話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

スマホは学力を下げる←これ

1: 2018/10/21(日)12:41:40 ID:H1E
マジやで

2: 2018/10/21(日)12:42:15 ID:i0Z
嘘やで

3: 2018/10/21(日)12:43:03 ID:gGW
何だってそうよ

5: 2018/10/21(日)12:43:29 ID:ebl
東北大が結構前にやってたな
根拠が明示されてないから何とも言えんが

9: 2018/10/21(日)12:43:52 ID:H1E
>>5
その人の本見てスレ立てた

中間おすすめ記事

【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・

【愕然】暴力団やめた30代前半の男が2chに降臨→ 衝撃の暴露を開始wwwwwwwww

【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…

【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww

【衝撃の展開】白血病の友達に久しぶりに会った→ 俺「お前まだ生きてたのかよwww」って言った結果・・・

【窃盗】ママ友Aの家に行った帰り、Aに電話で私「サイフを忘れたから戻..ここにあったが中身の1万円が見当たらない。見つかったら知らせて」→その夜、A『コドモが..』私「は?」

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)


11: 2018/10/21(日)12:45:16 ID:ebl
>>9
ほんまか
なんか明確な理由書いてあった?

16: 2018/10/21(日)12:46:36 ID:H1E
>>11
微妙やね。グラフしか流して見てなかったからか、教授さんやし頭良すぎてワイがついていけんかったのかよく分からんかった

24: 2018/10/21(日)12:50:27 ID:ebl
>>16
しゃーない
学者が訳わからん理屈こねくり回してるときは大抵たいした理論がないときやろ
ただワイも卒論で学力に影響与えそうな諸々の変数抑えてスマホ使用時間と学力の因果関係分析したけど低下に有意に出たわ
理由は知らん

6: 2018/10/21(日)12:43:32 ID:H1E
クラスの女はsnsとユーチューブで頭悪い奴が多い

7: 2018/10/21(日)12:43:33 ID:UtB
時間とられるからやろ

8: 2018/10/21(日)12:43:40 ID:qBO
スマホ使用者「まるで将棋だな...」

たしかに...

12: 2018/10/21(日)12:45:18 ID:UtB
j民=全員学力が低いという風潮

13: 2018/10/21(日)12:45:33 ID:qBO
>>12
しゃーない

20: 2018/10/21(日)12:48:04 ID:aGj
スマホ自体は悪くない
スマホの携帯性とできるコンテンツが重なった結果やろなぁ

51: 2018/10/21(日)13:16:02 ID:ZiZ
>>20
つまりスマホが悪いのでは?

21: 2018/10/21(日)12:49:20 ID:H1E
本読まない奴は馬鹿ってのもあるけどどうなんかな
ワイ結構読むほうだけど頭いいとは思わん。むしろ低脳

22: 2018/10/21(日)12:49:55 ID:5Dd
勉強の時間奪うからな
ゲームも一緒やろ

23: 2018/10/21(日)12:49:57 ID:OfG
勉強と関係のないものに夢中になってたらそら学力落ちて当たり前やん

25: 2018/10/21(日)12:50:38 ID:yTW
ネットでググって上位に出てくる情報もたいしたことなかったりするしなぁ

本がいいのは都合の良い情報に加えて 関心の範疇の外のものについても知れるのがええねん

28: 2018/10/21(日)12:53:06 ID:H1E
>>25
名前わすれたけど機会が無作為に選んだものが今は大半やからな。本の方がまだ有益な情報が現代は多いんちゃうか?

26: 2018/10/21(日)12:50:59 ID:DZ4
受験終わってからスマホ持ったわ

27: 2018/10/21(日)12:52:06 ID:H1E
>>26
ほんまはそれが正解
ワイも怨j依存やからなぁ

30: 2018/10/21(日)12:58:06 ID:H1E
ソフトバンクの社長とかは何十年後には紙の本は需要がなくなる言うてるけどどうなんやろなぁ
そうなったらもう 本 はワイ読まなくなるかな

32: 2018/10/21(日)12:59:21 ID:i0Z
>>30
それは電子書籍的な意味ではなく?
ワイはもう読む機会の9割以上が電子書籍になってるな

38: 2018/10/21(日)13:04:04 ID:H1E
>>32
せやで。ワイは若い世代やけどスマホで本読むって感覚があかん。小さい頃からは本は紙とこの世の常識みたいに思ってたんや
Kindle?やったか?使いやすい?

42: 2018/10/21(日)13:06:15 ID:i0Z
>>38
ワイはふつうのパソコンかiPadで読んでるで
初めは電子書籍に抵抗あったけど、大学生になってアカデミックな文書を読もうと思うと圧倒的に電子の方が便利で、気がついたら専門書も漫画も全部電子書籍で読むようになった

31: 2018/10/21(日)12:59:19 ID:cNR
マジやろな
ワイもスマホのせいで偏差値10下がったわ

36: 2018/10/21(日)13:02:54 ID:H1E
>>31
ワイの読んだ本のタイトルかな

33: 2018/10/21(日)13:01:12 ID:5Dd
正直まだ電子書籍は使いにくいわ
ページめくりにくいし

34: 2018/10/21(日)13:02:18 ID:LFf
知能指数が下がるならアカンけど学力なら別に問題ないやろ

37: 2018/10/21(日)13:03:52 ID:DlC
自分の学力の低さをスマホを言い訳にしてるだけだぞ

39: 2018/10/21(日)13:04:38 ID:Ynv
因果関係が立証されてないからなんともなぁ
スマホ自体が原因なのかスマホでやってる何かが原因なのか
その辺しっかり調査してくれると嬉しいんやけどな

41: 2018/10/21(日)13:06:07 ID:H1E
>>39
こういう大概はsnsで5ちゃんについては触れんよな
スマホで5ちゃんはやっぱあんまおらんのやな。というか人口が少ないからか

40: 2018/10/21(日)13:05:13 ID:H1E
読み返したい時にスマホつけてアプリ開いてーやと無駄やろ
紙なら2、3秒でできる

43: 2018/10/21(日)13:06:42 ID:Ynv
>>40
今の電子書籍はスマホ開いてアプリつけるのに数秒しかかからんし
しおり機能あるからアプリ開いた瞬間続きから読めるから時間云々はもうさほど紙媒体と変わらんで

44: 2018/10/21(日)13:09:13 ID:H1E
賢い人はこういう拒絶しないでいいものは取り入れていくんやがな...ワイはダメやな...
それでもやっぱまだ紙がええわ。

47: 2018/10/21(日)13:10:53 ID:Ynv
まぁその辺は好みの問題やしいいでしょ
別に電子媒体だからとか紙媒体だからなんかダメな影響があるわけでもないし

48: 2018/10/21(日)13:11:27 ID:5Dd
>>47
もちろん電子書籍のほうが優れてる部分もたくさんあるしほんと好みの差やね

49: 2018/10/21(日)13:11:38 ID:VSH
スマホが勉強時間を奪うからいけないんでしょ?
なら勉強時間を奪わないようにスマホをうまく利用すればいいだけじゃね

50: 2018/10/21(日)13:14:43 ID:H1E
>>49
あるんだよなぁ

56: 2018/10/21(日)13:18:14 ID:mDU
確かにスマホがあると勉強するべき時間をスマホに費やすけど
スマホがあるからってだけで勉強しないやつはスマホ無くても別の娯楽に時間費やすし仮に何の娯楽も無くてもそいつはシコって寝るだけで勉強はしないぞ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540093300/


おすすめ記事

【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」

【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・

【衝撃】ドイツ人少女「留学してわかった日本の高校のダメなところ」→ 驚愕の内容・・・(動画あり)

【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…

子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…

【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)

【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww

【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww

【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。

【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…

1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)