
とでもやれば良い。
スーパー独自のサービスとして
「レジ袋は有料ですが○○円以上お買い上げの方は金額に応じて2~5円引き」
とでもやれば良い。
66: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:22:11.51 ID:0RSi97D00
レジ袋に金出したくないのに、ペットボトルとかスーパーのほぼ倍値のコンビニで買い物するとか支離滅裂な思考行動だと思う
76: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:23:06.82 ID:tox6Ae6V0
それこそ捨てるためのゴミ袋なんてずっと前から金払ってるだろうに
85: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:24:03.45 ID:mn+CJjji0
>>76
スーパーとかでもらうレジ袋がそのままゴミ袋
スーパーとかでもらうレジ袋がそのままゴミ袋
中間おすすめ記事
【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】コロナ感染ゼロ・岩手に衝撃の事実発覚…これはあかん…
89: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:24:13.67 ID:cSH/ioLA0
レジ袋の消費税も取られるし安倍さんの実質増税だからね
負担感半端ないよね
負担感半端ないよね
135: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:29:33.16 ID:zV8XnwZF0
あとドラッグストアとコンビニはエコバッグ持参しても袋詰めする台が無いのが不便だなあ、店側も対応するの大変だと思う
151: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:30:38.25 ID:GwIqWKCD0
コンビニ店員だけど結構貰う客いたぞ。袋が無きゃ洒落にならんし
そもそも財布以外に何かを持ち歩くっていうのが
煩わしいって奴がいるんだよ。
そもそも財布以外に何かを持ち歩くっていうのが
煩わしいって奴がいるんだよ。
175: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:32:37.38 ID:+IIzTD/v0
いや全然関係なく普通に袋もらうけど
特にこの季節飲み物や生鮮食品買ったら汁つくじゃん
特にこの季節飲み物や生鮮食品買ったら汁つくじゃん
178: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:32:59.43 ID:jzctD+3/0
環境省の仕事の名目でレジ袋は強制徴収なのがやだ
188: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:34:01.99 ID:W3d3diAS0
レジ袋年間パス1000円で買うからそれで
199: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:34:52.29 ID:vykVTFOK0
5年くらい前からエコバッグ使ってるから今までと変わらず
それよりコロナのせいでレジの人が詰めてくれなくなった店があるから
それが不便
それよりコロナのせいでレジの人が詰めてくれなくなった店があるから
それが不便
239: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:39:13.76 ID:kGQLN8Ig0
バック持ち歩く方が負担だろw
250: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:40:34.58 ID:myrQQWFv0
万引き対策とか逆効果だろうね
荷物持って入店とか疑われ易くなるし犯罪おかさなくても気分が悪い
荷物持って入店とか疑われ易くなるし犯罪おかさなくても気分が悪い
254: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:40:49.39 ID:PHA0PbOR0
なんでみんなそんなに
環境問題にたいして消極的なの?
エコバッグ持てばいいことじゃん
地球のためにがんばろうよ
環境問題にたいして消極的なの?
エコバッグ持てばいいことじゃん
地球のためにがんばろうよ
274: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 17:42:21.62 ID:ZzNrmI/y0
>>254
いや、その程度で意味ないのわかってるから
そのエコバッグとやらがエコロジーだとも思えないしね
いや、その程度で意味ないのわかってるから
そのエコバッグとやらがエコロジーだとも思えないしね
613: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:07:39.09 ID:9RgdLzQs0
コンビニも、これで客が減る様ならコロナ対策と称してまた無料化するでしょ
そもそも今だって無料化できるレジ袋使ってるんだし
そもそも今だって無料化できるレジ袋使ってるんだし
645: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:09:52.98 ID:ej9pOqrj0
金とるためにプラスチックのレジ袋売る方が悪質に見えるな
努力してるとこはバイオなんちゃらのレジ袋にしてんだろ
努力してるとこはバイオなんちゃらのレジ袋にしてんだろ
672: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:11:39.20 ID:4i4oc+yq0
3~5円なら別に良いかなと思ったけど、朝コンビニ行って帰りにスーパーよってたまに本や甘いもの買ったりして、と一日で数件回る日が発生、それが家族分になると、一年で1万ぐらいになるからバカにならんなと思った
775: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:17:45.56 ID:erlaps640
>>672
だよな
年1000円も払えんのかって言ってるやつは1日1軒の店でしか買い物しないのかと
そもそも純粋な負担増だから1円だろうがゴメンだけど
だよな
年1000円も払えんのかって言ってるやつは1日1軒の店でしか買い物しないのかと
そもそも純粋な負担増だから1円だろうがゴメンだけど
685: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:12:31.03 ID:JlONkHbv0
まぁ海外にゴミ処理委託してるのだからどちらにしてもゴミは減らしていかないとね
692: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:13:13.76 ID:z1LTG6ep0
昨日ダイソーのレジで30分以上待ったからなw
日本人貧しくなりすぎだろ
日本人貧しくなりすぎだろ
693: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:13:13.92 ID:KCRub40R0
コンビニの小さいレジ袋は缶や瓶をゴミ出しするのに使うからなー
710: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:14:14.59 ID:9RgdLzQs0
結局、レジ袋買って、何回か使いまわすのが手軽で衛生的で経済的
719: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:14:47.41 ID:e8zknJsR0
ゴミ袋に使ってるからそれを買ってる感覚だな
デカイのはたまに使うくらいになったわ
デカイのはたまに使うくらいになったわ
720: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:14:49.36 ID:8Cy3dPTK0
これでコンビニ行く機会も減るだろうから
有り難い政策なのかもしれない
有り難い政策なのかもしれない
725: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:15:00.43 ID:YqNf3tPJ0
化学繊維のエコバッグを洗濯するとマイクロプラスチックファイバーを下水に垂れ流してしまう
コロナ対策のためにはエコバッグは洗濯せずに一回使ったら捨てるべき
コロナ対策のためにはエコバッグは洗濯せずに一回使ったら捨てるべき
810: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:20:14.56 ID:01Xs+1QG0
>>725
コットンの袋がエコ
コットンの袋がエコ
727: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:15:10.08 ID:TgrMiBwh0
全部にシールを貼ってもらって、抱えて持ち帰るしか無いのか
不便だね
不便だね
791: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:18:55.81 ID:b3KpmkOl0
資源ゴミを出すときに結局レジ袋使うから本当に意味ない
841: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:22:58.91 ID:W6YoQCMNO
また知らん間に無料に戻るよ
レジ袋はゴミ袋にして二次活用出来る&焼却の際は燃料節約にもなるし
レジ袋だけ目の敵にされるのも意味わからん
レジ袋はゴミ袋にして二次活用出来る&焼却の際は燃料節約にもなるし
レジ袋だけ目の敵にされるのも意味わからん
847: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:23:06.16 ID:dXZc0h+K0
5円くらいなら募金したと思えば実質無料だな
そんな毎日買い物行かないし
そんな毎日買い物行かないし
865: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:24:11.96 ID:Ia9N/fRo0
企業の経費削減政策だろこれ
999: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 18:34:30.66 ID:yd6Q3umI0
クソ消費税のこと考えたら大したことじゃないかも
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593590937/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【女が暴露】故・志村けんにヤバ過ぎるFRIDAY砲!!!!!!
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【新型コロナ】残業してるヤツ、ヤバいぞ…
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 04:03
返信
やってるとこは昔からやってるけど、国が定めて一律でやる事か?得する奴らがいるのかね?
環境系は全体主義的で気持ち悪いわ。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 04:05
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 04:13
返信
次の客の会計をしてたけど、その商品にも汁かかりまくりでワイもお客もびっくり。
お昼時で店内のレジ待ち異様やった。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 04:28
返信
めんどくさいって言ったって、最初にレジで商品渡す時に袋お願いしますって言やぁ済む話だしそんなにか?
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 04:33
返信
続きが気になるじゃねえか!
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 04:42
返信
3~5円なら別に良いかなと思ったけど、朝コンビニ行って帰りにスーパーよってたまに本や甘いもの買ったりして、と一日で数件回る日が発生、それが家族分になると、一年で1万ぐらいになるからバカにならんなと思った
↑
車で行けば一個の袋で使い回しできるな。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 04:50
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 05:35
返信
店員サイドで言わせてもらうとそんなに事前に言う客ばかりではないし、ビニールカーテンぶらさげてやってる今聞こえにくいし毎回聞くストレスやばいし一人当たりの接客時間長くなる。
エコバッグ持ってきてもこれに入れてくれという客もいれば、善意で入れようとするとコロナ禍なのに触るなという客もいるしな。都内のコンビニなんて広くないからサッカーする場所作れない店もあるのにだらだらレジでエコバッグに入れる客いて大行列になるしね。
あなた一人がちゃんとしてくれるのは、とてもありがたいがそんな人ばかりじゃないんです。それを一日何百人って対応してたら禿げる。
せめてコロナ収まってからやって欲しかったよ。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 05:54
返信
まぁマイバッグに生もの直では仕舞えんもんな…
レジ袋に突っ込む分には気にしてなかったけどな
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 05:57
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 06:04
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 06:24
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 06:30
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 06:37
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 06:42
返信
まとめて買ったわ。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 06:43
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 07:51
返信
二軒目では袋買わないで済むようにそうしたんだけど、でかいふくろ持ってうろうろするのが万引きに間違われそうで
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 07:51
返信
無料のままのスーパーがあるからそっちいくわ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 07:52
返信
さらに、ローソンでもレジ袋を購入して、それを持ってセブンイレブン・ファミマで購入する。つまり商売相手のレジ袋を持参して購入するのがいいんじゃないのかな?そうすれば、各会社の本社は考えが変わるでしょうね。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 07:55
返信
値上がりすんのかね
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 08:22
返信
1日辺りのレジ袋貰う平均の数に365掛けてみ?
今まで無料だったものに今後年間その額を払い続けるんだぞ
ニートとかには関係ないかもだけど
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 08:22
返信
なぜ買い物籠からレジ袋になったのか
歴史を勉強しような
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 08:24
返信
店員も大変だろうなあ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 08:30
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 08:37
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 08:59
返信
得するのは犯罪者だけやぞ
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 09:10
返信
そういや今朝もコンビニで聞かれてから要りません答えてしまったはスマン
1個1個に全部シール貼ってたし店員はかなり手間食わされて大変そうやね
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 09:57
返信
「環境のためなら仕方ない」「3円ごとき払えばいい」「元々マイバッグだから関係ない」とか納得してスルーしてるけど、ここを皮切りに変なのが追加されないか心配
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 11:18
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 12:01
返信
ただでさえレジで聞かれることが増えてるのをさらに増やしたのは許せない
サイズ教えないで「サイズどうしますかー?」とか聞く店員もいたしメンドクセー
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 12:23
返信
2袋×365×残りの人生80年=58400円
ワイがfxでスキャルピングしてる時に稼くぐ金額の10分の1くらいやな
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 12:25
返信
×3円忘れとった
だと175,200円か
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 13:18
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 13:45
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 14:04
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 20:58
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月04日 23:22
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月08日 11:01
返信