話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【社会・犯罪】「暗証番号」の最新事情、絶対にこれだけはやってはいけません!
1: 2019/06/08(土) 10:26:40.80 ID:ytoBo/tv9
盗まれないように複雑なものにしたら覚えられないし、忘れないように簡単なものにしたらバレるかもしれない暗証番号。こんなジレンマを解決するために、役に立つ知識を身に付けておこう。
多すぎて覚えられない
「はち、ろく、きゅう、ご、……違うな。これはゆうちょ銀行だったか。さん、なな、いち、はち、……いや、こっちはスマホの解除番号だったか」
大野隆文さん(75歳・仮名)は、コンビニのATMの前で不測の事態に焦っていた。お金をおろそうと思ったのに、暗証番号がわからなくなったのだ。
「もの忘れ外来を受けたばかりだから、認知症の可能性は低い。暗証番号には細心の注意を払っていたはずなのに、どうしてこんなことに――」
そう思うのも無理はない。大野さんは、他人には絶対わからない、アトランダムに決めた4ケタの数字に設定していた。しかし、良かれと思って実践していたことが裏目に出てしまう。キャッシュカード、クレジットカードなど10枚近くにすべて違う暗証番号を使っていたため、どれがどの番号かわからない。大野さんは、覚えている番号を色々と試したが、どれも失敗。ついにはキャッシュカードにロックがかかってしまい、お金をおろせなくなってしまった。暗証番号を忘れても、本人が通帳、本人確認書類(免許証やパスポートなど)、届出印、カードを持って窓口へ行けば、数日後には教えてもらえる。ただ、そんなことが繰り返されれば、銀行に認知機能を疑われ、口座そのものが凍結されてしまう。昔と比べて、暗証番号を作らされる機会は多い。カード系はもちろん、ネットバンキングや携帯電話の契約時にも必要だ。とはいえ、ひとつひとつのサービスでまったく違う番号を使い分けていると、使う頻度の低いものから次々に忘れていく。三菱UFJ銀行の広報部はこう注意を促す。
多すぎて覚えられない
「はち、ろく、きゅう、ご、……違うな。これはゆうちょ銀行だったか。さん、なな、いち、はち、……いや、こっちはスマホの解除番号だったか」
大野隆文さん(75歳・仮名)は、コンビニのATMの前で不測の事態に焦っていた。お金をおろそうと思ったのに、暗証番号がわからなくなったのだ。
「もの忘れ外来を受けたばかりだから、認知症の可能性は低い。暗証番号には細心の注意を払っていたはずなのに、どうしてこんなことに――」
そう思うのも無理はない。大野さんは、他人には絶対わからない、アトランダムに決めた4ケタの数字に設定していた。しかし、良かれと思って実践していたことが裏目に出てしまう。キャッシュカード、クレジットカードなど10枚近くにすべて違う暗証番号を使っていたため、どれがどの番号かわからない。大野さんは、覚えている番号を色々と試したが、どれも失敗。ついにはキャッシュカードにロックがかかってしまい、お金をおろせなくなってしまった。暗証番号を忘れても、本人が通帳、本人確認書類(免許証やパスポートなど)、届出印、カードを持って窓口へ行けば、数日後には教えてもらえる。ただ、そんなことが繰り返されれば、銀行に認知機能を疑われ、口座そのものが凍結されてしまう。昔と比べて、暗証番号を作らされる機会は多い。カード系はもちろん、ネットバンキングや携帯電話の契約時にも必要だ。とはいえ、ひとつひとつのサービスでまったく違う番号を使い分けていると、使う頻度の低いものから次々に忘れていく。三菱UFJ銀行の広報部はこう注意を促す。
115: 2019/06/08(土) 11:19:10.49 ID:8FRLMmvr0
>>1の人ほどじゃないけど
数字自体は同じ4つの数字なんだけどカードによって
並び方を変えてたらやっぱりわからなくなったわw
数字自体は同じ4つの数字なんだけどカードによって
並び方を変えてたらやっぱりわからなくなったわw
2: 2019/06/08(土) 10:27:33.65 ID:qdZdNAXU0
いい加減数字4ケタじゃ限界だろ
6: 2019/06/08(土) 10:30:02.64 ID:HdTf2Iaq0
再発行手数料で稼ぐシステム
8: 2019/06/08(土) 10:30:30.73 ID:7X1S1uap0
セキュリティ高いカードは事あるごとに手数料取るんやもん。
詐欺防止したいのかしたくないのか、さっぱりわからん。
詐欺防止したいのかしたくないのか、さっぱりわからん。
中間おすすめ記事
【速報】俺「風呂入ろっと(ガチャ」 姉「えっ(着替え中 」→ 結果wwwwwwww
【速報】次の薬物逮捕は国民的タレントF→ ネット民が特定を進めた結果・・・・・・・
【狂気】農家さん、ヴィーガンの夢をぶっ壊すwwwwww(※衝撃画像)
【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww
【マジかよ】駅員が2chに降臨!!!衝撃の事実を暴露・・・・
【衝撃】セブンイレブン700円くじの必勝法がコレ…店員が2chで衝撃の暴露を開始…
【愕然】クレジットカードの裏のサインが漢字のヤツ・・ヤバイぞ・・・
31: 2019/06/08(土) 10:38:43.35 ID:JFLiBkUyO
>>8
あるある
善意に託つけて汚い金儲けしたいだけに見えるよな
あるある
善意に託つけて汚い金儲けしたいだけに見えるよな
13: 2019/06/08(土) 10:31:44.05 ID:7ikRpaZA0
メモして持っていても
メモしたことを忘れてしまうんだよね
メモしたことを忘れてしまうんだよね
17: 2019/06/08(土) 10:32:36.35 ID:O/8CcRbWO
そろそろ8桁にした方が良いとは思う。
英字込みで
英字込みで
24: 2019/06/08(土) 10:34:58.56 ID:y3FbP1tp0
俺のは絶対に忘れないし人にばれないし、俺には関わりのない数字だから最強だぜ。
33: 2019/06/08(土) 10:39:47.71 ID:B+B16twX0
一度間違えると覚えていた暗証番号がすっぽり消える
36: 2019/06/08(土) 10:40:45.69 ID:CVpEZ8Rw0
誕生日ダメ、電話番号ダメ、同じ数字4つダメ、1234ダメ
40: 2019/06/08(土) 10:43:26.90 ID:PmhUfmgr0
顔認証にしろよ
そうすればサングラス帽子つけられないから犯罪も減る
そうすればサングラス帽子つけられないから犯罪も減る
43: 2019/06/08(土) 10:44:09.94 ID:cGhEX9+10
両親の誕生日の各桁合計値
流石に割れないと思うが
流石に割れないと思うが
148: 2019/06/08(土) 11:38:48.96 ID:lRM1OUkp0
>>43
父親の誕生日覚えられないから無理だ
父親の誕生日覚えられないから無理だ
44: 2019/06/08(土) 10:44:37.36 ID:PmhUfmgr0
俺は全部よろしく4649
忘れなくていいよ
忘れなくていいよ
69: 2019/06/08(土) 10:52:13.04 ID:eZ8EzP3g0
数字とアルファベットの組み合わせにしろよ
その方が覚えやすいぞ
その方が覚えやすいぞ
78: 2019/06/08(土) 10:57:40.04 ID:2PmFiUWo0
俺はカードにフェイクの番号をマジックで書いてあるよ。
でもね、答えはそれを全て足してから×0をした番号。
でもね、答えはそれを全て足してから×0をした番号。
307: 2019/06/08(土) 12:51:13.74 ID:HCnkTcXX0
>>78
こういうの賢いと思うわ。
こういうの賢いと思うわ。
81: 2019/06/08(土) 10:58:23.45 ID:6NpHL9vR0
矢沢ファンは全員0830
83: 2019/06/08(土) 10:59:31.75 ID:We2uPBXD0
暗証番号もネットのパスワードも全部同じの使いまわしてるわ
忘れたときの面倒を考えると同じパスがいい
忘れたときの面倒を考えると同じパスがいい
107: 2019/06/08(土) 11:12:28.95 ID:1j2w5gVA0
>>83
IDとパスワードの流出はありがちだから使い回しは危ないなあ
ちょっとだけでも変える方がいいよ
おれも1度流出やられてクレカの再発行までして面倒だったが使い回しでないから他のサイトは影響なかった
IDとパスワードの流出はありがちだから使い回しは危ないなあ
ちょっとだけでも変える方がいいよ
おれも1度流出やられてクレカの再発行までして面倒だったが使い回しでないから他のサイトは影響なかった
111: 2019/06/08(土) 11:17:11.65 ID:+g0rUfmK0
さすがに自分の生年月日だとガバガバすぎる
せめて親か兄妹か芸能人とかにしないと
せめて親か兄妹か芸能人とかにしないと
119: 2019/06/08(土) 11:21:37.59 ID:8FRLMmvr0
彼女の誕生日とかにすると別れた後に虚しくなるぞw
172: 2019/06/08(土) 11:56:56.46 ID:4IEt5Q7v0
普通カードの裏面に書いとくよね
174: 2019/06/08(土) 11:58:33.00 ID:mcotZOtw0
>>172
年寄りの場合は、それが多い。
わからなくなるからな。
俺も入院中の親の暗証番号なんて覚えられんし。
年寄りの場合は、それが多い。
わからなくなるからな。
俺も入院中の親の暗証番号なんて覚えられんし。
219: 2019/06/08(土) 12:14:32.90 ID:Yf8O+pXZ0
> 銀行に認知機能を疑われ、口座そのものが凍結されてしまう。
こんな事あるんだ
こんな事あるんだ
229: 2019/06/08(土) 12:18:08.08 ID:8CDZ3rAx0
人間の能力を超えてるから
指紋なり網膜なりにしてくれ
指紋なり網膜なりにしてくれ
238: 2019/06/08(土) 12:20:18.64 ID:mcotZOtw0
>>229
同意。目の前のパソコンに、カメラが
内蔵されているから(スマホでもカメラついてるな)
そのカメラで、バーコードを読み取るみたいに、
網膜を読み取ってほしい。
同意。目の前のパソコンに、カメラが
内蔵されているから(スマホでもカメラついてるな)
そのカメラで、バーコードを読み取るみたいに、
網膜を読み取ってほしい。
244: 2019/06/08(土) 12:22:05.99 ID:pgRz4eoh0
指紋や静脈は冬に調子悪くなるからなぁ…
最新機材だと違うんだろうか
最新機材だと違うんだろうか
250: 2019/06/08(土) 12:24:16.74 ID:xyk9MGZG0
口座番号もパスワードも忘れる
書き止めといてもその紙をなくす
なんかもう指とかの登録で頼むわ
書き止めといてもその紙をなくす
なんかもう指とかの登録で頼むわ
279: 2019/06/08(土) 12:35:13.24 ID:K+iz/bTG0
キャッシュレス生活で年に1回くらいしかATMに行かないから組み合わせがかなりあやふやになってきた
おすすめ記事
【衝撃画像】妹がものすごい格好で寝てるんだがwwwwwwwwwwwww
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【警告】二つ折り財布もってる奴、ヤバイぞwwwwwwwww
【激震】コンクリ事件の犯人の現在、またやってしまった模様・・・
【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください…日本終わってた…
【嫉妬注意】480000円使ってキャバ嬢をお持ち帰りした結果wwwwwwwww
【衝撃注意】警察官クビになった人のブログ内容がガチで凄まじい・・・(※衝撃的※)
【マジかよ】女のホームレスがいない理由wwwwwwwwww
【衝撃】ブックオフ店員の俺、ブックオフが次々と潰れる真の理由を暴露するwwwww
【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った一般人の末路wwwww(画像あり)
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:43
返信
2:
🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅
2019年06月08日 21:44
返信
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀🐈😻
🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀🐈😻
3:
コメント1 違いますよ。🤗
2019年06月08日 21:45
返信
違いますよ。🤗😀🐈😻
『屑鉄・ポンコツ・ブリキの塊』カモン!!!!!
щ(゜▽゜щ)カモン!!!!!!!!!!
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:46
返信
ふあびよん🤪
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:51
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:52
返信
最近やたらブリキマン挑発しているけどブリキマンがそんなに気に入ったの?
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:52
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:54
返信
9:
そうです。
2019年06月08日 21:54
返信
そうです。
何か来るものがあった。
手力の『手品師』の『ハンドパワー』
『来てます。来てます。電波、来てます。』
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:54
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:55
返信
12:
🤗古い
2019年06月08日 21:57
返信
🤗古い
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:57
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:57
返信
宮根誠司と白石麻衣 殴りたい
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:58
返信
スカパーなんて誰も観てない
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 21:58
返信
顔面グチャグチャだけど
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:00
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:01
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:01
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:02
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:03
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:03
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:04
返信
24:
🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅
2019年06月08日 22:06
返信
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀🐈😻
🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀🐈😻
25:
🍅2月7日は『北.方.領.土』の日🍅
2019年06月08日 22:07
返信
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀
🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀🐈😻🐈😻
26:
それは認める。🤗😀🐈😻
2019年06月08日 22:08
返信
それは認める。🤗😀🐈😻
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:10
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:12
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:15
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:27
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:35
返信
どこかで読んで勉強になった
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:43
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 22:58
返信
家族全員の生年月日は家族しか知らないし、忘れることもないから個人的に良い案だと思ってる
34:
違いますよ。🐈
2019年06月08日 23:00
返信
違いますよ。🤗😀🐈😻
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 23:02
返信
CHI GA I MA SU YO🤗😀🐈😻
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 23:21
返信
なぜならカードに書き込んでるから
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 23:36
返信
俺はゲーセンで当てたジャックポットの当り数を暗証番号にすることがあるから、機種、日時等の断片的な情報だけ記録すればちゃんと正しく弾き出せる。
スレでも言われてるけどやっぱり桁数増やす、もっと言えば一定範囲で自由に桁数を調整できるようにした方がいいと思う。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 23:36
返信
三菱UFJ銀行の広報部はこう注意を促す。
↑
こいつ本当に銀行の社員か?せきゅりティゴミすぎだろ
同じにしてたら、1つばれたら全部ばれるやん
こんなゴミでも銀行に勤められるんだな
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 23:41
返信
パスを覚えるって発想が間違ってる
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 23:44
返信
いいわけねーだろハゲ
パスワードは推測されてはならない
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 23:52
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月08日 23:54
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月09日 00:12
返信
銀行
クレカなどお金が絡むもの
グーグルとか日常的に使うサービス
それ以下
で5段階。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月09日 00:22
返信
自分を含め特定の数人が毎回なかなか認識されず、十指全て登録しても
ログインするのに15分以上かかってた。なお、指紋が薄いわけではない。
スマホや駅のタッチパネルもなかなか反応しないので面倒くさくて
物理ボタンのあるガラケーへ戻したいと考えてる。
普段から静電気を帯びやすい体質なのが関係してるんだろうか。
※42 0721か1919だな、よしお前のカードちょっと貸せw
45:
NEWSまとめもりー破壊者
2019年06月09日 00:29
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月09日 03:47
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月09日 11:38
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月09日 12:22
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月09日 17:04
返信
例えば、口座番号の奇数番目の数字を抜き出すとか。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月09日 22:53
返信
所詮数字4桁のパスワードで一切推察されない並びなんてねーよハゲ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月12日 19:54
返信
>家族全員の生年月日は家族しか知らない
自分たちのデータを自分たちしか持ってないと思いこめるのはすごいわ。
スマホとか持ってないの?
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年07月05日 08:52
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年07月05日 19:51
返信
クレジットカードは暗証番号覚えてないからいつもサインで済ませてる
ネットサービスの類で住所や金が絡む奴は複雑だけど自宅の机にメモが入ってるアナログ式
重要でない情報しか入力しないゲームアカウントとかは同じ文字列
頻度が低いサービスはランダムなパスワードで捨て垢作って二度と入れない使い捨て
番号覚えられないなら使う機会を減らせばいいじゃないの発想
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年07月06日 21:54
返信
ヒキニートいやああああ
∥| ∥|
___
/。゚3 ヽーっ
| ∥⊃ ⌒_つ
)`ー――′(
⌒) (⌒ ビターン
⌒
___
/,'3 ヽーっ
| ⊃ ⌒_つ
`ー――′
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年07月07日 01:54
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年07月07日 08:01
返信