
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
給付金業務、97%を電通に再委託 不透明な769億円
中間おすすめ記事
【新型コロナ】5chにとんでもない人物が降臨して衝撃告発・・・怖すぎる・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【速報】山梨帰省のコロナ女に衝撃の新事実…うわあああああ…
【新型コロナ】女さん、思いもよらない経路で感染してしまう…こんなことあるんか…
おすすめ記事
【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
【新型コロナ】志村けん死去、テレビが報道できない2大タブーをご覧ください・・・
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【コロナ】志村けん最後の写真が流出…泣けてくる…(※画像あり)
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【緊急】新型コロナを超える異常事態発生!!!!!
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1: 2020/05/30(土) 06:53:14.96 ID:wii7Hb+Z9
政府の緊急経済対策の柱となる事業で、手続き業務全体が769億円で民間団体に委託されていたことがわかった。この団体は業務の大部分を、大手広告会社の電通に749億円で再委託していた。経産省や団体、電通は詳しい経緯や金額の根拠などについて公表していない。
事業をめぐってはコールセンターがつながりにくいなど問題が相次ぐ。巨額の費用をかけて民間委託していたことの是非が問われそうだ。
769億円で受託→749億円で電通に
問題となった事業は、中小企業向けに最大200万円を支払う経済産業省の「持続化給付金」だ。経産省中小企業庁によると、「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」に、給付金の手続きやコールセンター事業などをまとめて委託した。
この協議会は2016年に、電通や人材派遣大手のパソナ、ITサービス業のトランスコスモスなどがかかわって設立された。これまでに今回を含め、経産省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」など14事業の手続き業務などを受託している。
経産省は持続化給付金を150万社へ支払うことを想定し4月の第1次補正予算で2兆3176億円を計上。コールセンターや全国約400カ所に開く申請サポート会場の運営などを含め、業務をまとめて協議会へ769億円で委託した。
経産省によると、協議会は委託費の97%にあたる749億円で業務の大部分を電通に再委託した。経産省や協議会、電通は委託費の根拠や差額の20億円の合理性などについて明らかにしていない。
給付に時間かかるケースも
経産省は、協議会は事業全体の統括と振り込み業務を行い、再委託を受けた電通がコールセンターや申請受け付けの管理をしていると説明している。電通が業務の一部をさらに他社に委託した可能性もある。経産省は電通に直接委託しなかった理由について「公募の提案書の内容がきちんとしていたから(協議会を)選定した」などとしている。
持続化給付金は1日から申請が始まった。経産省は当初、申請から2週間程度で支払えるとしてきたが、それ以上に時間がかかるケースもめだつ。申し込みのホームページやコールセンターにつながりにくい状態も続く。現状で給付ずみなのは、申請件数の約6割の約75万件にとどまる。
協議会は取材に「中小企業庁の委託事業につき、回答は控えさせていただきます」と答えた。電通広報部は「個別事案に関しては回答を控えさせていただきます」としている。(新宅あゆみ、伊藤弘毅)
パソナなど関わり設立 協議会の実態は…
緊急経済対策の柱となる事業をめぐり、手続き業務全体が769億円で民間団体に委託されていた。さらに業務の大部分は電通に再委託されている。事業を担当する経済産業省は「問題はない」とするが、委託費の合理性など詳しい経緯は明らかにしていない。団体や電通も説明をしておらず、巨額の税金が投入される事業の実態が見えなくなっている。
経産省中小企業庁の持続化給付…(以下有料版で)
以下の見出し;経産省「しっかりした団体だと確信」
朝日新聞 2020年5月30日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN5Y6R35N5YULFA00P.html?iref=comtop_8_01
事業をめぐってはコールセンターがつながりにくいなど問題が相次ぐ。巨額の費用をかけて民間委託していたことの是非が問われそうだ。
769億円で受託→749億円で電通に
問題となった事業は、中小企業向けに最大200万円を支払う経済産業省の「持続化給付金」だ。経産省中小企業庁によると、「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」に、給付金の手続きやコールセンター事業などをまとめて委託した。
この協議会は2016年に、電通や人材派遣大手のパソナ、ITサービス業のトランスコスモスなどがかかわって設立された。これまでに今回を含め、経産省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」など14事業の手続き業務などを受託している。
経産省は持続化給付金を150万社へ支払うことを想定し4月の第1次補正予算で2兆3176億円を計上。コールセンターや全国約400カ所に開く申請サポート会場の運営などを含め、業務をまとめて協議会へ769億円で委託した。
経産省によると、協議会は委託費の97%にあたる749億円で業務の大部分を電通に再委託した。経産省や協議会、電通は委託費の根拠や差額の20億円の合理性などについて明らかにしていない。
給付に時間かかるケースも
経産省は、協議会は事業全体の統括と振り込み業務を行い、再委託を受けた電通がコールセンターや申請受け付けの管理をしていると説明している。電通が業務の一部をさらに他社に委託した可能性もある。経産省は電通に直接委託しなかった理由について「公募の提案書の内容がきちんとしていたから(協議会を)選定した」などとしている。
持続化給付金は1日から申請が始まった。経産省は当初、申請から2週間程度で支払えるとしてきたが、それ以上に時間がかかるケースもめだつ。申し込みのホームページやコールセンターにつながりにくい状態も続く。現状で給付ずみなのは、申請件数の約6割の約75万件にとどまる。
協議会は取材に「中小企業庁の委託事業につき、回答は控えさせていただきます」と答えた。電通広報部は「個別事案に関しては回答を控えさせていただきます」としている。(新宅あゆみ、伊藤弘毅)
パソナなど関わり設立 協議会の実態は…
緊急経済対策の柱となる事業をめぐり、手続き業務全体が769億円で民間団体に委託されていた。さらに業務の大部分は電通に再委託されている。事業を担当する経済産業省は「問題はない」とするが、委託費の合理性など詳しい経緯は明らかにしていない。団体や電通も説明をしておらず、巨額の税金が投入される事業の実態が見えなくなっている。
経産省中小企業庁の持続化給付…(以下有料版で)
以下の見出し;経産省「しっかりした団体だと確信」
朝日新聞 2020年5月30日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN5Y6R35N5YULFA00P.html?iref=comtop_8_01
5: 2020/05/30(土) 06:55:26.74 ID:/sjslaAM0
丸投げw
9: 2020/05/30(土) 06:57:16.73 ID:pQF1iFl00
しかし電通は絡んでくるねぇ
11: 2020/05/30(土) 06:57:53.54 ID:zrQVwmwu0
電通潰したら
国家予算2~3割削減できるんじゃね?
国家予算2~3割削減できるんじゃね?
69: 2020/05/30(土) 07:22:54.75 ID:mmBRzE0n0
>>11
その金をBIに回してください
その金をBIに回してください
中間おすすめ記事
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【速報】山梨帰省のコロナ女に衝撃の新事実…うわあああああ…
【新型コロナ】女さん、思いもよらない経路で感染してしまう…こんなことあるんか…
15: 2020/05/30(土) 06:59:05.96 ID:J7lhUNkk0
広告屋がなんでこんな事してんの?
21: 2020/05/30(土) 07:02:47.81 ID:TvgjeNdM0
>>15
広告屋に売り上げとか申告内容が漏れているって怖いね。
広告屋に売り上げとか申告内容が漏れているって怖いね。
75: 2020/05/30(土) 07:23:47.53 ID:J7lhUNkk0
>>21
チラシ屋はチラシ売ってりゃいいのにね。強欲傲慢だから困るし怖い
チラシ屋はチラシ売ってりゃいいのにね。強欲傲慢だから困るし怖い
16: 2020/05/30(土) 07:00:07.68 ID:oeI5QdEz0
もうかりまんな
17: 2020/05/30(土) 07:01:16.08 ID:ErPAPos40
人の不幸に乗っかって私利私欲を肥やすのはいつもの屑のやり方だぞ。www
18: 2020/05/30(土) 07:01:18.90 ID:XeU6D8vq0
電通を救済してどうなる?!
助けるべきは広告屋じゃないぞ
助けるべきは広告屋じゃないぞ
19: 2020/05/30(土) 07:01:39.73 ID:XwW5q49o0
ペーパーカンパニーは天下りだらけなんだろうな
168: 2020/05/30(土) 07:45:23.35 ID:z29zkk870
>>19
天下り評論家前川さんに聞いてみなくちゃな
天下り評論家前川さんに聞いてみなくちゃな
23: 2020/05/30(土) 07:03:37.07 ID:N3PLm5bC0
抜いてる抜いてる
29: 2020/05/30(土) 07:04:59.61 ID:0xsMlqlE0
これはやばいだろ、何やってんだ?
31: 2020/05/30(土) 07:05:30.09 ID:1TOUvAsv0
大問題じゃないのこれ
34: 2020/05/30(土) 07:06:02.42 ID:0xsMlqlE0
これ考えたらマイナンバーとか絶対ダメじゃん、情報を合法的恣意的に流すことができる。
個人情報保護法には引っかからないの?
個人情報保護法には引っかからないの?
40: 2020/05/30(土) 07:10:40.71 ID:1SGTXvGk0
電通が絡む必要ないだろ。
53: 2020/05/30(土) 07:17:01.72 ID:I1PjBzas0
酷いな
61: 2020/05/30(土) 07:19:33.07 ID:LAb+Kkfw0
電通とかパソナはどれだけ役人の天下り入れてるかね
このクソ構造破壊できる奴今後出てくんの?
それとも一揆みたいなことおこんのかいずれ?
このクソ構造破壊できる奴今後出てくんの?
それとも一揆みたいなことおこんのかいずれ?
62: 2020/05/30(土) 07:20:11.02 ID:cycjP+YV0
国は一括再委託は禁止で、原則再委託金額は契約額の2分の1に抑えるとかのガイドライン出てたはずなんだけど、全部じゃなく3%は協議会がやってるからOKとかなのか。
64: 2020/05/30(土) 07:20:53.27 ID:Pf56jG7K0
オリンピックが潰れたからその穴埋めか?
66: 2020/05/30(土) 07:21:57.49 ID:jpGiPUPJ0
ほんと屑しかいないな
84: 2020/05/30(土) 07:27:00.06 ID:VFh+qu3l0
なんで電通?他に有名所の振替業者あるだろ
85: 2020/05/30(土) 07:27:17.62 ID:bUpUwzG60
電通大儲けやん
88: 2020/05/30(土) 07:28:04.47 ID:ViUzApCu0
電通からどこかにぶん投げてるの?
中抜き何割かな
中抜き何割かな
101: 2020/05/30(土) 07:31:18.74 ID:XDz4c0W10
電通とパソナってwww
113: 2020/05/30(土) 07:34:20.14 ID:lZTHIXmX0
またケケナカが絡んでるのか!
125: 2020/05/30(土) 07:36:31.14 ID:PhansM+D0
悪質な公務員と民間企業か
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
98: 2020/05/30(土) 07:30:02.26 ID:sRpUPVnV0
電通って何にでも食い込んでるんだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590789194/
おすすめ記事
【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
【新型コロナ】志村けん死去、テレビが報道できない2大タブーをご覧ください・・・
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【コロナ】志村けん最後の写真が流出…泣けてくる…(※画像あり)
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【緊急】新型コロナを超える異常事態発生!!!!!
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:20
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:22
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:27
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:33
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:33
返信
安倍さんの足を引っ張るな
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:35
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:40
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:41
返信
だから、非営利を条件として随意契約をして、そこから実務を請け負う会社に再委託なんだろうな。
国の契約に係る法律的に、必要悪なワンクッションではあるんだよね。国の契約にかかる法律による構造の話なら、利権がーって訳でもないから、そこを1回理解して批判しないと何も改善できないよね。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:41
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:42
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:43
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:43
返信
ふつーの随契は一括再委託は禁止されてる
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:46
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:46
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:46
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:47
返信
電通そのものがパヨクじゃんw
つまり安倍はパヨクw
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:51
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:52
返信
公務員による手作業チェックを叩いてた奴ら息してんの?
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:53
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:53
返信
何でもかんでも理由付けてむしり取る乞食ばっかだな
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:54
返信
いやおっせーからこういう問題が掘り出されたんだが
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:55
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:56
返信
周り見てると速いぞ
10万の方が遅いだけとも言うが
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:56
返信
ダミー会社が何にもせずに20億持って行くのもかなりな話よ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:57
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:58
返信
こんな案件どこかにブン投げなきゃ政府では全然無理だろ
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 11:59
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:02
返信
まぁ…総務省は天下り先確保だもんな
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:02
返信
おれは10万は2週間位で振り込まれそうだけど、持続化給付金は5月の頭に申請してまだこないんだけど?
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:04
返信
だからいつまで経っても資金が尽きない
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:06
返信
公務員の手作業とかマイナンバーとか関係ない
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:09
返信
仕事出来ない奴ばっか選ぶのはどうにかしてくれ
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:09
返信
アベガーするには良い案件だと思うけど
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:10
返信
たいがいの自治体は割と有能
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:12
返信
は?
なんで安倍総理と自民党が
韓国工作機関にカネ流して当然だとおもってるの?
この売国安倍信者
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:13
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:16
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:17
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:20
返信
入札時の不正の決定的な証拠が出てきたならともかく、そうじゃないんだったら行政側にはどうしようもねえじゃん。そういうとこまで頭が回らないのかね?
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:22
返信
俺はずーっと税理士団体に委託してると思ってたが、民間の情報屋に委託・・・。
スパイ防止法もないのに・・・・・。もうだめやん。中小企業の経営状態解ってしまうやん。乗っ取り屋には垂涎の情報やん。
敵は中小企業庁にありやったな。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:25
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:31
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:34
返信
電通って散々在日企業って言われてきたよな
ネトウヨどうするんだ?
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:34
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:35
返信
電通批判ってネトウヨの通常業務やんけ
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:36
返信
個人にした理由は全部を電通が把握したいからだって
なんで急に10万に決まったと思ってるんだよ、お前ら
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:36
返信
今回の件については、それを踏まえた上で
①サービスデザイン推進協議会 は おもてなし認証企画 の公募開始日当日に設立し、実績皆無にもかかわらず公募一発合格
②サービスデザイン推進協議会 の定款が 経済産業省情報システム厚生課 のPCで作成されている
等いろいろバレてきてますので、そろそろ官民問題とは切り離して「犯罪」として考えた方がいいかもしれませんね。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:36
返信
過労死問題のときも電通幹部が官邸で対策協議やってたしな。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:39
返信
残りは電通がいただきましたってこと?
これだけの金額を再委託とは・・
もともと処理できる能力がないところに委託したのでは?
なぜ野党は騒がないのだろう?
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:42
返信
あんだけ騒いでるのに見えないのか・・・。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:43
返信
47見てね。クロだから。
詳細は蒸留日記とかみてね。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:45
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:46
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:48
返信
ゴミが多すぎる
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:51
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:52
返信
問題は事務処理に20億も必要なわけないねんからほとんど電通の裏金に変わるっちゅうね。どうせ大半口利きした政治屋とグルの役人にキックバックされんのやろ。
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:53
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:54
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 12:56
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:00
返信
個人情報と金の扱いだろ?なんで取り扱いに長けた金融系じゃなくて、それを切り売りする広告屋に投げるんだよ。持ってるノウハウが違うだろ。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:01
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:03
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:04
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:08
返信
日本郵政へ届けることや、返送された申請紙の確認業務までを
大日本印刷の関連会社に丸投げしてるわ(だから返送先に大日本の私書箱が使われてる)
これは民間でもよくやるけど、印刷と郵送、その返送分の仕分け業務までを
一括で請負う業者に丸投げすることで、その業務をスムーズに進行させるんだわ
じゃないと人員的に区役所や市役所などでは足りないし
緊急で直接人を雇うわけにもゆかない、それじゃあ間に合わないし
汚いどうこうじゃあなく効率のためだよ、でないと普段から無駄に人員確保し
無駄に給与払ってなきゃならない
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:10
返信
ゼネコンは末端まで金が落ちて来たけどコイツ等は自分の縄張りで金を回してるだけだもん
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:11
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:13
返信
支給開始まで半年は、かかっちゃうわ、おまけに無駄に雇う人員の費用は
各市町村の負担になり財力の無い地方の財政には厳しい
人を1人7日雇うだけで6万円はすくなくともかかるぞ
大都会ならともかく地方の市町村で負えるもんじゃあないわ
人を直接市町村が短期で雇用するのも簡単じゃあないしさ
アウトソーシングで民間へ丸投げが一番安上がりで早い
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:16
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:22
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:23
返信
その内容に絶大な証拠としての自信があるみたいだけどさ
①は電通が立ち上げた事業分けの会社なんだからただの出来立ての会社とは違うよね?毎日の世論調査会社と同じような構造で。
大きな事業を請け負うにあたってその事業特化の子会社設立するとかは普通にあるし、それなら設立前に書類の用意はできる。請け負う前に請け負った想定での準備をするのも、競合の仕事では普通のこと。
②はPDF制作者のドメインが一致した、とか官公施設からデータが出てきた!ってことじゃなくてデータ上の制作者名が官公関係と一致したっていうだけ。
調査内容は面白いし、怪しい一致ではあるけどクロと断定するだけの証拠能力はない。
あんまり誇張して虚実混ぜてバラマキまくると結局自分の行動で全てがデマだという方向に持っていっちゃうと思うから自重したほうがいいと思うよ。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:37
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:39
返信
博報堂も…大概だぞ?
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:41
返信
金の亡者だぞ
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:44
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:50
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 13:51
返信
公募要件を決めるのに少額随意契約で委託するってこともあるだろうし、定款のひな型を事前に作って受託した会社がそれをベースに作成してても不思議じゃないよな。別に不正でも何でもない。
ただ、今回の事案は税金でやってる国策事業なんだから、受託会社は説明責任を果たすべきだと思う。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 14:08
返信
財政の健全化しか言わない日本の癌細胞財務省もこれにはダンマリw
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 14:21
返信
やりたい放題に利用されてきたのも大きい、日本の中枢まで侵食されている
日本人それぞれが賢くなって電通絡みの案件をなるべく回避するしかない
今回のコロナ禍で、マスコミ・エンタメ・興業系の汚鮮度の酷さが露呈した
マスコミ・エンタメ・興業に踊らされて金を貢ぐカモにならない事が重要
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 14:27
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 14:31
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 14:52
返信
営利出まくってるが?
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 14:54
返信
経済成長?いつの話?
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 14:58
返信
もう、ヨーロッパの強毒コロナを再輸入して、日本を喰いものしてる上級国民のコイツらと心中する覚悟で、再蔓延させた方が此れからの日本の為になる気がするわ。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:09
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:11
返信
ネトウヨ君たちの政治的な思想と、安倍さんがやってる政策や政治ってほとんど正反対だと思うよ。憲法改正って言葉だけが一致してる気がするよ。
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:12
返信
安倍さんは右翼的とか左翼的で政治をやってるわけじゃないからな。金。
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:14
返信
信者の皆様は安倍様を擁護して下さい。急いで対応して下さい。
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:15
返信
電通に仕事を流してる政府を批判しないとね。そっちがちゃんとやってないからね。
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:19
返信
国民「バカウヨwww」
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:22
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:39
返信
あ、それ、②が違くて、ファイルの過去バージョンのドメインが経産省のドメインになってたことが既に確認済みなんだなぁ。
つまり経産省内で会社設立の青写真を作ったことはほぼ確実なのよ。
それを誰かがネットで指摘したら、ヤバいと思ったのか自分とこの公開文書から次々履歴を消したけど、なんのことはない、ウェイバックマシンに丸残りなんですが、ってこと。
クロでなきゃ何で履歴消すんですかね?
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:48
返信
その理論だとノウハウ言い訳に利権投げ放題だな。
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 15:59
返信
この電通案件は速い遅い関係ねーだろ。
委託内容みてみ。完全にオマケだ。あったらいいな程度のことに数百億円w
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 16:03
返信
大人は広く認識されやすい呼称を選択して使うんやで。覚えときやw
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 16:04
返信
エコポイントが円滑に出来たらような言い種やなw
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 16:07
返信
ネタ元が違う可能性があります。
誇張してデマ、みたいな言辞は誹謗中傷と受け取られる可能性があります。
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 16:22
返信
ネタ元が違うって言うならそれを示さなきゃ意味なくない?
そっちで提示された蒸留さんのページ上の情報だけでは現状証拠として薄いのに確定要素みたいに扱うのはやめたら?って指摘したら誹謗中傷になるの?非確定事項を元に犯罪者扱いする方がよっぽど誹謗中傷だと思うが。
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 16:25
返信
直接請け負える会社が無いってのはもう実態経済全く駄目で
中抜き会社による経済的な無駄なかさ上げが必要って事だろ?
この国の経済コロナ以前からもう終わってるやん
バブル崩壊から終わってたのかも知れんが・・・
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 16:26
返信
それどこでの話?
少なくとも蒸留やらではPDFについては制作者名の話でしかないし、ドメインをあらかじめ取得していた件とは別物だけど?
ドメインの件は、特許とか商標と同じく予め使うかもしれないものを取得しとくってのは常套手段。
仮に官公が公募前に取得してたドメインにこの会社名が含まれてたなら問題だけど、この会社が勝手に受注後を見込んで取得してたって言えるものなんだから不正の証拠とはならないよ。
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 16:30
返信
マスクもだよな。
菅て金に汚ないのか?
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 16:32
返信
個人情報も駄々漏れだな。
官僚は電通より無能てことだな。
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 16:41
返信
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 17:05
返信
91が言ってるのは、新会社の定款のファイルの過去バージョンが経済産業省のドメインだった、って部分のことでしょ。
受注翌日にドメインとりまくり、のこととは違うと思うよ。
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 17:38
返信
ハンコ推してる昔からの流れをIT化にできないしないからな
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 17:41
返信
そのソースはどこにあるの?
初期データには設立者名とかのある48条があったくだりはあれど、官公関連の証拠としてプロパティの制作者名以上の話は見当たらないけど。。
そもそも官公ドメインのサーバー内に過去ファイルがあったという話ならまだわかるけど、制作者やデジタル署名の欄にわざわざドメイン入力してたとかいうこと??
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 17:49
返信
これをマスコミはどう扱うか?だな
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 18:00
返信
頭悪いくせに必死に擁護しようとしてるけどお前こそ問題点を認識しろハゲ
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 18:08
返信
96ですが、蒸留日記では要約版含め計4本の関連記事が出ていて、一般に流布されているのが1本目のみなので、確認してみる価値はあるとは思います。
が、それ以前の話として、そもそもソースを示してない話に対して、これは蒸留日記がソースに違いないとするのなら「もしソースが蒸留日記(だけ)だったら」という条件を書かないと、誇張してデマという言葉が名誉毀損になる可能性は十分ありますよね。
ちなみに、蒸留日記に書いてある事は誰でも(97さんでも)確認可能なので、だからこそソースが蒸留日記だと私には断定できませんが。
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 18:18
返信
今回も手が足りなくて外注する羽目になる
完全に自業自得なのよな
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 18:22
返信
俺んちも通してくれよ10億しか貰わないから
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 18:24
返信
まずさ、ソースについては>>51で詳細見てねと言ってるわけじゃん?それで確認した上で記事のどれにそれが書いてるの?っていう話なんだけど。
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 18:36
返信
楽すぎねーか
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 18:59
返信
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 19:53
返信
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 20:18
返信
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 20:24
返信
批判言い出したの立憲だけどな
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 20:26
返信
こんなの小銭みたいなものよ
旅行補助の手数料3000億と比べたら
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 22:40
返信
日本を壊すな東京の屑ども
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 23:51
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 23:54
返信
首相動静 2020年2月25日 午後6時37分、秋好陽介ランサーズ社長と会食,同9時11分まで
首相動静 2020年2月25日 午後6時37分、秋好陽介ランサーズ社長と会食,同9時11分まで
首相動静 2020年2月25日 午後6時37分、秋好陽介ランサーズ社長と会食,同9時11分まで
首相動静 2020年2月25日 午後6時37分、秋好陽介ランサーズ社長と会食,同9時11分まで
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月31日 23:59
返信
黒川検事長の賭け麻雀を賭博罪と認めなければ、自らの内閣が行った閣議決定をひっくり返すことになります。詳細は以下から。
◆黒川検事長が不問なら自らの閣議決定と矛盾
第一次安倍政権は2006年12月19日、鈴木宗男衆議院議員(当時)の質問主意書への答弁で賭け麻雀が賭博罪(刑法185条、最高で50万円の罰金)に当たると閣議決定しました。
四 賭け麻雀は賭博に該当するか。
五 賭けルーレットは賭博に該当するか。
四及び五について
一時の娯楽に供する物を賭けた場合を除き、財物を賭けて麻雀又はいわゆるルーレット・ゲームを行い、その得喪を争うときは、刑法の賭博罪が成立し得るものと考えられる。
一方1998年に漫画家の蛭子能収さんが賭博罪で現行犯逮捕された際のレートはリャンピン(1000点200円)でした。
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 00:00
返信
・全戸配布用 466億円
・介護施設 504億円
総額970億円
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 00:01
返信
1、コロナ危機のドサクサに紛れて、多額の内部留保を抱えている大企業に、1000億円という返済不要の支援を潜り込ませていた。まさに火事場泥棒。
2、病床が足りず自治体はホテルを借り上げてる最中、安倍政権は病床を減らす為の予算を644億円もつけた。
怪しい会社に発注のアベノマスクに466億円、病床数削減に644億円、なぜ今なのか甚だ理解不能なGo to キャンペーンに1兆7000億円。 その一方で、この危機で影響を受ける立場の弱い人々に手を差し伸べることもしない(休業保障なし)。
上級国民政党自民党は、一般国民を本気で殺しに来てる。
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 00:02
返信
◉海外バラマキ👉70兆円超え
◉ポンコツ戦闘機👉1兆6000億
◉プーチンへ👉3000億円
◉WHO👉226億円
◉加計学園👉170億円
◉吉本👉100億円
◉イバンカ基金👉57億円
◉森友学園👉8億円値引き
◉河井案里👉1億5000万円
〜別次元〜
◉国民1家庭👉布マスク2枚(虫入り、カビ付き)
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 00:03
返信
大本教が100年前から計画してたから計画的に場所を選んで住み着いていたんですね。追々他の血族も呼び寄せるつもりか?
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 00:04
返信
「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」
などと発言している映像が存在する。
これが在日上級国民=ユダヤ人の本音。 世界中のユダヤ人(見た目は様々な人種)が日本に移住して来た時、一般日本国民は人権のない文字通りの奴隷(ゴイム)にされる。
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 00:04
返信
李晋三(安倍晋三)、 麻生太郎、 小泉純一郎
やはりこの3匹はユダヤ人(タルムードを信奉してる悪魔崇拝者)
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 00:05
返信
久々に友人に電話したら、新宿歌舞伎町のスナックが次々店じまいしてるんですって。東京の緊急事態宣言は4/7始まりですよ?しかもビルのテナントが軒並み閉店した後どうなったと思います?中国人がビルごと買ってるって。こちとら中国から来たウイルスで自粛中なのに、なんなのそのアグレッシブさ😡
午後8:21 · 2020年5月22日
売国奴、李晋三(安倍晋三)が、同胞の中国人(李一族)に日本の土地を売り飛ばしているそうだ。
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 00:06
返信
ルシファーを崇拝してる在日上級国民(=神ヤハウェに逆らったユダヤ人の末裔)は、一般国民を頃す事に何の躊躇もない。
2020年5月6日の千葉人工地震と、5月11日の伊予灘人工地震は震度3程度に収まった。つまり李家イルミナティの人工大地震計画は失敗した。
これは神ヤハウェが、神ヤハウェに祈りを捧げる人達の願いに答えて防いでくれたから。
そしてその事は多くの人々は知る由もない。このように神ヤハウェは人知れず人々を守ってくれてきた。神ヤハウェに祈る事を、悪魔や悪魔崇拝者どもは何よりも恐れる。
だから李晋三(安倍晋三)達、大本教の悪魔崇拝者どもは、「みろくの世=666の世=悪魔が支配する世界」を作ろうとしている。
神ヤハウェを否定する者達は、悪魔は否定しない。何故ならそいつらは悪魔崇拝者だから。
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 01:05
返信
前は18時すぎの発表時間が、最近は15時、13時と明らかに感染者数を抑えたい様に伺える
北九州は25日から今まで対象でなかった無症状の濃厚接触者も検査をするようにしたら、この大人数だそうです
文科省は何も指針を示さないまま学校再開なら、あちこちでクラスターが発生するのでは?
まあ同じ国家公務員である自衛官の前例があること、同じ事案でも役職が高いほど、処分は重いという人事院規則があるのに訓告とはおかしな話だけど
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 02:10
返信
電通ってすごくない?w
日本でここまでの権力持ってるのって、財務省と電通くらいだよw
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 03:37
返信
たしかに電通パソナは気に食わないが
ここに時間かけたらたぶん年度内に10万くらいの遅さになるんだろうなw
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 06:28
返信
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 08:02
返信
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 08:14
返信
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 10:29
返信
マジェマジェ好きな系かな?
持続化給付金で何で個人情報の話になるんだ?
認知障害もそこ迄逝くって事は火のついた鉄板の上で恨み狂ってるってかんじかな?
こりゃぁもう駄目かも知れんね。
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年06月01日 12:29
返信
何やってんの
行動遅いぞ