話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【車】新成人はなぜ車を買わない? 最大の原因はやっぱりお金? 過半数が免許取得済み マイカー所有は2割以下
1: 2020/01/16(木) 05:30:54.96 ID:19LCowvo9
ソニー損害保険株式会社は、「2020年新成人のカーライフ意識調査」の結果を発表した。新成人の考えるカーライフとはどのようなものだろうか。車への興味や意識、人気の車など今の若者が車に対して持つ思いをさまざまな側面から見てみよう。今回の「2020年新成人のカーライフ意識調査」は、今年の新成人(1999年4月2日~2000年4月1日生まれ)1,000人を対象に実施された。
.
■新成人の過半数が免許取得済み。でも、マイカー所有は2割以下。
まずは、新成人の免許保有状況について紹介しよう。調査では、普通自動車免許の保有状況が明らかになっており、新成人全体の過半数が「保有している」と回答した。また、保有していない新成人でも、都市部、地方ともに3割近くが「取得予定」と回答していた。地方の運転免許取得率が都市部よりも高いのには、交通インフラが都市部よりも充実していないことなど、日常的にクルマを利用するシーンが多いことが理由だと考えられる。しかし、都市部でも運転免許の取得意欲は決して低くなく、取得済み・取得予定の新成人は半数近くに達している。しかし、「車(バイクを除く)を持っているか」という質問に対しては、運転免許所持者564人の約3割が「持っている」と回答し、1割以上が購入予定であるとした。多くの新成人が運転免許取得には積極的であると言えるのに、なぜこれほど所有率と差が生まれたのだろうか。その理由は、次の質問の結果から窺うことができる。
車を購入するつもりがない新成人にその理由を聞いてみたところ、車を持ちたいと思わない理由のうち、過半数以上を占めた回答は「購入費用を負担に感じる」だった。これは、所得の低下などの経済状況が若者たちのライフスタイルにも影響を及ぼしていると言えよう。また、交通インフラが充実しているに都市部において、マイカーを所有するメリットを感じないという新成人も少なくないようだ(都市部39.8%、地方26.4%)。確かに、車で移動をすることで発生する駐車場料金やガソリン代など、公共交通機関を利用する方が経済的に思えることだろう。他にも、運転時にはスマートフォン操作など、他の行動が制限されてしまうことにわずらわしさを感じる、という新成人もいるかもしれない。マイカーを購入する予定はないけど、とりあえず身分証明時に使用するのに便利だから運転免許は取得しておきたい。こんな理由が、新成人の間では多数派なのかもしれない。
■「車を所有している人は格好いい」が、過半数近くを占める。
新成人がマイカーを所有することに多くのデメリットを感じている中、車に対する意識では興味深い結果が出た。まず、車への興味に対しては、「興味がある」と回答した新成人は全体で4割に届かなかった。さらに、「同世代で車を所有している人は格好いいと思う」「車を所有している大人(自分より上の世代の人)は格好いいと思う」という質問でも、どちらも「格好いい」という回答は、全体で半数に届かなかった。ただし、女性だけでみると、どちらも「格好いい」という回答が半数を超えており、女性の方が車の所有者に対してよい印象を持っていたのはなかなか興味深い。さらに、「若者の車離れ」といわれるようになって久しいが、実際には「車に乗る必要性を感じない」とする新成人は約3割。対して、ここでも「車を所有する経済的な余裕がない」ことが回答の6割以上だ。このことから、車に乗る必要性を感じながらも、多くの新成人が購入費や維持費が負担になっている新成人像が浮かぶ。「もっと安ければ車を買うのにな」。そう思っている新成人は、世間が考えているよりもずっと多いのかもしれない。
.
■新成人が欲しい車は「アクア」。
ここまでの結果で、経済的事情はあれど、新成人が車に対して肯定的であることが分かった。そんな彼らが今、欲しいと考える車はどんな車種があるのか見てみよう。1位は「アクア(トヨタ)」だ。小型ハイブリットカーとして販売ランキングでも上位常連の人気車は、新成人にも人気が高いようだ。2位の「ノート(日産)」も「e-POWER」が人気のハイブリッド車で、上位2車種と4位のプリウスも合わせて、若者はハイブリッド車への興味が高そうだ。
全文はソース元で
1/15(水) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010001-parkblog-life
.
■新成人の過半数が免許取得済み。でも、マイカー所有は2割以下。
まずは、新成人の免許保有状況について紹介しよう。調査では、普通自動車免許の保有状況が明らかになっており、新成人全体の過半数が「保有している」と回答した。また、保有していない新成人でも、都市部、地方ともに3割近くが「取得予定」と回答していた。地方の運転免許取得率が都市部よりも高いのには、交通インフラが都市部よりも充実していないことなど、日常的にクルマを利用するシーンが多いことが理由だと考えられる。しかし、都市部でも運転免許の取得意欲は決して低くなく、取得済み・取得予定の新成人は半数近くに達している。しかし、「車(バイクを除く)を持っているか」という質問に対しては、運転免許所持者564人の約3割が「持っている」と回答し、1割以上が購入予定であるとした。多くの新成人が運転免許取得には積極的であると言えるのに、なぜこれほど所有率と差が生まれたのだろうか。その理由は、次の質問の結果から窺うことができる。
車を購入するつもりがない新成人にその理由を聞いてみたところ、車を持ちたいと思わない理由のうち、過半数以上を占めた回答は「購入費用を負担に感じる」だった。これは、所得の低下などの経済状況が若者たちのライフスタイルにも影響を及ぼしていると言えよう。また、交通インフラが充実しているに都市部において、マイカーを所有するメリットを感じないという新成人も少なくないようだ(都市部39.8%、地方26.4%)。確かに、車で移動をすることで発生する駐車場料金やガソリン代など、公共交通機関を利用する方が経済的に思えることだろう。他にも、運転時にはスマートフォン操作など、他の行動が制限されてしまうことにわずらわしさを感じる、という新成人もいるかもしれない。マイカーを購入する予定はないけど、とりあえず身分証明時に使用するのに便利だから運転免許は取得しておきたい。こんな理由が、新成人の間では多数派なのかもしれない。
■「車を所有している人は格好いい」が、過半数近くを占める。
新成人がマイカーを所有することに多くのデメリットを感じている中、車に対する意識では興味深い結果が出た。まず、車への興味に対しては、「興味がある」と回答した新成人は全体で4割に届かなかった。さらに、「同世代で車を所有している人は格好いいと思う」「車を所有している大人(自分より上の世代の人)は格好いいと思う」という質問でも、どちらも「格好いい」という回答は、全体で半数に届かなかった。ただし、女性だけでみると、どちらも「格好いい」という回答が半数を超えており、女性の方が車の所有者に対してよい印象を持っていたのはなかなか興味深い。さらに、「若者の車離れ」といわれるようになって久しいが、実際には「車に乗る必要性を感じない」とする新成人は約3割。対して、ここでも「車を所有する経済的な余裕がない」ことが回答の6割以上だ。このことから、車に乗る必要性を感じながらも、多くの新成人が購入費や維持費が負担になっている新成人像が浮かぶ。「もっと安ければ車を買うのにな」。そう思っている新成人は、世間が考えているよりもずっと多いのかもしれない。
.
■新成人が欲しい車は「アクア」。
ここまでの結果で、経済的事情はあれど、新成人が車に対して肯定的であることが分かった。そんな彼らが今、欲しいと考える車はどんな車種があるのか見てみよう。1位は「アクア(トヨタ)」だ。小型ハイブリットカーとして販売ランキングでも上位常連の人気車は、新成人にも人気が高いようだ。2位の「ノート(日産)」も「e-POWER」が人気のハイブリッド車で、上位2車種と4位のプリウスも合わせて、若者はハイブリッド車への興味が高そうだ。
全文はソース元で
1/15(水) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010001-parkblog-life
567: 2020/01/16(木) 08:03:46.77 ID:YkTC8Cka0
>>1
そりゃ東京に人口が集中してるからな。
公共交通があれば車いらないし。
そりゃ東京に人口が集中してるからな。
公共交通があれば車いらないし。
10: 2020/01/16(木) 05:47:10.40 ID:Tc9tx+Kt0
1台の車に対して税金諸々取り過ぎなんだよ
15: 2020/01/16(木) 05:51:33.98 ID:75oD8CbA0
単純にお金が無いから、それだけの事です
29: 2020/01/16(木) 06:01:17.80 ID:J9ry+JOV0
都市部に限れば、車は必需品ってわけじゃないからな。
むしろ、邪魔になることもある。
田舎住みなら嫌でも買うわ、中古の軽だけどw
むしろ、邪魔になることもある。
田舎住みなら嫌でも買うわ、中古の軽だけどw
中間おすすめ記事
【速報】俺「風呂入ろっと(ガチャ」 姉「えっ(着替え中 」→ 結果wwwwwwww
【狂気】沢尻エリカの激ヤバ「ご乱行現場」が流出 → 相手があの大物俳優と特定される・・・
【狂気】『ヒルナンデス』に批判殺到 → 驚きのシーンをご覧ください・・・
【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww
【マジかよ】駅員が2chに降臨!!!衝撃の事実を暴露・・・・
【衝撃の結末】初恋の幼馴染(♂)「会って欲しい人がいる」私(♀)「だれ?」 → 当日、謎の女「初めまして」私&幼馴染「えっ…」 → その謎の女の正体がとんでもなく…
620: 2020/01/16(木) 08:12:13.21 ID:JjbDoL270
>>29
そうなんんだよ
正月レンタカー借りたんだが
車って逆に行動縛るんだよな
そうなんんだよ
正月レンタカー借りたんだが
車って逆に行動縛るんだよな
38: 2020/01/16(木) 06:06:55.25 ID:cw3A1HSL0
免許取ったら乗りたくなるに決まってる、特に若いうちは
単に金が無いからだろ、氷河期世代も就職できた奴はみんな車持ってたぞ
単に金が無いからだろ、氷河期世代も就職できた奴はみんな車持ってたぞ
57: 2020/01/16(木) 06:14:15.85 ID:XQss31kW0
交通の便が悪い地方だと、だいたい持ってるけど。
103: 2020/01/16(木) 06:29:19.07 ID:jgxCucru0
税金取り過ぎ
趣味以外で購入しているのは情弱
趣味以外で購入しているのは情弱
137: 2020/01/16(木) 06:40:15.48 ID:wUu6vUsO0
昔の車の維持費が今は通信費に消えてるんだよ。
理由は簡単に判るでしょう。
理由は簡単に判るでしょう。
138: 2020/01/16(木) 06:40:51.32 ID:U4v2F3ia0
田舎は高校卒業と同時にみんな車買うよ
都会の人ってみすぼらしい生活してるよね
都会の人ってみすぼらしい生活してるよね
142: 2020/01/16(木) 06:41:31.93 ID:ng8s2xcb0
これからは一人乗りの車が安価で発売されれば、売れ筋になるかも
146: 2020/01/16(木) 06:42:04.46 ID:RSWKacTU0
車メーカーが若者に車買わせないようにしてるし…
164: 2020/01/16(木) 06:47:26.49 ID:/Xou22uJ0
結婚するまで多分車買わないわ
196: 2020/01/16(木) 06:53:20.72 ID:W/b2uxDp0
親が車買ってくれた? なにそれおいしの?w
216: 2020/01/16(木) 06:57:03.25 ID:gxFNfXPC0
乗る回数が少ないとカーシェアでいいってなる
244: 2020/01/16(木) 07:03:43.21 ID:Qfhx4stK0
車ってあるだけで負担だろ
維持費だの考えたら使わないと損だけど
使えばガソリン代や高速代なんてかかってやっぱ金の無駄
都会で車持つ意味がない
維持費だの考えたら使わないと損だけど
使えばガソリン代や高速代なんてかかってやっぱ金の無駄
都会で車持つ意味がない
272: 2020/01/16(木) 07:09:22.52 ID:HpbKzQrs0
自動車会社は月額課金の方向にむかってる
車そのものの話じゃなくて、通信とか地図とかな
車そのものの話じゃなくて、通信とか地図とかな
292: 2020/01/16(木) 07:12:13.54 ID:wUu6vUsO0
昔は保険料は半分の水準、ガソリンも安かった。
確かに駐車場代、車検費用は別だけどね。
確かに駐車場代、車検費用は別だけどね。
322: 2020/01/16(木) 07:17:57.82 ID:z5gfPN0r0
駐車場を持ってるか借りてるかで
大きく変わるな。
大きく変わるな。
349: 2020/01/16(木) 07:22:50.97 ID:WTAxKRXB0
マイカーと家のパソコンはもはや無くてもいいよね
必要なのは平成で終わった
必要なのは平成で終わった
362: 2020/01/16(木) 07:26:19.79 ID:OvqmNSFd0
昭和世代のおっさんが若い頃はフルローン組んで大排気量高級セダン買ってたって聞いたわ
やっぱり金銭感覚おかしいよな
やっぱり金銭感覚おかしいよな
423: 2020/01/16(木) 07:39:12.05 ID:bmqOHWAe0
>>362
未だに高齢者はドイツ車を高級車とありがたがって乗ってるもんなw
普通に大衆車で電装関係がすぐ壊れやすくメーカーにとってはいい鴨だよw
未だに高齢者はドイツ車を高級車とありがたがって乗ってるもんなw
普通に大衆車で電装関係がすぐ壊れやすくメーカーにとってはいい鴨だよw
382: 2020/01/16(木) 07:31:03.48 ID:lOy/grUc0
車メーカーは1社でいいよ。
ダイハツでいい。
ダイハツでいい。
410: 2020/01/16(木) 07:37:00.51 ID:wUu6vUsO0
今の新成人の通信費、ゲーム、旅行の足代でどのくらい使うんだろう?
422: 2020/01/16(木) 07:39:00.67 ID:X851TIUS0
車自体買うお金もないし、駐車場代、車検もあるでしょ。
自分の場合は京都市内で渋滞も嫌だし…。
でも、お金に余裕があったら乗らなくてもいいから買っておきたい。
自分の場合は京都市内で渋滞も嫌だし…。
でも、お金に余裕があったら乗らなくてもいいから買っておきたい。
456: 2020/01/16(木) 07:44:27.90 ID:SxcWJTQI0
車が買えないというか維持費が払えなくて買えないという意見が多いだろ
510: 2020/01/16(木) 07:53:27.62 ID:ooOqKmXX0
ドライブの楽しさがわからないのは悲しいね
521: 2020/01/16(木) 07:54:58.39 ID:g1c3HJ2p0
>>510
どうせそのドライブで行き着くとこはショッピングセンターか日帰り温泉くらいだから
どうせそのドライブで行き着くとこはショッピングセンターか日帰り温泉くらいだから
528: 2020/01/16(木) 07:55:46.80 ID:28Av3HTN0
>>510
そもそも「交通の便が良くて、インフラも充実していて、便利だから」とかいって都心に本社を置く自動車メーカー自身が車生活を否定してるんだよw
そもそも「交通の便が良くて、インフラも充実していて、便利だから」とかいって都心に本社を置く自動車メーカー自身が車生活を否定してるんだよw
588: 2020/01/16(木) 08:07:55.30 ID:eCn1NSPL0
チャリいいんじゃないの
足腰の運動にいいし有酸素運動で
心肺機能も向上
足腰の運動にいいし有酸素運動で
心肺機能も向上
231: 2020/01/16(木) 07:00:20.27 ID:CJHGY++d0
車なしではできることに限界がある。
日本の人口の8割は地方にある。
結局、車を買ったりすることができない層が東京に流出していくのだろう。
日本の人口の8割は地方にある。
結局、車を買ったりすることができない層が東京に流出していくのだろう。
575: 2020/01/16(木) 08:04:48.60 ID:JRJdk8N70
昔の貧乏より今が貧乏だから 車もってることと幸せは比例しない
おすすめ記事
【速報】木下優樹菜に脅迫されたタピオカ屋の現在・・・ヤバ過ぎ・・・
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【速報】グラビアアイドルS「性的被害映像」流出wwwwww(※
【激震】コンクリ事件の犯人の現在、またやってしまった模様・・・
【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください…日本終わってた…
【衝撃動画】韓国人女性、日本人に成りすまして国際結婚→ その後、トンデモナイことが起きた・・・
【衝撃注意】警察官クビになった人のブログ内容がガチで凄まじい・・・(※衝撃的※)
【速報】神戸小学校の教師間いじめ事件、加害教師の顔をご覧ください・・・・・
【衝撃】ブックオフ店員の俺、ブックオフが次々と潰れる真の理由を暴露するwwwww
【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った一般人の末路wwwww(画像あり)
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 14:56
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 14:56
返信
総取り万歳の新自由主義は滅べ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 14:59
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:05
返信
国内販売する気がないからな
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:06
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:11
返信
月3万払ってる
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:13
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:14
返信
必要ならレンタルするやろ思ってたら10年1度もレンタル必要なかったわ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:15
返信
自民サポーターはお前らパヨパヨやぞ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:17
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:18
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:19
返信
高速で地方行った時、軽や大衆車の割合が多いなーと思った
我が家はチャリしかありませーん
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:26
返信
昔に比べたら便利器具が増えた分電気ガス水道などにかかる費用は増えているにも関わらず、給料は据え置き。
どうやって買えばいいんだ?
買ったとしても維持できないんだが、何か良い方法を教えてくれよw
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:28
返信
あと、年金も当てにならないから貯金もしなきゃいけないんだ。
車なんてあってもなくても大して変わらないものにかけるカネがあるなら投資にでも回したほうがいいと思うし。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:34
返信
友達と伊豆とか箱根行ったときはワゴン車レンタして一人頭ガソリン代入れて数千円だったよ
免許持ってる奴らで順番に運転して楽しかった
これが車のオーナー次第では絶対に運転させてくれなかったりするしやれ疲れただ愚痴って空気悪くするけどレンタカーの旅はマジで最高だった
ちょっと高いけどキャンピングカーとかもあるしレンタおすすめ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:37
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:42
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:45
返信
自動運転なんていらないから2000CCクラスの中級車をナビ付きで200万以内で買えるようにするべき。
カローラで200万が最安なんて頭おかしい
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:49
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:50
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 15:56
返信
田舎じゃ安いアパート借りられる。
22:
集団ストーカー犯罪を知ってください。
2020年01月17日 16:06
返信
ソーカ信者らが気に入らない人間に嫌がらせをして被害者をジサツに追い込む集団ストーカー犯罪を知ってください、
ソーカ信者らが気に入らない人間を不審者や危険人物にデッチ上げて 地域住民らに嘘の情報を流して 地域住民らを洗脳して丸め込んでソノ気にさせて 何の罪もない被害者に
ソーカ信者らとソーカ信者らに操られ丸め込まれた馬鹿な地域住民らが一緒になって 何の罪もない被害者にヨッテたかって嫌がらせをしてジサツに追い込む犯罪です、
全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、中には嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者が多発しています、絶対にソーカ信者らが流す嘘の情報には惑わされないでください、絶対にソーカ信者らが行う集団ストーカー犯罪には加担しないよう御願いします、ソーカ信者らに操られ利用されてるだけですから、誰もがソーカ信者らにターゲットにされ被害者になりうる犯罪です、明日は我が身かもしれません、他人事ではありませんから。
元芸能人の清水由貴子さんも集団ストーカー犯罪の被害者だと言われています、清水由貴子さんが生前に集団ストーカー犯罪の被害者の会の代表にソーカ信者からの嫌がらせを相談している話の内容が聴けますので検索して聴いてみて下さい、 清水由貴子ジサツの真相! で検索すると詳細に分かりますから
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 16:07
返信
免許だって教習に30万も取られるのに免許取ったり車買おうと思えないだろ
安い給料しか出さない世の中で物が売れる訳がねぇって
大手の経営陣っててめぇらの所得ばっかがっつりぶん取って下で働く人間には薄給で生活もままならんくらいしか出さないのに余計な物とか車なんか買えるかって
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 16:12
返信
軽があるだろ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 16:18
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 16:18
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 16:58
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 17:17
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 17:21
返信
一番の問題は駐車場代だ
特に都心部はクソ高くて年いくら掛かるか考えただけで持つ気を無くす
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 17:21
返信
田舎で高卒ですぐ車乗らなきゃならない奴の生活がみすぼらしいんだけど、気付く日は来ないのがお互い幸せなんだと思うよ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 17:25
返信
車持ってても海外旅行行けるよ???
南極でも行くのかな
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 17:39
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 17:48
返信
人と乗ってりゃ最高に楽しいだろ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 17:50
返信
海外旅行したいから車要らないって意味不明だなあ
新卒でsuv買ったけど海外旅行もちょくちょくいってるぞ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 17:51
返信
なんかさ…まあがんばれよ
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 18:27
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 19:16
返信
通勤で使うから仕方なく買ったけど手放したくてしょうがない
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 19:54
返信
地方民で駐車場は無料だが、年で計算しても36万やろ
地方と都内の年収差ってそれ以上あるし持てるもんじゃないのか?
39:
月刊誌『軍事研究』2020年3月号
2020年01月17日 19:58
返信
ジャパ.ン・ミリタリー・レビュー月刊誌『軍事研究』2020年3月号(2月10日発売予定)🤭(*≧ω≦)🤭
🍅特集『日韓防衛同盟とGSOMIA』🍅🤭(*≧ω≦)🤭🍅
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 20:36
返信
うるせえぞ珍じい👊
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 21:10
返信
10年前30万くらいで取ったけど最近取りに行く子50万くらいって聞いてびっくりしたわ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 22:44
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 23:08
返信
そりゃ月数万円しか貯金してなけりゃ郊外実家暮らしだとできるわな
車があると貯金ができないから他のことが出来なくなるのが嫌だと言うだけで、車ある=他の事できない ではないからな
文字通りしか捉えてなさすぎだ
あとは、使いたい時親にタダで借りればいいし、乗りたいんであって持ちたいわけでもない事を考えろよ
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月17日 23:11
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月18日 10:07
返信
車持つだけで数万しか貯金出来なくなるってどんな生活してるの?
車買わなかった所で毎月8万貯金が10万貯金になる程度じゃない?
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月18日 10:14
返信
今も昔も30万前後だよ
閑散期合宿で25万、繁盛期や通いが35万
最近流行り?のリゾート系みたいな、付加価値付けまくってる教習所は高いのかもしれんけどね
普通に取る分には30年前と変わらん
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年01月18日 14:28
返信
ばかじゃねーの?国民生活基礎調査が出してる20代の平均貯金額見てからお話して?中央値だったらもっと下がるし、その数値は残業漬けで時間を捨ててまで稼いだお金が入ってるから計算が平均から外れてる