
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【日本テレビ】「世界一受けたい授業」スマホのSIMカードにロックをかける方法を紹介→スマホが使えなくなった人が続出
中間おすすめ記事
【マジかよ】佐々木希に文春砲!!!!!!
【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】コロナ感染ゼロ・岩手に衝撃の事実発覚…これはあかん…
おすすめ記事
【狂気】台湾、日本にブチ切れ!!!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【女が暴露】故・志村けんにヤバ過ぎるFRIDAY砲!!!!!!
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【新型コロナ】残業してるヤツ、ヤバいぞ…
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1: Time Traveler ★ 2020/06/28(日) 15:57:47.12 ID:PsvcHq2t9
日本テレビは6月27日夜19時56分~20時54分、地上波番組「世界一受けたい授業」を放送しました。主題は「あなたのスマホがとにかく危ない!デジタル犯罪から身を守る方法」。解説者として元埼玉県警察本部刑事部捜査一課警部補が登場。

この番組の中で、「スマートフォンのSIMカードにロックをかける方法」が紹介されました。
SIMカードは、スマートフォン・携帯電話に差し込むカードであり、契約者の電話番号が記録されています。差し替えれば別の端末で電話・SMS・データ通信を利用することが可能。ということは、盗難などで他人がSIMカードを悪用する可能性もありえるということ。
このため、そうした悪用を防ぐための方法として、SIMカードにPINロックをかけるというものがあります。他社スマホで利用できない「SIMロック」とは異なり、SIMカード自体にロックをかけ、他者による利用を防ぎます。
ところが、PINコードの設定は上級者向けのテクニック。なぜなら「3回失敗するとロックがかかり、PUKコードによる解除が必要になる」「PUKコードを10回間違えるとそのままSIMカードが完全に停止され利用できなくなる」「第三者が端末を触った時に間違え続ければ利用できなくなる」などといったリスクも伴うからです。
案の定、放送を見た人や、放送を見た人が家族に居る人が、スマホが使えなくなったと相次いで報告しています。筆者は放送内容を見れていませんが、SNSの反応を見る限り、PINコードロックをかける場合の正しい手順やリスク、失敗した場合の解決方法といった説明を省いた、不正確・不十分な放送内容であったことが伺えます。
以下ソース
掲載日時: 2020/06/27(土) 23:48
https://smhn.info/202006-a-tv-program-about-sim-pin-lock-has-been-broadcast

この番組の中で、「スマートフォンのSIMカードにロックをかける方法」が紹介されました。
SIMカードは、スマートフォン・携帯電話に差し込むカードであり、契約者の電話番号が記録されています。差し替えれば別の端末で電話・SMS・データ通信を利用することが可能。ということは、盗難などで他人がSIMカードを悪用する可能性もありえるということ。
このため、そうした悪用を防ぐための方法として、SIMカードにPINロックをかけるというものがあります。他社スマホで利用できない「SIMロック」とは異なり、SIMカード自体にロックをかけ、他者による利用を防ぎます。
ところが、PINコードの設定は上級者向けのテクニック。なぜなら「3回失敗するとロックがかかり、PUKコードによる解除が必要になる」「PUKコードを10回間違えるとそのままSIMカードが完全に停止され利用できなくなる」「第三者が端末を触った時に間違え続ければ利用できなくなる」などといったリスクも伴うからです。
案の定、放送を見た人や、放送を見た人が家族に居る人が、スマホが使えなくなったと相次いで報告しています。筆者は放送内容を見れていませんが、SNSの反応を見る限り、PINコードロックをかける場合の正しい手順やリスク、失敗した場合の解決方法といった説明を省いた、不正確・不十分な放送内容であったことが伺えます。
以下ソース
掲載日時: 2020/06/27(土) 23:48
https://smhn.info/202006-a-tv-program-about-sim-pin-lock-has-been-broadcast
5: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 15:59:36.83 ID:w+rjBLBE0
馬鹿だな~。
今どきテレビなんて見てるから。
今どきテレビなんて見てるから。
8: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:00:07.16 ID:i7IXOv7e0
わいは画面ロックすらしてない
中間おすすめ記事
【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】コロナ感染ゼロ・岩手に衝撃の事実発覚…これはあかん…
10: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:01:16.55 ID:/7XQ6gL50
昨日見てたけどネットストーカーの手口をご丁寧に教えてた
頭おかしい番組だった
頭おかしい番組だった
39: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:09:31.84 ID:xvwW/DT60
>>10
とりあえず道にカニが落ちてても撮影するなというのは分かった
とりあえず道にカニが落ちてても撮影するなというのは分かった
127: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:43:23.74 ID:p4R43FQL0
>>39
別の番組でも見たなそれ。
別の番組でも見たなそれ。
47: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:11:21.80 ID:HjJCaV5X0
>>10
でもあれのおかけで
道端に落ちてる珍しいものを不用意に撮影してSNSに上げるのは危険
ていうのが分かったわ
でもあれのおかけで
道端に落ちてる珍しいものを不用意に撮影してSNSに上げるのは危険
ていうのが分かったわ
79: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:24:15.69 ID:QbQGBi9D0
>>47
前にも荷物送りつけてSNSでアップさせる手口があったな
載せる方は注意喚起のつもりだけど
前にも荷物送りつけてSNSでアップさせる手口があったな
載せる方は注意喚起のつもりだけど
13: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:02:28.99 ID:8fe4JzOJ0
最強の記憶装置は紙だよ。
紙は故障しないwww
紙は故障しないwww
166: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 17:27:33.05 ID:y+oX9T97O
>>13
紙頼みだな
紙頼みだな
15: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:03:03.77 ID:ZdyIFxUt0
実際にやる奴w
17: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:04:04.12 ID:i8OhCkB20
日テレに限らずバラエティ番組は見ないほうがいい
18: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:04:27.37 ID:zOJC1ekd0
番組どうやって責任取るのかねえ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:06:40.09 ID:DOAUncvz0
>>18
PINコード忘れた奴の責任なんて取らなきゃいけないもんかね
PINコード忘れた奴の責任なんて取らなきゃいけないもんかね
147: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 17:04:22.06 ID:qsR5w22V0
>>18
何の責任だよ
何の責任だよ
21: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:05:24.30 ID:iLEg+/Qt0
テレビはバカが放送してバカが見る
22: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:05:25.37 ID:Ger+TGqc0
ウチの嫁さんすっぴんだとiphoneがフェイスID認識しない
25: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:06:00.49 ID:cKeFBgjZ0
今、携帯電話の会社が不要不急な用事で店に来ないでくれってCM流してるのにな
26: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:06:14.13 ID:Nevmec0d0
ざまあwww
27: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:06:28.77 ID:Y+Ou4iWN0
ロックかける理由がわからん
そこまでお前大した存在なんかと
スマホ他人に見られて使われて
何のダメージあるのかと
そこまでお前大した存在なんかと
スマホ他人に見られて使われて
何のダメージあるのかと
30: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:07:23.51 ID:ib7/j0sJ0
情弱ホイホイすぎるだろうw
31: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:08:01.58 ID:4JE+Ki7J0
頭悪い層=テレビ見てる層
見事に一致
見事に一致
33: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:08:33.37 ID:ciFUdRB40
情弱はそのまま使えなくしとけ
36: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:09:07.03 ID:U93NSlyK0
ウチでもスプーンが曲がりました!
40: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:10:06.42 ID:K0HNaaOs0
ケータイは肌身離さず持ってればいいだけのことだろ。
いまだにテレビなんか見てるバカはこれだから。
簡単に影響されるんだもんな。
いまだにテレビなんか見てるバカはこれだから。
簡単に影響されるんだもんな。
44: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:10:55.37 ID:xP1PKiKo0
良い子はマネしないでねってちゃんと注意しないと
48: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:11:25.54 ID:HeJYTYG+0
TVは偏差値以下40向けだからな
56: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:12:22.40 ID:9cnmHoFA0
SIMカードロックしたらスマホのパスワード不要とか思ってそうw
59: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:13:09.99 ID:/LoK3qmR0
そんなにスマホのデータが大事なら貸金庫に預けとけよ
62: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:14:20.38 ID:8iNOxCf20
自分は何もしたくないけど守って下さい。
77: 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 16:23:28.95 ID:fEHEZ2/K0
携帯ショップに人がいっぱいだったのはこれ?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593327467/
おすすめ記事
【狂気】台湾、日本にブチ切れ!!!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【女が暴露】故・志村けんにヤバ過ぎるFRIDAY砲!!!!!!
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【新型コロナ】残業してるヤツ、ヤバいぞ…
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 13:14
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 13:35
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 13:39
返信
一応IT勤めてるのに、、
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 13:42
返信
「プレデターが来た」とか騒いでた
あれもそうやったんやろか
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 13:43
返信
内部データじゃなくてデータ通信使われたりSMS認証、キャリアメアド利用での垢乗っ取り防止やぞ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 13:57
返信
webで申し込めば新しいsimがすぐ届くわ
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 14:14
返信
特にIT関連はテレ東以外は信用するだけ無駄。見事にどの局も時代遅れだからな。
後、その件の話な、今時やっても無駄極まり無い遅れた情報だからな。
まあ、呆れた話だけど未だに日本のTV局はIT部門も派遣頼みの遅れた連中だし。海外じゃ普通にTV局ってのは、その辺力入れてんだけど、ホント、老害と無能が居る業界はこの程度。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 14:58
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 16:16
返信
最近のテレビネタ見てると確かにバカしか見てないのがわかる
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 17:03
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 17:15
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 17:46
返信
そう思ってても観光してる人間は割と忘れたりするんだよ。
実体験でもあるし、他人の携帯の忘れ物も何度も取り扱ってるから分かる
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 17:59
返信
TV、新聞見てる連中の方が圧倒的に人口多数だからいくらわめこうが政策には反映されない。
それが民主主義。
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 18:03
返信
そういやsimカードに連絡先が入る仕様なんだっけww
使ってる人いるのかな?
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月30日 18:13
返信