話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【テレビ】そういえば最近見ないよね?「チャンバラがある時代劇」が減った理由
1: 2018/12/18(火) 09:00:10.24 ID:CAP_USER9
時代劇といえば「チャンバラ」!でも最近見かけなくなった?
「暴れん坊将軍」「大岡越前」「水戸黄門」などの時代劇には、ドラマの終わる15分前くらいから始まるクライマックスのシーンで、殿様などのヒーローが悪人たちをバッサバッサと成敗する大立ち回り、いわゆる「チャンバラ」がつきものでした。時代劇といえば勧善懲悪。このシーンを見て「スカッとした」という方は多かったでしょう。でも最近、そんな大立ち回りのある時代劇を、再放送以外ではあまり見なくなった気がしませんか?実はその背景には、深刻な事情があったのです。
「チャンバラ」と時代劇の衰退の理由
立ち回りのあるなしにかかわらず、時代劇が衰退している原因の1つに制作費の問題があります。時代劇は、カツラ・衣装・セット・馬や駕籠(かご)など、とにかく現代劇と比べて制作費がかかります。更に時代劇では「主演俳優が、スポンサーとなっている会社の携帯電話などを劇中で持つ」などの演出はできないこともあり、携帯電話会社などの花形企業のスポンサーが付きづらくなる傾向があります。そのためCM効果の高いゴールデンタイムには放送できなくなり、視聴率が低下することでスポンサーが離れ、予算的に更に厳しくなるという悪循環に陥ってしまうのです。
殺陣のできる俳優の減少など、人材不足も…
さらに「チャンバラ」に欠かせない「殺陣」ができる俳優が近年少なくなっていることも、時代劇の衰退に拍車をかけています。時代劇のクライマックスシーンに欠かせない殺陣は、以前は主演のスター俳優に必須のスキルでした。また当然のことながら、主役の殿様だけでなく殿様にバッサバッサと斬られる「殺陣のできるエキストラ」も、それなりの数揃えられなければ迫力のあるチャンバラシーンが撮影できません。しかし今の若い俳優にとって、殺陣は「ただのアクションの1つ」「俳優として持っていたら良いスキルの1つ」程度の認識になってしまっているのです。ひどい例になると、着物を着ての立ち居振る舞いや所作の全く分からないアイドル上がりの俳優を出演させ、「あのアイドルが出ているから見る」 程度の視聴者を増やして視聴率だけ稼ぐようなこともあるのだとか。簡単に言えば、時代劇の世界では「若い俳優が育っていない」のです。また、その殺陣を振りつける殺陣師や、江戸時代やそれ以前の日本語や時代考証などを正しく伝えられる人材も、高齢化などの影響で不足しています。確かに、時代というものは少しずつ変わっていくものなのかもしれません。しかし、日本ならではと言える昔ながらの時代劇も「我が国の文化」として、少しでも長く生き残っていって欲しいものです。
http://news.livedoor.com/article/detail/15754178/
2018年12月17日 12時43分 Japaaan
https://www.youtube.com/watch?v=A44ZehP53xE
銭形平次 主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=XEZZuZsgwVE
暴れん坊将軍 オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=OaxHCtLGwqw
大岡越前 メインテーマ Op
「暴れん坊将軍」「大岡越前」「水戸黄門」などの時代劇には、ドラマの終わる15分前くらいから始まるクライマックスのシーンで、殿様などのヒーローが悪人たちをバッサバッサと成敗する大立ち回り、いわゆる「チャンバラ」がつきものでした。時代劇といえば勧善懲悪。このシーンを見て「スカッとした」という方は多かったでしょう。でも最近、そんな大立ち回りのある時代劇を、再放送以外ではあまり見なくなった気がしませんか?実はその背景には、深刻な事情があったのです。
「チャンバラ」と時代劇の衰退の理由
立ち回りのあるなしにかかわらず、時代劇が衰退している原因の1つに制作費の問題があります。時代劇は、カツラ・衣装・セット・馬や駕籠(かご)など、とにかく現代劇と比べて制作費がかかります。更に時代劇では「主演俳優が、スポンサーとなっている会社の携帯電話などを劇中で持つ」などの演出はできないこともあり、携帯電話会社などの花形企業のスポンサーが付きづらくなる傾向があります。そのためCM効果の高いゴールデンタイムには放送できなくなり、視聴率が低下することでスポンサーが離れ、予算的に更に厳しくなるという悪循環に陥ってしまうのです。
殺陣のできる俳優の減少など、人材不足も…
さらに「チャンバラ」に欠かせない「殺陣」ができる俳優が近年少なくなっていることも、時代劇の衰退に拍車をかけています。時代劇のクライマックスシーンに欠かせない殺陣は、以前は主演のスター俳優に必須のスキルでした。また当然のことながら、主役の殿様だけでなく殿様にバッサバッサと斬られる「殺陣のできるエキストラ」も、それなりの数揃えられなければ迫力のあるチャンバラシーンが撮影できません。しかし今の若い俳優にとって、殺陣は「ただのアクションの1つ」「俳優として持っていたら良いスキルの1つ」程度の認識になってしまっているのです。ひどい例になると、着物を着ての立ち居振る舞いや所作の全く分からないアイドル上がりの俳優を出演させ、「あのアイドルが出ているから見る」 程度の視聴者を増やして視聴率だけ稼ぐようなこともあるのだとか。簡単に言えば、時代劇の世界では「若い俳優が育っていない」のです。また、その殺陣を振りつける殺陣師や、江戸時代やそれ以前の日本語や時代考証などを正しく伝えられる人材も、高齢化などの影響で不足しています。確かに、時代というものは少しずつ変わっていくものなのかもしれません。しかし、日本ならではと言える昔ながらの時代劇も「我が国の文化」として、少しでも長く生き残っていって欲しいものです。
http://news.livedoor.com/article/detail/15754178/
2018年12月17日 12時43分 Japaaan
https://www.youtube.com/watch?v=A44ZehP53xE
銭形平次 主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=XEZZuZsgwVE
暴れん坊将軍 オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=OaxHCtLGwqw
大岡越前 メインテーマ Op
17: 2018/12/18(火) 09:14:21.54 ID:uJ64nIHh0
>>1
需要があれば廃れないわ
単純に需要がないから
需要があれば廃れないわ
単純に需要がないから
556: 2018/12/18(火) 11:58:55.46 ID:pSdqaOh30
>>17
需要があっても採算が合わなければ作れないだけだよ
需要があっても採算が合わなければ作れないだけだよ

293: 2018/12/18(火) 10:28:16.01 ID:rt7M1bc/0
>>1
たくさん名作があるから、わざわざ新作作らなくてもよくない?
たくさん名作があるから、わざわざ新作作らなくてもよくない?
13: 2018/12/18(火) 09:12:44.11 ID:R89WP16x0
平成も終わろうとしているのにそもそも時代劇て
中間おすすめ記事
【続報】紀州のドンファンの嫁の現在…とんでもない新展開きたぞ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【警告】業務スーパーのおにぎりの秘密知らない奴www金を無駄にしてるぞwwwww(※衝撃画像)
【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww
【緊急】ワイ25歳、HIV陽性と判明→ こういう症状出てたらヤバイぞ…気を付けろ…
【衝撃】セブンイレブン700円くじの必勝法がコレ…店員が2chで衝撃の暴露を開始…
【愕然】クレジットカードの裏のサインが漢字のヤツ・・ヤバイぞ・・・
29: 2018/12/18(火) 09:21:40.48 ID:Da6Yy0Ar0
役者やスタッフの高齢化もあるだろうな。悪役できるのが意外と少ない
52: 2018/12/18(火) 09:36:34.24 ID:NIJ0Sakx0
必殺、水戸黄門、暴れん坊将軍、遠山の金さん…人気あるとされるのは屁みたいな脚本のワンパターンな作品ばっかり…
再放送で全然賄える。演れる奴も居ないんなら新たに作る意味がない…
再放送で全然賄える。演れる奴も居ないんなら新たに作る意味がない…
65: 2018/12/18(火) 09:39:19.59 ID:vuW5dxss0
>>52
俺もそれらより鬼平や大岡越前や剣客みたいにいろんな話があるのが好きだわ
俺もそれらより鬼平や大岡越前や剣客みたいにいろんな話があるのが好きだわ
150: 2018/12/18(火) 09:59:10.38 ID:o2jI7b5F0
越後屋とお代官様の「お主もワルよのお」なお約束コントをやっても
今の若い子はピンと来ないかもしれない
今の若い子はピンと来ないかもしれない
158: 2018/12/18(火) 10:00:11.89 ID:I/4BCL7D0
育てることをまったくしてないで
若い役者を叩きまくる
こりゃ終わってるな、
若い役者を叩きまくる
こりゃ終わってるな、
182: 2018/12/18(火) 10:05:10.54 ID:62u3FC3/0
>>158
自分から学びにいってもええねんで。役者の素地素養として
自分から学びにいってもええねんで。役者の素地素養として
202: 2018/12/18(火) 10:08:43.14 ID:TADQaE3F0
もう時代的に悪人を成敗して斬りまくるのは無理なんだろ
NHKだって同心だの奉行だの犯罪者を捕まえるけど
ぶった斬る時代劇はないじゃん
NHKだって同心だの奉行だの犯罪者を捕まえるけど
ぶった斬る時代劇はないじゃん

225: 2018/12/18(火) 10:12:10.63 ID:8HYRT6ny0
もう時代劇のノウハウはNHKしか残ってないって本当なのかどうか
242: 2018/12/18(火) 10:17:42.06 ID:n0noOvTq0
>>225
NHKは大河のための若手育てるために時代劇枠維持してるところもある
大河は所作ができる役者の数が要る
NHKは大河のための若手育てるために時代劇枠維持してるところもある
大河は所作ができる役者の数が要る
249: 2018/12/18(火) 10:18:29.05 ID:9vtN+rsd0
>>225
京都太秦にたっぷりあるよ
コストやら高齢化やらで日々腐らせてるだけ
京都太秦にたっぷりあるよ
コストやら高齢化やらで日々腐らせてるだけ
263: 2018/12/18(火) 10:20:51.28 ID:sTUnVCe80
今時本格的な時代劇作っても視聴率低いよ。単に人気がなくなっただけ。実際再放送もやってない。
277: 2018/12/18(火) 10:25:32.71 ID:yPhQAIXj0
>>263
映画の時代劇もコケまくりだしな。
映画の時代劇もコケまくりだしな。
321: 2018/12/18(火) 10:35:43.43 ID:s32uW8wv0
太秦とかの維持は大丈夫なのかな
外国人観光客で維持できるかな
外国人は大好きそうだよね
外国人観光客で維持できるかな
外国人は大好きそうだよね
329: 2018/12/18(火) 10:37:45.41 ID:8D7cmXUe0
今の年寄りにとって時代劇は自分たちが若い頃に年寄りが見てたもんだからな

348: 2018/12/18(火) 10:41:20.62 ID:f6QkVVQU0
時代劇もドラマも周りの雰囲気が悪くなったよな。
いい黒子さんやちょっとした気候とか、
なんか、体育館での演劇みたいになっちゃったよな・・・。
いい黒子さんやちょっとした気候とか、
なんか、体育館での演劇みたいになっちゃったよな・・・。
374: 2018/12/18(火) 10:54:31.47 ID:RuCym8T70
安い韓流ドラマばかり流しすぎて日本でまともにドラマが作れなくなっただけだろう
372: 2018/12/18(火) 10:53:54.87 ID:vN79dOIi0
江戸時代が終わって80年後の昭和20年代が
時代劇のピーク
そっからすでに80年くらい経ってる
時代劇のピーク
そっからすでに80年くらい経ってる
411: 2018/12/18(火) 11:08:09.86 ID:04JyrzJr0
アイドル出したからといって
そこまで視聴率が上がるわけでもないだろうに…
そこまで視聴率が上がるわけでもないだろうに…

445: 2018/12/18(火) 11:20:07.82 ID:8WqDWcCKO
若い奴が拙いのは仕方がない
視聴者も見ないで駄目だしばかりの奴が増えてる
視聴者も見ないで駄目だしばかりの奴が増えてる
492: 2018/12/18(火) 11:34:43.61 ID:MCj9Bm2N0
殺陣の無い時代劇なんて見ないわw
471: 2018/12/18(火) 11:28:45.49 ID:jQR6NvOu0
殺陣は演じる奴の上手さもあるけど大半はカメラワークを含めた構成を考える殺陣師の力量だな。もちろん斬られ役の連中の上手さも必要。斬られる瞬間よりもいかにカメラに映らないか、必要な時に映るかの判断
593: 2018/12/18(火) 12:11:46.98 ID:wltJp9O30
切られる感じが不自然なんだよな
明らかに刺さってない、血が出てない、かっこよく切られる
こんな感じで
古典時代劇ならそれでも良いけど
時代劇も変革期なのかね
明らかに刺さってない、血が出てない、かっこよく切られる
こんな感じで
古典時代劇ならそれでも良いけど
時代劇も変革期なのかね

635: 2018/12/18(火) 12:21:40.94 ID:avxpW5qu0
時代劇って今でもやってるのか
時代劇嫌いだから生まれてこの方かたちゃんと見たことないわ
時代劇嫌いだから生まれてこの方かたちゃんと見たことないわ
668: 2018/12/18(火) 12:27:05.11 ID:3SU4FNkx0
地味にジャニが時代劇を支えてるのよな
必殺やれてんのもジャニのおかげだしなあ
必殺やれてんのもジャニのおかげだしなあ
768: 2018/12/18(火) 12:45:47.35 ID:6uveX9q60
時代劇は減ったけど時代劇みたいなドラマは増えた。
70: 2018/12/18(火) 09:41:13.55 ID:aYUh7m1b0
たてが1番時間食うからな。
昔みたいに後は流れでって役者もおらんから更に時間食う。
時間食うって事は人件費かかるから無理~
昔みたいに後は流れでって役者もおらんから更に時間食う。
時間食うって事は人件費かかるから無理~
おすすめ記事
【悲報】中学生男子「先生未経験なの?女にしてやるよ」→ 女性教師(23)のその後…ヤバすぎ…
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃!】ワイ「この人めっちゃ美人なのになんで売れ残ってるんやろ?まあええわ!結婚したろ!」→ トンデモナイ事実が発覚・・・
【裏山注意】16歳で母親になった女子高生のご尊顔wwwwww(※画像あり)
【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください…日本終わってた…
【嫉妬注意】480000円使ってキャバ嬢をお持ち帰りした結果wwwwwwwww
【衝撃注意】警察官クビになった人のブログ内容がガチで凄まじい・・・(※衝撃的※)
【マジかよ】女のホームレスがいない理由wwwwwwwwww
【衝撃】ブックオフ店員の俺、ブックオフが次々と潰れる真の理由を暴露するwwwww
【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った一般人の末路wwwww(画像あり)
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545091210/
1:
🍎外国人移民🇰🇷🇰🇵は不要・有害無益🍏
2018年12月19日 18:45
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 18:48
返信
閉鎖的な空間にして、好き嫌いで教えたり教えなかったりしてたら、そりゃ廃れる。
これと同じ事が、会社単位でも起き始めてる。
知らなくても学べなくても生きて来れてりゃ、敢えて覚える必要もない。
やっぱり廃れる原因を作ったのは老害の皆さんの日頃の行いというわけですわw
ざまぁとしか言えないwwwww
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 18:53
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 18:54
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 18:59
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:02
返信
あれなら若いのにもウケる
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:05
返信
時代の流れには勝てない
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:06
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:06
返信
国々の歴史文化を破壊して革命に繋げるフランクフルト学派のカウンターカルチャー理論。
ソビエト崩壊後、サヨクが敗北しリベラルと言い換えるようになってから顕著になってきた感じ。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:08
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:08
返信
ハリウッドや韓国みたいに文化を国を挙げて推し進めて大成してるのに対して、日本は放置してたアニメや漫画が大成して世界に誇れるようになった。
世界が認めたら何食わぬ顔で利用し始めたけど、もはや邪魔でしかない。金だけ出せ。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:09
返信
俺も見たいけど、アニメでもそうなんだけどさ
学園ものやら恋愛ものがずっと幅きかせてるのは
もちろん売れるからとか顔だけの役者を起用しやすいからでもあるんだけど
色々クレーム付くからなんだよ
現代で刀振り回してるようなドラマ作ったらお叱りの電話やメール殺到すると思う
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:10
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:10
返信
刃がどうこうの前に竹光メッキだけどな
足に落とした所でどうって事無いが
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:13
返信
結局市場の国際化に対応出来ない頭の古さが衰退の原因だね。
時代の変化に適応出来ない生き物は絶滅するしかない。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:13
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:14
返信
時代劇が盛んだった頃は田舎なんか割と江戸と大差なかった。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:15
返信
じいちゃんばあちゃんがよく見てたのも納得できる
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:16
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:17
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:17
返信
馬鹿のくせに難しいこと考えるな
ハリウッドだってもう西部劇なんかやってないだろ
単に趣味嗜好の変化だ
大衆文化を国がバックアップしろなんて全体主義の家畜の思考だわ
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:17
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:22
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:22
返信
リアリティがまったくない予定調和の動きで見ててつまらん
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:24
返信
テレビ時代劇は死滅したと思う
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:26
返信
コントやん
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:28
返信
正義の味方が返り血一つ浴びずにバッタバッタと人を斬るなんて大衆演劇の舞台だけで十分。
「たそがれ清兵衛」の真田広之と田中泯の殺陣みたいなリアリズムが無いと、今のニーズに合わないだろ。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:30
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:32
返信
30:
刀
2018年12月19日 19:34
返信
『鉄砲』では『大砲』には勝てない。
『大砲』では『飛行機』には勝てない。
『飛行機』では『ミサイル』特に『核ミサイル』には勝てない。🤗🐈
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:35
返信
32:
そもそも論
2018年12月19日 19:37
返信
昭和
戦争~終戦~戦後~高度経済成長
これが新しい『時代劇』と化している。
バブル時代の映像、携帯・スマホがない。公衆電話が当たり前にある。この時点で凄まじく違和感がある。もう『時代劇』の世界に近い。🤗🐈
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:39
返信
それなら役者の揃ってる昔の作品のリマスターで十分よ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:44
返信
質的には昔の「チャンバラ」よりもリアリティがあったりスピード感があったりする
新しい剣戟表現も生まれてるだろう。「るろうに剣心」とか。
もっと時代劇寄りの作品なら今丁度GYAOで「必死剣 鳥刺し」を無料でやってるが、
別に時代劇好きじゃない俺でも斬り合いのシーンは引き込まれるぞ。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:45
返信
原本のフィルムが紛失してるんだろうか
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:46
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:46
返信
ヅラがハッキリ分かるようになっちゃったからな
セットの作り物感も感じやすくなるし
38:
新・時代劇
2018年12月19日 19:48
返信
明治・大正・昭和
チャンバラ不要
明治の戦争と勝利、大正浪漫、昭和の戦争と敗戦、戦後、高度経済成長時代
これら『新・時代劇』でいいじゃねーか。チャンバラ不要、いらない。
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:51
返信
その辺の有名処は紛失はなさそうだから、
多分地上波じゃ音声消さないと放送出来ない内容とか混じってるんだろう
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:53
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:54
返信
年食ったら突然演歌や時代劇を好むようになるなんて事は無いぞ。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 19:59
返信
しょうも無いZ系業者を下請けにしまくったツケだろ
質が下がれば視聴者は見向きもしない
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:13
返信
最初からやり直しになっているのが
納得いかんわ。
藤田まこと版の続きの話を見たかった。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:19
返信
突き詰めれば需要と供給という言葉に尽きる
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:24
返信
時代劇が無くなれば韓国の捏造時代劇を推せるから
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:33
返信
そんな陰謀論なら不正と差別と搾取に塗れた暗黒江戸時代観の
刷り込みに都合の良いツールを無くすのは非合理的
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:37
返信
時代劇はそれが顕著だから廃れてきてる
昔の少し荒いぐらいの映像の殺陣は今見てもカッコいい
要は無駄に過去の遺産にこだわって進化した技術に適応出来てない
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:43
返信
正直同感…現代の製作者には悪いけど
低予算の新作を見るより昔の名作を見てた方が楽しい
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:46
返信
江戸の街並みやお城をフルCGで再現とかさ
(米ドラマはCGの街を作って屋外ロケしてるように見せちゃう)
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:47
返信
西部劇に関しては原住民の人権問題やら煙草やらの時代背景があるのも
作品が作りにくい一つだけどな
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:50
返信
リアリティ言っても切合いを生で見た人、本物を映像で観た人って今も
存命してるんすかね?
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:51
返信
時代劇も海外資本と組んで新しい道を模索してはどうだろう
ニンジャ!ハラキリ!ウォー!
53:
新・時代劇
2018年12月19日 20:53
返信
新・時代劇
明治・大正・昭和
明治はともかく昭和ならまだ存命者、沢山いる。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:54
返信
今作ったら低予算の時代劇でもないゴミが生まれると思う
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:56
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 20:58
返信
リアリティって言葉ドコにかかってんの?作り物と作り物の比較の事?
リアリティったら本物と作り物の比較の事かと思ってた
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 21:14
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 21:25
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 21:51
返信
初代、二代目水戸黄門、暴れん坊将軍、遠山の金さん、必殺、勝新座頭市・・・
今の時代劇はおもろないな。殺陣は未熟で「ああこれ演技だな」とすぐわかってのめり込めないし、脚本はマンネリで簡単に先の予想が出来る物ばかり。
今の時代劇界には才能が集まってない。これじゃ人気も数字も落ちるわ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 22:23
返信
芝居も殺陣もなーんにもできないゴミクズばかりってのが最大要因だろ…
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月19日 22:25
返信
BSで夕方やってるんだけど面白いんだよなw
大人になった今だから理解できる面白さがある
役者も脚本も演出も今と違いすぎる
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月20日 03:16
返信
まあそう思っておけばいいよ、お前は
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月20日 14:02
返信
上半身だけ前のめりに動く演技多すぎよな
演技指導してる人間が悪いんじゃないのかって思う
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月20日 23:18
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月21日 01:23
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月21日 11:30
返信
昔とはまた違った形での需要があるから、次代を育てる余地はまだありそうな気はする
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年12月21日 21:48
返信
今の映像は薄っぺらい
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月08日 19:51
返信