
人気記事(外部)
- 【警告】寿司の配達取るのはやめとけ… → 驚きの理由・・・・・
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
【悲報】科学技術担当相「ハンコって要らなくね?どこでも同じの買えちゃうじゃんw」
1: 2019/01/22(火) 17:33:30.23 ID:FIj1Z/cDr
平井卓也科学技術担当相は22日の記者会見で、行政手続きの電子化を推進するデジタルファースト法案をめぐり、印鑑の需要への影響を問われたのに対し
「(書類に)三文判とか、どこでも売ってるようなはんこを押さないといけない局面は一体何なのか」と述べ、日本の「はんこ文化」に疑問を呈した。
政府は28日召集の通常国会への提出を目指す同法案に、押印などの本人確認手法の電子化を盛り込む方向。
ただ、平井氏は「国民に広く普及している重要な本人確認の手段である押印が民間で直ちになくなることはない」とも語り、印鑑業界への配慮も示した。(2019/01/22-14:58)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012200725
「(書類に)三文判とか、どこでも売ってるようなはんこを押さないといけない局面は一体何なのか」と述べ、日本の「はんこ文化」に疑問を呈した。
政府は28日召集の通常国会への提出を目指す同法案に、押印などの本人確認手法の電子化を盛り込む方向。
ただ、平井氏は「国民に広く普及している重要な本人確認の手段である押印が民間で直ちになくなることはない」とも語り、印鑑業界への配慮も示した。(2019/01/22-14:58)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012200725
2: 2019/01/22(火) 17:34:13.46 ID:kHWxVUa6M
ガチ有能
3: 2019/01/22(火) 17:34:21.99 ID:UWVog+Wer
最後の一文で台無し
5: 2019/01/22(火) 17:35:28.06 ID:yi/ljN/Id
そんなことしたらいるだけ専務の仕事がなくなっちゃうだろ
8: 2019/01/22(火) 17:35:56.74 ID:MeOEVu3k0
郵便局で全廃しろなんでもかんでもハンコ捺させやがって
9: 2019/01/22(火) 17:35:58.24 ID:3rCFBUzO0
サインでええやん
中間おすすめ記事
【続報】紀州のドンファンの嫁の現在…とんでもない新展開きたぞ…
【炎上】テレビ史上最悪の放送事故が起きてしまう…その内容がコチラ…
【警告】業務スーパーのおにぎりの秘密知らない奴www金を無駄にしてるぞwwwww(※衝撃画像)
【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww
【緊急】ワイ25歳、HIV陽性と判明→ こういう症状出てたらヤバイぞ…気を付けろ…
【衝撃】セブンイレブン700円くじの必勝法がコレ…店員が2chで衝撃の暴露を開始…
【愕然】クレジットカードの裏のサインが漢字のヤツ・・ヤバイぞ・・・
11: 2019/01/22(火) 17:36:18.63 ID:50SOazdyr
本当にそうだよなぁ
意味がわからん
意味がわからん
12: 2019/01/22(火) 17:37:06.14 ID:mR4Dmada0
ってか今じゃどんな印鑑も複製可能だしな
実印登録とかもう意味がない
実印登録とかもう意味がない
13: 2019/01/22(火) 17:37:21.14 ID:W3gh27+eM
ハンコもサインも本人確認にならないは
17: 2019/01/22(火) 17:37:54.27 ID:tr9HaHf40
銀行みたいに登録した印鑑で照合する局面ならまだしもな
荷物やら書留やらの受取の印鑑やサインなんて意味を失ってる
荷物やら書留やらの受取の印鑑やサインなんて意味を失ってる
19: 2019/01/22(火) 17:38:16.59 ID:u2aUfR1M0
普通は電子決裁よね
25: 2019/01/22(火) 17:39:29.35 ID:LV49SdDOM
佐川の受け取りが印鑑禁止になっとるな
29: 2019/01/22(火) 17:40:27.66 ID:OLOJlilh0
ぐうの音も出ない正論
身分証すらいらないんやぞ買うのに
身分証すらいらないんやぞ買うのに
36: 2019/01/22(火) 17:41:41.16 ID:ZSrsHzNz0
サインでええねんなやっぱ
はんこなんていらんわぼけ
はんこなんていらんわぼけ
42: 2019/01/22(火) 17:42:57.43 ID:WuYdCz1f0
46: 2019/01/22(火) 17:43:21.20 ID:49Jw3VBud
>>42
こんなんやったら真っ直ぐ押せとか言われるやろ
こんなんやったら真っ直ぐ押せとか言われるやろ
49: 2019/01/22(火) 17:43:36.23 ID:NBeMOJWVd
>>42
これ嫌い
これ嫌い
121: 2019/01/22(火) 17:59:52.53 ID:PRuIoCyfa
>>42
三文判押す社長にこんな低姿勢恥ずかしくないのか
三文判押す社長にこんな低姿勢恥ずかしくないのか
122: 2019/01/22(火) 18:00:12.03 ID:0z2nF65Pp
>>42
坂口もはや寝てるやろこれ
マナー違反や
坂口もはや寝てるやろこれ
マナー違反や
57: 2019/01/22(火) 17:44:43.33 ID:U0ZzO/mp0
登録している印鑑だけは意味あるわ
他はゴミやしサインはV
他はゴミやしサインはV
58: 2019/01/22(火) 17:45:01.05 ID:sPOYHL2YF
ちなみにサインって本当に後で本人確認できるもんなの?
69: 2019/01/22(火) 17:47:50.43 ID:mR4Dmada0
>>58
サインも普通に名前書くだけではあまり意味がない
サインも普通に名前書くだけではあまり意味がない
76: 2019/01/22(火) 17:48:40.58 ID:sPOYHL2YF
>>69
せやろ
サインもサインで危ういと思うんやが
せやろ
サインもサインで危ういと思うんやが
78: 2019/01/22(火) 17:49:57.90 ID:mR4Dmada0
>>76
欧米人が書くみたいな判読不能なレベルのやと
真似できんしそれなりに区別つくんやがな
欧米人が書くみたいな判読不能なレベルのやと
真似できんしそれなりに区別つくんやがな
63: 2019/01/22(火) 17:46:28.19 ID:oEN3FSr3d
マジでハンコ使うくらいならサインの方がマシだろ
66: 2019/01/22(火) 17:46:52.84 ID:bab+OcbQ0
ワイ気分で字が違うから本人確認できなそう
拇印でええやろ
拇印でええやろ
83: 2019/01/22(火) 17:50:54.95 ID:Anqj5Qxf0
サインとか筆跡鑑定しないといけないやん
印鑑なら書類ですぐわかるやん
印鑑なら書類ですぐわかるやん
89: 2019/01/22(火) 17:52:34.27 ID:mR4Dmada0
>>83
そのハンコを誰が押したかがわからないやん
そのハンコを誰が押したかがわからないやん
99: 2019/01/22(火) 17:55:14.73 ID:Anqj5Qxf0
>>89
だから他の人に取られないように大事に保管するんやん
だから他の人に取られないように大事に保管するんやん
103: 2019/01/22(火) 17:55:48.55 ID:mR4Dmada0
>>99
取られなくても複製できるぞ
取られなくても複製できるぞ
109: 2019/01/22(火) 17:57:17.65 ID:dQQU2jJsd
>>83
こういうアホが多いんかなあ…
こういうアホが多いんかなあ…
85: 2019/01/22(火) 17:51:37.59 ID:D3MBGRapM
日本政府史上最高の天才やろこれ
87: 2019/01/22(火) 17:52:04.47 ID:kl+p2vCLd
直筆のサインに劣る無能
誰が考えたんやほんま
誰が考えたんやほんま
84: 2019/01/22(火) 17:51:05.52 ID:YuoAHszIM
疑問持つんじゃなく廃止の流れ作れや大臣なんだから
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548146010/
おすすめ記事
【悲報】中学生男子「先生未経験なの?女にしてやるよ」→ 女性教師(23)のその後…ヤバすぎ…
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃!】ワイ「この人めっちゃ美人なのになんで売れ残ってるんやろ?まあええわ!結婚したろ!」→ トンデモナイ事実が発覚・・・
【裏山注意】16歳で母親になった女子高生のご尊顔wwwwww(※画像あり)
【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください…日本終わってた…
【嫉妬注意】480000円使ってキャバ嬢をお持ち帰りした結果wwwwwwwww
【衝撃注意】警察官クビになった人のブログ内容がガチで凄まじい・・・(※衝撃的※)
【マジかよ】女のホームレスがいない理由wwwwwwwwww
【衝撃】ブックオフ店員の俺、ブックオフが次々と潰れる真の理由を暴露するwwwww
【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った一般人の末路wwwww(画像あり)
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:10
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:15
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:18
返信
サインって別に名前書かなきゃいけないわけではないぞ
チェックつけるだけでも立派なサインとして本来は機能する
日本じゃまず認められないだろうけど
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:21
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:22
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:22
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:23
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:24
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:25
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:27
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:28
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:29
返信
廃れたらそれもまた良しってことで
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:33
返信
通帳印を同じ店で同じ書体の三文判買ってきて押したつもりでも違う判子だって弾かれるんだぜ?
恐らく数ミクロンの欠けやら揺らぎがあって同じ判子は存在しないんだぜ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:34
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:35
返信
必要とは思わんが最近できたマナーでもないんちゃうか
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:37
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:39
返信
沢山の人が枠の中にサインするより判子はコンパクトだしええわ
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:41
返信
19:
岩井 良介(リクルート)
2019年01月24日 14:42
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:44
返信
電子化したらこれにチェックするだけとか未来は来るんやろな
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:49
返信
?
アホくさw
今時、紙の書類ってwwwwww❗️
今の時代ペーパーレスだからほとんどは電子上でのサイン
お前情弱❓
まだ昭和に生きてる老害かよwwww😹
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:51
返信
そんな好きとか嫌いとかお前の感情は知らん
お前みたいな非効率で無能で仕事できない人間がハンコ好きとか言うのもわかるわ
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:53
返信
昭和の老害
じゃそのマナーは江戸時代からあるのかい❓
縄文時代は❓
指紋認証でいいんだよ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:54
返信
だからさあ
お前昭和の老害か❓
今時紙の書類ってなかなかないぞ
今は電子
紙ってどんなけ時代遅れなんだよ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 14:55
返信
未来というかもうそういうのはあるし使ってるところもある
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 15:00
返信
お前らそんなに紙とハンコ好きなの❓
今や携帯でピッてやってお支払い完了なのに、書類のサインはハンコw
そりゃ日本人は世界から馬鹿にされる訳だわw
なんだかんだ言って紙とハンコは便利とか言ってる奴はいい歳こいて恥ずかしいわw
普通の社会人で大人は電子で指紋認証やらでサインしてるわw😹
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 15:01
返信
そもそも今時紙の書類でサインとかハンコってどんなけ情弱で時代遅れなの❓
普通指紋認証だろ❓
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 15:03
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 15:08
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 15:14
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 15:31
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 15:31
返信
歳とると病気したり上手く字が書けなくなったりして、筆跡が変わるんだよ。
親の字を見てしみじみ思う。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 15:32
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 15:54
返信
きっとはんこ業界のお布施が足りなかったんだな
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 16:01
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 16:04
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 16:08
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 16:30
返信
チェックなんだからサインは丸でも点でも良いんだよ。
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 16:55
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 17:01
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 17:14
返信
電子書類で確認する発想がない層が辞めるまでは、はんこ文化残ると思うわ。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 17:22
返信
極論ガイジやんけ!
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 17:24
返信
ネット手続きなんて、もう10割それじゃん
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 17:49
返信
結局マイナンバーでどうなったかを知らない人
マイナンバーの数字を書き込んだら、かえって添付書類が必要になるような申請書類だってあるぞ
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 18:16
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 18:23
返信
マイナンバーカードで紐付けしてくれりゃいいものを
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 18:24
返信
シャチハタと三文判は結局いつも持ち歩いてるわ
あれ?ウチだけ?
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 18:26
返信
免許の更新とかにはもはや要らないと思うわ。
実際に忘れても手書きでok言われるし、
更新センターは判子判子言うなアホ
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月24日 19:56
返信
次の代まで現状維持が基本の奴らだもん
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月25日 01:07
返信
そっちに一人くらいいるだろ押しててと言われた
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月25日 06:12
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月25日 10:46
返信
数ミクロンの欠けやら揺らぎくらいなら同じハンコで次押したとき毎回違うだろう。
圧やら角度やら朱肉の量や先についた埃とかも違うんだから。
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月25日 10:49
返信
いやそいつの言いたいのは
時間短縮になるって事