話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
トヨタ、ついに認めざる得なくなった ひどすぎる塗装について無償修理を発表!!
1: 2019/08/30(金) 00:15:48.69 ID:P4+FdJ1O0 BE:232392284-PLT(12000)
これまで大きく問題視されてきたトヨタ・2010年式付近のボディカラー「ホワイトパール」の塗装剥がれについて。上の画像はトヨタ「カローラ・ルミオン」のホワイトパールの個体となりますが、「これ本当に塗装か?」と疑ってしまう程に綺麗に剥がれてしまっています。


この塗装剥がれについて、これまで詳細な原因については明らかになっていないものの、当時のボディカラーの保証として3年間は無償にて再塗装等の対応を行ってくれるのですが、特定の車両やディーラによっては保証期間が過ぎても無償で対応してくれるところとそうでないところ、更にはお金を払っても対応してくれないところがあるみたいでしたが、この度トヨタが”リコールではないものの”対象となるモデルを全て無料修理対応することが明らかとなりました。一部の車種・生産期間のホワイトパールクリスタルシャイン色の車両において、塗膜を構成する中塗り塗料の濃度(顔料の量)が低く、膜厚が薄い場合、長期間にわたる太陽光と雨水の影響で、電着塗膜と中塗り塗膜の密着性が低下し、外的負荷(洗車機など)により塗膜が剥がれることがあります。当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。※当該現象は、ボデーパネルが対象で、外装部品(パンパー、ドアミラーなど)は対象外です。
【従来の保証期間】新車を登録した日から3年以内
↓↓↓
【無料修理対応期間】新車を登録した日から10年以内。但し、2020年12月末までは、10年超過車も保証します。改善措置としては、ボデーパネルに上記のような現象が発生した場合、剥がれた部位を確認し無料修理対応に該当する場合は再塗装(無料)作業を実施するとのことです。
http://creative311.com/?p=71558


この塗装剥がれについて、これまで詳細な原因については明らかになっていないものの、当時のボディカラーの保証として3年間は無償にて再塗装等の対応を行ってくれるのですが、特定の車両やディーラによっては保証期間が過ぎても無償で対応してくれるところとそうでないところ、更にはお金を払っても対応してくれないところがあるみたいでしたが、この度トヨタが”リコールではないものの”対象となるモデルを全て無料修理対応することが明らかとなりました。一部の車種・生産期間のホワイトパールクリスタルシャイン色の車両において、塗膜を構成する中塗り塗料の濃度(顔料の量)が低く、膜厚が薄い場合、長期間にわたる太陽光と雨水の影響で、電着塗膜と中塗り塗膜の密着性が低下し、外的負荷(洗車機など)により塗膜が剥がれることがあります。当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。※当該現象は、ボデーパネルが対象で、外装部品(パンパー、ドアミラーなど)は対象外です。
【従来の保証期間】新車を登録した日から3年以内
↓↓↓
【無料修理対応期間】新車を登録した日から10年以内。但し、2020年12月末までは、10年超過車も保証します。改善措置としては、ボデーパネルに上記のような現象が発生した場合、剥がれた部位を確認し無料修理対応に該当する場合は再塗装(無料)作業を実施するとのことです。
http://creative311.com/?p=71558
3: 2019/08/30(金) 00:17:40.97 ID:1sedghxL0
メーカー名でトヨタ車選んでるんだからクレーマー的ないちゃもんはやめろや!!!
106: 2019/08/30(金) 05:58:53.89 ID:pcSXtvfl0
>>3
こういう対応も含めてトヨタを選んでると思うの
こういう対応も含めてトヨタを選んでると思うの
6: 2019/08/30(金) 00:21:12.48 ID:+TDeTSje0
こんな剥がれ方あるんだ
18: 2019/08/30(金) 00:24:59.39 ID:yup3QbAw0
おまいらは塗り直さないの?
中間おすすめ記事
【速報】俺「風呂入ろっと(ガチャ」 姉「えっ(着替え中 」→ 結果wwwwwwww
【速報】次の薬物逮捕は国民的タレントF→ ネット民が特定を進めた結果・・・・・・・
【狂気】農家さん、ヴィーガンの夢をぶっ壊すwwwwww(※衝撃画像)
【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww
【マジかよ】駅員が2chに降臨!!!衝撃の事実を暴露・・・・
【衝撃】セブンイレブン700円くじの必勝法がコレ…店員が2chで衝撃の暴露を開始…
【愕然】クレジットカードの裏のサインが漢字のヤツ・・ヤバイぞ・・・
19: 2019/08/30(金) 00:25:36.37 ID:uoaqQmcO0
ラッピングみたいな剥がれ方してるな
信じられん
信じられん
28: 2019/08/30(金) 00:30:53.41 ID:B+dJkyUT0
とうとうクルマまで禿げる時代になったか
29: 2019/08/30(金) 00:31:24.22 ID:9WA0rinL0
塗装がはがれるという軽量化
34: 2019/08/30(金) 00:34:39.50 ID:kWAr+wQS0
また髪の話してる(´・ω・`)
37: 2019/08/30(金) 00:44:01.45 ID:qLxyo/jv0
これどう見てもカッティングシートだよなあ‥
53: 2019/08/30(金) 01:24:34.84 ID:8e9vqb8L0
結構前に話題になったがしらんやつおるんか
55: 2019/08/30(金) 01:27:11.43 ID:a9V/YvMd0
これはお前らへの当てつけ
69: 2019/08/30(金) 02:33:41.28 ID:uVAIzb6y0
今まで門前払い食らってそこらの板金屋で修理した人はどうなるんだ??
73: 2019/08/30(金) 02:44:02.43 ID:uVAIzb6y0
>>69
一定の修理代金補償だろ
これができないと各地で訴訟起こされて面倒なことになる。
一定の修理代金補償だろ
これができないと各地で訴訟起こされて面倒なことになる。
82: 2019/08/30(金) 03:45:17.64 ID:8HJ10QmL0
>長期間にわたる太陽光と雨水の影響
>外的負荷(洗車機など)により
なんで環境や外的要因に責任転嫁するかねえ。素直に製造の欠陥を謝ればいいのに
>外的負荷(洗車機など)により
なんで環境や外的要因に責任転嫁するかねえ。素直に製造の欠陥を謝ればいいのに
94: 2019/08/30(金) 04:54:46.54 ID:Ddbt0+VG0
ほんと日本の技術力というかモラルは下がりまくりだな
84: 2019/08/30(金) 03:49:03.78 ID:CDRqXJp30
そこらへんのベトナム人が塗ってるしな
85: 2019/08/30(金) 03:50:39.11 ID:B0dHEhj50
仕様ですって押し切ればいいのに
101: 2019/08/30(金) 05:37:38.05 ID:nRUzq8qz0
これ塗装じゃなくてシールだろ
剥がれなきゃ塗装でもシールでも良いけどね
剥がれなきゃ塗装でもシールでも良いけどね
141: 2019/08/30(金) 07:41:45.93 ID:lKD04aNG0
これって修復歴アリになるの?
143: 2019/08/30(金) 07:43:42.79 ID:OtKOfmD70
想像を超えるハゲ方でワロス
壁紙貼ってんのかよwww
壁紙貼ってんのかよwww
162: 2019/08/30(金) 08:32:04.56 ID:W5RnVysr0
この程度ならスプレー吹いときゃきれいになるだろ
157: 2019/08/30(金) 08:13:52.99 ID:q1amVQCN0
剥がれるのは問題だけど逆に層は綺麗に均一で高い技術なんだなぁって勝手に思ってみたりしてる
165: 2019/08/30(金) 08:42:14.78 ID:YF7rEa4R0
こんな言いがかりにも無償対応してくれるなんて
177: 2019/08/30(金) 09:22:02.81 ID:X5Rawvxz0
うっかり脱脂を忘れたんだろうな。
179: 2019/08/30(金) 09:34:23.79 ID:H0bC3IiS0
ただのラッピングじゃん
塗装より面倒そうだけどなんでそんなことしてるの?
塗装より面倒そうだけどなんでそんなことしてるの?
187: 2019/08/30(金) 10:35:50.70 ID:U+YjIyzS0
どーせ期間工の仕業だろ
自動車の不具合のほとんどが高速流れ作業に不慣れな工員が間に合わせようとしておきる
俺の説だが
自動車の不具合のほとんどが高速流れ作業に不慣れな工員が間に合わせようとしておきる
俺の説だが
189: 2019/08/30(金) 10:43:03.11 ID:+757l9zJ0
>>187
残念ながら今はロボットだ
しかも屋根部分なんて軽い検査しかし無い。
今は如何に塗装費ケチるかが奴等のやり方だから
残念ながら今はロボットだ
しかも屋根部分なんて軽い検査しかし無い。
今は如何に塗装費ケチるかが奴等のやり方だから
192: 2019/08/30(金) 10:52:08.36 ID:EZpthP5S0
ホワイトパールって3万ぐらい価格上乗せなのにたまらんな
193: 2019/08/30(金) 11:00:17.01 ID:n7kNyGyn0
まだまだ乗りたかったのに
これが原因で低い査定で乗り換えた人も居たんだろうな
これが原因で低い査定で乗り換えた人も居たんだろうな
144: 2019/08/30(金) 07:44:35.04 ID:aMpidFm40
これマジ?むしろこんなに綺麗に剥がれるなんて流石トヨタだわ。
おすすめ記事
【元彼の復讐】後藤真希「ヤバイ写真」大量流出かwwwwwwwwww
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【警告】二つ折り財布もってる奴、ヤバイぞwwwwwwwww
【激震】コンクリ事件の犯人の現在、またやってしまった模様・・・
【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください…日本終わってた…
【嫉妬注意】480000円使ってキャバ嬢をお持ち帰りした結果wwwwwwwww
【衝撃注意】警察官クビになった人のブログ内容がガチで凄まじい・・・(※衝撃的※)
【マジかよ】女のホームレスがいない理由wwwwwwwwww
【衝撃】ブックオフ店員の俺、ブックオフが次々と潰れる真の理由を暴露するwwwww
【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った一般人の末路wwwww(画像あり)
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
アッシュ™️
2019年08月31日 10:43
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 10:54
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 10:55
返信
クソ政府が手を回してる。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 10:55
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 10:58
返信
他社だと知らん顔するから
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 10:58
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 10:59
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 10:59
返信
少なくとも30年前のトヨタ車にこんな事はなかった明らかに技術者が経営陣に居ないかないがしろにされた証拠だなっ!(怒)
営業上がりの経営陣はクソの役にも立たない事がこれで証明された。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:01
返信
今の部長クラスの世代はあまり苦労の無い
バブルど真ん中の人たちだから適当なのだろうか?
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:08
返信
クフ王のピラミッドの石室に、よい薬が隠されているそうです
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:09
返信
※9
あほみたいにコスト・コストやってるからそうなるんやで。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:10
返信
オプション塗装でこんな事になるなら、全部の塗装をやり直すのが筋なんじゃないの、なんで塗装剥げ起きたパーツだけなの。
ホント許せない。しかもこの修理情報リコールじゃないからHPでも探しにくくて、トヨタの体質を如実に示してて、ずっとトヨタ車乗ってたけどホント嫌いになった。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:13
返信
なんでこんなことやってるんやろか
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:13
返信
もっと以前、もうとっくに引退した団塊より上の世代が主導して、アイシン、デンソー、愛知製鋼なんかに高技能者を株分けしちゃったから。
今のトヨタの製造現場なんて、ヒュ〇ダイとほとんど変わらんよ。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:16
返信
他社はもっと酷いぞ。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:17
返信
で、国内でトヨタより優れた車会社は?
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:18
返信
車のせいにすんな。
最初っから狂ってる奴があんなヒューマンインターフェースもなっちゃいない欠陥車を買うんだよ!
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:19
返信
マツダ、ホンダ、スバル、ニッサン、スズキ、ダイハツ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:19
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:21
返信
ニッサンwwww
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:24
返信
電着のが圧倒的に作業工数少ない上に、特定の車種・色だけ別の塗装方法なんてコストかかってしゃーないわ
社内の材料屋が顔料の試験サボったんやろな
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:24
返信
『トヨタより』って条件だからね
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:25
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:25
返信
塗料の材質によってくっつきが違うから。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:28
返信
現場が劣悪な環境なのにコストカット連呼して無茶くちゃな作業を押し付けてるのが現状
それで現場もできないと言えないからどんどんやってないのにやったと言う事が常態化してくのよ
品質しかウリがないのにいい加減にしないと外国産に負けるぞ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:31
返信
時価総額、利益、品質、おまえも大人なら
具体的に皆が納得するトヨタより優れているエビデンスを書け。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:33
返信
元トヨタ自販『は』優秀だからダイジョーブ!
これからも情弱をダマし続けてくれるさ
それでどうにもらなくなったら、またあの社長がウソ泣きするし
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:39
返信
それを求めるなら、まず意見を否定する側がエビデンスを出してね。
あと時価総額で優劣を語るのは、『車会社の比較』というこの話題では筋違いじゃない?
ワタミだって楽天だって時価総額は大したもんだけど、アレらを優れていると認める人はそこまで多いもんなの?
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:39
返信
で、情強のおまえが推す車会社は?
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:41
返信
プライマーかけてないとペリっというかパリパリ剥がれるよね
ある程度弾力がある塗料だからこんなシート状にめくれるように剥がれてるのかな?
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:41
返信
じゃあ具体的におまえは何で優劣をつけるんだ?
一般的には優劣の指標が時価総額だ。
あと楽天もワタミも時価総額はトヨタの足元にも及ばない。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:45
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:53
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:54
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 11:56
返信
問題表面化して騒がれてからこんだけ経ってようやく対応ってきっちりなのか
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:01
返信
普通に優劣語るなら売上ランキングじゃね
トヨタだな
一般人に人気のメーカーアンケート取ってもまずトヨタだな
トヨタが一番下だなんて極希少な意見主張する方が何かしら根拠出さないと殆どの人には通じないと思うよ
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:01
返信
修理を受けないまま中古に流れて期間すぎた車なんかは
ペロ~ンってなっても全額負担修理になるから注意な
これ2AZエンジンの時と同じ
https://www.youtube.com/watch?v=_zKmUIOE67E
でトヨタの必殺技
リコールが少ないメーカーというのも誇っていいのか考え物
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:03
返信
柚肌
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:09
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:09
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:10
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:10
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:11
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:11
返信
他社でこんな剥がれ方みたことないんだけど
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:14
返信
トヨタとか信用を大事に思って買ってるんだから
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:15
返信
塗装では絶対やっちゃいけないやつだよ
塗装を知らない奴が、恐らくコスト削減で中塗りをカラークリアーみたいにしちゃったんだろ
対応遅すぎ、さすがにこれはトヨタ悪質
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:18
返信
塗装では絶対やっちゃいけないやつだよ
塗装を知らない奴が、恐らくコスト削減で中塗りをカラークリアーみたいにしちゃったんだろ
対応遅すぎ、さすがにこれはトヨタ悪質
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:19
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:20
返信
はげ車
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:21
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:21
返信
コメントより記事を読めよ
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:23
返信
トヨタは販売店サイドが優秀でサポートを篤くしてくれるから評判が良いのに
本体が塩っぱい対応をしてちゃこの先の商売に影響しちまうぞ?
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:28
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:34
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:36
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:37
返信
日本が没落するかどうかの瀬戸際だぞ
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:38
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:38
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:41
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:43
返信
プリウスというか、トヨタ車のなかの電子スロットル仕様(現在はほぼ電子スロットル)。
バッテリーが弱っている状況で、さらに電圧が下がる使用条件で、コンピューターへの
電源が瞬間的に遮断されたようになり、コンピューターがスロットルの学習値をなくし、
再学習する間の30~40秒間にスロットルの開度を間違って暴走する。
暴走した状況で、ブレーキを強くかけると、absが作動するのだが、「プリウスのブレーキ抜け」で問題になったブレーキペダルが固まる症状が起こり、ペダルが踏み込めなくなる。
イベントデーターレコーダーの記録は、エアーバックが開く直前の情報なので、
・電子スロットル全開→アクセルペダルべた踏み
・ブレーキペダル踏み込めない→ブレーキかけていない
で、ドライバーの操作ミスでかたづけられる。トヨタも国交省も承知のはず。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:44
返信
材料が足りなくて苦肉の作で薄塗りしたらポンコツになるまで持たなかったって話の様
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:44
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:45
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:47
返信
駐車場の前が直角の道路から風が吹き付けるという最悪のコンディションだっ
だけど10年間塗装が剥がれるなんてことは一度もなかった。こういう修理を
さっさとして認める態度がかえって評価されるのだから頑張ってほしい。
ついでにブレーキを踏むのをやめた途端前へぐいぐい進むのもお年寄りの事故
を考えたら変えて欲しい。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:47
返信
頑張ってるトヨタ社員さんの必死の書き込みに文句を言うな!
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:49
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:49
返信
それよか※60は大問題じゃんかよ!
池袋の事故は、遺族が29万人分の署名を集めたが、飯塚さんを厳罰に処せ!じゃなくて、
トヨタを潰せ!で署名をやり直さんといかんじゃんかよ!
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:49
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:50
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:52
返信
>こういう修理を
>さっさとして認める態度がかえって評価されるのだから頑張ってほしい。
sns上で問題が炎上したから仕方なく対応したんだぞ。
お前はトヨタの関係者だろ。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:54
返信
こんな状態の中古車なんか怖くて買えないな。
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:55
返信
他の部分は今は剥がれてないし大丈夫って事ね
この年式の車は中古では絶対に買ってはいけない
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:56
返信
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:56
返信
リコール隠しなのか? 国土交通省はトヨタと癒着していて見てみぬふりなのか?
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 12:58
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:01
返信
保証期間延長なんてふざけた対応してくれてるもんで危うく事故起こしかけたわ。
こんな金儲けしか考えないクズ会社の車なんて絶対に乗らない。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:02
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:03
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:03
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:07
返信
俺もそう思った。 釣りだよな。 だから少し前の話題をアップしたんだろ。
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:08
返信
このケースでは、下塗り塗料と本塗りの塗料の相性問題が原因だったが
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:12
返信
博多の病院に突っ込んだプリウスタクシーの運ちゃんも、
「ブレーキが鉄板のようで全く踏み込めなかった」と法廷で証言してたな。
それで1審の判決は5年6か月の禁錮刑だからつらい。
トヨタのリコール隠しを証明できないから、控訴審、最高裁上告も無理だろうな。
ひでー会社だな。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:12
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:18
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:19
返信
トヨタ以外だろ!
そんな事もわからんの?
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:20
返信
流石はトヨタ様www
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:21
返信
トヨタのリコール隠しはお家芸だからな!
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:21
返信
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:23
返信
例えばJR東
社長が典型的なコストカッター
ここの電車使うの出きるだけ控えた方がいい
その証拠に最近停電とか信号故障とか増えただろ
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:23
返信
だってゼニゲバトヨタだぜ?
あいつら金儲けしか頭にないから。
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:26
返信
得意の問題そらし。
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:28
返信
いい加減飽きてきたが、
『お父さんの入れ歯めっかった?』みたいなもんだな。
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:31
返信
結局消費者が一番ガラパゴスっていう
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:35
返信
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:42
返信
それじゃあ全車対応しないといかんのじゃないの。
部分修正なんてもってのほか。
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:46
返信
エビデンスなんて言ってもワカランって。この手のバカは。日本語に訳さないとダメ。この場合だと「根拠」ってのが相応しいかな。
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:49
返信
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:50
返信
自分鈑金屋だけど、そういやあの頃いわき市に有る顔料メーカーが被災して
パール類が製造できないと大騒ぎになったわ。
自分のお店は話聞いて直ぐに塗料店に発注して
在庫で乗り切ったけどね。
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:50
返信
メーカーとしては立派だけど、受ける方はどうなのよ
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:50
返信
それでトヨタの悪事を明らかにできれば、犯罪者から一躍、英雄だな。
元東京地検特捜部長の石川達紘弁護士も、レクサスの暴走で一人殺して
被告人扱いだから、元高級官僚コンビで頑張ってもらいたい。
たまには役人も、文字通り役に立てるだろ。
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:52
返信
このスレで、このコメントじゃ、トヨタ擁護なんてできんわ
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:53
返信
最悪ウエットオンウエットでやれば問題なかろうに
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 13:56
返信
柚肌は塗料が厚塗りしてあるってことだよ。
薄く塗る技術がないと言えばそうなんだけど、
気に入らなければ磨き屋に出して削っちゃえば良いし
浅い傷なら磨けば消せたりする
薄くツルペタに塗ってあると、小キズ修理=塗装になる。
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 14:03
返信
電着って書いてるやろが、どアホ
こういう時って日曜大工レベルの塗装屋までしたり顔でしゃしゃり出てくるから嫌になるわ
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 14:03
返信
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 14:07
返信
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 14:21
返信
ごく一般的な車の使用環境下だと思うんだけど、なんで特殊な要因みたいな書き方してるんだろう。
トヨタの想定では、この車種はひたすら関越トンネルを往復してるものとでも思っていたんだろうか。
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 14:24
返信
自費で直した人は、これでトヨタ嫌いになった人が結構いるんじゃない?
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 15:00
返信
他の色も気になる
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 15:03
返信
バブルまでは経費かけまくってたから品質戦争が激しかった。
今はいかに安く作るかしか考えられない企業ばかり。
競争しろと言いながら武器を取り上げてるんだから激化しないのさ。
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 15:16
返信
ヨタアンチだけど引くわ
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 15:21
返信
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 15:52
返信
アルコール除菌推奨
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 16:04
返信
プリウスだと電気消耗が激しいからすぐにバッテリーが消耗するのかね?
ウチもトヨタ車なんだが不安になって来た
一時、米国でもプリウスの暴走が問題になっていて、それは、フロアマットが
原因と片付けられてきたけど、実際に米60の通りだったらまずい
トヨタの社員がもし、それを知っていて放置しているのなら、立派な人殺しじゃないか
プリウスの設計及び販売に関わっている人間は全員人殺し
本当にそれでいいのか?
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 16:14
返信
そもそも、ジジイがクルマを運転したら、さつ処分にすべき
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 16:16
返信
水虫と同じで細菌が原因なので、除菌とかゆみ止めが入った薬を塗りたくれ
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 16:19
返信
ただ主観的な意見を垂れ流すだけなら、なんでも好きに言えば良い
バカが自分はバカだと自ら世間に公表するだけだから
ただしその述べられた意見を否定するには、根拠がいる
>>26はそれを怠ったまま、他者の意見を否定する為だけに、エビデンス云々と書いている
マスゴミの皆さんのやり口を真似ているのだろうが、見苦しいのでやめてほしい
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 16:29
返信
剥がすの忘れて使っちゃう人いるんだよね
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:00
返信
安っぽくなったな 株価下がりまくってしまえ
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:09
返信
※60だけど、ハイウェイでレクサスが暴走して4人亡くなった事故は、アクセルペダルが
フロアーマットに引っかかったとトヨタは主張したが、事故車の写真を見れば車両は
全焼ですよ。 フロアーマットが残っているはずがない。
他社の車両でも電子スロットルの学習機能はあるが、トヨタはその辺を考慮していないと
思う。 これで検索してみて。
「車のバッテリーを自分で交換した結果wwwwwwwww」
「みんカラ 電子アクセル不良により暴走します。カローラルミオン」
「グーピット バッテリー上がり学習値リセット エンジン始動不良 アイドリング不調 スロットルバタフライ清掃・初期学習 (どうやら、バッテリー電圧不足で、ECUの記憶が無くなり、スロットルバタフライの学習値が忘れさられた模様です。)」
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:16
返信
最近、福岡市の早良区でエスティマが暴走して、乗っていた高齢のご夫婦が亡くなった。
700メートルも暴走して最後は交差点で衝突したのだが、そもそも700メートルもペダルを
踏み間違えるか?
さらに言うと、両方向の車両を避けながら、4車線道路の真ん中を走行し、クラクションを鳴らし続けていたのだが、恐らくは周りに注意を促していたはず。
いくら高齢者とはいえ、そんな対応をやれる人がペダルを踏み間違えるなんてあり得ない。
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:19
返信
ロールスロイスは??
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:21
返信
国土交通省の不具合情報を見れば明らかなんだよね。
ちなみに、ホンダライフのリコールの例で言えば、不具合情報の500倍が実際の発生数。
暴走は恐ろしい件数で発生しているし、
プリウスのブレーキ抜け(ペダル固まり)も、2011年だったかにリコールしたけど
治ってないんだよ。小手先のプログラム変更だけしかできないんだろうな。
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:27
返信
「《電子アクセル不良により暴走します。》
ブレーキかけるとアクセルを踏んでいないのにエンジン回転数が2,500回転まで急に上がりABSが反応しブレーキが全く効かない状態になる。 最近アクセルの異常で暴走する、信号待ちでヒーター全開・ヘットライト点灯・ブレーキランプ点灯・状態で11Vに電圧低下からの発進直後にトラクションコントロール作動でバッテリーが瞬断されコンピューターがリセットしてアクセル全開状態になり30秒位暴走する。」
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:28
返信
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:29
返信
「参考になるかわかりませんが私の車の場合複数の原因が有りました。最初はトーションビームというリアサスペンションの不良のためトーインが5.2mmでリアタイヤを引きずっている状態のためABSが常に作動状態のため電圧が低くなり更にパワーステアリングのモーターにも異常が有り更に電圧が下がって暴走時には11ボルトを下回るようになり更にブレーキを踏むと運が悪い場合にコンピュータの電源が瞬断されリセットしてしまいアクセルのゼロ位置を探す間の20~40秒ほどアイドリング回転数が2000~5000回転に勝手に上がりました。ドライブに入っているので急加速します、さらにブレーキを掛けると電力を補う為に更に回転数が電気的に上がりました。
ドライバーは止めようとすればするほど車は勝手に暴走します。この暴走で怖いのは何度ディーラーに持ち込み検査しても異常なし、アクセルとブレーキの踏み間違いにされます。コンピュータの履歴もアクセルを踏んでいるデータしかでません。それと暴走時にブレーキを踏むと運が悪くABSが作動してしまうとエンジン停止時にブレーキペダルを4~5回踏んだときにペダルが硬くなって動かなくなる現象が起きてまったくブレーキが効かなくなりエンジン回転数が上がって暴走します。ドライバーはブレーキを踏んでいるだけなのに、コンピュータの履歴はアクセル全開です。ドライバーがこれらの症状を証明する事はできません、事故ったら終わりです。私はメーカーやディーラーを脅かしてこれに関わる全ての部品を交換しています、3年かかりました。今は完全に直りました。一番の原因は電圧低下が始まりです、瞬間的に下がって暴走し何も無かったように元に戻って履歴にも残らないのでお気をつけ下さい。」
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:30
返信
走行性能を捨て買い物車ばっか作ってる日本車なんてもはや魅力が感じられない
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:34
返信
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:37
返信
11Vは使用条件であり得るな
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 17:48
返信
>トヨタの社員がもし、それを知っていて放置しているのなら
→ほんの一握りの職員しか知らないと思う。じゃないと、外部に情報が洩れるから。
それで再発防止ができないからか、新型車も次から次と同じ問題(暴走)が出続けている。
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 18:08
返信
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 18:56
返信
それだけはない
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 18:57
返信
私が説明しよう。
2010年くらいから始まった塗料は水性ペイントに切り替わり
ホワイトパールに含まれるなんかが(ド忘れ)鉄板にあっておらずラッピングのようにペローンとめくれる事象がおき続けており
それは定期的にニュースになっているのでいまだディーラーの裁量で直すと言うはなしがでてるだけや
まー2010年代は環境のよい素材をPRしだしてるときなので
塗料だけではなくヘッドライトの黄ばみも問題になってます
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 18:58
返信
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 19:08
返信
薬害エイズの時の、厚生省とミドリ十字の関係と同じ構図なんだろ。
役人は、現職の時の報酬よりも、退職後の天下りのために働いている。
だから、現職の時から天下りを受け入れてくれる企業の犬として働く(動く)。
そういう奴は、法律でもれなく極刑にすればいい。
公益の外郭団体への天下りだけではなく、民間企業への天下りも禁止にしないと。
公務員の退職後の再就職先は、国営の製造業や販売系を準備し、それ以外はダメ。
で、年収300万円+歩合制とすれば害はないだろ。
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 19:17
返信
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 19:22
返信
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 19:35
返信
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 19:38
返信
こういう問題起こした時点で信用なくして買わなくなるんだけどなwww
バカなの?www
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 20:19
返信
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 20:42
返信
アドバンスドカーの先取りだよね
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 21:28
返信
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 21:57
返信
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 21:59
返信
トヨタ車以外で、その時期に製造された車でトラブルは聞いた事ないから、やはりトヨタ自体に問題があるんだろ。
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 22:18
返信
5年6か月の禁錮刑か。じゃあ、2人惨殺して10人怪我させた飯塚幸三が書類送検さえされてないのは、やはり検察とK殺が飯塚幸三上級国民に忖度してんだな。
安倍友犯罪揉み消し隊の中村格と北村滋のせいか。
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 22:20
返信
そりゃトヨタから莫大な広.告費を貰ってるチョ.ン通の工作員だろ。
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 22:44
返信
石川達弘上級(元東京地検特捜部長)
千野志麻上級(福田元総理の孫の嫁)
飯塚幸三上級(勲章=マーダーライセンス持ち)
上級国民は一般人を何人轢き殺しても、逮捕も収監もされない。一度も牢屋に入らずに法的に許される。
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 22:47
返信
しかしトヨタは消費税8%で、年間約3500億円の還付金を受け取っている。
消費税率が上がる程、儲かる仕組み。
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 22:50
返信
奥田、張体制の儲け主義の弊害かな。
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 22:53
返信
無理だろうね
まともに怠慢張るなら官僚や弁護し一人や二人くらいじゃ到底敵わない
アメリカでものらりくらりと交わしたんだからFBIとかでも無理だろう
トランプが直接動けば勝ち目はあるかもしれないが
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 22:58
返信
マジかorz
池袋の暴走事故もプリウスの不具合原因確定だな
ブレーキを踏んでもアクセルの履歴しか残らないんだからな
この事故の原因を知っているトヨタ幹部たちよ
お前達は、池袋のプリウス暴走事故を含めた多くの人々を無実の加害者にしたて上げ、
その上でかつ、何万人もの無辜の民をトヨタ車の電動スロットルの不具合で殺した
お前らは、あの世で絶対に天国にいけないと思え
お前らは、全員地獄に落ちる
お前らは世界の人々を幸せにして来た誇り高き日本民族の名誉を汚す恥だ
お前らが閻魔様の裁き、覚悟して置けよ
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 23:17
返信
バッテリーを自分で交換しても、電子スロットルの学習記録がリセットされるようだな
つまり、
バッテリーが消耗、又は、交換→電子スロットルの学習記録がリセットされコンピュータがスロットルを誤って認識
→暴走
ということか
豊田社長よ
あなたは、この問題を認識して放置しているのか?
あなたは日本人、いや人間としてこの問題に対して一切の良心の呵責を感じないのか?
もし、トヨタが世界一の自動車メーカーになったとしても、この問題を放置し続ける限り、トヨタは世界一の人殺し企業になってしまう
本当にそれで良いのか
この問題を公にして解決すればトヨタは一時は苦しむだろう
この問題を公にせずに解決しなければ、トヨタは必ず滅びる
人間は騙せても神様、イエス様、仏様、閻魔様はお前たちの悪行を見ているからな
地獄で待っているぞ
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 23:18
返信
あとハイブリットは普通の車とブレーキの感覚が違うからレンタカーとか注意した方が良い
個人的にはハイブリットは回生ブレーキのせいか踏んでる感覚と実際の減速に違和感がある
減速し難い感じなのでブレーキは少し強めに踏んだ方が良いと思う
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 23:26
返信
例え、この世で何兆円も利益を上げて、何千億円の資産を築いたとしても、
それは一銭もあの世に持っていけないのだからな?
あの世で評価されるのは、この世でどれだけの人々を幸せにして来たか、だ
翻って、この世で、電子スロットルの問題を認識しておきながら、それを放置し、
何万人もの無辜の民を虐殺した鬼畜どもよ
お前らは、あの世で閻魔様に一体何と言い訳するつもりだ?
閻魔様に対して「私は、10万8156人を電子スロットルの不具合による暴走事故で殺しました」と言うつもりか?
それに対して閻魔様が何と言うだろうか
そうだ
お前らはあの世で懲役1京8568兆7868億31872万9819年の、「皮剝ぎ火あぶり永久拷問の刑」だ
せいぜい、残りの少ない30年ぽっちの人生を楽しむんだな
神様、閻魔様が人間のように簡単に騙せると思うなよ
覚悟しておけ
この虐殺者どもが
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 23:38
返信
あんたの情報網どれだけ凄いねん
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年08月31日 23:54
返信
要は、欠陥を指摘され調査した結果の保障でしょ?
重要保安部品の問題、即座に人命に関わるようなトラブルなのか?
何でもかんでも叩けばいいようなカスコメには、反吐以外にも色々出る。
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 00:01
返信
対象車全部修理したらいいのに症状が酷い車だけ修理。保証が9年に延長しただけ。
ディラーによってははぐらかされたりして怒ってるユーザーもいっぱいいる。
後ほったらかしやし異臭がするリコールも去年やっと直した。そんなんあんまり走らんユーザーならわからないまま欠陥車乗り続けてる。
塗装もしらばっくれるのかと思ってたわ
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 00:02
返信
159:
質の悪い日本人なんていらない
2019年09月01日 00:09
返信
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 00:21
返信
操作系基盤の脆弱性が長年指摘されてるのに知らんぷり
あと昔某大手の鉄道会社に勤めてたけど明らかに欠陥ないし設計ミスだろと思えるような車両や設備共々の不具合はしょっちゅうだったなw
でも口外なんて勿論できる空気じゃなかった
台車の亀裂とか騒いでるけど何を今さらと言う感じだ
はっきり言って日本企業なんてどこも似たり寄ったりだと思うよ
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 00:43
返信
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 01:25
返信
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 03:26
返信
ラッピングだなこれは 塗装剥げのはまた別にある
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 03:44
返信
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 05:06
返信
なんで車に乗るなっててめえが決めてんだよ
トヨタが駄目ならトヨタ以外の車を買う
それだけだ
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 05:07
返信
お前のがカスコメだ
今まで対応しなかったのが問題なんだろうが
カス
>この塗装剥がれについて、これまで詳細な原因については明らかになっていないものの、当時のボディカラーの保証として3年間は無償にて再塗装等の対応を行ってくれるのですが、特定の車両やディーラによっては保証期間が過ぎても無償で対応してくれるところとそうでないところ、更にはお金を払っても対応してくれないところがあるみたいでしたが、この度トヨタが”リコールではないものの”対象となるモデルを全て無料修理対応することが明らかとなりました。
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 05:09
返信
トヨタもこんな擁護コメント工作員を雇うようじゃ駄目だな
トヨタ「トヨタ車の塗装剝がれは、持ち主に似たんだろ」
←車両の不具合を消費者のせいにするクズ企業
それがトヨタ
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 05:10
返信
トヨタもこんな擁護コメント工作員を雇うようじゃトヨタも駄目だな
トヨタ「へたに傷んでみずぼらしく塗装が劣化するよりは、ペラッと剥がれてくれたほうがいいだろ?(ば~か)」
←車両の不具合を消費者のせいにするクズ企業
それがトヨタ
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 05:19
返信
トヨタもこんな擁護コメント工作員を雇うようじゃトヨタも駄目だな
トヨタ「あのー、これの何が問題なんすかね?
要は、欠陥を指摘され調査した結果の保障でしょ?
重要保安部品の問題、即座に人命に関わるようなトラブルなのか?
何でもかんでも叩けばいいようなカスコメには、反吐以外にも色々出る。(ば~か)」
←車両の不具合を消費者のせいにするクズ企業
それがトヨタ
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 05:27
返信
ネット工作企業との契約は今すぐ解除した方が良い
車の不具合を消費者のせいにしているようじゃ、トヨタイズムも終わりだ
豊田佐吉が、草葉の陰で泣いている
豊田佐吉「世の中の多くの人の為に、またお国の為にと言う考えで
一生懸命に働いてゆけば、食う物も着る物も自然とついて来る。」
トヨタ車の塗装の不具合を、ネット工作企業を雇って「塗装の不具合は、
消費者のせいだ」という風な書き込みをさせた現トヨタ経営陣たちよ
いいか?
お前らは、豊田佐吉の「世の為、人の為、御国の為」という崇高なトヨタの理念を
踏みにじった
お前らはあの世で、豊田佐吉になんと弁明するつもりだ?
現トヨタ経営陣の、トヨタ車の塗装の不具合を消費者のせいにする心の汚さについて
お前らは心が汚い
汚過ぎるんだよ
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 05:51
返信
バッテリーが弱っている状況ってそんなにあり得るかな?お年寄り所有の車ってお金が有るから定期点検をしっかりしてメンテナンスバッチリだと思うけどなぁ
プリウスの事故で何が怖いかっていうと、若いドライバーの事故ってあまり聞かない事にあると思う
そのような欠陥があるなら若い人だって事故起こすでしょ?購買層が高齢者に多いとしても、やはり車種に関わらず高齢者の運転技術の衰えが事故の原因だと思うなぁ
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 06:06
返信
2010年にも、山梨県の南アルプス市で、30Wプリウスのタクシーが暴走し、
死亡者は出なかったが重傷者が数名出た。(博多の病院に突っ込んだ車両と同型)
この事故も、タクシードライバーはペダルの踏み間違いを完全否定したが、
イベントデーターレコーダーの記録はアクセル全開でブレーキペダルを
踏んでいないというもので、当然のように有罪判決が確定した。
トヨタは、何度も襟を正す機会があったにも関わらず、弱者(お客様)に
罪を着せて責任を免れてきた。
こういうことを繰り返せば繰り返すほど、どんどん引くに引けなくなる。
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 06:11
返信
若い人なら瞬間的に判断して、速度が出る前にどこかにぶつけるでしょう。
早良区で暴走したエスティマは、700メートルも頑張ったので、時速140キロ
ぐらいまで速度があがっていた。
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 06:19
返信
またそれにつられて正義面してトヨタを叩いて悦に入る連中のなんと多いことか。トヨタをはじめ日本企業の劣化を心配する前に自分の劣化を心配したら?
175:
2019年09月01日 06:22
返信
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 06:23
返信
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 07:15
返信
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 07:22
返信
ホンダはそもそも塗らないんじゃなかったっけ?
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 07:36
返信
最近YouTuberで動画配信で奇妙な問題が上げられてたような…
配信者いわく…
中国製造エンジンがナンタ…(ビンボ~ン♪)
おや?、誰か来たようだ…
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 07:53
返信
やめたれwww
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 08:15
返信
「認めざるを得なくなる」だよ
副題(赤文字の)でも又書いてるから打ち間違いじゃないよね
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 08:51
返信
いや、単純に購買層が上なのが問題だろう
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 08:52
返信
※156
トヨタもこんな擁護コメント工作員を雇うようじゃトヨタも駄目だな
トヨタ「トヨタをはじめ日本企業の劣化を心配する前に自分の劣化を心配したら?(ば~か)」
←車両の不具合を消費者のせいにするクズ企業
それがトヨタ
184:
2019年09月01日 08:54
返信
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 08:58
返信
ネット工作企業との契約は今すぐ解除した方が良い
車の不具合を消費者のせいにしているようじゃ、トヨタイズムも終わりだ
豊田佐吉が、草葉の陰で泣いている
豊田佐吉「世の中の多くの人の為に、またお国の為にと言う考えで
一生懸命に働いてゆけば、食う物も着る物も自然とついて来る。」
トヨタ車の塗装の不具合を、ネット工作企業を雇って「塗装の不具合は、
消費者のせいだ」という風な書き込みをさせた現トヨタ経営陣たちよ
いいか?
お前らは、豊田佐吉の「世の為、人の為、御国の為」という崇高なトヨタの理念を
踏みにじった
お前らはあの世で、豊田佐吉になんと弁明するつもりだ?
現トヨタ経営陣の、トヨタ車の塗装の不具合を消費者のせいにする心の汚さについて
お前らは心が汚い
汚過ぎるんだよ
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 10:12
返信
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 10:22
返信
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 10:56
返信
優れてるのになんでトヨタからシェア奪えないんですかねぇ?
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 11:04
返信
>>20の間違いじゃないか?
そもそも>>20の奴がトヨタは他者に比べ劣っている!って言い始めたから、>>26は「じゃあその根拠は?」って言ってるだけだろ
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 11:45
返信
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 12:24
返信
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 12:37
返信
あいつら二人がトヨタをダメにしたんやで、中華製エンジン載せたのや部品全体のクオリティー下げた、その上縁故採用も大手取引先の御子息さんにまで拡大、クルマ好きじゃ無くてトヨタのネームバリュー好きが入社
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 14:37
返信
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 15:40
返信
日産なんて何度も実費塗装だよ?
それから電子スロットル車は乗らないのが○
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 23:04
返信
俺の19年も経ったアコードワゴンのプレミアムホワイトパールは
月一回の水ワックスだけだけど今でも艶々だけどな 機関も好調
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 23:27
返信
S660で酷い塗装問題を出したがホンダは迅速に対応したな。
ホンダみたいな3流自動車メーカーにも劣るトヨタ(トヨダ(豊田))。
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月01日 23:51
返信
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月02日 03:39
返信
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月02日 05:50
返信
車作るのやめちまえw
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月02日 08:12
返信
リコールレベルの不具合を誤魔化しているだけ
本当に最近のトヨタは酷い
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月02日 12:51
返信
塗装の劣化という化学的な問題なんてどこでもあるだろうしそんな驚くような事ではないが、態度が気にくわないな
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月02日 23:54
返信
ホンダが3流ならそれに劣ると言ってるトヨタは何流?
日産、スバル、ダイハツ、三菱、スズキは? 業界成り立たんだろよ
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月03日 10:07
返信
だが、原因が特定し解決策ができてないと、リコールはかけられないし、ディーラー側も報告はするも、トヨタ側からの指示待ち状態で、長くなると代車じゃ無理があるので、ディーラーが実費で塗装に出したりで、ディーラーによっては、トヨタ側の原因特定まで、一切対応しないとこもあり、きっちりとした保証対応が遅れるのは理解できる。
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月03日 12:06
返信
トヨタは何流って、存在してはいけない凶悪犯罪組織だろ。
日産はトヨタに匹敵する凶悪な犯罪組織。(販売台数が少ないから目立たないだけ)
ホンダはリコール隠しは少ないが、それでも解決できないショボい問題が多数で、
特に目立つのが水漏れ。
スバル、ダイハツは品質問題に関しては非常に良い状態。スズキも結構、追及したので
劇的に良くなった。
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月03日 16:20
返信
まさにこの事故動画の状況なんだろうな。1000mg.jpから
このライトエースに何が。歩道に乗り上げCCBOXを破壊して横転する車が都島通で撮影される。
目撃証言コメント
「横転した時はエンジン全開でブン回っていました。
後続のドライバーさんが「エンジン切ってドアロックあけてぇ〜!」と中の人に叫んだら、
エンジンは止まりましたがドアは開きませんでした。」
ま~、居眠りじゃないし、踏み間違いでもないし、ブレーキペダルは踏み込めなかったのか、
ブレーキランプは転倒してないし。
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月03日 18:47
返信
実証実験不足やったのかね?
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月03日 19:16
返信
ジャジャーン! 暴露マンの登場だ。
>実証実験不足やったのかね?
通常は、塗膜の密着テストをやるんだよ。
方法は、カッターナイフでクロスに切り込みを入れ、セキスイのセロテープを
貼って瞬間的に引き剥がして塗膜の剥離具合(面積率)を確認して評価する。
当然、現物はそんなことをやればおしゃかになるので、テストピースを塗装ラインに
流して確認する。こんな酷い状態なら見つかっているはずなのよ。
そうですよね。○○工長さん!
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月03日 19:27
返信
リコールってググってみ?
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月03日 19:34
返信
時間掛けすぎ
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月03日 22:21
返信
育成失敗すると人間にはならないんだなぁ
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月05日 16:11
返信
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月05日 18:45
返信
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月06日 14:29
返信
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月21日 19:29
返信
プリウスだけじゃ無いよ。
レクサス、クラウンも同じ。
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月21日 19:31
返信
デザインと宣伝が下手。
216:
朝日新聞『慰安婦誤報事件』
2019年09月21日 19:31
返信
朝日新聞『慰安婦誤報事件』
朝日新聞記者『植村隆』は高知県私立『土佐高校』出身者(嫁👰は『💀韓.国.人♀💀』)
同じ『土佐高校』の2年先輩が『中谷元(防衛大学校出身の元・幹部自衛官)』
217:
🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅
2019年09月21日 19:33
返信
🍅2月22日は『竹.島』の日🍅
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤭(*≧ω≦)🤭
🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤭(*≧ω≦)🤭
💀韓.国・北.朝.鮮💀南北両.鮮💀韓.国.人・朝.鮮.人(帰化含む。🤭)💀は🎌日本🎌日本人🎌の『敵』🤭(*≧ω≦)🤭
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年10月06日 21:44
返信
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年10月09日 21:44
返信