話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【食事】1人で外食の時、手を合わせて「いただきます」と言うのは常識なの?★2
中間おすすめ記事
【新型コロナ】5chにとんでもない人物が降臨して衝撃告発・・・怖すぎる・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【速報】山梨帰省のコロナ女に衝撃の新事実…うわあああああ…
【新型コロナ】女さん、思いもよらない経路で感染してしまう…こんなことあるんか…
おすすめ記事
【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
【新型コロナ】志村けん死去、テレビが報道できない2大タブーをご覧ください・・・
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【コロナ】志村けん最後の写真が流出…泣けてくる…(※画像あり)
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【緊急】新型コロナを超える異常事態発生!!!!!
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1: 2020/05/27(水) 21:18:27.93 ID:xADD7SNK9
5/27(水) 12:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/95de7f60f1e267b940a328927653bdc224452ea0
食事の時に「いただきます」「ごちそうさま」を言うのは当たり前と考える人は多いでしょう。外食時、複数人でテーブルを囲む場合にも、言うことにあまり違和感はありません。それでは、1人で外食した時にはどうでしょう? 読売新聞の運営する掲示板「発言小町」で、話題にのぼっています。
物心ついた頃から、母親に食事の時のあいさつを厳しくしつけられた21歳のトピ主「ことり」さん。食事の時には、「いただきます」や「ごちそうさま」を言わないと、何だか気が済みません。ところが、外食時に「いただきます」「ごちそうさま」と言うと、周りから変な目で見られたり、「かわい子ぶってる」と言われたりすることがあるそうです。1人で外食の時には、人の目が気になり、小さく手を合わせて、控えめな声で「いただきます」「ごちそうさま」を言っています。「ことり」さんは、そんな自分のことをどう思うか、発言小町に意見を求めました。
発言小町には、「ことり」さんの言動を支持する意見が相次いでいます。「礼儀正しい」「育ちがいい」といった好意的な意見とともに、「これからも続けて」というアドバイスもありました。
「くいしんぼう」さんは、学生時代のほほえましいエピソードを紹介しています。食堂で「くいしんぼう」さんが1人で食事をする時、手を合わせて「いただきます」「ごちそうさま」と言うのを見ていた男性から、「好きになりました」と告白されたというのです。その男性は老舗料亭の子息で、「くいしんぼう」さんの食事の仕方やおいしそうに食べる姿も、男性のお眼鏡にかなったのだそうです。「(男性は)今の夫ではありませんが。トピ主さまも悪いことをしているわけではないのですから、自信をもって」と、「くいしんぼう」さんはエールを送っています。
以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/95de7f60f1e267b940a328927653bdc224452ea0
食事の時に「いただきます」「ごちそうさま」を言うのは当たり前と考える人は多いでしょう。外食時、複数人でテーブルを囲む場合にも、言うことにあまり違和感はありません。それでは、1人で外食した時にはどうでしょう? 読売新聞の運営する掲示板「発言小町」で、話題にのぼっています。
物心ついた頃から、母親に食事の時のあいさつを厳しくしつけられた21歳のトピ主「ことり」さん。食事の時には、「いただきます」や「ごちそうさま」を言わないと、何だか気が済みません。ところが、外食時に「いただきます」「ごちそうさま」と言うと、周りから変な目で見られたり、「かわい子ぶってる」と言われたりすることがあるそうです。1人で外食の時には、人の目が気になり、小さく手を合わせて、控えめな声で「いただきます」「ごちそうさま」を言っています。「ことり」さんは、そんな自分のことをどう思うか、発言小町に意見を求めました。
発言小町には、「ことり」さんの言動を支持する意見が相次いでいます。「礼儀正しい」「育ちがいい」といった好意的な意見とともに、「これからも続けて」というアドバイスもありました。
「くいしんぼう」さんは、学生時代のほほえましいエピソードを紹介しています。食堂で「くいしんぼう」さんが1人で食事をする時、手を合わせて「いただきます」「ごちそうさま」と言うのを見ていた男性から、「好きになりました」と告白されたというのです。その男性は老舗料亭の子息で、「くいしんぼう」さんの食事の仕方やおいしそうに食べる姿も、男性のお眼鏡にかなったのだそうです。「(男性は)今の夫ではありませんが。トピ主さまも悪いことをしているわけではないのですから、自信をもって」と、「くいしんぼう」さんはエールを送っています。
以下ソースで
2: 2020/05/27(水) 21:18:52.54 ID:HRACay6i0
好きにせい
4: 2020/05/27(水) 21:19:39.40 ID:C96K1Smf0
親の躾だろうな
やらん奴はやらん
やらん奴はやらん
29: 2020/05/27(水) 21:22:38.63 ID:IQPHIV6s0
>>4
これ
外で一人だとさすがにやらんな
会計時にごちそうさまくらい
これ
外で一人だとさすがにやらんな
会計時にごちそうさまくらい
7: 2020/05/27(水) 21:20:04.62 ID:/D93MC410
俺も手を合わせていただきますごちそうさま言うわ!
これで新垣結衣に結婚してください!って言われるわ!
これで新垣結衣に結婚してください!って言われるわ!
中間おすすめ記事
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【速報】山梨帰省のコロナ女に衝撃の新事実…うわあああああ…
【新型コロナ】女さん、思いもよらない経路で感染してしまう…こんなことあるんか…
13: 2020/05/27(水) 21:20:58.85 ID:lJNYkcGL0
心で言えばいい
15: 2020/05/27(水) 21:21:12.70 ID:iewjBrGQ0
やってる人って、子供の頃に親に躾られたからかな?
自分なりの考えで大人になってからやり始める人いるのかな?
自分なりの考えで大人になってからやり始める人いるのかな?
42: 2020/05/27(水) 21:24:59.51 ID:SHg/CjBX0
>>15
大人になってからやるようになったな。
感謝とある種の供養も込めて、口には出さずに軽く手を合わせるだけだが。
大人になってからやるようになったな。
感謝とある種の供養も込めて、口には出さずに軽く手を合わせるだけだが。
16: 2020/05/27(水) 21:21:17.36 ID:pg9Nhwrk0
すいません
言ってません
たまには命を食らうことを意識して感謝の念を込めて言おうと思います
言ってません
たまには命を食らうことを意識して感謝の念を込めて言おうと思います
17: 2020/05/27(水) 21:21:29.18 ID:OONDwmTD0
いつ誰に見られているかわからんからな
24: 2020/05/27(水) 21:22:24.75 ID:Rdd537iB0
今は口から何も発さないでほしい
そのいただきますで周辺のものに飛沫が飛ぶ
そのいただきますで周辺のものに飛沫が飛ぶ
26: 2020/05/27(水) 21:22:27.08 ID:9UJJj9Ik0
その心意気やヨシ!
27: 2020/05/27(水) 21:22:30.06 ID:OAu56SPe0
いただきます言うやつはポテチ食う時どのタイミングでいただきます言うの?
袋開ける前?開けた?
袋開ける前?開けた?
43: 2020/05/27(水) 21:25:02.29 ID:kvCxGXde0
>>27
開けた後だよ。袋ごと食う奴は知らん
開けた後だよ。袋ごと食う奴は知らん
59: 2020/05/27(水) 21:26:49.03 ID:DeeTbE6v0
>>27
バリッバリバリボリいただきますバリ
バリッバリバリボリいただきますバリ
68: 2020/05/27(水) 21:27:43.22 ID:4qY6H+Ck0
>>27
タイミングを知りたいのなら食べる準備が整ってあとは食べるだけというタイミング。
口に運ぶ行動の直前辺りが妥当かと
タイミングを知りたいのなら食べる準備が整ってあとは食べるだけというタイミング。
口に運ぶ行動の直前辺りが妥当かと
34: 2020/05/27(水) 21:23:29.99 ID:WLXIjCQe0
心の所作なので想うだけでおk
35: 2020/05/27(水) 21:23:57.21 ID:DeeTbE6v0
常識とは思わないけどついやっちゃう
ただの習慣かな
ただの習慣かな
37: 2020/05/27(水) 21:24:33.65 ID:4qY6H+Ck0
常識というより、癖じゃないのか
ちゃんとご両親から食に対する教育受けた証拠だと思うがね
ちゃんとご両親から食に対する教育受けた証拠だと思うがね
40: 2020/05/27(水) 21:24:40.35 ID:Tc5r0CTX0
間違っても常識ではないが、
それを批判する権利はだれにもない。
それを批判する権利はだれにもない。
46: 2020/05/27(水) 21:25:32.77 ID:aLEoSG9u0
周り気にするくらいならやるな
くだらない
くだらない
48: 2020/05/27(水) 21:25:35.34 ID:9rUKDnDu0
好きずきでいいのでは
50: 2020/05/27(水) 21:25:58.17 ID:Mt3ICCkc0
やってもいいし
やらなくてもいいし
やらなくてもいいし
70: 2020/05/27(水) 21:27:55.44 ID:+OWepq3J0
>>50
そうそう
強制するものでもされるものでもない
さりげなくできるのが格好いいってだけの話だよな
そうそう
強制するものでもされるものでもない
さりげなくできるのが格好いいってだけの話だよな
52: 2020/05/27(水) 21:26:20.16 ID:SS8fFjTP0
いただきますは言わないなー
ごちそうさまは言う
ごちそうさまは言う
66: 2020/05/27(水) 21:27:24.55 ID:FWJoa4LX0
アタシは言うけど他人が言うかどうかは
どうでも良い
どうでも良い
75: 2020/05/27(水) 21:28:38.64 ID:U4Pp92yX0
会社で「今日も1日がんばるぞい」って言うのは常識ですか
91: 2020/05/27(水) 21:29:35.87 ID:aLEoSG9u0
>>75
可愛い女ならば
可愛い女ならば
77: 2020/05/27(水) 21:28:41.66 ID:mXiEQ0YL0
俺はやるが、周りには強要しない
だが、批判するやつは消えてしまえ。
だが、批判するやつは消えてしまえ。
83: 2020/05/27(水) 21:29:03.94 ID:/ctEMwfb0
井之頭五郎じゃん
109: 2020/05/27(水) 21:30:48.85 ID:cjPPysZc0
いただきますは他人に聞かせるために言うんじゃなくて
ご飯やそのほかへの感謝への気持ちだから一人でも言っておかしくない
ご飯やそのほかへの感謝への気持ちだから一人でも言っておかしくない
155: 2020/05/27(水) 21:35:05.92 ID:Z60YEyb70
どっちでもええんやで
ただ、やろうがやるまいが周りのやつはあーだこーだ言うのはおかしいわ
ただ、やろうがやるまいが周りのやつはあーだこーだ言うのはおかしいわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590581907/
おすすめ記事
【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
【新型コロナ】志村けん死去、テレビが報道できない2大タブーをご覧ください・・・
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【コロナ】志村けん最後の写真が流出…泣けてくる…(※画像あり)
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【緊急】新型コロナを超える異常事態発生!!!!!
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:23
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:23
返信
何をするにしても
人からどう見えるかを気にするのは大事だけど
自分の評価を気にすると行動がイヤらしくなっていけない
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:24
返信
それより自分はむしろ、会計が先の店で食った後、無言でのそっと席を後にする方が抵抗あるかな。
「ごちそうさま」イコール「帰るわ」くらいのニュアンスで口にしてもいいのではないだろうか。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:24
返信
大丈夫。一人暮らしを拗らせてくると言うようになる。他の独り言も増えるw
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:25
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:29
返信
頂きますもご馳走様も言わないがたとえ不味くても絶対に残すことはない
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:30
返信
別にお店でまで手を合わせて声を出してやらなてよくね
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:31
返信
終わりもごちそうさまでしたで吾郎モード終了させる
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:31
返信
ごちそうさまは店出る時にほぼ無意識に言ってる
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:32
返信
割り箸とる
割り箸わる
手を合わせていただきます する
箸を麺に突っ込む
までが完全にルーチンになってる
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:34
返信
金だけ持っててもそれだけじゃ生きていけないんだぞ
生産してくれる人、それを加工してくれる人、提供してくれる人
体【命】を張ってそれを提供してくれる動植物
全てに感謝して尚且つ、それを口にできる自分に対して
労いと感謝するための文化だぞ。
学(教養)が少ないから誤字脱字と多少の言い方の変なとこは許せ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:35
返信
五郎やで
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:38
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:39
返信
昭和の学校教育から始まった慣習で別に日本の伝統というほどのことでもないし
命を頂くだの生産者への感謝だのも興味ない
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:41
返信
でも回り見てると小さく言ってる人多いと思う。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:41
返信
が当然だと思ってる人は自分は親に愛されて生まれてきたって誇っていいぞ
貧乏だとか金持ちだとか抜きで愛されて、望まれて生まれてきたやつだぞ
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:41
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:41
返信
そんな風に躾をしてくれた親に感謝こそすれ文句を言う必要は微塵もない
後は、なんのために手を合わせるのか、いただきますと声に出すのか
意識してできれば、自分の心を育てる事になるから
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:42
返信
手を合わせようがアーメンって言うのも何もしないのも個人の自由だ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:43
返信
腹ペコだとよく忘れるし
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:44
返信
ほんと食べ方って、本性や家庭環境がでる。異様にガツガツ、音を立て、飲み込むように早食いする・・で、もう解る。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:45
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:48
返信
普段何も意識してなさそう
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:49
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:50
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:50
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:51
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:51
返信
いただきます。ご馳走様は、戦時中は食事もできなかった時代ありましたから、今日も食事を無事に迎えることが出来たという感謝の気持ちです。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:55
返信
そんな周りの眼を意識することある?ハゲてない?
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:58
返信
エイメンしてからゾンビ倒すわ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:58
返信
合掌は仏事
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 15:59
返信
という問題で、本来は頂く食材であったものに感謝をすることと思います。
なので、そのような感謝の念があれば、一人だろうが、大人数であろうが、
関係なく感謝すべきと思います。
勿論、生産者や調理者への感謝もありますが、
親は、その様に躾けるべきかと思いますよ。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:00
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:06
返信
1人の時突然声出していただきます言ったら独り言じゃん
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:12
返信
いただきます、ごちそうさまでした!
これ、世界じゃ該当する言葉がないそうです。
あと「もったいない」も。
日本人で良かったと思いまックス!\(^o^)/
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:13
返信
けどカウンターで隣で食べてたリーマンぽい1人客の男の人が、手を合わせて小声で「いただきます」って言ったの見て、素敵ってときめきました。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:19
返信
神社系の幼稚園に行ってた自分はいたたきますは言うけど手は合わせない
浄土真宗系ではないから
手は膝の上
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:20
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:23
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:24
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:30
返信
作ったやつ?命を奪った生き物に対して?
サイコパスに身内を調理されて頂きます言われて食べられたら許せるのか?
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:33
返信
いろいろ。自分の身の回りの環境,境遇に対してだ。
そして極端な思想を持つキミのような人は,まず人と話せと言いたい。友達を作れと言いたい。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:39
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:48
返信
しかしどんなことでも良い事をする人にケチをつけるのは間違いなく底辺。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:48
返信
小声で言ってる人や口パクで言ってる人はよく見かけるね。
「カワイコぶってる」とか「あざとい」と言われたって、自意識過剰か被害妄想だろうな。
声が大きければ、つい見てしまうけど、それだけだ。
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:54
返信
どっちでもいい
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 16:57
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 17:01
返信
そういうのはLINEで回すかSNSででも呟いて、口に出すな。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 17:14
返信
いただきますを言う自由もなくなる
一部の非仏教徒が勝手な思い込みで発狂して
マスコミやマナー講師が張り切る
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 17:20
返信
やらないとなんか気持ち悪い。
他の人の目は気にしてない。悪いことしてないんだから。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 17:20
返信
正式な会席料理の席でやる人はおらんでしょ。
各家庭、各地方、うっかりすると各幼稚園ごとに習慣があるので、やってもやらなくても構わないと思うね。
(実際自分の周囲では、お寺系の幼稚園だと手を合わせてたが、公立幼稚園では頂きますの歌を歌って頂きますと声をそろえるだけで手合わせ無しだった)
ただ、集団で動くときは周りと合わせる柔軟性は必要。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 17:29
返信
「私育ちいいでしょ?ねえ誉めて誉めて?」だからしけい
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 17:35
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 17:36
返信
けど、やる理由よりやらない理由を先に探すような真似する輩はどうかと思うよ。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 17:52
返信
感謝のための「いただきます」だそうだ。
ごちそうさまでしたは「馳走でございました。有難うございました」かな。
これを今でも大事にしてるんだな。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 17:59
返信
これから食事って言う切り替えしないと胃が動かない
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 18:05
返信
俺は言ってるけどな。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 18:06
返信
それなー。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 18:08
返信
胸張っていいよ
みんな元気よくいただきますしようぜ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 18:09
返信
多分18は何も考えてないから
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 18:09
返信
おててのシワとシワを合わせて幸せやぞ
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 18:10
返信
スパモンわいはラーメンしてからアーメン食べるで
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 18:23
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 18:28
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 19:13
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月29日 20:49
返信
言う相手は食べられる食材に対してであって周りの人に見せる為では無い。
日本の文化で手を合わせるのは仏や神に対して祈る時、他人への謝罪、感謝の時。
自分に食べられる為に殺された食材に対して謝罪、感謝、祈りをこめて手を合わせる。
他人に強制するもんでもないと思うが、やらないなら人が見ててもやらない。
やるなら一人でもやる。
人が見てる時だけやって、一人の時にはやらない奴はくそ。
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月30日 00:19
返信
この議題は定期的に出るが、どうでもいいって言ってる奴がいただきます言わない層だよな
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月30日 01:26
返信
前に上司と昼飯同席時に出て「おごらせる気か」と言われて驚いたことある。
それ以来、何となくご馳走になるとき以外は口にださなくなったな。
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月30日 01:55
返信
内心「ええ?なんでそう思ったww」と笑っちゃいそうね