話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【グチエモン】堀江貴文「テレビって頭がいい人が作ってるイメージあるけど、それは昭和までの話」
中間おすすめ記事
【新型コロナ】5chにとんでもない人物が降臨して衝撃告発・・・怖すぎる・・・
【衝撃的】ついに我が社で新型コロナ感染者が出た!→俺「ただいまーついに出たわ」すると!嫁が大激怒!→嫁「ホテルから通え!帰ってくるな!!」
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【新型コロナ】自粛しないパチ屋を潰せる方法がこれらしいwwwwwww
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【新型コロナ】女さん、思いもよらない経路で感染してしまう…こんなことあるんか…
おすすめ記事
【コロナ】志村けん最後の写真が流出…泣けてくる…(※画像あり)
【新型コロナ】志村けん死去、テレビが報道できない2大タブーをご覧ください・・・
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【緊急】新型コロナを超える異常事態発生!!!!!
【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください…日本終わってた…
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【コロナ速報】沖縄県、全滅の恐れ・・・(※衝撃画像)
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
1: 2020/04/28(火) 20:18:44.47 ID:/dQMUPjV9
4/28(火) 20:13 中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00010055-chuspo-ent
実業家の堀江貴文氏(47)が28日、自身のツイッターを更新。テレビメディアをブッタ斬りにした。
「テレビって頭がいい人が作ってるイメージあるけど、それは昭和までの話。「さよならテレビ」って映画見るとわかるけどブラック労働問題以降、報道部局すら派遣を雇わざるを得なくなりB級人材の巣窟になってる。番組の質と持ってる権力が全くバランス取れてない」
堀江氏が指摘した「さよならテレビ」とは、東海テレビが開局60周年記念番組「さよならテレビ」(77分)に新たなシーンを加えた映画。若者のテレビ離れが進む昨今、自社の報道部にカメラを入れ、テレビの現場の苦悩や決断に関して取り組んだ作品だ。フォロワーからも「全くテレビ見る事なくなったけどもうそんなレベルになってしまったのか」「だからテレビつまらなくて自然に電源つけなくなったのか。納得」などのコメントが寄せられた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00010055-chuspo-ent
実業家の堀江貴文氏(47)が28日、自身のツイッターを更新。テレビメディアをブッタ斬りにした。
「テレビって頭がいい人が作ってるイメージあるけど、それは昭和までの話。「さよならテレビ」って映画見るとわかるけどブラック労働問題以降、報道部局すら派遣を雇わざるを得なくなりB級人材の巣窟になってる。番組の質と持ってる権力が全くバランス取れてない」
堀江氏が指摘した「さよならテレビ」とは、東海テレビが開局60周年記念番組「さよならテレビ」(77分)に新たなシーンを加えた映画。若者のテレビ離れが進む昨今、自社の報道部にカメラを入れ、テレビの現場の苦悩や決断に関して取り組んだ作品だ。フォロワーからも「全くテレビ見る事なくなったけどもうそんなレベルになってしまったのか」「だからテレビつまらなくて自然に電源つけなくなったのか。納得」などのコメントが寄せられた。
16: 2020/04/28(火) 20:22:37.75 ID:anR+QKBQ0
>>1
そのテレビ局の買収に大失敗した阿呆が言うな
そのテレビ局の買収に大失敗した阿呆が言うな
5: 2020/04/28(火) 20:20:01.65 ID:v9CBnWyk0
そんなイメージは誰ももってない
8: 2020/04/28(火) 20:20:54.85 ID:rUZMi4FB0
昭和でもいわゆる頭がいい人が作ってたわけじゃない
寧ろアウトローがテレビを作ってたのが昭和
寧ろアウトローがテレビを作ってたのが昭和
中間おすすめ記事
【衝撃的】ついに我が社で新型コロナ感染者が出た!→俺「ただいまーついに出たわ」すると!嫁が大激怒!→嫁「ホテルから通え!帰ってくるな!!」
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【新型コロナ】自粛しないパチ屋を潰せる方法がこれらしいwwwwwww
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【新型コロナ】女さん、思いもよらない経路で感染してしまう…こんなことあるんか…
13: 2020/04/28(火) 20:21:49.46 ID:5pmI3dri0
この意見には同意します。
22: 2020/04/28(火) 20:24:51.30 ID:BXmiCNjQ0
ホリエモン、支持
24: 2020/04/28(火) 20:26:01.51 ID:Vz07ygsD0
たまには正論を吐くな
27: 2020/04/28(火) 20:26:45.49 ID:FPOdDmeT0
分かる
堀江に初めて同意したわ
堀江に初めて同意したわ
28: 2020/04/28(火) 20:26:49.62 ID:aOC3j+Wl0
作ってる人は頭が良いよ、視聴者に合わせてレベルを下げてるんだよw
フジテレビのプロデューサーが言ってたよ、「ワイドショーは中卒の主婦でも理解できるように作る」とねwww
フジテレビのプロデューサーが言ってたよ、「ワイドショーは中卒の主婦でも理解できるように作る」とねwww
30: 2020/04/28(火) 20:27:21.26 ID:08JLc7/y0
昭和~平成初期はコンプライアンスとか無かったからな
元気が出るTV 電波少年 みなさんのおかげです
この辺今じゃ絶対できないし
元気が出るTV 電波少年 みなさんのおかげです
この辺今じゃ絶対できないし
38: 2020/04/28(火) 20:31:40.90 ID:PPbF5kSg0
頭いい人とかバカとかのワードをよく使う人だな
なんかコンプレックスでも有るのか?
なんかコンプレックスでも有るのか?
49: 2020/04/28(火) 20:41:50.93 ID:Qqo9j6Ay0
>>38
コイツは黒か白しか無いからな
有利か不利か、損が得か
コイツは黒か白しか無いからな
有利か不利か、損が得か
41: 2020/04/28(火) 20:33:44.45 ID:9pVa5D6W0
だな
馬鹿の一つ覚えのように同じ芸人の冠番組
同じメンツのアーティスト
同じメンツのキャスティング
思考停止してるとしか思えない
馬鹿の一つ覚えのように同じ芸人の冠番組
同じメンツのアーティスト
同じメンツのキャスティング
思考停止してるとしか思えない
55: 2020/04/28(火) 20:46:03.23 ID:4f42Iqi+0
いや、昭和からテレビ局の中の人はこんなもんだけど
堀江の田舎の方じゃテレビマンは神格化されていたのかな?笑
堀江の田舎の方じゃテレビマンは神格化されていたのかな?笑
57: 2020/04/28(火) 20:50:24.89 ID:TG8s5GXW0
前にTVで誰かが言ってたな
昔は本を読んで育った人がTV番組を作ってた(子供のころは本しかなかったから)
今はTVを見て育った人がTV番組を作ってる
昔は本を読んで育った人がTV番組を作ってた(子供のころは本しかなかったから)
今はTVを見て育った人がTV番組を作ってる
60: 2020/04/28(火) 20:51:41.52 ID:yD8e5INX0
知ってた
63: 2020/04/28(火) 20:55:27.50 ID:9nrI9AxX0
もう洗脳の道具になってしまったからな
テレビは気持ち悪い
テレビは気持ち悪い
67: 2020/04/28(火) 21:02:09.53 ID:E0voVRWE0
昭和、平成序盤までは確かにテレビはおもしかった
今はクソほどつまらない
でも面白い企画にイチャモンつけてたインキャのゴミが騒いだせいが大半だと思うぞ
今はクソほどつまらない
でも面白い企画にイチャモンつけてたインキャのゴミが騒いだせいが大半だと思うぞ
73: 2020/04/28(火) 21:08:54.45 ID:IppnhJt10
>>67
言葉遣いが荒い~。とかな
お前が豆腐メンタルなだけだろと言う
暴力的な表現~。とかな
お前が弱いだけだろと言う
全部、弱い奴が自分の都合よく相手を批判してるのが今の日本
弱い奴なんかに合わせてたら全てが劣化するのは当たり前の話
言葉遣いが荒い~。とかな
お前が豆腐メンタルなだけだろと言う
暴力的な表現~。とかな
お前が弱いだけだろと言う
全部、弱い奴が自分の都合よく相手を批判してるのが今の日本
弱い奴なんかに合わせてたら全てが劣化するのは当たり前の話
68: 2020/04/28(火) 21:02:53.57 ID:3endVkkZ0
東大卒が増えだしたらその業界・会社の黄金期は終わり
70: 2020/04/28(火) 21:07:04.02 ID:Q7z/RGF80
馬鹿に合わせて作ってんだよ
だからお前を起用する
だからお前を起用する
74: 2020/04/28(火) 21:08:54.72 ID:pcWPZ2Bw0
IT界の寵児とか呼ばれてたのに今更そんな話してんの?
じゃあ当時はどう思ってたんだよw
じゃあ当時はどう思ってたんだよw
75: 2020/04/28(火) 21:10:23.22 ID:4MBySTec0
今も昔もコネ入社の奴しかいない。
77: 2020/04/28(火) 21:11:07.09 ID:8cmtOLJW0
「テレビガー」っていうのが昭和脳。
今の若いヤツらはそもそもテレビに興味がない。
今の若いヤツらはそもそもテレビに興味がない。
94: 2020/04/28(火) 21:41:55.73 ID:s0lCOG5L0
頭いい人が居なくなった
105: 2020/04/28(火) 22:40:22.68 ID:s4/6t66n0
頭がいいの基準が、いい物を作ることから手っ取り早く金を稼ぐことに変わったんだよ。
昭和だったら堀江も三木谷も前澤もみんな、下品な商売成金。
昭和だったら堀江も三木谷も前澤もみんな、下品な商売成金。
62: 2020/04/28(火) 20:55:14.06 ID:/Jg5Y1H80
ネットから動画拾って来て、番組制作。恥ずかしくないのかね。メディアとしての誇りの欠片も無いのが今のテレビ。もう再放送だけでいいだろ。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588072724/
おすすめ記事
【コロナ】志村けん最後の写真が流出…泣けてくる…(※画像あり)
【新型コロナ】志村けん死去、テレビが報道できない2大タブーをご覧ください・・・
【速報】新型コロナ死者解剖の結果…これはヤバ過ぎ・・・
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【緊急】新型コロナを超える異常事態発生!!!!!
【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください…日本終わってた…
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【コロナ速報】沖縄県、全滅の恐れ・・・(※衝撃画像)
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:24
返信
昔は面白いことをしたい才能をもった人がまず第一にテレビ局に就職しようとした
でも今は、そういう人たちはIT系にいくか起業するかして、むしろ今の時代にテレビ局選んでしまうような空気の読めないのだけがテレビ局に入ってくるようになった
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:25
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:26
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:30
返信
選民気取りで国民バカにしてきたツケ払ってるだけだろ
コロナで自宅待機してる人間多いのに高視聴率みたいな景気の良い話全然聞かないよね
自宅待機組が丸々ネットに流れてんじゃないの?
5:
2020年04月30日 15:30
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:31
返信
強いて言えば「時間ですよ」が放送できなくなった事位かな
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:31
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:32
返信
でもホリエモン自体も面白くない。
安定した社会でしか生きられない芸風で、みんながルールを守ってるから噛み付くことで目立つってことらしいから、今の時代には全くもって需要がない人。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:32
返信
ヤフーホームページやめたわ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:36
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:37
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:37
返信
過激企画やってるけど余り人気出てないよ。タブーに触れただけで面白くなる訳じゃないって事だ。あと燃え尽き易くて短命。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:38
返信
映画も観ない奴が映画を作るようになって今に至る
テレビの場合も既にテレビ業界ですらない奴が仕切ってるんじゃないのか
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:40
返信
15:
2020年04月30日 15:42
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:43
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:43
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:45
返信
あと、新聞を含めて自分の足で取材しない記者が多すぎる。新聞もテレビもスポーツ部の記者が情熱燃やしてるやつ多い
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:45
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:47
返信
その世代が居なくなるころ、高学歴が跋扈するようになり
所謂「終わりの始まり」が始まり、現在に至る
せめて放送倫理法は守れよと思う今日この頃
いとをかしと言うより栄枯必衰な感じ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:48
返信
有能な人間は一定数いるんだろ
既にいたんだろの過去形かもしれんけど
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:49
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:50
返信
今は誰でも声をあげれる時代で、SNS人口も右肩上がり。
思ったことは秒で主張できるし、批判もし放題。
世の中皆に好かれる人間なんていないし、趣味趣向は多様な上、極端な話、今は虫の居所が悪いから批判するなんて人や場面もあるだろう。
そんな社会で、批判されないように番組作るなんてのは根本的にずれてる。
人の行動原理は「反に偏る」とは言うけれど、肯定する力より否定する力のほうが強いからね。芸術や芸能なんてのは、作る側が盛大な072してそれを視聴者が評価するだけでいい。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:51
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:51
返信
困ったもんだな、カマってちゃんは……もう、それが仕事になっているな、コイツ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:51
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:52
返信
偏った思想で洗脳されるし録な事無い
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:56
返信
集団がグーグルに勝てるわけがない。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:58
返信
笑っちゃうほどバカなことしか言えないから。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:58
返信
TVをつまらなくさせたのは
局だけじゃなくモンスター視聴者による所も大きいけどな
ホラレモンみたいに何でもかんでも文句つける奴に忖度しなきゃならんのがTVってものだし
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 15:58
返信
コメンテーターも「ネット上では」といいつつTwitterで認証マークもついてない連中のリプを一部だけ抜粋して代表意見のように捏造。
テレビばっかり見てると馬鹿になるよ、と昔は言われたというけど今のほうがw
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:13
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:15
返信
テレビを通して見る世界が本当の世界ではなかったって気がついただけで、今も昔も作ってる人間のレベルはさほど変わらないだろう。
少し前まではネットの情報が全てだと思っている人も多かったけど、悪質キュレーションサイトが爆増して以降ネットの情報性もたかが知れてると分かったし、次の媒体が出てきたらまた世界の見え方が変わるんだろうなぁ。
34:
2020年04月30日 16:22
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:26
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:28
返信
買えてたらこうならなかったと思っているか
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:30
返信
< `∀´> ウリたちテレビ朝日ニダ
<丶#`皿´> ウリたちNHKニダ!
< `∀´> ウリたちフジテレビニダ
< `∀´> ウリたち読売ニダ
<丶`Д´> 仕事がないニダ!
< `∀´> 仕事がないニダ。
<丶#`皿´> 金をよこすニダ!
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:31
返信
あと、実業家とか有識者とか言われる人達もB級以下の人材が随分と多いようですな?
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:31
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:32
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:35
返信
大したこと言えないなら黙ってりゃいいのに、どうして我慢できないのか。
自分は情強だと思ってるんだろうけど、2人とも旧世代のネットの人間感強くてね…
歳とって世間とズレてきてるのに、そのズレを「周りが情弱だから」と勘違いしてそう…
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:36
返信
あれについてのコメントまだ~。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:47
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:49
返信
1、ホリエモン
2、金正恩
3、・・・
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:53
返信
たしか、なんかこの人、なんか悪事やらかして大泣きしながら謝罪した数時間後にパーティーでドンチャン騒ぎしてたっていう過去あるよな?
根っからの嘘つき・かまってちゃんなのは間違いない。
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:55
返信
虎ノ門ニュースがすべて正しい訳じゃないけどテレビよりまともだよ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:56
返信
しまいにゃ、自分のミスをつかれてライブドアから追い出された上に前科までついた男が
まだ遠吠えしてるのかい?
刑務所で罪を償ったとはいってるが、ほりえもんを信じてライブドアの株を買った俺は
まだ裏切りに対して許してない。でも、ほりえもんは自体は大好きだから頑張ってほしい。
まだ記念に株券持ってるよ(笑) あと、ライフドアフェニックスのタオルな!
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:56
返信
馬鹿になるよ。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:56
返信
歴史ドキュメンタリーだとスタッフの質も全然違うだろ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:58
返信
1日24時間、その頃無かったネット時間を生活に組み込んだら、何かしらの時間を切り捨てなきゃさ。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 16:59
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:01
返信
制作スタッフの質を言う前に昔も今もつまらん番組がほとんどだぞ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:04
返信
内緒やけど、虎ノ門ニュース作ってる株式会社ロングテイルって、民放の番組いくつも作ってるテレビ局御用達(フジ、テレ東、TBS)の制作会社やで…
調べてみ?多分テレビ嫌いな人が最も嫌いそうなくそつまんねー番組いっぱい作ってるわ
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:04
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:05
返信
連中の脅しに負けて各社が連中の入社枠を作ったあたりから質がガラッと変わって面白くなくなった。今や報道局長のような幹部クラスが在日で占められており、今はもうネットの使える人はテレビなど見くなった。これから番組の制作を泉放送制作のような在日系の会社が独占して制作した番組ばかり流すような体制は変えていかないと誰も見なくなるよ。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:09
返信
堀江がかまってちゃんじゃなくて、堀江のつぶやきを勝手にニュース記事にしてるだけやぞ
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:12
返信
人材がいないんじゃなくてテレビ見てる人間の年齢が高齢化してるから、ボケ老人にも理解できるような下らない番組しかテレビでやらないんじゃない?
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:14
返信
今テレビ局入ってるのって大学は、いいところ出てるけど、
勉強は出来るけど、ドラマを作ったり絵を書いたりクリエイティブな
物を作ったことこが無い人達が入社してるっよね。
テレビもその内有料化にして無料で見れるのはテレショッピングだけになっていくだろう。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:17
返信
テレビの放送が始まって70年くらいだが 昭和20年代半ばから40年位まではコンプライアンスなどと言わなくても道徳の範疇で真面目に放送されてた。
海外から技術やノウハウを輸入し日本に合わせた放送に仕上げていった時代。 優秀かどうかはわからないが大変だったと思う。
おかしくなったのは昭和40年代半ばからの話。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:18
返信
みんな基本はテレビで情報得てたろ?
ニュース媒体としてのネットは補足だった
まあエンタメ的な視聴は9割以上ネットだけど
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:18
返信
結構な数の人間はテレビなんて歯牙にもかけてないのに
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:21
返信
テレビには圧倒的リアルタイム同時接続数があるのに
うかうかしてたらこの分野ですらネット放送に追い抜かれるぞ
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:21
返信
それは若い頃から価値観が変わってないおっさんになった証拠。
昔流行ったギャグや言葉、ファッションを今でも良いと思って使い続ける理由はそれ。
昔は良かったんじゃなくて、楽しんでた時代にいつまでも未練たらしく居座ることでしか、現状の生活に満足できないイタイおっさんがお前。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:24
返信
そうか?
テレビのニュースだと同じこと繰り返しいう(情報の性質上仕方ないけど)から見ててうんざりするし、ニュースの時間は決まってるから情報の新鮮さもない。
東北の震災のときもそうだったけど、知りたいことをすぐに知れる分、情報取得にネット使う人が圧倒的大多数(60代以降除く)だと思うけど。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:25
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:45
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 17:57
返信
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 18:04
返信
マスコミって本来は監視し合うもんだけど今は有り得ない
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 18:04
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 18:25
返信
トイレットペーパー買い占めたのはお前かw
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 18:54
返信
それはホームビデオの映像流すコーナーのあったカトちゃんケンちゃんごきげんテレビの時に既に似たような事が言われてた
テレビは劣化し続けていまに至る
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 19:27
返信
学芸会ドラマと捏造プロパガンダ報道のイメージでは?
バカが作ってるんだから番組の質とか期待してないぞ?
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 20:39
返信
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年04月30日 21:50
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年05月01日 15:06
返信
資本主義の弊害なだけだよ。
収益になる番組作りを先行してるから、同じような番組になっていくだけ
代理店の作り上げた視聴率至上主義での価格設定でやってると限界が来るわ