話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【3円】コンビニのレジ袋有料化、それでも「払います」 緊急調査で分かった消費者の本音 J-CAST
1: 2020/06/07(日) 08:44:45.29 ID:nJNmci689
セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3社が2020年7月1日からレジ袋を有料化する。ツイッターには、買い物時に繰り返し使える「エコバッグ」や「マイバッグ」を用意しなければというつぶやきが見られる。
一方で、レジ袋が少額であることから「3円払ってもレジ袋は買う。部屋のゴミ箱にセットするのにちょうど良いから」、「レジ袋マジで便利なので有料になったらなったで普通に買うが」と、「エコバッグは使わずレジ袋を買う」派も少なくない。
■レジ袋買う派「ゴミ袋に」「エコバッグ持ち歩くの面倒」
街の声はどうか。J-CASTトレンド記者は2020年6月4日、東京都千代田区のセブン-イレブンやファミリーマート前などで街頭アンケートを行い、20~50代男女41人(男性20人、女性21人)から回答を得た。レジ袋が有料化したらコンビニで「エコバッグを使う(「これから買う予定」の人を含む)」が24人、「毎回レジ袋を買う」が17人だ。それぞれの理由は以下の通り。
・エコバッグを使う(男性8人、女性16人)
「レジ袋にいちいちお金を払いたくない。ちりも積もれば...と言うので」(20代女性)
「家の近くのスーパーでレジ袋が有料化している。既によくエコバッグを使っているので、コンビニでも同様にする」(30代女性)
「いつもビジネスバッグにエコバッグを入れている。忘れなければ使う」(50代男性)
・毎回レジ袋を買う(男性11人、女性6人)
「過去に買い物した時に手に入れたレジ袋を溜めている。今後、何度か使っては捨て、また新たに買って、を繰り返していくと思うので」(20代男性)
「エコバッグを持ち歩くのが面倒。レジ袋の価格はそこまで高くないのでよいかなと」(40代男性)
「レジ袋を家でゴミ袋にして使っているため」(50代女性)
■バッグあるのにレジ袋使うビジネスマン
以下ソース
https://www.j-cast.com/trend/2020/06/04387327.html?p=all
一方で、レジ袋が少額であることから「3円払ってもレジ袋は買う。部屋のゴミ箱にセットするのにちょうど良いから」、「レジ袋マジで便利なので有料になったらなったで普通に買うが」と、「エコバッグは使わずレジ袋を買う」派も少なくない。
■レジ袋買う派「ゴミ袋に」「エコバッグ持ち歩くの面倒」
街の声はどうか。J-CASTトレンド記者は2020年6月4日、東京都千代田区のセブン-イレブンやファミリーマート前などで街頭アンケートを行い、20~50代男女41人(男性20人、女性21人)から回答を得た。レジ袋が有料化したらコンビニで「エコバッグを使う(「これから買う予定」の人を含む)」が24人、「毎回レジ袋を買う」が17人だ。それぞれの理由は以下の通り。
・エコバッグを使う(男性8人、女性16人)
「レジ袋にいちいちお金を払いたくない。ちりも積もれば...と言うので」(20代女性)
「家の近くのスーパーでレジ袋が有料化している。既によくエコバッグを使っているので、コンビニでも同様にする」(30代女性)
「いつもビジネスバッグにエコバッグを入れている。忘れなければ使う」(50代男性)
・毎回レジ袋を買う(男性11人、女性6人)
「過去に買い物した時に手に入れたレジ袋を溜めている。今後、何度か使っては捨て、また新たに買って、を繰り返していくと思うので」(20代男性)
「エコバッグを持ち歩くのが面倒。レジ袋の価格はそこまで高くないのでよいかなと」(40代男性)
「レジ袋を家でゴミ袋にして使っているため」(50代女性)
■バッグあるのにレジ袋使うビジネスマン
以下ソース
https://www.j-cast.com/trend/2020/06/04387327.html?p=all
17: 2020/06/07(日) 08:51:49.98 ID:LGZzWzdY0
>>1
もう懇意の店しか使わない
コンビニで弁当を買うのは
なんかイラっとするのでやめる
もう懇意の店しか使わない
コンビニで弁当を買うのは
なんかイラっとするのでやめる
33: 2020/06/07(日) 08:55:37.78 ID:mBYorCB90
>>1
週10回行くところを7回に減らせばいいんだろう?
分かってるぜ!
週10回行くところを7回に減らせばいいんだろう?
分かってるぜ!
139: 2020/06/07(日) 09:17:45.12 ID:tFZ6knk+0
>>1
払ったからこそ堂々とポイ捨てするまであるわ
払ったからこそ堂々とポイ捨てするまであるわ
3: 2020/06/07(日) 08:45:56.15 ID:1EiVyirt0
一切払わねえよ
裸のまま抱えて持ってくわ
裸のまま抱えて持ってくわ
中間おすすめ記事
【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】コロナ感染ゼロ・岩手に衝撃の事実発覚…これはあかん…
9: 2020/06/07(日) 08:48:31.17 ID:bLSXK3K00
マイバックなんて洗濯や消毒しなかったらバイ菌の塊やで
898: 2020/06/07(日) 11:41:27.22 ID:N33rsCt00
>>9
袋詰めは客がやるの?店員さんに触らせるの良くないよね
袋詰めは客がやるの?店員さんに触らせるの良くないよね
11: 2020/06/07(日) 08:49:21.33 ID:it5WqEMv0
3円くらい利益のうちからコンビニが払っておけばいいだろ
定価販売でボッたくりしてるんだから
定価販売でボッたくりしてるんだから
25: 2020/06/07(日) 08:53:29.30 ID:iBc/ZjYE0
利便性のために定価販売の商品を買ってるのに袋ごときに金を払わないことないだろ
44: 2020/06/07(日) 08:58:18.77 ID:7rojun8t0
もう行かないと言う選択肢
今のスーパー9時ぐらいまで開いてるし
今のスーパー9時ぐらいまで開いてるし
93: 2020/06/07(日) 09:09:04.68 ID:MN0oIVTq0
>>44
スーパーも有料です。
スーパーも有料です。
105: 2020/06/07(日) 09:10:46.02 ID:7rojun8t0
>>93
割引で元取れるだろ
コンビニは基本定価だぞ
割引で元取れるだろ
コンビニは基本定価だぞ
152: 2020/06/07(日) 09:20:37.57 ID:jgENTWZW0
有料化するなら商品を割引すればいいのに
店の儲けじゃん
店の儲けじゃん
106: 2020/06/07(日) 09:11:06.52 ID:8K0dYKwr0
それよりもコンビニ店員を廃止してほしい。
154: 2020/06/07(日) 09:21:11.72 ID:KyanLkcF0
レジ袋有料化ってエコでもなんでもなく
経費削減だろ
会社の都合を客に押し付けんな
ますますコンビニいかんわ
経費削減だろ
会社の都合を客に押し付けんな
ますますコンビニいかんわ
168: 2020/06/07(日) 09:22:50.90 ID:tqXY6IRl0
ビニール袋買って、エコバッグにそのビニールいつも一つ入れてる
生野菜とかエコバッグにそのままいれたくないし
生野菜とかエコバッグにそのままいれたくないし
182: 2020/06/07(日) 09:26:11.99 ID:rJ8Y1H5j0
どうせ有料にするなら市の指定ゴミ袋をレジ袋にしてくんねーかな
185: 2020/06/07(日) 09:26:29.07 ID:Bn0gCiXC0
3円でもったいないとか言ってるやつ頭おかしいやろWWW
そもそもコンビニ使うなやWWW
そもそもコンビニ使うなやWWW
189: 2020/06/07(日) 09:26:39.52 ID:XBHez/eL0
金が惜しけりゃコンビニ使わない
217: 2020/06/07(日) 09:32:24.92 ID:7EQTUyZS0
これ、どさくさに紛れて環境省が炭素税作るための布石
ふざけた役所だわ
ふざけた役所だわ
226: 2020/06/07(日) 09:34:15.73 ID:qmEVNNqK0
>>217
世の中の食べ物って殆ど炭素入ってるんでない?
要するに食品税ってこと?
世の中の食べ物って殆ど炭素入ってるんでない?
要するに食品税ってこと?
231: 2020/06/07(日) 09:34:42.80 ID:cq9DrKuM0
マイバッグは万引きの温床
万引き多過ぎてマイバッグ止めた店あるわ
万引き多過ぎてマイバッグ止めた店あるわ
247: 2020/06/07(日) 09:37:36.48 ID:qklWwjAD0
温かいものと冷たいものを分けるのにエコバッグ2つ持ち歩くの?
262: 2020/06/07(日) 09:40:32.41 ID:X662esqY0
すべての小売業が対象なので駅弁も田舎の朝市の露店もすべて無料のレジ袋配布がなくなる
265: 2020/06/07(日) 09:41:44.69 ID:uM/ambQN0
>>262
環境に優しい袋に変えたら無料継続可能だよ
マックが現にそうなる
環境に優しい袋に変えたら無料継続可能だよ
マックが現にそうなる
290: 2020/06/07(日) 09:46:49.37 ID:5XGQLntr0
コンビニ納めしてきたわ
今後なにも買わなければ死ぬまでには1000万以上浮くだろ
健康にもなるし老後資金にもエコにもなる
今後なにも買わなければ死ぬまでには1000万以上浮くだろ
健康にもなるし老後資金にもエコにもなる
303: 2020/06/07(日) 09:49:38.87 ID:2/7peNxG0
やるならビニール袋自体を禁止して
紙袋で1枚10円以上のみとかにしたほうがよい
紙袋で1枚10円以上のみとかにしたほうがよい
314: 2020/06/07(日) 09:51:28.67 ID:pZ8uFWt+0
金がないと言っている人ほど割高のコンビニで買い物をするのは何故?
349: 2020/06/07(日) 09:57:52.70 ID:BmCO9Y8k0
旅行行った時の土産も大変だな
350: 2020/06/07(日) 09:57:57.90 ID:MTOTrs2O0
1番気になるのは、いちいち袋いりますか?
って聞かれること、割引カードはガン無視してる
が、これは答えないとダメだよな
って聞かれること、割引カードはガン無視してる
が、これは答えないとダメだよな
103: 2020/06/07(日) 09:10:36.11 ID:acj5mVLS0
2個買うのを1個だけにするかもしれん
飲み物だけとか
飲み物だけとか
おすすめ記事
【新型コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwww(※衝撃的)
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【女が暴露】故・志村けんにヤバ過ぎるFRIDAY砲!!!!!!
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【新型コロナ】残業してるヤツ、ヤバいぞ…
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
【新型コロナ】志村けん死去を上回るインパクトのコロナ死者ってこいつだよなwwwwwww
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591487085/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 20:49
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 20:54
返信
コンビニとかはまとめて購入で一枚なら3円もしないが店になんの利益にもならん
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 20:56
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 20:58
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 20:58
返信
今まで余計なモノ買い過ぎてたことに気付いた
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 20:59
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:01
返信
先んじてローソンが実施して、暴言吐かれたって記事にそんな馬鹿なって反応多かったけど、このまとめみたら笑えねぇな
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:02
返信
困った。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:04
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:05
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:06
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:07
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:12
返信
食品なんか入れられない
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:12
返信
じゃはよ日本から出ていって、もう帰ってこなくてええでw
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:13
返信
コロナ最盛期にゴミ袋の爆発怖いとか回収の方が言ってたけど、毎日とか週4位で回収してくれたら爆発リスク減りそうだと思った。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:16
返信
普通のスーパーの方が安いのに
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:17
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:21
返信
タダで貰ったとかなら使うのは分かるが、わざわざ買う奴がね
レジ袋の値段がそのエコバックの値段に至るまでエコバックが持つのか?って思うわ
無くしたり、破れたり、汚れたり
何回使えるんだ?
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:28
返信
いらない人は事前に申し出る。
これでたのむ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:29
返信
定価どころか、市販の袋よりか安いんだよなぁ…
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:31
返信
有料にするなら質上げろ!
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:31
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:32
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:33
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:35
返信
金の問題じゃないからいいんじゃない?
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:38
返信
誰が考えたんだろう。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:39
返信
そんな金ないならスーパー行けばいいのに。
袋も金なきゃ貰えない。
格差社会なんだから金ないなら我慢我慢ですよ。
今後、もっともっと我慢すること増えるよ。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:45
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:46
返信
日本政府はオーバーホールしねーとマズいな
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 21:49
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:00
返信
金で解決しようとしている
環境問題は何処へ行ったのやら。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:01
返信
店員か?
今袋詰めは客のセルフにしてるぞ!
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:04
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:05
返信
ちょっと恥ずかしいから持ち歩けない・・・
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:06
返信
レジ袋に金払いたくないって金の話し以外にあんのか?
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:07
返信
安いやつなら100円位だよ、直ぐ元取れる
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:30
返信
1袋100円になったらさすがに買わんけど
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:34
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:38
返信
30円にしてみ、少しは前に進むよ。
300円(現実的ではないが)にしてみ、前に進んだ上に繁盛するで。
ただし、物価をつり上げるなどの小細工をすれば振り出しにもどるよ。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:44
返信
100均でも売ってるけど30枚入りだしすぐ破ける
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:46
返信
カートのかごに満載で駐車場へ! おやっ?金払ってないように見えるんではないのか?
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:51
返信
近いから行ってたけどスーパー行って3円払うわ
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 22:54
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 23:03
返信
182: 2020/06/07(日) 09:26:11.99 ID:rJ8Y1H5j0
どうせ有料にするなら市の指定ゴミ袋をレジ袋にしてくんねーかな
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 23:09
返信
ネットやってる場合なの?
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 23:17
返信
47:
🎌日本人🎌に対する『ヘイトスピーチ』
2020年06月08日 23:22
返信
🎌日本人🎌に対する『ヘイトスピーチ』
『差.別』表現
『削.除』対象
48:
🎌日本🎌に対する『ヘイトスピーチ』
2020年06月08日 23:23
返信
🎌日本🎌に対する『ヘイトスピーチ』
『差.別』表現
『削.除』対象
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 23:31
返信
それがそういうやつもいるんだよ
コンビニに来ておいてたった数円をケチるやつが
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 23:46
返信
ゴミをちゃんと始末出来ない海外に合わせて
非難されない為に有料にするって
馬鹿だよな
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 23:54
返信
弁当は無料で網状のボールネットみたいなのに入れてくれる
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月08日 23:55
返信
柿渋紙って知ってる?
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月09日 00:05
返信
近所のイオンが撤退してコンビニが命綱な人がたくさんいる
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月09日 00:17
返信
セブンではもう始まってるみたいだし。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月09日 00:30
返信
買う
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月09日 00:33
返信
FCシステム自体何かメスいれないと駄目だろ
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月09日 01:07
返信
セブンで買い物をしてポシェットからローソンの袋を出して品物を入れて店を出る
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月09日 03:31
返信
普通に引くわ
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月09日 04:29
返信
店員に渡して詰めてもらうの?客がレジ前で詰めるの?
うちの最寄りのコンビニ結構混むから大変な渋滞になりそう
それとも別途サッカー台設置出来るの?スペース的に厳しそうだけど
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月09日 04:37
返信
基本的に指定ゴミ袋だからレジ袋あっても無くても買う
指定以外の袋で捨てられる物品はそんなに出ないから、コンビニ等のレジ袋は再利用よりそのまま捨てる数が圧倒的に多い
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月09日 11:06
返信
これならもうコンビニ使わないかな
わざわざ自前のバッグ出してそれに入れるんなら
スーパーで買った方がいい
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月10日 08:18
返信
バッグなんて数年持つだろ、毎日使ってれば2年くらいで元取れる。
まぁ値段気にするような奴はコンビニ使ってないだろうな、
俺は値段気にしてスーパーでしか買い物しないからエコバッグ注文してるけど。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月10日 14:56
返信