
新型コロナ特集(外部)
- 【闇深】池田エライザの偽リベンジポルノ動画騒動、流出経緯が暴露される・・・
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【新型コロナ】アメリカ「日本政府が感染広げた証拠、山ほどある」→ 結果・・・・・・・
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
- 【コロナ】志村けん主治医がガチでヤバ過ぎる発言・・・
人気記事(外部)
- 【衝撃画像】女YouTuberさん、温泉入浴動画をアップしたら再生数爆増→ ご覧くださいwwwwww
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
【話題】 ドイツの100倍厳しい日本の 「緊急事態宣言解除」の条件・・・この違いに根拠はあるのか?
1: 2020/05/22(金) 08:45:33.10 ID:Jq5haLo89
ドイツの100倍厳しい日本の「緊急事態宣言解除」の条件
この違いに根拠はあるのか
ドイツでは5月11日ごろから(州によって若干の違いがある)、新型コロナウイルスに関する行動規制が段階的に緩和され始めた。ただし、人口10万人当たり、一週間で50人以上の新規感染者が発生した自治体では、再び厳しい規制に戻すという。一方、日本政府は14日、緊急事態宣言を解除する基準として、「10万人当たりの1週間の感染者が0.5人以下」という目安を挙げた。ドイツの100倍の厳しさである。国情もあるので多少の差が出ることは当然だろうが、どちらかが間違っているのではないかと思えるほどの大差である。
これを聞いて思い出したのが、東電の福島での事故の後の除染の基準だ。当初は年間5ミリシーベルトを目指すとしていたが、住民がもっと厳しくしてほしいと要望したため、当時の細野環境相が1ミリシーベルトと定めた。その結果、除染はほぼ無限に行われ、国と自治体に途轍もない負担をもたらした。細野氏はその後、「1ミリシーベルトの除染目標は、健康上の基準ではなかった」と言い訳をしたが、ひょっとすると今回のコロナでも、専門家やら政治家が、厳しくしておけばあとで非難されることもないだろうと考えて、基準の設定をしているのではないかと、ふと思ったのである。
繰り返すが、ドイツでは、10万人当たり新規感染者が一週間に50人以下なら、解除は進めていく方針。バイエルン州は、これはいくら何でも多すぎるとして、独自に35人に変更したようなので、ドイツの基準は確かにゆるい。しかし、日本の指針では、10万人当たりの新規感染者が一週間に1人でも基準を超えてしまう。東京都なら、1日平均10人の感染者が出ることが許されない厳しさだ。この違いの根拠についての説明がほしいと思うのは、私だけだろうか?ドイツは、現在までのところ、欧米の他の国、たとえば、イギリス、イタリア、フランスなどに比べて、段違いに感染者数が少ない。医療崩壊もまったく起こっていない。南欧の国と比べれば裕福であったから、医療が元々しっかりしており、十分な対処ができた。だから、感染拡大が抑えられたのである。とはいえ、米ジョン・ホプキンス大学の統計では、ドイツの5月19日時点の感染者数は17万7289人、死者が8041人(ただし、死亡者の平均年齢は82歳)で、日本の1万6192人、および763人(ともに厚労省発表・クルーズ船を含まず)とは格段の差がある。しかも、日本の人口はドイツの1.5倍なのだ。
つまり、日本では、政府が国民に何の強制もせず、ただお願いをしただけなのに、なぜか今のところ幸運にも爆発的な感染は抑えられている。しかし、感染は抑えられたが、経済的な打撃はすでに大きい。政府は大規模な救済を打ち出すと言っているが、これほど多くの企業が活動を縮小し、店舗や飲食店が休業しているのだ。国がすべて救えるはずはない。案の定、今、閉店や倒産のニュースがどんどん出てきている。コロナ騒動が収束しても、国民経済の疲弊が進みすぎて、社会に復興の力が残っていなければ、そちらの被害も甚大だ。しかし、政府からは、「感染予防と経済のバランス」についての具体的な説明がない。メディアも毎日、感染者の数ばかり追い続けている。
前述のようにドイツはもちろん、EUも現在、徐々に行動制限の解除を進めつつあり、観光業を救うため、夏のバカンスまでに、EU内の国境を再びすべて解放しようと、政府間の話し合いが進んでいる。もちろん、感染の第2波は想定内だが、いつまでも国境封鎖というわけにもいかないという現実路線が取られる。また、ドイツでは制限解除を求める国民の突き上げも大きい。現在、集会の自由が制限されているにもかかわらず、多くの人々が、2ヵ月を超えようとしている様々な制限措置が妥当の範囲を超えているとして、全国で抗議デモを始めた。しかも、デモ参加者は、この数週間で急増している。
この違いに根拠はあるのか
ドイツでは5月11日ごろから(州によって若干の違いがある)、新型コロナウイルスに関する行動規制が段階的に緩和され始めた。ただし、人口10万人当たり、一週間で50人以上の新規感染者が発生した自治体では、再び厳しい規制に戻すという。一方、日本政府は14日、緊急事態宣言を解除する基準として、「10万人当たりの1週間の感染者が0.5人以下」という目安を挙げた。ドイツの100倍の厳しさである。国情もあるので多少の差が出ることは当然だろうが、どちらかが間違っているのではないかと思えるほどの大差である。
これを聞いて思い出したのが、東電の福島での事故の後の除染の基準だ。当初は年間5ミリシーベルトを目指すとしていたが、住民がもっと厳しくしてほしいと要望したため、当時の細野環境相が1ミリシーベルトと定めた。その結果、除染はほぼ無限に行われ、国と自治体に途轍もない負担をもたらした。細野氏はその後、「1ミリシーベルトの除染目標は、健康上の基準ではなかった」と言い訳をしたが、ひょっとすると今回のコロナでも、専門家やら政治家が、厳しくしておけばあとで非難されることもないだろうと考えて、基準の設定をしているのではないかと、ふと思ったのである。
繰り返すが、ドイツでは、10万人当たり新規感染者が一週間に50人以下なら、解除は進めていく方針。バイエルン州は、これはいくら何でも多すぎるとして、独自に35人に変更したようなので、ドイツの基準は確かにゆるい。しかし、日本の指針では、10万人当たりの新規感染者が一週間に1人でも基準を超えてしまう。東京都なら、1日平均10人の感染者が出ることが許されない厳しさだ。この違いの根拠についての説明がほしいと思うのは、私だけだろうか?ドイツは、現在までのところ、欧米の他の国、たとえば、イギリス、イタリア、フランスなどに比べて、段違いに感染者数が少ない。医療崩壊もまったく起こっていない。南欧の国と比べれば裕福であったから、医療が元々しっかりしており、十分な対処ができた。だから、感染拡大が抑えられたのである。とはいえ、米ジョン・ホプキンス大学の統計では、ドイツの5月19日時点の感染者数は17万7289人、死者が8041人(ただし、死亡者の平均年齢は82歳)で、日本の1万6192人、および763人(ともに厚労省発表・クルーズ船を含まず)とは格段の差がある。しかも、日本の人口はドイツの1.5倍なのだ。
つまり、日本では、政府が国民に何の強制もせず、ただお願いをしただけなのに、なぜか今のところ幸運にも爆発的な感染は抑えられている。しかし、感染は抑えられたが、経済的な打撃はすでに大きい。政府は大規模な救済を打ち出すと言っているが、これほど多くの企業が活動を縮小し、店舗や飲食店が休業しているのだ。国がすべて救えるはずはない。案の定、今、閉店や倒産のニュースがどんどん出てきている。コロナ騒動が収束しても、国民経済の疲弊が進みすぎて、社会に復興の力が残っていなければ、そちらの被害も甚大だ。しかし、政府からは、「感染予防と経済のバランス」についての具体的な説明がない。メディアも毎日、感染者の数ばかり追い続けている。
前述のようにドイツはもちろん、EUも現在、徐々に行動制限の解除を進めつつあり、観光業を救うため、夏のバカンスまでに、EU内の国境を再びすべて解放しようと、政府間の話し合いが進んでいる。もちろん、感染の第2波は想定内だが、いつまでも国境封鎖というわけにもいかないという現実路線が取られる。また、ドイツでは制限解除を求める国民の突き上げも大きい。現在、集会の自由が制限されているにもかかわらず、多くの人々が、2ヵ月を超えようとしている様々な制限措置が妥当の範囲を超えているとして、全国で抗議デモを始めた。しかも、デモ参加者は、この数週間で急増している。
41: 2020/05/22(金) 08:57:45.60 ID:6U3uel7z0
>>1
ドイツの根拠はなんだろうね
まあ日本は憲法があれで国民を縛れないから
基準を厳しくするしかないんじゃね
今まで経験してない機器だ
ドイツの根拠はなんだろうね
まあ日本は憲法があれで国民を縛れないから
基準を厳しくするしかないんじゃね
今まで経験してない機器だ
80: 2020/05/22(金) 09:12:38.18 ID:7IVNPjL/0
>>1
むしろドイツの基準の方が根拠ないだろ
経済的に溺死しそうだからとにかく解除したいって事なので
むしろドイツの基準の方が根拠ないだろ
経済的に溺死しそうだからとにかく解除したいって事なので
533: 2020/05/22(金) 10:39:18.62 ID:GHzto3400
>>1
もう海外と比較すんのはヤメよう
なんだかんだ日本の取り組みが
一番成功しているんだから
むしろ海外をディスる記事書いてください
もう海外と比較すんのはヤメよう
なんだかんだ日本の取り組みが
一番成功しているんだから
むしろ海外をディスる記事書いてください
3: 2020/05/22(金) 08:47:32.39 ID:VQG8Thtn0
失敗例を引き合いに出されてもねえ
中間おすすめ記事
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【速報】山梨帰省のコロナ女に衝撃の新事実…うわあああああ…
【新型コロナ】女さん、思いもよらない経路で感染してしまう…こんなことあるんか…
4: 2020/05/22(金) 08:47:36.79 ID:1ocz2uDG0
今の感染症の専門家をリストラしてもらいたい
こんな厳しい条件本当にありえない、経済を回すことが1番大切
こんな厳しい条件本当にありえない、経済を回すことが1番大切
302: 2020/05/22(金) 10:01:48.72 ID:B5UCxQTO0
>>4
東京もさっさと大阪みたいに封じ込めたらとっくに経済も戻せてるんだが
東京もさっさと大阪みたいに封じ込めたらとっくに経済も戻せてるんだが
605: 2020/05/22(金) 10:53:55.33 ID:xeXQBM6x0
>>302
十分抑え込めてるじゃねーかwどんだけ基準厳しいんだよって話だぞ
十分抑え込めてるじゃねーかwどんだけ基準厳しいんだよって話だぞ
12: 2020/05/22(金) 08:50:18.79 ID:A82YjJbz0
根拠なんて世界中が手探りだ
みな経済死ぬから仕方なく解除に向け妥協点探してる
みな経済死ぬから仕方なく解除に向け妥協点探してる
29: 2020/05/22(金) 08:54:22.67 ID:irYIsNXQ0
解除要件は厳しいが
発令中の禁止事項にはなんの罰則もない・・・
発令中の禁止事項にはなんの罰則もない・・・
51: 2020/05/22(金) 09:00:38.75 ID:bESaDE1w0
ドイツも解除後感染者増えるとか言われてるけど
実際にはそんなに増えてもいないようだな
実際にはそんなに増えてもいないようだな
65: 2020/05/22(金) 09:05:52.93 ID:Mxzs/jQs0
ドイツはいろんな検査しまくったんだろう
把握の度合いが違うなら差が出るの当たり前だろに
把握の度合いが違うなら差が出るの当たり前だろに
83: 2020/05/22(金) 09:13:06.11 ID:vXZJ6zOP0
8割減とかにこだわってたのも意味不明だしな
143: 2020/05/22(金) 09:32:10.91 ID:Eup5aWI60
わがまま言うならよその子になりなさい
97: 2020/05/22(金) 09:21:05.97 ID:PAwuaylP0
北海道が実験してくれた経験は大切にしないとね。
なにを学ぶかだよねw
なにを学ぶかだよねw
171: 2020/05/22(金) 09:40:50.36 ID:Dx7su8440
オリンピック、やろうか
186: 2020/05/22(金) 09:44:15.73 ID:COsAkraH0
>>171
世界中から人が集まる様なスポーツや音楽も含めたイベントはもう開催出来ないよ
五輪は廃止だよw
世界中から人が集まる様なスポーツや音楽も含めたイベントはもう開催出来ないよ
五輪は廃止だよw
205: 2020/05/22(金) 09:47:40.30 ID:JLzXB8Hq0
マスゴミが危機感あおり過ぎなんだよ
ちょっとでも人増えると大騒ぎするし
ちょっとでも人増えると大騒ぎするし
221: 2020/05/22(金) 09:50:46.59 ID:029WdRdN0
>>205
そりゃ不安感煽れば冷静な判断できなくなるからな
当然偽情報でも簡単に真実として信じ込んでしまう
そりゃ不安感煽れば冷静な判断できなくなるからな
当然偽情報でも簡単に真実として信じ込んでしまう
239: 2020/05/22(金) 09:54:11.79 ID:KHEqFL610
国境が地続きだと一国だけ基準を高くしても
現実的でなく、意味が無くなるため、
周りに大体合わせる以外に方策を執れなくなるのではないか?
現実的でなく、意味が無くなるため、
周りに大体合わせる以外に方策を執れなくなるのではないか?
241: 2020/05/22(金) 09:54:34.42 ID:FNfpQ0Vb0
日本は検査してないから実際の数が分からない
根拠になるデータがないから厳しくせざるを得ない
根拠になるデータがないから厳しくせざるを得ない
280: 2020/05/22(金) 09:59:42.45 ID:4Klr2tt70
>>241
本当の実数は国民全員検査しなければわからん
そんなの無理
本当の実数は国民全員検査しなければわからん
そんなの無理
322: 2020/05/22(金) 10:05:15.67 ID:O82+Ct0d0
そもそも、緊急事態宣言って必要だったのかな?
331: 2020/05/22(金) 10:06:34.44 ID:hjwjWF+n0
>>322
必要だったと思うよ
やらなかったらGWに旅行しまくって今頃酷いことになってた
必要だったと思うよ
やらなかったらGWに旅行しまくって今頃酷いことになってた
342: 2020/05/22(金) 10:07:55.77 ID:Rj55+yjL0
完全にゼロにするのは無理なんだからさっさと解除しろ
362: 2020/05/22(金) 10:10:16.33 ID:hh+eljBo0
ドイツの解除後に残る規制状況と
日本の緊急事態宣言中の内容が、大して変わらないらしいな。
日本の緊急事態宣言中の内容が、大して変わらないらしいな。
370: 2020/05/22(金) 10:11:36.59 ID:6NUGXZkA0
>>362
結局、国民性の差だったのかな
結局、国民性の差だったのかな
490: 2020/05/22(金) 10:32:04.75 ID:fv8IGlfE0
ドイツの基準が正解である保証なんてないのにな
617: 2020/05/22(金) 10:56:20.82 ID:9qeJ5toF0
ドイツは被害が出てしまったろが
今更厳しくしても戻れんだろが
今更厳しくしても戻れんだろが
628: 2020/05/22(金) 10:59:56.67 ID:TZskigxG0
ドイツと日本の緊急事態宣言後の中身が同じなわけ?
日本みたいに強制力皆無で仕事にも普通に行ってる感じなの?
日本みたいに強制力皆無で仕事にも普通に行ってる感じなの?
77: 2020/05/22(金) 09:10:15.48 ID:emyS8dOX0
もともとドイツの規制よりも遙かに緩いのに比較してどうすんの?
おすすめ記事
【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
【新型コロナ】志村けん死去、テレビが報道できない2大タブーをご覧ください・・・
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【コロナ】志村けん最後の写真が流出…泣けてくる…(※画像あり)
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【緊急】新型コロナを超える異常事態発生!!!!!
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
【新型コロナ】志村けん死去を上回るインパクトのコロナ死者ってこいつだよなwwwwwww
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590104733/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 11:50
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 11:51
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 11:52
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 11:54
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 11:56
返信
元記事タイトル「ドイツの100倍厳しい日本の「緊急事態宣言解除」の条件」
なんでこんな変なスレタイにしてるん?w
ドイツが日本の100倍厳しくしてるって思わせようとしてるんか?wアホな工作やなw
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 11:57
返信
これでドイツよりも100倍厳しい日本と読める奴がいるなら是非とも教えてくれたまえ
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:01
返信
それで国中に広まってるんだから防疫の面ではもっと基準厳しくなきゃダメじゃん
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:03
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:03
返信
何か内容がタイトルと逆なような…
それにしても1週間10万人あたり50人って、東京に当てはめると1週間で東京の累計感染数に匹敵するぞ。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:03
返信
経済の専門家は経済の観点から提言する
それらを政治家がバランス取って運営していくんだから
専門家に文句言うんじゃなくて政治家に言わないとな
11:
名無し
2020年05月23日 12:03
返信
政府や専門家が慎重になるのは当然の事。
抑え込めたと思えたところで再爆発したら、相当キツイ。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:05
返信
安倍叩きに最近ドイツを使ってるな
昨日の森本のラジオでもドイツ上げ安倍さん叩きのネタにしてたが
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:10
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:10
返信
上が言ってるからそれに倣えで封じ込めが成功してる
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:12
返信
つか実効再生産率見ると分かるわ
10万人当たり0.5人/週で再生産率0.5ぐらいになっとる。
継続的に1超えたらまた爆発的に増えるんやから、今回の基準が理に適ってる事がよく分かる。
これが分からんのは知的障害レベルやな。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:14
返信
そりゃ実効再生数等の係数はドイツのをパクってるからな
ドイツの猿真似して数理モデルを作ったのに
解除の基準は違う説明をしろよって話
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:16
返信
全然説明できてなくて笑える
あえて言うなら大阪基準の陽生率7%を換算すると0.5%になるだけで根拠は何もねえよw
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:16
返信
100倍なのも当然では
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:17
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:17
返信
そもそもウィルスなんだから、かかること前提に免疫上げる方が大事
解除したら第二派が~と言ってた奴らは冷静に賛否を見ろ
片方だけの意見を聞いてたらデュープスになるぞ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:21
返信
ドイツは50人が限界だけど日本は0.5人までできる
そして大半の場所でできているからこの基準は問題ないとなる
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:22
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:24
返信
しかも現職の政治家達のみ何をやってもたとえ悪いことをしても許される国家です。
つまり日本だけは民主主義がありません。
早々に安倍晋三首相がCOVID-19に感染して天国ヘ逝きますように。
そして、政権交代後、次の政権では、日本の厳しい基準を完全に撤廃して、日本独自のやり方を完全に廃止して、完全に規制緩和をして、日本国家がEU加盟国の基準、世界各国の基準に合わせるべきです。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:29
返信
元記事ソース見ろ
スレタイだけで語るとか頭スポンジかよ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:30
返信
可哀想すぎて泣けてくる。来々世あたりではいいことあるといいな。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:33
返信
大陸と島国、他民族の流入具合とか条件が全然違うし、そもそもドイツと日本を比較してみて、今回どっちが軽傷で済んでるよ
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:34
返信
ただそんだけよ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:34
返信
感染率0.5じゃないのか?
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:34
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:36
返信
どういうことよこれ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:38
返信
当たり前じゃん日本を乗っ取るのが目的なんだから。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:38
返信
気候と、もう一つはなんらかの理由で免疫があったとかそういうのがあるんだろう
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:39
返信
逮捕しろよ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:39
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:40
返信
他人に押し付けて迷惑かけるな。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:40
返信
自粛中だから出来る数値
それを目標にして自粛解除しても、数値が上回るのが当たり前なんだから、すぐに再自粛されて経済活動がいつまでも出来ない
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:47
返信
民主主義がない国の人かな?
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:49
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:50
返信
その余裕が命取りだったんだろ。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:51
返信
記者はアホしかいないのか
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 12:51
返信
余裕かましてた人達が広めてたじゃん。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:01
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:03
返信
元記事読めよ
管、理人のスレタイ工作にやられてるぞ
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:03
返信
ドイツ 約 8000万人 18万人 8,352人
日本 約12000万人 1万6,518 799人
ちなみに良く日本だけが凄いと言う人がいるけど、アジア圏が凄いんだよ
ここには、日本が中国が韓国がって言うよりアジア、東南アジアも含めて
アジア全体が自慢してよいと思うよ
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:10
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:11
返信
人口比で日本だったり韓国、台湾を良く言う人いるけど
システムとしてちゃんと出来たのは台湾だとは思っているけど
一番を決める事を無理にしないと思っているよ
中国を叩くのは分かるが10億人以上居て、死亡者が4000人でしょ?
数字が本当かは知らないけどね。
それともっと評価するならインドや中東、東南アジアが頑張ったと思うんだよね
インドも中国と人口は変わらないのに、死亡者は中国以下
パキスタンなどのも日本の倍の人口で日本ぐらいの死亡者数だしさ
正直、今回のコロナウィルスはアジアや中東勢が頑張ったと言えば良いよ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:11
返信
病院いっても問診だけで診察なんてやんねーぞ。そんてお薬出しときますねーって解熱剤渡されて終わり。ただの風邪でももうちょいなんかあるだろって感じで帰らされるんだぞ?
コロナ相談センターに電話だと今日医療機関行けますか?移動手段ありますか?診察受けるように指示されたと伝えてください!!みたいなノリなのに病院行くと塩対応されるんだぜwww
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:15
返信
だからな、お前らの言ってる事の根本は感染したら死ぬ病気だと恐怖を煽る癖に
日本ではインフルより死亡者少ないんだけど?どうするのこれ
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:19
返信
どういう事かと、普段は欧州や欧米、特に欧州のドイツなどの医療大国が
普段は、偉そうに医療がどうたら感染がどうたらしているんだけど
実際、蓋を開けたら汚いとか発展してないとか言ってたアジア周辺や中東どこか
東南アジアにすら負けているんだよ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:36
返信
数は多く無くても健康だった人間があっという間に死ぬこともある病気なのに放置すんの?
死亡率低いのに運が悪かったねと済ませるのが正解なの?
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 13:47
返信
感染の増え方は各国政府国民の努力と言えるだろうけど、病院内の衛生環境はそんなに差は無いと思うんだ。それで死亡率の差がこんなに出てしまうのはアジアが頑張ったて問題だけなのかな
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 14:00
返信
欧州・欧米はデモなんか起こしたりするから....
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 14:04
返信
可哀想に俺たちとは違う世界線に行ったばかりになぁ。大丈夫。その後立憲が政権とってくれて全国民検査、お金をばら蒔いて医療崩壊経済破綻を招いて日本を破滅させてくれるよ
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 14:07
返信
ゆるゆるで解除して
再爆発したら
もっと経済打撃受ける気がするのだけど
解除=収束と思ってるのかな
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 14:26
返信
意味無く外人使う広告くらい恥ずかしい
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 14:37
返信
ボタンひとつで万事解決
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 15:04
返信
記事書いた自粛評論家はドイツに住んでるの?
感染ボロボロの国を参考にできますか?
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 15:08
返信
書くの自由だけどドイツ在住でありながら現実見えてないのか。
ドイツの基準の根拠教えてよ。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 15:11
返信
朝日と名のつくメディアが酷過ぎます
アナウンサーが賭け麻雀してコロナに感染したんだっけ?(ごちゃ混ぜ)
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 15:32
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 15:48
返信
ドイツは極右勢力に脅されて自粛解除ですわ
作戦変更のために編み出した数字で適正値は当てずっぽうに決めた
実際に解除後に感染者が増えたから、目標値の微調整がいる
結局は日本の「自粛のお願い」でワクチン開発まで耐え凌ぐしかなかった。
日本が方針決定の参考にしている、専門家会議ってのが有能なんだよ。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 15:51
返信
自粛解除したとたんに、感染者増えたり
ドイツは反面教師として参考になるよ
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 15:56
返信
たとえば韓国で大人気のユニクロとGUは韓国人広告にすりゃええよな
そして韓国人とお揃いの服が買いたい奴だけ買いに行けばいいんだ
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 16:14
返信
ヨーロッパでウイルスが変異して、毒性が変わってる。それ以前のタイミングで対応出来たアジア勢は軽症で済んだだけ。
ヨーロッパ経由の第2波、第3波がまだ控えてて、例えば志村けんが死んだウイルス株はタイミング的に第2波っぽい。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 16:17
返信
日本の原子力開発潰すためにな。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 16:21
返信
インフルエンザは100年前の大流行て全人口の数%も奪ったんだぞ?
そんなインフル程度のヤバイ病気を特効薬やワクチンなしでノーガードで乗り切れとか無茶すぎるんだよ
ノーガードの結果が福祉大国フィンランド「年寄りは早く死んでね!」だぞ。
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 16:38
返信
本当原発事故当時と同じ香り。
至る所で放射能数値が上昇してて、都内の公園とかも基準値以上になったりしてたな。
いつのまにか、今までの基準はなかった事にして、どんどん有耶無耶にしてた
今回もどうせ、今までの自粛は何だったの状態になるよ
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 17:02
返信
行った結果、風邪レベルだったんじゃないの?
ストレスだけでもいろんな不調でるよ
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 17:07
返信
頑張ってると思うぞ。
台湾はトップ過ぎて除外するけど、アジアや中東はもっと世界にアピールすべきだと
思うよ。何か日本がとか韓国が、中国がとかじゃなく
アジア、東南アジア、インド、中東含めても良いけど人口は断トツ多いのに
感染もそうだし、死亡者も少ないからね
日本だけ見ていると、ほかの国が4000人とか多いように見えるけどそれは人口の多い
国は当たり前だから、それに比べて北欧、アメリカ、南米は何しているの?レベルだよ
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 17:11
返信
日本も韓国も第2波、第3波はヨーロッパ型だぞ
アジアに来てないは間違い、武漢のウィルスがいつぐらいに日本に来てた
または来ていたかは知らないけど、それでの影響は少なかった
三月からのは第2波、第3波はヨーロッパ型な
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 17:20
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 17:56
返信
よってこの記事を書いたのは反日主義者のザイ
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月23日 18:38
返信
マスゴミはシネ