
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど
1: 2019/01/26(土)21:02:36 ID:H32
マナー講師「○○という言葉は失礼ですので使わないように。お辞儀の角度は~」
ワイ「そのマナーはいつからどうやって始まったものか教えてください」
ワイ「そのマナーが出現した事で社会にどのようなプラスの影響があったか教えてください」
ワイ「際限無く礼儀の基準を定めて意思疎通の労力を増やしていく風習は社会を疲弊させる悪徳だと思うのですが、あなた自身は自分が教えているマナーについてどう考えていますか」
まぁどうせ質問内容はスルーして頭おかしいとかってレッテル貼りに逃げるんやろけどな
ワイ「そのマナーはいつからどうやって始まったものか教えてください」
ワイ「そのマナーが出現した事で社会にどのようなプラスの影響があったか教えてください」
ワイ「際限無く礼儀の基準を定めて意思疎通の労力を増やしていく風習は社会を疲弊させる悪徳だと思うのですが、あなた自身は自分が教えているマナーについてどう考えていますか」
まぁどうせ質問内容はスルーして頭おかしいとかってレッテル貼りに逃げるんやろけどな
2: 2019/01/26(土)21:03:19 ID:TGm
相手に不快感を与えないようにすること
それがマナー
お前らは存在するだけでマナー違反
それがマナー
お前らは存在するだけでマナー違反
4: 2019/01/26(土)21:03:43 ID:H32
>>2
ほんまこれやな
ほんまこれやな
5: 2019/01/26(土)21:04:25 ID:1nh
マナーを教えてほしいという需要に、マナー講師がいるだけで、マナー講座そのものにそういった哲学はないと思う
じゃないとマナー講座なんてやってらんない
じゃないとマナー講座なんてやってらんない
6: 2019/01/26(土)21:05:00 ID:Wc2
マナー講師だけを集めた密室でマナーバトルを繰り広げて欲しい
中間おすすめ記事
【超!衝撃】1日30リットルの水飲んで健康診断を受けた結果…これマジなのかよ…
【炎上】テレビ史上最悪の放送事故が起きてしまう…その内容がコチラ…
【警告】業務スーパーのおにぎりの秘密知らない奴www金を無駄にしてるぞwwwww(※衝撃画像)
【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww
【緊急】ワイ25歳、HIV陽性と判明→ こういう症状出てたらヤバイぞ…気を付けろ…
【衝撃】セブンイレブン700円くじの必勝法がコレ…店員が2chで衝撃の暴露を開始…
【愕然】クレジットカードの裏のサインが漢字のヤツ・・ヤバイぞ・・・
7: 2019/01/26(土)21:05:08 ID:DYV
マナー講師が煩わしいマナーを広めて
世間で気にする人が増えることで
マナー講師の需要が増えるビジネススタイルやろ
世間で気にする人が増えることで
マナー講師の需要が増えるビジネススタイルやろ
9: 2019/01/26(土)21:05:35 ID:1nh
>>7
そうよな
ただのビジネス
そうよな
ただのビジネス
16: 2019/01/26(土)21:07:20 ID:H32
>>7
これからの社会はマナー講師を徹底的にコケにして社会的信用を地に落としていく必要があるんやろな
偽マナー作りまくる遊びとか良い風潮だと思うわ
これからの社会はマナー講師を徹底的にコケにして社会的信用を地に落としていく必要があるんやろな
偽マナー作りまくる遊びとか良い風潮だと思うわ
13: 2019/01/26(土)21:06:59 ID:TGm
言っても 例えばビジネスで髭生やしてる人とか
ふつうに不快感持たれること多いけどな
たまにおるけど
ふつうに不快感持たれること多いけどな
たまにおるけど
14: 2019/01/26(土)21:07:07 ID:51K
品の良い人って素敵やん
マナー云々以前に美しさがある
それを体言化してったのがマナーって概念なんやないの
最近はマナー講師を商売化してったからイッチの言うような人増えた気がする
マナー云々以前に美しさがある
それを体言化してったのがマナーって概念なんやないの
最近はマナー講師を商売化してったからイッチの言うような人増えた気がする
18: 2019/01/26(土)21:08:27 ID:TGm
品のいい人がノック3回やなくて2回でどこかの会議室に入ったとして
全くマイナス無いしな
全くマイナス無いしな
19: 2019/01/26(土)21:08:32 ID:INd
マナー講師「世間一般で正しいとされていることを教えているだけで成り立ちには興味ありません」
28: 2019/01/26(土)21:09:33 ID:TGm
まるで立派な職業ですみたいなツラしてるけど
普通に怪しい商店街の占い師とトントン
普通に怪しい商店街の占い師とトントン
29: 2019/01/26(土)21:10:12 ID:YOn
採用担当者「過剰なビジネスマナーは就活生に必要ない。面接時に見たいのは、人柄です。ノックの回数なんて全く気にしていません。椅子への座り方も同様に見ていませんし、覚えてもいません」
だってさ
だってさ
31: 2019/01/26(土)21:10:35 ID:INd
>>29
「過剰な」
ここ重要
「過剰な」
ここ重要
35: 2019/01/26(土)21:11:56 ID:LEY
>>31
そら、ガチモヒカンで来られたら落とすやろ
そら、ガチモヒカンで来られたら落とすやろ
32: 2019/01/26(土)21:11:16 ID:51K
>>29
担当者の人によるから最低限のビジネスマナーは居るやろ
最近の就活は大変やな
担当者の人によるから最低限のビジネスマナーは居るやろ
最近の就活は大変やな
34: 2019/01/26(土)21:11:54 ID:INd
大体やったら即アウトではなくても
人によってはマイナスにやるかもしれないことは避けたほうが無難に決まってるやろ
それを教えてるだけでいちゃもんつけられるってかわいそう
人によってはマイナスにやるかもしれないことは避けたほうが無難に決まってるやろ
それを教えてるだけでいちゃもんつけられるってかわいそう
42: 2019/01/26(土)21:16:20 ID:TGm
>>34
そんなんわざわざ職業にするもんやないやろって話やろ
そんなんわざわざ職業にするもんやないやろって話やろ
48: 2019/01/26(土)21:19:18 ID:H32
マナー講座とかって人余りの時代で一般労働者を低価格で奴隷のように扱えた時代の象徴に思える
「何ができるか」じゃなく「何でミスるか」みたいな減点法で粗探しされるから、ソツをなくす事に必死こくアホみたいな社会が出来上がる
社会の病気や
「何ができるか」じゃなく「何でミスるか」みたいな減点法で粗探しされるから、ソツをなくす事に必死こくアホみたいな社会が出来上がる
社会の病気や
56: 2019/01/26(土)21:23:32 ID:51K
>>48
そんな会社今時少ないぞ
有能なら直接役員にアピールするんやで
自社の社員なら話す機会作れば無下にはされんし
そんな会社今時少ないぞ
有能なら直接役員にアピールするんやで
自社の社員なら話す機会作れば無下にはされんし
62: 2019/01/26(土)21:28:46 ID:TGm
ビジネスとか酒の席とかは面倒なマナー多いな
無くなってくれへんかなあ
お酌文化とか特に
無くなってくれへんかなあ
お酌文化とか特に
66: 2019/01/26(土)21:30:53 ID:H32
>>62
あー分かる
なんかオッサンが変なマナーで知識マウント取ってドヤる為のツールと化してる感じはあるな
会社の上役なんかはマナーが増えれば増えるほどメリットあるんやろな
マナー違反とか上が下に注意することはあっても逆はないし
あー分かる
なんかオッサンが変なマナーで知識マウント取ってドヤる為のツールと化してる感じはあるな
会社の上役なんかはマナーが増えれば増えるほどメリットあるんやろな
マナー違反とか上が下に注意することはあっても逆はないし
64: 2019/01/26(土)21:30:08 ID:INd
普通の感覚やったら面接行くとなるとある程度マナーとか調べてから行こうって思うねん
その発想がないような奴って時点で地雷や採用したくないで
その発想がないような奴って時点で地雷や採用したくないで
67: 2019/01/26(土)21:31:09 ID:TGm
>>64
マナーは必要やけど
マナー講師は要らなくね?って流れかと思ってたけど
マナーは必要やけど
マナー講師は要らなくね?って流れかと思ってたけど
87: 2019/01/26(土)21:42:31 ID:f6P
マナー関連の研修一切受けたことないけど職場で特に不自由しとらんで
90: 2019/01/26(土)21:45:19 ID:51K
>>87
面接行く時スーツ着るやろ
それもマナーの一環やし今の職場はあんまこのスレと関係ないと思うで
ワイも雪降る日以外年中サンダルで出勤するわ
面接行く時スーツ着るやろ
それもマナーの一環やし今の職場はあんまこのスレと関係ないと思うで
ワイも雪降る日以外年中サンダルで出勤するわ
99: 2019/01/26(土)21:50:44 ID:TGm
60歳オーバーが生きてきた時代に その人の前では合わすのは仕方ないと思うけどな
増やすなという話
増やすなという話
105: 2019/01/26(土)21:55:34 ID:W06
そらできないよりはできるほうがええからしゃーない
110: 2019/01/26(土)21:58:40 ID:ZKh
マナーマナーうるさい奴に限って自分に甘いけどな
127: 2019/01/26(土)22:07:51 ID:y7A
ネクタイに意味あるか?ないやろ
でもみんなしてたらそれがマナーやで
でもみんなしてたらそれがマナーやで
157: 2019/01/26(土)22:24:46 ID:H32
ワイは守ってて気持ち良いマナーは守るで
子供相手にも丁寧語やし食前食後には手を合わせとる
けどお辞儀の角度だのノックの回数だのはもうやる気ないわ
経験則やけどマナーをマウント取りの道具として使う連中はろくでもない無能ばっかやったしむしろ積極的に関わりたくない
子供相手にも丁寧語やし食前食後には手を合わせとる
けどお辞儀の角度だのノックの回数だのはもうやる気ないわ
経験則やけどマナーをマウント取りの道具として使う連中はろくでもない無能ばっかやったしむしろ積極的に関わりたくない
161: 2019/01/26(土)22:25:36 ID:51K
>>157
マナーマウントする奴今時そんなおるか?
業種もあるやろうけど人となりと一部でしかないしな
マナーマウントする奴今時そんなおるか?
業種もあるやろうけど人となりと一部でしかないしな
169: 2019/01/26(土)22:28:50 ID:H32
>>161
ワイが最初入った会社だとマナー厳しかったわ
毎朝上司に服装チェックとかされとったし、その後の派遣会社でも酷かったなぁ
ワイが最初入った会社だとマナー厳しかったわ
毎朝上司に服装チェックとかされとったし、その後の派遣会社でも酷かったなぁ
172: 2019/01/26(土)22:29:44 ID:51K
>>169
運が悪かったな
ワイからしたらそんなん一割もおらんわ
運が悪かったな
ワイからしたらそんなん一割もおらんわ
162: 2019/01/26(土)22:25:41 ID:Nt6
無能なんやからせめてマナーくらいはちゃんとしとけってことやぞ
65: 2019/01/26(土)21:30:32 ID:yuO
守りたくないなら守らなくてええやん
こいつ常識ないんやなって思われるだけやから
こいつ常識ないんやなって思われるだけやから
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548504156/
おすすめ記事
【悲報】中学生男子「先生未経験なの?女にしてやるよ」→ 女性教師(23)のその後…ヤバすぎ…
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃!】ワイ「この人めっちゃ美人なのになんで売れ残ってるんやろ?まあええわ!結婚したろ!」→ トンデモナイ事実が発覚・・・
【裏山注意】16歳で母親になった女子高生のご尊顔wwwwww(※画像あり)
【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください…日本終わってた…
【嫉妬注意】480000円使ってキャバ嬢をお持ち帰りした結果wwwwwwwww
【衝撃注意】警察官クビになった人のブログ内容がガチで凄まじい・・・(※衝撃的※)
【マジかよ】女のホームレスがいない理由wwwwwwwwww
【衝撃】ブックオフ店員の俺、ブックオフが次々と潰れる真の理由を暴露するwwwww
【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った一般人の末路wwwww(画像あり)
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 01:30
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 01:37
返信
最低でも30年は定着してなきゃマナーと言ってはいけないんだぞ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 01:41
返信
合理的な不文律が存在することについてイッチは否定してないぞ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 01:45
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 01:48
返信
頭っからマナー不要とか言い出す奴は社会と隔絶してるんだな、と更に軽蔑の対象
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 01:57
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 02:02
返信
マナーなんか知らんってスレじゃないと思うんだがそれを読み取れない奴が結構いるな
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 02:18
返信
赤ちゃんを作らないことだと思っています。
誰にも迷惑かけなくていいでしょ?ねっ?
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 02:19
返信
上座下座だってそう教えられたからそうだと思ってるだけで、本来は相手の座りたい方が上座だと思う。そこを配慮することがマナーなんじゃないのかなあ。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 02:30
返信
行為そのものへの不快感は特にないとかだと完全に本末転倒よね。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 03:48
返信
皆殺しにしろ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 04:00
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 06:06
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 08:11
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 08:15
返信
ただマナー講師の理論だと、世間一般の人たちはわざわざマナーと称して意識しないと、相手を不快にさせるような行動をとってしまう育ちをしていると言っているようなもの。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 09:46
返信
礼法とか勉強してから出直せ。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 10:49
返信
まずは地道に後楽園ホール辺りからw
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 10:51
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月30日 17:41
返信
作法とマナーを混同している講師も多く見受けられるし…。実際 マナーの概念が出来たの明治入ってから、浸透したのは明治後半から大正にかけてだからな、地方になればそれが浸透せず戦争だのとで全国区になったのは昭和30年代からだわ。 それまでは、作法なんて言うのは皇族や武士と関係性の強い神職だったり茶道なんかでしか言われなかったわ。一般的な市民は相手への気配り気遣いを動作に取り入れる程度の話よ
作られたマナーには気配りや気遣いの意味合いが薄く形式的な作業でしかなくなっている。一番重要なのは相手への配慮する気持ちのはずなんだけどね…。
現状のように内面の知識が乏しい講師が型だけ教えてるようじゃマナーなんか浸透しやしないわな
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月31日 00:12
返信