話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【映画監督】河瀬直美監督、コロナ禍の文化芸術への支援訴え「欧米では政府のリストの上位に…芸術の存在は国益にも」
1: 2020/06/07(日) 20:12:12.17 ID:l7farT4X9
 映画監督の河瀬直美さん(51)が7日、日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」(日曜後6・00)にリモートでゲスト出演し、新型コロナウイルス感染拡大の影響で苦境に陥っている文化芸術活動への支援を訴えた。

(略)

 河瀬監督はこの日、地元の映画館を訪れたことを明かし、「映画館はとっても“安心安全”でした。対策はほぼ完ぺきに近かった」と換気や消毒など感染防止対策が徹底されていたと熱弁。そして「若い方が映画館で映画体験をすることはとても大切。ネイティブネット世代から“映画はネットでも見られるから”と言われがちだったが、映画館でこそ味わえる映画体験があると思う」と映画館で作品を楽しむことの素晴らしさを口にした。

 MCのフリーアナウンサー・福澤朗(56)から、エンターテインメント界がこの苦境を乗り越えるために必要なことを問われ、河瀬監督は「欧米諸国では政府の優先リストの上位に文化芸術への補償がある。日本の場合はそれが本当に遅れていると思います」ときっぱり。「もちろん生活そのものへの補償が最優先」としたうえで、「人の心に潤い、感動…こういうふうなものによって人生を救われた人もたくさんいて。私たちの人生から映画、音楽、絵画、さまざまな芸術をなくしてしまうことはあり得ない。芸術の存在は国益につながるというふうに認識していただきたいと思いますし、普段からアーティストに対するリスペクトというか、こういう人たちが私たちの心を潤し、日々の生活を支えていると理解していただきたいと思います」と文化芸術への支援の必要性を訴えていた。

(全文はソースでご確認下さい)

スポニチ Sponichi Annex
2020年06月07日 19:47 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/07/kiji/20200607s00041000327000c.html
no title

52: 2020/06/07(日) 20:22:54.37 ID:uxbNlI430
>>1
じゃあ、欧米レベルになってくださいよ
ただの個人の趣味で楽しむ娯楽レベルの分際で、欧米を引き合いに出して
自分たちの価値を錯覚させるような卑怯な真似してんな
日本は芸術を保護しないって、まるで未開の蛮族みたいに批難するけど
そういう声が上がらない原因が自分たちの側にある可能性をまるで考えないから
日本の芸術、芸能は未だに足踏みしてんだよ

81: 2020/06/07(日) 20:26:09.64 ID:nuROlCak0
>>1
え?確かNYでは4つのカテゴリーの中の4番目で
最下位じゃなかったっけ?
NYと言えばアメリカでは文化芸術活動の最高峰
そのNYで最下位だったと思うぞ

102: 2020/06/07(日) 20:28:10.02 ID:W3U8lBxc0
>>1
ここは日本です
欧米ではありません
政府に協力もせず批判だらけ
もっと支援しろと?
日本国民が納得できる作品をお作り下さい
話しはそれからだ

伝統芸能は守りますよ

125: 2020/06/07(日) 20:30:24.36 ID:W3U8lBxc0
>>1
自ら自分たちをリスペクトしろと?
もの凄い上から目線
強制される物ではない
失望した

中間おすすめ記事

【新型コロナ】5chにとんでもない人物が降臨して衝撃告発・・・怖すぎる・・・

【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・

【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・

【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…

【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・

【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・

【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…

【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww

【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ

【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww

【狂気】コロナ感染ゼロ・岩手に衝撃の事実発覚…これはあかん…


184: 2020/06/07(日) 20:39:10.16 ID:hWI7xJDL0
>>1
じゃあ欧米に助け求めろや
よそはよそ、うちはうち
日本にいるんだからメリットデメリット受け入れろよ

3: 2020/06/07(日) 20:14:04.61 ID:Us09d/e20
英語記事読めばわかるけど別に欧米でも税金で補償してないよね
日本の場合は伝統芸能系だけ保護すりゃ十分でしょ
商業エンタメはいざとなれば英米韓から輸入すりゃ良いんだし

74: 2020/06/07(日) 20:25:24.09 ID:/muVGId80
>>3
西洋文化は西洋で保護すればいい話だよな
逆に日本文化を外国で今保護してとも思わないね

5: 2020/06/07(日) 20:14:14.21 ID:2WsPXU8L0
欧米では~

7: 2020/06/07(日) 20:14:38.15 ID:+y6H7PXS0
撮影スタッフをブラック待遇していたら支援は無しな
芸能界は若手を搾取する老害が多すぎる

13: 2020/06/07(日) 20:15:29.50 ID:/4BYw43q0
守る芸術は映画じゃなくて他にあるって言ってんだよ
わかってくれよ

17: 2020/06/07(日) 20:17:05.42 ID:ioBVbWa30
野党が予算が多いとケチつけてるから諦めて

21: 2020/06/07(日) 20:17:51.99 ID:u14Kk2Vs0
他の職種よりこっちを優先しろって言い方は反感買うよ
学ばないよねこの人ら

22: 2020/06/07(日) 20:17:58.00 ID:ePlhttWZ0
まだこんなこと言ってんのこの業界

26: 2020/06/07(日) 20:18:29.07 ID:7OuwojAy0
邦画に金出してもしゃあねえだろ

27: 2020/06/07(日) 20:19:00.77 ID:jMdgCZJ20
欧米ではとか権利主張してるが、
欧米並みのレベルを保てているのか?

28: 2020/06/07(日) 20:19:00.84 ID:K5kswy9g0
「自分達の業界しんどいから支援プリーズ」でいいのに
いちいち押し付けがましいから芸術・文化()の連中は鬱陶しいんだよなあ
人生に欠かせないだの人々の生活に必要だの・・・

30: 2020/06/07(日) 20:19:14.48 ID:gCjXYBk80
支援しても対象から外れた自称芸術家さん文化人さんがまた騒ぎ出すだけでしょ

32: 2020/06/07(日) 20:19:37.52 ID:dQmB/NDm0
町工場とかビジホとかも倒産してる
そういうところが税金クレとかたかってないんだわ
ホント、芸能界は河原乞食なんだな

34: 2020/06/07(日) 20:19:48.46 ID:rXOjkFp+0
ゴネて芸能の特別予算もらって個人事業主向けの100万もあんじゃねえのかよ

39: 2020/06/07(日) 20:20:44.04 ID:p+AwO2W/0
欧米がー

日本です
終了

40: 2020/06/07(日) 20:20:52.50 ID:W3U8lBxc0
文化ってコロナで簡単に消えてしまうような物なの?

71: 2020/06/07(日) 20:25:05.69 ID:8hiux/id0
>>40
こういう時ファンは支援とかしてるのかね?

してないならその程度の価値って事だと思うけどね

44: 2020/06/07(日) 20:22:02.07 ID:Z36Vhex80
だって映画とか欧米の猿真似じゃん
日本古来の芸術は残す価値あると思うよ
すでに人間国宝とかで保護してるし

48: 2020/06/07(日) 20:22:32.12 ID:jQnxWLqN0
毎日毎日
日本人は芸術センスが欠片もありません
と洗脳され続けてるみたいです
だって芸能の中心にいる人たちが
毎日朝から晩まで日本の悪口と海外の作品の話しかしてません

50: 2020/06/07(日) 20:22:35.36 ID:2SfKDHf80
えっもう支援策発表したよね
充分手厚い気がしたけどわざと知らないふりしてるのか

53: 2020/06/07(日) 20:22:55.26 ID:JuudhqpP0
アメリカ真っ先に映画館潰れなかったっけ?
AMCとか言うの

56: 2020/06/07(日) 20:23:29.54 ID:YpT4VqV/0
日本の映画なんて殆ど見ないからな

61: 2020/06/07(日) 20:23:47.32 ID:daZhrDGp0
国益になるほどの文化芸術が今の日本にない不幸。

62: 2020/06/07(日) 20:23:55.05 ID:rGhWEdhT0
必要ない文化なんて淘汰されて当然だろ

63: 2020/06/07(日) 20:24:05.10 ID:BZGLgsL00
せめて黒澤明レベルの芸術を
作ってから偉そうなこと言えよ

最近の日本の芸能なんて幼稚園の
御遊戯会やんけ

65: 2020/06/07(日) 20:24:33.02 ID:Z36Vhex80
それは欧米の選択で、日本には日本の価値観があって芸術にたいして補償しないという選択をした
ただそれだけのこと
欧米がこうしてるからって論法は物を売るときには使えても国のスネを齧るときには通用しないですよ

69: 2020/06/07(日) 20:24:52.26 ID:IPVdZ+eQ0
悪いけどな
飲食店とかみたいに国民から自然とそういう支援の声が上がらない時点で自分たちの行いを振り返ったほうがいい

76: 2020/06/07(日) 20:25:32.57 ID:/VMdTS490
なんでお前がほぼ完璧なんて言えるんだよ

88: 2020/06/07(日) 20:27:07.96 ID:rHPmlRZo0
欧米では

もうこのフレーズ聞き飽きた

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591528332/


おすすめ記事

【新型コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwww(※衝撃的)

【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww 

【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・

【女が暴露】故・志村けんにヤバ過ぎるFRIDAY砲!!!!!!

【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww

【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・

【新型コロナ】残業してるヤツ、ヤバいぞ…

【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・

【新型コロナ】志村けん死去を上回るインパクトのコロナ死者ってこいつだよなwwwwwww

【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)

【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・

【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…

【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・


1001: 2020/01/01 00:00:00 ID: