
特集記事(外部)
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】ローランドさん覚醒剤所持の疑いで逮捕.
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【訃報】VIPの男「今日、自殺するけどなにか質問ある?」→ 衝撃の結末・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】YOUさん死去。所属事務所が発表。「突然過ぎて何が何だか‥‥」
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【恐怖】ヤクザ「事務所にエアコンの取り付けてや」ワイ「かしこまりました」→ 結果・・・・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
同僚女(23)「パスタ食べるのにスプーン使わないんですか?もしかしてパスタあまり慣れてません?(笑」
1: 2019/01/28(月) 05:00:45.633 ID:xcEMW9+o0
くそ
( 半月ぐらいイタリアにいたけど言えばスプーン持ってきてくれるよ
毎回言うのメンドクサイからスプーン無しで慣れたけど
それに本場ではスプーンなんて子供しか使わないんだよなぁ(笑)
フォークで半分回して手前に引いてを繰り返して食べるのが本場の食べ方
ジャップは慣れてないからしゃーないか(笑)
( 半月ぐらいイタリアにいたけど言えばスプーン持ってきてくれるよ
毎回言うのメンドクサイからスプーン無しで慣れたけど
それに本場ではスプーンなんて子供しか使わないんだよなぁ(笑)
フォークで半分回して手前に引いてを繰り返して食べるのが本場の食べ方
ジャップは慣れてないからしゃーないか(笑)
2: 2019/01/28(月) 05:00:59.424 ID:xcEMW9+o0
スプーン使うのが正しいみたいなやつほんと多いよな
3: 2019/01/28(月) 05:01:18.037 ID:j64Oc4ma0
洗い物増えるからフォークだけでいいよね
4: 2019/01/28(月) 05:02:07.743 ID:S/Cc9Q6E0
箸で食べるけど
中間おすすめ記事
【超!衝撃】1日30リットルの水飲んで健康診断を受けた結果…これマジなのかよ…
【炎上】テレビ史上最悪の放送事故が起きてしまう…その内容がコチラ…
【警告】業務スーパーのおにぎりの秘密知らない奴www金を無駄にしてるぞwwwww(※衝撃画像)
【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww
【緊急】ワイ25歳、HIV陽性と判明→ こういう症状出てたらヤバイぞ…気を付けろ…
【衝撃】セブンイレブン700円くじの必勝法がコレ…店員が2chで衝撃の暴露を開始…
【愕然】クレジットカードの裏のサインが漢字のヤツ・・ヤバイぞ・・・
5: 2019/01/28(月) 05:02:16.856 ID:vZ6fJWE8d
正直箸でいい
7: 2019/01/28(月) 05:02:39.758 ID:tZ2dqKmm0
正しいとか間違いとかどうでもいい
その女がマウント取ってきたことが問題だ
その女がマウント取ってきたことが問題だ
8: 2019/01/28(月) 05:02:52.244 ID:lURw+yTb0
コンビニに付いてくるスプーンフォークみたいので良い
9: 2019/01/28(月) 05:03:33.234 ID:y8vir1ti0
こんなやついたら女でも殴っちゃいそうだわ
10: 2019/01/28(月) 05:03:42.064 ID:OxIAyne1a
くそ定期
14: 2019/01/28(月) 05:04:33.002 ID:2DK+YmMH0
直接言えない雑魚
15: 2019/01/28(月) 05:05:36.173 ID:G7yeWHDud
実際言われたら爆笑しちゃうわ
16: 2019/01/28(月) 05:06:01.214 ID:vqE+euWQ0
そこはやっぱ箸だよなwとか言って懐からマイ箸取り出してズルズル啜りながら食わないと
17: 2019/01/28(月) 05:06:24.670 ID:8g47P1mqa
むしろスプーン使うと上手く食えない
19: 2019/01/28(月) 05:07:57.404 ID:Ob472cfd0
女視点だと食事中にいきなり>>1がクソって呟いたあとしばらく無言で睨んできた感じになるのか
ヤベーやつだな
ヤベーやつだな
21: 2019/01/28(月) 05:08:40.277 ID:8g47P1mqa
>>19
草
草
20: 2019/01/28(月) 05:08:12.880 ID:wGpXLYT50
パスタは飲み物
22: 2019/01/28(月) 05:08:47.988 ID:xcEMW9+o0
しかも周りの客達にも
俺の方見てなんか笑われてしまったわ・・・
マジでくやしいんやねんニキ・・・
俺の方見てなんか笑われてしまったわ・・・
マジでくやしいんやねんニキ・・・
25: 2019/01/28(月) 05:12:26.889 ID:G/aD2OCJa
スプーンなにに使うん?
カルボナーラとかのスープ飲むため?
使い道わからん
カルボナーラとかのスープ飲むため?
使い道わからん
26: 2019/01/28(月) 05:13:09.682 ID:n6kKBN6B0
パスタ通うざい
ラーメン通と同じくらい
ラーメン通と同じくらい
27: 2019/01/28(月) 05:13:51.059 ID:SmDWLgO5a
箸使ってた汁飛び散らせながら啜るのが通
29: 2019/01/28(月) 05:24:04.908 ID:1yHe3m/W0
そばの親戚みたいなもんを食べるのにいちいちハイカラな道具使っていられるか
箸はあらゆる食事に適用できる
携帯するにもコンパクトだしな
箸はあらゆる食事に適用できる
携帯するにもコンパクトだしな
30: 2019/01/28(月) 05:25:08.296 ID:dHWOhEVh0
洋麺亭は箸使えるからいいよな
36: 2019/01/28(月) 06:23:41.305 ID:lc93Q9aid
皿に盛られてる白飯をフォークの背に乗せて食べてたヤツ思い出した
37: 2019/01/28(月) 06:27:00.132 ID:ab7QXxQXM
本式かどうかなんてどうでもいいけど挽肉たっぷりのボロネーゼなんかはスプーンあった方が食べ易い
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548619245/
おすすめ記事
【悲報】中学生男子「先生未経験なの?女にしてやるよ」→ 女性教師(23)のその後…ヤバすぎ…
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃!】ワイ「この人めっちゃ美人なのになんで売れ残ってるんやろ?まあええわ!結婚したろ!」→ トンデモナイ事実が発覚・・・
【裏山注意】16歳で母親になった女子高生のご尊顔wwwwww(※画像あり)
【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください…日本終わってた…
【嫉妬注意】480000円使ってキャバ嬢をお持ち帰りした結果wwwwwwwww
【衝撃注意】警察官クビになった人のブログ内容がガチで凄まじい・・・(※衝撃的※)
【マジかよ】女のホームレスがいない理由wwwwwwwwww
【衝撃】ブックオフ店員の俺、ブックオフが次々と潰れる真の理由を暴露するwwwww
【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った一般人の末路wwwww(画像あり)
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 04:29
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 04:38
返信
「なに、どうやるの? 教えて!」
とキラキラ笑顔で教えてもらおう!
お互いに楽しめるぞ。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 04:39
返信
やっぱり箸がいい
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 04:46
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 04:47
返信
言い返したかったんだろうけど
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 04:57
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 05:02
返信
どのみち「クソ」発言で台無しだけど
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 05:07
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 05:17
返信
今から数年前にスプーン使うのはイタリアじゃ子供ぐらいみたいなことを紹介する番組がテレビの影響は絶大だな。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 05:24
返信
マウントとりたいバカに間違ってるよと言うと逆恨みされる
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 05:37
返信
スパゲッティだから
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 05:43
返信
でもイタリア人もそんなにスプーン使わないみたいだし
俺は男としてフォーク一本で挑みたいんだよw
これが一番角が立たずに済むだろ
残ったトマトソースはぜひともスプーンで最後までいただきたいけど
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 05:53
返信
グランブルーだったかな?それからずっとその食べ方。
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 05:57
返信
自分は、使わないけど。40年前は、なかったなぁ
(54歳です)
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 06:20
返信
家では箸だし
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 06:34
返信
つるつるしてなかなか、、、焼きそばの話しじゃないよね?
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 06:36
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 06:38
返信
そんなんでマウント取るやついないで
よっぽど世情に疎いジジババくらいや
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 06:41
返信
箸も使うの前提の店もわりとあるんじゃない?
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 06:43
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 06:53
返信
じゃあ甘んじて嘲笑されとけや
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 06:55
返信
ハエじゃねぇんだからw
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 06:57
返信
パスタでもマカロニやラザニアならスプーンでも問題ないだろ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 07:13
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 07:25
返信
お互い?
そんなのに乗っかって相手は楽しいかもしれないけどこっちは何が楽しいの?
相手が間違っているのに意気揚々と話しているのが滑稽だから楽しいのか?
陰気な奴だな
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 07:38
返信
まあ実際そんな馬鹿女が嘲笑してきても「ふーん」って適当に流して付き合い止める
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 07:45
返信
綺麗に食べてたらスプーンすすめんわ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 07:59
返信
未だに信じてるのなんて田舎者だけ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 08:03
返信
とかいえよ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 08:46
返信
スプーンで2cm刻みにして食べるんだよ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 08:53
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 08:55
返信
皿についたソースは食べないから不要と返答すれば良い
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 08:56
返信
なんかワロタ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 08:56
返信
一番きしょい
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:03
返信
スイーツの間で流行り始めた風習のように感じる。
この同僚女が生まれた頃くらいか。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:21
返信
日本の寿司と同じ。箸が使えない子供が手で食べる。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:29
返信
っで良いやん。
後は自分で調べる女なら何か変わるし、調べない、もしくは調べても変わらない女なら
程度低いので付き合う価値ないじゃん。
そもそもマウント取ってくる時点でダメ女かもしれんが。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:33
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:38
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:38
返信
なったっていいじゃない
そんな女
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:40
返信
かわいいw
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:41
返信
んで「本場では〜」って言ってやる。「子供しか使わん」も。
それでもまだパスタはスプーン使うの勝手にしろと思うけど、
それよりラーメンとかの麺系を、レンゲに乗せて食べる奴は
どうにかならんのかと思う。誰だよアレやりはじめたバカは…
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:42
返信
ジジババは箸やで
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 09:52
返信
そいつの脳味噌はそういう出来やねん
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 10:14
返信
その通りだたもん@イタリア
その小娘のご機嫌って取らなきゃダメなあいてなの?
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 10:17
返信
ナポリあたりの中世スパゲッティフェスタとかは今でも手掴みでたべてる
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 10:19
返信
つかわないし
住んだことあるの?
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 10:40
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 10:48
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 11:02
返信
って言ったらめちゃくちゃ怒ってたなw
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 11:03
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 11:04
返信
ある程度の年齢で使ってる奴を少なくとも俺は見たことないんだけど
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 11:05
返信
マジレスするとピッツァに載ってるもので変わる
手で食べてる奴が多かったけど場所で変わるんかな
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 11:35
返信
口元までもってくるのにソースがたれないように使ってるな
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 11:45
返信
ワイもエセマナーで、ライスをフォークの背に乗せて喰ったりしてるで。肉切った後でフォークを持ち変える事も無くメシ食えるしな。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 14:06
返信
コンビニのパスタに「箸とフォークどっち付けます?」って聞くと箸率は結構高いで
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 14:10
返信
ワイの場合は猫舌やから少しでも冷ます為にやっとる
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 17:55
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 18:39
返信
イタリアではスプーンは幼児ってのは数年前でなくもはや20年前とかだよ
ただ確かに昔はスプーンなんて使わなかった。一般に使うようになったのはあなたの言う80年代だったかもしれない。
フォークの背中にライスと同じ図式。
あれも米飯がテーブルに載る「日本人の」テーブルマナーとして定着させようとしたもの。フォークをせわしなく左右持ち替えることなく、あるいは左手で飯を口に運ぶことなく日本人向けに行儀よく食事が進むように考えられたマナー。
当時の欧米で米飯がテーブルに乗るわけがないということに考えがいかない現代の若い日本人が逆マナーとか欧米コンプレックスとかまとめのあおりに乗っかって騒いでるけど。
おそらくパスタスプーンも本場で子供が使っているのを見た人がフォークで麺類を食べる習慣のない日本人に食べやすいやりかただってことで持ち込んだんだと思う。
日本人の食文化に合わせて広めようとしたマナーだったが、この数十年でサーブを含めて本格的な料理の出し方をする「高級」なレストランが当たり前のように利用できるほど日本が「豊か」になり、本場の正しいマナーに先駆者が駆逐されただけ。
おれも遊び人だった親父に子供のころ教わったよ、場所は洋食屋、あるいは駅ビル上階のレストラン街。時は40年前。庶民にとってそういう場所で食事するのが月に一度の贅沢とか、そんな時代の話だよ。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 19:16
返信
※女性セブン2018年8月16日号
イタリアでパスタを食べる時にスプーンを使うのは子供だけ抜粋
東京五輪が開催される2020年にはさらに増加が見込まれるが、あなたの“おもてなし”マナーは大丈夫?
日本に来た外国人と接するときに、はたまた海外に行ったときに困らないために、日本人にはちょっと意外な、イタリア、ロシア、ドイツ、イランの習慣&エチケットを紹介しよう。
【イタリア】パスタを食べる時にスプーンを使うのは「フォークを使えない子供だけ」 イタリア人によると「パスタにスプーンを使うのは、子供だけ」という。大人たちは、皿の上でパスタをフォークでクルッと巻いて食べる。ちなみに、反時計回り(左回り)にフォークを回して巻くと、不幸になるという言い伝えがある。
【ロシア】ウオツカの空き瓶は床に置く 死因の約3割が「ウオツカ」といわれるロシアでは、勧められたウオツカは一気飲みするのが礼儀。そして空き瓶は、必ず床の上に。テーブルに置きっぱなしにするのは、不吉と信じられている。
【ドイツ】鼻をすする音は「最低最悪の音」、欧米ではゲップもNG 鼻をすする音は、ドイツ人にとって耐えがたい、イヤな音らしい。つねにティッシュペーパーやハンカチを持ち歩き、鼻水が出そうになったらすぐにかむのがマナー。欧米では、ゲップも嫌われるマナー違反。
【イラン】男性が、人妻を夫の目前で「きれいですね」とほめてはいけない イランに限らず、男女の接触に厳格な中近東のイスラム教国では、たとえ社交辞令でも、他人の妻をほめたり関心があるととられる行為は避けるべし。また握手も、相手から求めてくるまでは待つようにすること。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 19:26
返信
フォーク&スプーン=アメリカ・イギリス式
フォークだけ=イタリア式
「スプーンとフォークでくるくる?」 日本パスタ協会、日本人にありがちな誤解を発表 - ねとらぼ 2016/10/25 抜粋
食べ方に関して誤解が多かったのは「口に入りきらないスパゲッティーはかみ切って食べるのが正しい」という項目。パスタの本場イタリアではロングパスタは長いままで食べるのがマナーで、かみ切ると縁起が悪いとされています。口に入る分だけフォークに巻きつけて食べましょう。
また日本ではスプーンを使ってパスタを巻く人もいますが、これはアメリカやイギリスの食べ方。パスタの本場イタリアではフォークだけで食べるのが一般的なのだそうです。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 20:19
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 21:34
返信
フォークの背を利用したご飯の食べ方はイギリス式。
明治時代の日本の上流階級や海軍が手本としたことで日本人の洋食のマナーとして広く普及したて言われてる
で、90年代初頭のバブル時代、イタ飯(めし)と呼ばれ流行ったイタリア料理
これ以前はアメリカ進駐軍が食べていたスパゲティのケチャップあえを改良したナポリタン、ミートソース、ピザとかアメリカがもたらしたスパゲティやピザ、日本で改良したナポリタン、和風スパゲティ、ピザトーストとかなんちゃてイタリア料理が広まり定着、スパゲティをフォーク&スプーンで食べる食べ方やスパゲティやピザにタバスコをかけるといったアメリカの習慣まで取り入れられた
だからイタ飯ブームで本格的なイタリア料理が広まり、定着しても古い食べ方は変わらずスプーンを使うまま
まあ、店によっては意地でもフォークしか出さないイタリア料理店も有るみたいだが日本人が欲しいと言えば大概出してくれるみたいだけど
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 22:16
返信
でいいやん。コミュ障なん?
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月01日 02:00
返信
ニッポンのミートソースは、旨くて、楽しくて、奥深い!2015年10月2日プレジデントオンライン抜粋
ミートソースと言えば、古い喫茶店の定番メニュー、くらいにしか思っていませんか。いやいや、ミートソーススパゲッティは、ニッポン洋食文化の代表の1つであり、「伝統」と「進化」が織り成す奥深い料理なのだ。 そもそも、ミートソースはいつ頃から食されるようになったのか。 日本初のイタリア料理店は明治14年創業、新潟の「イタリア軒」(現「ホテルイタリア軒」)と言われる。当時、来日したイタリア人が始めたその店の看板料理は、今もメニューに残る“ボローニャ風ミートソーススパゲティ”。しかし、いつから供されていたのかは不明。 「私どもでミートソースを初めて出したのは大正時代。関東大震災の後にはあったようです」と上品な笑顔で教えてくれたのは、創業明治28年、銀座にある老舗洋食店「煉瓦亭」の四代目オーナー木田明利さん。 「私の祖父(二代目木田元次郎氏)は、日本郵船の船に乗っていたコックさんと一緒に店を切り盛りしていました。恐らく、そのコックさんが船の中で賄いか何かで煮込んでつくっていたものを店でも出すようになったのだと思いますね」 ミートソースに限らず、日本の洋食は明治期以降にフランスなどで修業したり、客船のコックとして西洋料理を覚えた料理人たちによってもたらされた。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月01日 02:02
返信
さらに第二次世界大戦後、アメリカで親しまれたイタリア料理などが、進駐軍によって持ち込まれた。ヨーロッパの洋食文化とアメリカ経由の洋食文化、ミックスカルチャーがニッポンの洋食なのだ。 たとえば、関西で初めてミートソーススパゲッティを出したとされる、兵庫県宝塚市のイタリア料理店「アモーレ アベーラ」。イタリア人のオラツィオ・アベーラさんが昭和21年に店をオープンし、翌年からミートソースを出した。今もほぼ変わらぬ味で提供している。 「進駐軍のベースが近くにあって、若い米兵の客が多かった。彼らの要望に応えてつくったのがアメリカのイタリアンフード、つまりステーキと付け合わせのスパゲッティでした。それが特製ミートソースという人気メニューになりました」と、二代目オーナーのエルコレ・アベーラさんは、当時を懐かしむ。 また、ゆであげスパゲッティで一世を風靡した「壁の穴」の前身、「Hole in the Wall」が昭和28年に新橋田村町で開店した際、メニューはミートソースのみだったという。 「創業者の成松孝安が当時のCIA極東長官に仕えていたことから、アメリカ文化であるミートソーススパゲッティを広めようとしたのでは」と、「壁の穴」取締役営業本部長の飯塚昌良さんは推測する。 こうして、ミートソースを出す店が少しずつ増え、さらに昭和34年、キユーピーがミートソースの缶詰を発売したことで、一般家庭にも広まった。ナポリタンと並ぶニッポンのスパゲッティの定番となったのだ。
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月01日 09:37
返信
ご飯をフォークの背に乗せて食べるのは正しいマナーか?
2013/05/21 OFFICE-SANGA 抜粋
正しいテーブルマナーがわからないと、改まった席で困りますよね。他人の動きを見よう見まねでごまかしたことがある人も少なくないはず。そこで今回は、マナーや言葉遣いなどの指導を行っている「イメージコンサルティングサロン ユミ」代表・福島由美さんに、正しいテーブルマナーについてお話をうかがってきました。
スパゲッティはスプーンを使って食べるべき?
──スパゲッティは、スプーンの上でフォークをクルクル巻いて食べるのが正しいのですか?
「アメリカではこのような食べ方をする人もいますが、本場イタリアではフォークの扱いに慣れていない子供だけ。大人はフォークのみで食べます。日本人もフォークだけで食べた方がスマートですね」
ライスの正しい食べ方って?
──一時期、洋食でライスが出されたら、フォークの背中に乗せて食べるというマナーが浸透していました。あれはやはり間違いなのですか?
「ナイフでライスをフォークの背に乗せて食べるのは、イギリス式のマナーですので、間違いではありません。また、フランス式ではフォークの腹に乗せて食べますから、どちらでも食べやすい方で召し上がってください。
ただし、フォークを左手から右手に持ち変えるのはスマートではないので、お勧めできません」
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月01日 09:57
返信
食べ物ちょっと雑学
テーブルマナー講座
フランス式とイギリス式
まず、基礎知識として、日本で知られている西洋料理のテーブルマナーには、大きくフランス式とイギリス式の二つの形式があることを知っておきましょう。 いきなりここから入るには、理由があります。 厄介なことに、日本ではイギリス式のテーブルマナーが主流だった時代があり、また、その作法は、フランス式と大きく違う部分があるからです。 そのため、マナー教室でも年配の講師と若い講師とでは言ってることが若干違ったり、マナー本によっても記述が違ったりして、混乱することがあるため、ここではあえて、そうなってしまった時代背景を先に説明しておきます。 江戸時代に鎖国をしていた日本では、明治になって西洋文化が流入し、テーブルマナーもその時に入ってきましたが、その時、皇室を中心として、日本の上層階級がお手本としたのは、イギリス王室の作法だったのです。 また、開国時の日本にやってきた外国人はイギリス人が一番多く、日本海軍も作法はイギリス海軍を手本にするなど、日本が西洋文化を吸収しようとした初期の頃は、イギリスの影響を強く受けました。 そのため、かつての日本ではイギリス式のテーブルマナーが主流で、現在でもその名残が多くあります。 なお、皇室の作法をはじめ、日本の公式行事では、現在でもイギリス式のマナーが用いられているそうです。 しかし、海外旅行や留学・移住も当たり前になった今日では、フランス料理を食べるならフランス式のマナーが当たり前になり、むしろフランス式のマナーのほうが今の日本人にとっては一般的になっていると思います。 しかし、代々きちんと家で子供を躾けているような文化レベルの高い家庭ほど、昔ながらのイギリス式が微妙に混じっていたりするので、現在でも日本のテーブルマナーは、フランス式とイギリス式が入り乱れているのが実情なのです。
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月01日 10:03
返信
ここで問題になるのは、フランス式とイギリス式とでどれほど違うのか?ということになりますが、イギリス式とフランス式とでは、場合によっては作法が全く逆になってしまうくらいの違いがあるから面倒なのです。 例えば、フランス式のフォークの使い方は、フォークの腹側(曲線の内側)を使って、料理を「すくう」ように乗せて食べます。 一方イギリスでは、フォークの背側(曲線の外側)に料理を乗せて食べる、というように、全く真逆です。 ただの地域性の違いで済めば良いのですが、厄介なのは、フランスでは、フォークの背に料理を乗せるとイギリス式の作法は「みっともない行為」とされ、逆にイギリスでは、フランス式のマナーは「みっともない」とされていたのです。 何故そうなってしまったかというと、それは歴史を遡り、古くは14世紀〜15世紀の百年戦争、そしてアメリカやインドの植民地支配を巡っての抗争、ナポレオン時代のイギリスへの大陸封鎖など、イギリスとフランスは、歴史的に長い時代にわたって対立していたのです。 その対抗意識から、テーブルマナーに関して、いくつかの部分でわざとフランスとイギリスは違う作法になったそうです。 そうして、フランスでは、イギリス人のようにフォークの背に料理を乗せて食べることをバカにし、イギリスでは、フランス人にようにフォークの腹に料理を乗せて食べることをバカにする、といった感じです。 つまらない話ですが、こうやってお互い意地を張り合っていたわけですね。 今日では、そのような対立意識も遠い昔の話となり、フランスに行ってイギリス式のマナーで食べたからといってバカにされることはないと思いますが、「変わった食べ方をしてるなあ」と思われる可能性があるので、その違いを理解しておくにこしたことはありません。