
人気記事(外部)
- 【警告】寿司の配達取るのはやめとけ… → 驚きの理由・・・・・
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
【社会】自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由
1: 2018/09/13(木) 17:33:52.67 ID:CAP_USER9
自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由
中学校レベルの根性論とパワハラ
慶應義塾大学SFC研究所上席所員 部谷 直亮
PRESIDENT 2018年10月1日号
筆者の情報公開請求とプレジデント社との共同取材により、自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという。まず目立つのは大卒の低さである。大卒以上の幹部(尉官以上)は45.9%しか存在しない(2017年10月末時)。大卒率ほぼ100%のキャリアの国家公務員や米軍の現役幹部の83.8%(15年時)と比べると異常な低さだ。次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない(18年4月時)。そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、一佐ですら3%の80人が高卒であった(17年10月末時)。中卒の一佐も3人いた。一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊長ともなれば数百~1000人の部下をまとめる職である。
では、なぜそうなってしまうのか。それは自衛隊が第1に、諸外国の軍隊の中でも知性を軽視しているからだ。米軍の場合は基本的に将校は学位を保有せねばならず、保有しない将校でも大尉になれば一定期間までに学位を取らねばならないとなっている。将軍では2つや3つの修士はザラである。自衛隊の場合は、そうした規定もなく、また積極的に国内外の大学に幹部を留学させる仕組みも乏しい。防衛省を含む各省庁のキャリア官僚は、基本的に海外の大学院に留学させるが、自衛隊では非常に限定される。国内の大学院へ行けばはみ出し者扱いされるという。
第2は、自衛隊の専門知識や学問に対する軽視だ。特に陸上自衛隊では、職場の机の上に書籍(軍事や戦争の専門書でも)を置いているだけで上司からにらまれることが多々あり、検閲の場合は私物として隠さねばならない。業務に直接関係のないものを置くのは美しくないためだ。これでは、自ら外部の教育機関で学ぼうとする意欲を持つ人間はつまはじきにされてしまう。
https://president.jp/articles/-/26144?display=b
https://president.jp/articles/-/26144?page=2
中学校レベルの根性論とパワハラ
慶應義塾大学SFC研究所上席所員 部谷 直亮
PRESIDENT 2018年10月1日号
筆者の情報公開請求とプレジデント社との共同取材により、自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという。まず目立つのは大卒の低さである。大卒以上の幹部(尉官以上)は45.9%しか存在しない(2017年10月末時)。大卒率ほぼ100%のキャリアの国家公務員や米軍の現役幹部の83.8%(15年時)と比べると異常な低さだ。次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない(18年4月時)。そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、一佐ですら3%の80人が高卒であった(17年10月末時)。中卒の一佐も3人いた。一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊長ともなれば数百~1000人の部下をまとめる職である。
では、なぜそうなってしまうのか。それは自衛隊が第1に、諸外国の軍隊の中でも知性を軽視しているからだ。米軍の場合は基本的に将校は学位を保有せねばならず、保有しない将校でも大尉になれば一定期間までに学位を取らねばならないとなっている。将軍では2つや3つの修士はザラである。自衛隊の場合は、そうした規定もなく、また積極的に国内外の大学に幹部を留学させる仕組みも乏しい。防衛省を含む各省庁のキャリア官僚は、基本的に海外の大学院に留学させるが、自衛隊では非常に限定される。国内の大学院へ行けばはみ出し者扱いされるという。
第2は、自衛隊の専門知識や学問に対する軽視だ。特に陸上自衛隊では、職場の机の上に書籍(軍事や戦争の専門書でも)を置いているだけで上司からにらまれることが多々あり、検閲の場合は私物として隠さねばならない。業務に直接関係のないものを置くのは美しくないためだ。これでは、自ら外部の教育機関で学ぼうとする意欲を持つ人間はつまはじきにされてしまう。
https://president.jp/articles/-/26144?display=b
https://president.jp/articles/-/26144?page=2
自衛隊(じえいたい、英語: Japan Self-Defense Forces, JSDF)は、日本における防衛組織である。陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊は、自衛隊法第3条第1項により「我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つため、直接侵略及び間接侵略に対し我が国を防衛することを主たる任務とし、必要に応じ、公共の秩序の維持に当たる」ものとされ、人命救助などの災害派遣や国連PKOへの派遣などの国際平和協力活動を副次的任務とする。1954年7月1日設立。
高い練度と高度な装備を保有するが、総兵力は約24万人(女性1万2,300人)で対人口比で主要国中最低水準である。年間防衛予算も約4兆7千億円で絶対値的でこそ世界的に上位に位置するものの、対GDP比では1%を割って主要国中最低水準である。
自衛隊法上、自衛隊は国の防衛を主たる任務とし、必要に応じ公共の秩序の維持にあたるものとされている。この主たる任務に該当する自衛隊の活動が「防衛出動」であり、公共の秩序維持に関する活動として「治安出動」「災害派遣」等が位置づけられている。その他、主たる任務の遂行に支障を生じない限度において、別に法律で定める任務を実施するものとされており、具体的には周辺事態法やPKO協力法に基づく海外派遣がこれに該当する。
wiki
146: 2018/09/13(木) 17:47:10.19 ID:Rx0sms5+0
>>1
「そもそも能力のある高学歴は自衛隊に行かない」
これもわからんの?ただ死人を蹴りたいのか?
「そもそも能力のある高学歴は自衛隊に行かない」
これもわからんの?ただ死人を蹴りたいのか?
466: 2018/09/13(木) 18:04:02.65 ID:whmgSsh00
防衛大を含んでいる数字だということは>>1を読めば分る。
5: 2018/09/13(木) 17:35:03.69 ID:0BJxL9z10
大卒で自衛官なんて親が泣くよ
但し防衛大は除く
但し防衛大は除く

45: 2018/09/13(木) 17:39:45.00 ID:7qmt+W500
>>5
大卒幹部コースとか下手な会社行くより良いぞ
大卒幹部コースとか下手な会社行くより良いぞ
中間おすすめ記事
【愕然】暴力団やめた30代前半の男が2chに降臨→ 衝撃の暴露を開始wwwwwwwww
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【衝撃の展開】白血病の友達に久しぶりに会った→ 俺「お前まだ生きてたのかよwww」って言った結果・・・
【窃盗】ママ友Aの家に行った帰り、Aに電話で私「サイフを忘れたから戻..ここにあったが中身の1万円が見当たらない。見つかったら知らせて」→その夜、A『コドモが..』私「は?」
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
243: 2018/09/13(木) 17:52:24.16 ID:6leNASYw0
>>45
でも高卒で幹部になれるんだから大学行く意味ある?
でも高卒で幹部になれるんだから大学行く意味ある?
26: 2018/09/13(木) 17:37:53.64 ID:QAAh+Tb40
実力主義やからやろな
教科書に書いてること以外は理解できないようなガリ勉オタクみたいなのは現場から馬鹿にされて統率とれない
教科書に書いてること以外は理解できないようなガリ勉オタクみたいなのは現場から馬鹿にされて統率とれない
55: 2018/09/13(木) 17:40:17.54 ID:R7J0nxgr0
中卒でも連隊長への道がある方が組織として健全じゃね?
77: 2018/09/13(木) 17:42:06.80 ID:KdYT6ih70
人殺しに学歴はいらない
82: 2018/09/13(木) 17:42:25.95 ID:l8cSXJ/C0
大学は働きたくない奴が行くところ
155: 2018/09/13(木) 17:47:26.90 ID:sWSSTcyV0
低学歴じゃなきゃいざという時神風特攻してくれないだろ
97: 2018/09/13(木) 17:43:47.88 ID:s0h0YeaC0
むしろいい話じゃねえか?
170: 2018/09/13(木) 17:48:23.87 ID:8V+ey+Kz0
学びに遅すぎるってことは無いね
186: 2018/09/13(木) 17:49:14.28 ID:jdjQfX1S0
まるで高学歴なら有能な様な物言いw
224: 2018/09/13(木) 17:51:24.58 ID:9jWLXWs30
>>186
海外では日本の教育、学歴そのものが信用されてないのにな。
海外では日本の教育、学歴そのものが信用されてないのにな。
245: 2018/09/13(木) 17:52:31.11 ID:0XtDqUWR0
高学歴であるが、リアル社会で問題解決能力がまったく無いのが、沢山いるけど!
269: 2018/09/13(木) 17:54:00.59 ID:6rVuumeG0
正直、日本人は知性を馬鹿にするからな
頭のいい人が分析すれば、だいたい将来は見えるのに
頭のいい人が分析すれば、だいたい将来は見えるのに
283: 2018/09/13(木) 17:54:36.55 ID:gcs+vDM+0
>>269
見えてもやる気ある人が居ないからなぁ
見えてもやる気ある人が居ないからなぁ
294: 2018/09/13(木) 17:55:19.90 ID:0CshbxMx0
何で、有能な高学歴が自衛隊に、行くと思うの?

322: 2018/09/13(木) 17:56:58.20 ID:rC/gzDJV0
歩を金にする訓練をするのが自衛隊で、
実際に将棋を指す人間は高学歴なんじゃないの?
実際に将棋を指す人間は高学歴なんじゃないの?
355: 2018/09/13(木) 17:58:46.88 ID:Sq9PcPxo0
自衛隊はいざとなれば万歳突撃
特攻出撃だから
学歴があると邪魔になる
特攻出撃だから
学歴があると邪魔になる
333: 2018/09/13(木) 17:57:36.24 ID:LULRY69q0
無能だから自衛隊しか行けない。
それしかない。
それしかない。
371: 2018/09/13(木) 17:59:28.72 ID:MazKIS/v0
いや今の大手企業の幹部だって高卒ばっかだからw
424: 2018/09/13(木) 18:02:00.85 ID:0XtDqUWR0
高学歴社員が多くいて、一流と言われてる会社が、幾つも倒産してるぞ!
高学歴がいかに怪しげなものか、個人の能力とは全く無関係!
高学歴がいかに怪しげなものか、個人の能力とは全く無関係!
390: 2018/09/13(木) 18:00:18.27 ID:vPZ6lng+0
全員大卒にしたら下級兵がいなくなるだろ
馬鹿じゃんこいつ
馬鹿じゃんこいつ

469: 2018/09/13(木) 18:04:19.62 ID:m5IATJ8Z0
戦争がないから能力主義を採りようがないわな
491: 2018/09/13(木) 18:05:18.64 ID:vLz5UaCM0
頭の悪い人間が稼ごうと思ったら身体売るしかない
身体売る仕事と言えば、土方、警察官、自衛隊
ぐらいなもんでしょ
身体売る仕事と言えば、土方、警察官、自衛隊
ぐらいなもんでしょ
507: 2018/09/13(木) 18:06:22.34 ID:RWqfXr6U0
>>491
身体を売るってか体力勝負の仕事になるわな
身体を売るってか体力勝負の仕事になるわな
545: 2018/09/13(木) 18:08:21.05 ID:6FFXrhAB0
732: 2018/09/13(木) 18:18:56.40 ID:J0/57Z3H0
兵隊は政治家の駒でしかないから
仕方ない
仕方ない
639: 2018/09/13(木) 18:13:28.78 ID:6leNASYw0
学歴を重視するしない以前に
就職先としての自衛隊に人気がないだけ
就職先としての自衛隊に人気がないだけ

570: 2018/09/13(木) 18:09:38.03 ID:lW4OwfUS0
勉強してわざわざ目指すところでもないよな
おすすめ記事
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃】ドイツ人少女「留学してわかった日本の高校のダメなところ」→ 驚愕の内容・・・(動画あり)
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 21:48
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 21:48
返信
あんたらみたいに人見下してると人に見放されるよ?運もないでしょ?
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 21:50
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 21:53
返信
大学校卒は大学卒ではないからね
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 21:55
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 21:56
返信
馬鹿私大Fラン卒がずらーーーーーーーーーーーよりは遥かにマシじゃね?
むしろ実力主義で中卒でも幹部になれますの方が健全だろうに
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 21:58
返信
医者とか弁護士とか消防士とか警官とか議員とか。。。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 21:59
返信
卒業すればもらえる程度のお勉強した証程度の学歴と、その時その立場役職における働きと本分は別物だよ。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:00
返信
そんなこともわからん馬鹿が多いんですよ。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:02
返信
コントロール下におけるレベルがええんやろ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:03
返信
これ、大卒を自衛隊に入れろって話じゃなくて
現役の自衛隊員に昇級と同時並行で学士や修士の資格とらせろって話だろ
資格が釣り合わないと米軍との共同作戦で会話が噛み合わなくなって行くから
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:03
返信
マネー的にも負担敵にもな
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:03
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:04
返信
個人が優秀かどうかって話と、まともな政策が実行できるかも別問題だろうよ。
現状の日本では公務員と大企業優遇しとかないと選挙で勝てないから、そっち向けの政策以外出てこない。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:04
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:06
返信
ちゃんとした軍隊が無い国は若者の将来が保証されないから、不況に弱い。
日本見れば分かるだろ?
自衛隊じゃダメなんだよ、国防軍にして、もっと若者の将来を支えてやらないと。
食いっぱぐれ無い人生を保証するのが、軍隊の本質。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:08
返信
※4
女子学生受け入れと同時期に学士取れるようになったぞ、確か海保も。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:09
返信
結局それを自衛隊だけにやらせる意味がないでしょ。
例えば欧州では企業人が働きながら大学に行けるような制度が充実している国が結構あるけど
(日本の夜間大学みたいな存在ではない)それは別に自衛隊だけに限った話ではなく、
国民全体が受けられるべき公共の福祉の話になる。
特別自衛官だけを優先するってんなら、それは行政側で職業差別してることになる。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:10
返信
実力主義で結構な事じゃないか
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:11
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:14
返信
そいつの肩書きが自衛官である必要はないけど
22:
我
2018年09月14日 22:14
返信
新弾稼働から約2週間、7200円分ゲームし続けた結果
・抽選当たり→0
・SR排出→3枚(過去弾1枚)
・ポイント交換→当たりキー2種GET
という結果でした(`・ω・´)b
ゲーセン4ヶ所も回ってたから当たり0は仕方ない…
しかしSR2枚(コーデ揃うまであと1枚)、当たりキーダブりなしはラッキーだね(`・ω・´)b
あとはSRのコーデが揃うのを願いつつレベル上げ&ポイント貯めてベルを狙います(`・ω・´)
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:14
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:15
返信
幹部になったやつは大学に行けって事なんだな
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:16
返信
大学出てもショボくて潰れそうな会社よりはマシ。
大学出てれば高学歴なのか?
Fラン行く奴よりは賢いよ。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:16
返信
その言い分が勘違いしてる奴の※って言ってるんだよ
そもそもアメリカ軍が士官、下士官に対して採用してるような制度を真似しろって話なのに
欧州の企業人とかまったく関係ない
自衛隊の職務上必要になってくる資格を国の支援で採らせる制度ってことなら
そもそもその制度は、日本の国家公務員に対しては普通にあるんだから
その枠をきちんと自衛官に対しても広げていけば済む話
同じ公務員なんだから
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:18
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:21
返信
現状でもそれなりに見込みのある奴は海外研修だってちゃんと行かせて貰えてるでしょ
それを大学卒業資格と連結させる必然性は何なの?業務上必要な職能として教育して貰うだけでは不満なの?
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:23
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:23
返信
自衛隊で曹士やりながら大学夜間に通う人間が左寄りの人間にいじめられてた時期もあったのに。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:23
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:24
返信
士官が馬鹿だと普通の国は兵士がバタバタ死ぬ。
日本は実戦が無いから作戦立案から臨機応変な対応ができるかは未知数。
平和ボケの産物でしょ。
必要なら士官の待遇上げたり教育制度の拡充をやるべき。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:24
返信
まあそう言う感情を利用して自衛隊の組織の中に閉じ込めてる側面があるんだけど
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:24
返信
学位授与機構に申請するから
大学校卒業=学位になる
彼らと一緒に研究をやったが、
卒研に使える時間が少なすぎて
教授が全部お膳立てしとるレベル
当然知性は一部を除きそれなり
「官品愛護」とか抜かす奴が
卒業式で帽子放り投げて
パイプ椅子破壊しながら退出するとか脳味噌の構造を疑う
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:24
返信
バイト先で元自衛官と2人ほど一緒に働いたことあるけど2人とも三桁の引き算が出来ず、割り算も掛け算も出来なかった
身体だけはバキバキだった
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:25
返信
外国と比べて劣ってるって事か?
それ以外でも問題視するような事には思えないけど
ネタ切れだからか?
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:26
返信
小狡く、要領良く、相手の裏をかく様な奴は
真面目なヨイ子ちゃんでは見た事が無いなw
と同時にアホにもできないだろうなぁ。
まぁ要するに大学、関係あるか??w
戦略、戦術の授業なんてあったっけ?w
いずれにしても、どの業界でも大きな業績を
残すのは相当ゲスな奴だぜw
我々国民の命の綱だ、ゲスを極めてくれたまえ!w
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:26
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:28
返信
ちなみに英語で少佐が「メジャー」なのはこの階級がメジャー、つまり士官の中で多い頭打ちの地位だから。中卒高卒はこの階級が限界なのは世界中どこの先進国でも同じだぜぇ
ついでに言うと、韓国の大卒はほとんど日本の中卒と同等の教育水準だぜwあいつら裏口入学がふつうだからw
本来の趣旨は「自衛隊は専門教育を士官に受けさせない!」なのに意味不明に学歴厨をわめくからサヨクの妄想、自衛隊叩きと知れる
…だって「軍隊じゃない」という理屈で米軍みたいにスキルを法的に取得できないんだなあ、これが(そもそもアメリカでは大概の州の大学に軍事学があるから。大学が軍人を受け入れてるんだぜ。海外にいかなくても士官が軍事のついでで大学に通える)
だから本当に自衛官の低学歴を危惧するなら、自衛隊の内規にいちゃもんをつけるんじゃなくて少なくとも防衛省に矛先向かないと(次は自衛隊法の改正だし憲法の見直しだし)
バカサヨは自分の問題提起の矛盾になぜか気づかないw
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:29
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:29
返信
日本のマスコミや大学が自衛官の入学を叩くからね
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:30
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:30
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:33
返信
英会話能力があってハードとソフトの知識があっても、自衛隊内で受ける教育の範囲が狭いからシステムに統合した戦略論になるとついていけないんだろうな
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:34
返信
それが自衛隊だけ緩いって話にはならんでしょ
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:37
返信
日本の未来、暗すぎやろ………。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:38
返信
元自衛官
確かにア!ホが結構いたな
守るとか漢字が書けん奴とか
壁に話しかける奴とか
脱柵(脱走)の常習犯
射撃で単発しか撃てないのに連射する奴とかな…
90年代とかにいたぞ何しろ定員割れしていたから何でも入れた
職安前で若い奴を待ち伏せ
少年院と自衛隊のどつちが良いと聞かれ入隊した奴もいた
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:38
返信
49:
ターゲットを自殺に追い込む為には何でもありの鬼畜犯罪です
2018年09月14日 22:39
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:40
返信
改憲待ったなし
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:40
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:42
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:46
返信
先進国では軍の上級者だけでなく一般企業の役員も大学院に行くことを望まれているが、日本では自衛隊だけでなく一般企業の役員も特に大学院に行くことを強く望まれていない
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:47
返信
だったらそもそも自衛隊関係ないじゃん
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:48
返信
そうかも知れんね。
記事中の※が、それこそ知性も感じられない餓鬼の言い掛かりレベルだしな。
この程度の認識で学歴がどうこう言う方が恥ずかしいと思うがね。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:48
返信
こんなスレ立てるヤツの方が、よっぽど頭悪いわ!!
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:49
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:50
返信
日本の教育制度が50年くらい何も進化してないって話なら分かるけど
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:51
返信
実のところ、自衛隊幹部だけの問題じゃなくて、日本の高級官僚が海外の高級官僚と折衝するときなんかも、教養レベルに差がありすぎてバカにされることが多いんだってね。多分、日本の高等教育に深刻な問題が潜在しているんだろう。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:52
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:53
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:54
返信
完全に文部科学省の問題でしょ
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:54
返信
あほうだけどね。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:55
返信
シールズだっけ?あんなクソガキとかも自衛隊を低学歴だってバカにしたりしてたけど、有事の際は誰に助けられるんだろうね…って思うぜ
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:55
返信
志願者少なすぎて入隊試験の閾値落としたんだよね。そしたらイラク戦争の時に虐殺事件とか起きて、本来入隊すべきじゃない精神失陥者が所属してた事が判明したんだよね。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:56
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 22:56
返信
日本人は勇気がない。日本人は自主性がない。日本人は知性を軽視している。
よくもまあ、そんな国がロシア中国に勝ったり、経済で上位に行けたり、文化が世界を席巻できたものだね。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:01
返信
ここ反日だもん
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:01
返信
エリート集まるとそれをやるから内部抗争が始まる。
70:
ターゲットを自殺に追い込む為には何でもありの鬼畜犯罪です
2018年09月14日 23:01
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:02
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:02
返信
よくこんなまとめしたねこれ
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:03
返信
大平洋戦争を総括したドキュメントを見ますと共通するのが、
現場の叩き上げを無視した、高学歴のキャリアのミス・リード。特に非道いのがノモンハン。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:03
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:04
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:10
返信
そういうクソをまずなんとかしないと
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:17
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:20
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:21
返信
そもそも、幹部になるためには幹部候補の試験を受けなきゃならん。
一般企業のようにエスカレーターではないぞ。
つまり、低学歴であっても無能ではなれないし、高卒幹部なら叩き上げでもあるから、国防という観点から考えればむしろ卑屈になることでもない
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:23
返信
まぁ高卒の兵隊はアホだわな
レジ並んで金払うの後ろで見てても
数円単位の端数の出し方解らん奴が圧倒的多い
明らかに小銭持ってるのにとっさの計算が出来ないんだろう
あと1円出せばレジの子も早くお釣り渡し終わるし時間短縮になるのに
っていつも思う
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:23
返信
お勉強出来るのと知性はまるで違うし
若いうちに学歴積むのは家庭環境が9割必要。
大人になってから働きながら勉強したい人はたくさんいるのに学歴で差別されて負のループから抜けられない人は多い
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:34
返信
自衛隊幹部レベルが低いと思ったことはありませんし
民間と比較してそのレベルは高いと思いますよ。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:38
返信
ノンキャリ相当を含む数とキャリアを比較してる時点で、こいつのレベルg察せられるわ。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:39
返信
2707 あまむし5 https://wp.me/p78i7K-1LE
2708 2018/09/13アラカルト① https://wp.me/p78i7K-1LI
2709 2018/09/13アラカルト② https://wp.me/p78i7K-1LK
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:40
返信
ウヨはサヨの記事と罵って
サヨはウヨの記事と煽ってるけど
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:40
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:40
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:40
返信
お前の考え方に俺は共感出来るんだが、その言い分だと揚げ足取られるかも。間違いでは決して無いが、環境という言葉は控えた方がいいんじゃねえかな。
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:42
返信
将来の幹部候補とも言われている
高卒でも幹候試験パスすれば幹部なれる
一番は実費で大学へ行くのか、公費で行くかだよなぁ
いくら一般人が海外の軍と比較したところで
国内組織の方針命令には逆らえないでしょう
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:45
返信
航空学生から入ってパイロット続けてる奴は高卒なんだが
彼らより、体力除いて(さすがに自衛官なので)勝てる要素持ってるの
大卒であれ、どれぐらい居るんだろうな。
少なくともこの記事書いた奴よりはすげーと思うわ
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:45
返信
まあそりゃそうだよな
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:46
返信
いい加減自分を健常者と思うのを止めて精神病院いけや
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:48
返信
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:50
返信
> 防衛大学校は学士取れんやろ
> 大学校卒は大学卒ではないからね
その理屈だと、省庁の各種大学校も学位が貰えんと言う事になるぞ
海上保安大学校、水産大学校、気象大学校、国立看護大学校看護学部、職業能力開発総合大学校
学士や課程によっては修士もあるで
防大も防医大も学科・課程によって学士・修士やぞ
各種 「大学校」であっても、特定の条件を満たし文部省所管の独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構 に認定を受けた学科・課程を持つ「大学校」は学士・修士などの学位の授与が出来る
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月14日 23:53
返信
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 00:17
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 00:22
返信
国際政治学の学士以上じゃないとやってられない。
それでも「死して屍拾う者なし」のとんでもない世界。
あの業界は低学歴とかそういう問題じゃないと思う(個人的には)
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 00:34
返信
所詮、お勉強しかやってない奴の言いがかり。それを否定すると、自分達の存在意義が無くなるから
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 00:41
返信
~隊とかデカレンジャーかよ
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 00:57
返信
そりゃいくら学歴があってもバカでは人の上には立てないだろうバカでは、逆もまた然りで有能な人は上に登るもんでしょうに
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 01:08
返信
私物で据え置きゲーム機持ち込みがOKだったのに、実学書が駄目なわけないだろ。
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 01:19
返信
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 02:14
返信
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 03:20
返信
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 03:41
返信
高卒だろうと中卒だろうと使える人はいる
大卒でも使えない人は居る
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 04:44
返信
ニートは口だけは一人前だな
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 04:59
返信
今の無能極まりない経済学者みたいなもんだ
学歴など無いほうがいい
上に立つ者の条件は部下から情報を集め的確に状況判断を下す
これが全てだよ
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 05:16
返信
学歴で能力が決まると考えていること自体能力のない人間のやることだ
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 05:22
返信
昔のように「軍人さん」と呼ばれて、親しまれる一方で畏怖される存在になれば
大卒が目指す職業になりうるかもしれん
ステイタスの問題だよ
それにしても
>自衛隊が第1に、諸外国の軍隊の中でも知性を軽視しているから
「第1」なんて書く人間が知性について論ずるのか
大笑いだ
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 05:50
返信
自衛隊の能力に影響してるならともかく言及してないじゃん。
唯一、問題だとしてるのはえらい抽象的な話ひとつだけ。
ひどい中傷記事だよ。
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 06:00
返信
「自衛隊駐屯地が震源地」← 検索
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 07:07
返信
ついでに、日本のトップ官僚の優秀さの指標は軍隊にはまず向かないから、学歴あっても意味無いんだよな。
予算とってこれるヤツが評価される軍隊とか意味あるか?
そういうヤツは現場の兵士を使い捨てにするぞ。
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 07:12
返信
陸海ともに、現場で結果を残したのは士官学校トップか下の方に集中していて、中途半端に上位なヤツに無能なのが多い。
山口多聞や今村均はダントツの首席だけど、木村昌福や吉川潔なんかは下の方。
114:
木村昌福
2018年09月15日 07:14
返信
海軍兵学校
成績下位1割
キ.ス.カ島奇跡の撤退を成功させた。
115:
※113
2018年09月15日 07:16
返信
宮崎繁三郎
士官学校・陸大
成績、中の中、又は中の下
ノモンハン・インパールの常勝不敗将軍
116:
アメリカ🇺🇸🗽
2018年09月15日 07:18
返信
ユリシーズ・グラント
成績、中の中
酒癖が悪く、一度、陸軍を解雇されている。
南北戦争で北軍を勝利に導いた。
117:
※113
2018年09月15日 07:20
返信
山口多聞
海兵40期二位卒業
首席は『岡新』
118:
中川州男
2018年09月15日 07:30
返信
ペリリュー島
士官学校の成績は平凡
一度、陸軍を解雇され、一般の学校の配属将校をやっていた。
太平洋戦争、ペリリュー島戦
歩兵第2連隊(水戸)を指揮し、海兵隊第1師団を師団戦力崩壊に追い込み、74日間、戦い抜いて全滅、所謂『天皇の島』である。
119:
旧軍(陸軍)の頃からの話
2018年09月15日 07:32
返信
陸軍士官学校の首席とビリは他の同期が、まずやらない。または出来ない仕事が出来る。
120:
武藤章
2018年09月15日 07:38
返信
旧・日本陸軍
武藤は少佐の時、思い立って『一般教養』書籍を貪るように乱読した。
それまでは武藤は軍の学校の教範以外は殆ど、読んだ事はなかった。
反知性は旧軍からの悪しき『伝統』
出典、中央公論新社、日本の近代シリーズ、戸部良一『逆説の軍隊』
121:
特に低いか?
2018年09月15日 07:39
返信
122:
東条英機
2018年09月15日 07:41
返信
彼も『仕事』以外、一切、興味がなかった。
東京裁判
死刑判決が出た後、僧侶『花山信勝』師から『宗教』について教わったのが仕事以外の唯一の『娯楽』だった。
東条英機の言葉『巣鴨で宗教について勉強出来て楽しい。』
123:
イギリス
2018年09月15日 07:43
返信
イギリス陸軍将校
第一次世界大戦
イギリス陸軍将校はこう皮肉られた。
『一般教養は素晴らしいが、軍隊・戦争の知識は乏しい。』
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 07:46
返信
125:
マッカーサー
2018年09月15日 07:52
返信
第一次世界大戦後、39歳でアメリカ🇺🇸🗽陸軍士官学校校長に就任
大改革を開始した。
マッカーサー曰『戦争と軍隊の事しか分からない人間はアメリカ🇺🇸🗽陸軍士官として不要、どこに出しても恥ずかしくない紳士を育成する。』
126:
マッカーサー
2018年09月15日 07:54
返信
マッカーサーのアメリカ🇺🇸🗽陸軍士官学校改革
◇入試試験を難しくし、優秀者を選抜
◇一般教養課目の大幅増加
◇士官候補生は体育サークルに所属し、他大学との対抗戦に必ず出場
◇上級生による下級生への理不尽なイジメ・体罰厳禁
◇戦史教育を当時においては最新の戦史だった『第一次世界大戦』中心に変更
◇戦術教育における『兵站』の重視、兵站の裏付けがない作戦は無意味
127:
マッカーサー
2018年09月15日 08:04
返信
第一次世界大戦に参加
アメリカ🇺🇸🗽『も』第一次世界大戦に参戦、大量の軍隊を欧州に派遣している。
その際、マッカーサーが痛感した事
『アメリカ🇺🇸🗽陸軍将校の質が低い。一般教養・一般常識が不足しており、他国の将校と比較し恥ずかしい。』
128:
会田勇二
2018年09月15日 08:07
返信
戦後、アーロン収容所で痛感
士官・下士官・兵士問わず、イギリス人、オーストラリア人、馬鹿が多い。
『mother』という単語のspellを平気で間違えている人間も珍しくない。
出典、中公新書『アーロン収容所』
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 08:09
返信
↑
その通り!俺たちの時代は高校がそれに相当してて、普通高校いけないやつが「どんなとこでもいいから高校行きたい!働くのイヤ!」と言って底辺高校に通ってた。
今年、夏に帰省したら、高校2年の甥が「働くのやだなぁ…」と言ってたわ…
130:
※129
2018年09月15日 08:13
返信
大学は勉強する所
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 08:14
返信
30年ほど前は、大学は底辺レベルでもホントに勉強しないと行けなかったな…
いまは「働きたくない」で大学行って、働きたくない人のその先はどこなんだろう?
132:
※131
2018年09月15日 08:15
返信
大学は勉強する所
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 08:20
返信
↑
旧軍時代のヤクザの話思い出すな…徴兵で入営した組長さんが外出して帰隊を拒否。子分に引率されて泣きながら帰ってくる話で、当時の軍隊はヤクザも恐れるところだった。
昭和末期までの自衛隊もそんな雰囲気だったらしいけど、今の自衛隊にそこまで昔に戻れるのかな?
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 08:22
返信
ヤクザ
戦後、アーロン収容所
ヤクザは急に元気になった。
ちなみに、実際の戦場ではヤクザは全く役に立たなかった。
135:
旧軍
2018年09月15日 08:25
返信
ヤクザの親分が徴兵で取られ、面会に来た子分に『辛い。』と泣き出し、子分から『もう少しの辛抱です。』と、慰められた。という物凄い話が残っている。
実際、都会、東京・大阪の『工兵』部隊だと『飯場(蛸部屋)』『炭鉱』出身者も珍しくなく、下手なヤクザより柄が悪く、怖かった。という。
136:
仁義なき戦い
2018年09月15日 08:28
返信
モデルのヤクザ
『美能昌三』
彼、戦中は海軍軍人か軍属で呉市にいた筈
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 08:33
返信
そうだよ。でも今年新卒できた子は漢字の読み書きもできなかったよ。
大学でなにしてたの?って聞いたら、バイトしたり遊んでたってさ。本人いわく、高校、大学と勉強の内容は同じで中学の頃の勉強の方が難しかったらしい…
高校の頃の教科書見せてくれたけど、小学生の内容だったよ…(´・ω・`)
それを大学でも繰り返してたから、ほとんど勉強してなくてバイトとかで4年間過ごしたんだと…
なんだかなぁ…
138:
※137
2018年09月15日 08:40
返信
大学は勉強する所
BF大学でも勉強する人間は勉強する。
一例
北海道札幌市、聞いた事がない私立大学の学生
大学で必死に勉強し、卒業時、ロシア語がペラペラ(読み書き)になっていた。少数だが、こういう人もいる。
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 08:41
返信
そんなこともわからん馬鹿が多いんですよ。
↑
でも企業が大卒を求めるのは学力だけじゃなくて、入試するための段取りの能力、入試から卒業までの活動、人脈を買うからと人事経験者に聞いた。だから面接で「勉強してました」と言う子は当たり前以前として不合格とか。
140:
※139
2018年09月15日 08:42
返信
人事四季報
141:
※137
2018年09月15日 08:48
返信
軍隊でも勉強は出来る。
一例
旧・日本海軍
戦艦『大和』主砲の砲手、小学校しか出ておらず、海軍に志願し、兵士として入り、その後、勉強して『下士官』試験に合格、じ後も自学研鑽を重ね、艦の砲手として『神様』とまで言われるようになり、戦艦『大和』の砲手に抜擢された。
出典、児島襄、文春文庫『戦艦大和』
142:
旧軍
2018年09月15日 09:16
返信
悩み。
陸大・海大
卒業後、士官が殆ど勉強しなくなる。
また、忙しくて勉強する余裕も無くなる。
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 09:23
返信
軍隊でも勉強は出来る
↑
坂井三郎さんもそうだね…
144:
※143
2018年09月15日 09:27
返信
問題点
東条英機が代表例
戦争・軍隊以外、分からない。それ以外の知識に乏しい。
東条英機はドイツ留学していたから、まだマシだったが、大多数の軍人は軍隊・戦争以外の事を殆ど勉強していない。これが大問題だった。従って、一般人と会話が成立しない。
145:
※143
2018年09月15日 09:28
返信
但し、第一次世界大戦
イギリス陸軍将校
『一般教養は豊かだが、戦争・軍隊の知識に乏しい。』と、皮肉を言われていた。
146:
※143
2018年09月15日 09:31
返信
ソ連赤軍
ロシア帝国軍が読み書きも満足に出来ない人間も珍しくなかった事を反省
軍隊の図書館を充実、マルクス主義の学習を必須として勉強に励み、兵士含め世界屈指の『インテリゲンツィア』軍隊に変貌した。
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 09:39
返信
↑
昔の自衛隊も名前漢字で書けない人も多かったよ。
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 09:52
返信
でも親が干渉してくる。やれ退職させるな!だの、就職先
はどうとか…免許もムリだから就職も難しくて決まったところも親が干渉して白紙に…
でも引き取ろうとしない…
最終的には連れて帰ってもらった。「自衛隊は免許や資格取り放題ときいてた!詐欺!」とかわめいてたわ…
あの子がああなったのは、あの親のせいだと確信したよ…
(´・ω・`)
149:
※147
2018年09月15日 09:52
返信
それは大変
150:
※148
2018年09月15日 09:54
返信
それは 大変
151:
現実問題
2018年09月15日 09:56
返信
古今東西
軍隊に必要なのは『言われた』事をしっかりやる『兵隊💂』
152:
笑い話
2018年09月15日 09:59
返信
最強の軍隊
◇アメリカ🇺🇸🗽人の司令官
◇ドイツ人🇩🇪の参謀将校
◇日本人🇯🇵🗾🎌の下士官
◇ロシア人🇷🇺の兵士
最弱の軍隊
◇ロシア人🇷🇺の司令官
◇日本人🇯🇵🗾🎌の参謀将校
◇ドイツ人🇩🇪の下士官
◇アメリカ🇺🇸🗽人の兵士
153:
笑えない話
2018年09月15日 10:01
返信
太平洋戦争、ビルマ戦線
イギリス陸軍将校、日本陸軍🗾🎌🇯🇵を評して曰『日本陸軍は頭がないドイツ陸軍だ。』
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:04
返信
155:
笑えない話
2018年09月15日 10:05
返信
太平洋戦争開戦直前
シンガポール駐屯イギリス陸軍の日本陸軍への評価
『日本陸軍は内戦中の中国軍にも勝てない世界有数の劣悪な軍隊であり、航空機の質の低さは驚嘆すべきものがある。』
ちなみに同じくシンガポール駐屯のオーストラリア陸軍の日本陸軍評価『勇猛かつ残忍、驚異的な行動力を誇る世界屈指の恐るべき軍隊』どちらが正しかったかは、すぐ証明された。
156:
笑えない話
2018年09月15日 10:06
返信
質問に質問で返す珍コメマン
157:
笑えない話
2018年09月15日 10:08
返信
太平洋戦争
シンガポール
シンガポール駐屯のイギリス陸軍司令官
パーシバル中将
彼は一兵卒からの叩き上げであり、シンガポールを攻略した日本陸軍、山下奉文が幼年学校・士官学校・大学校と優秀な成績で卒業し、エリートコースを歩んできたのとは見事に対照的だった。
158:
小咄
2018年09月15日 10:12
返信
武藤章
少佐時代、何かに目覚めて『一般教養書籍』を乱読、貪るように知識を吸収
結果、俳句が趣味となり、ずっーと俳句を詠んでいた。
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:16
返信
日本の教育制度の最大の欠陥は、中等教育後期の段階で理科系と文科系を分けちゃうことだよ。旧制だと、旧制高校受験の段階で分けてたし、新制だと新制高校教育の後半で分けちゃってる。それで、もともとは社会科学、人文科学、自然科学は互いにリンクした教養体系を形作っているんだが、それを学ぶ場が日本の教育体系には位置付けられてない。普通、先進国の教育体系では大学の学部段階ではまだ文科系と理科系を分けてない。卒論を出す「専攻」も「主専攻」と「副専攻」を複数やらされて、日本でいう理科系学問と文科系学問の双方にまたがった選択をするのが普通。だから、日本では「無教養な文科系エリート」が跋扈することになる。
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:23
返信
最弱の軍隊
◇ロシア人🇷🇺の司令官
◇日本人🇯🇵🗾🎌の参謀将校
◇ドイツ人🇩🇪の下士官
◇アメリカ🇺🇸🗽人の兵士
↑
現代では
◇某国人🇰🇷の最高指揮官(大統領)と兵士
が補足されるのでは?
どっちにしろ、民間人には堪ったものではないが…
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:26
返信
↑
昔から不思議に思ってたけど、何でそれが持て囃されるのかな?日本なら技術系のが必要だとおもうけど?
162:
※159
2018年09月15日 10:27
返信
物理
数学Ⅲ・C
これが理解出来ず、落ちこぼれる学生、学校・勉強が嫌になり非行に走る学生が続出するため、やむにやまれず、そうしている。
諸外国、アメリカ🇺🇸🗽・ドイツ等、早い段階(高校)から就職・進学組に分かれ、就職組は就職の勉強?しかしていない。特にアメリカ🇺🇸🗽の底辺高校は卒業生が殆ど軍隊に行くから、在学中から『軍事教練』をやっている。1994年にアメリカ🇺🇸🗽の高校を研修した高校の教員が実際に見てきて、驚いていた。
163:
※160
2018年09月15日 10:30
返信
調べたら💀韓◆国💀の『文大統領』
空挺部隊から特殊部隊に行っており、特殊部隊に在籍していた。
あまり馬鹿に出来ない。
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:32
返信
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:34
返信
↑
俺の県は昭和時代は、幼小中高の時に体育の時間に「行進練習」としてやってたわ…
中高は「社会に出てから必要!」と体罰つきで特にキツかったわ…卒業後は「軍国主義的」としてなくなったらしい。
その教員が驚いたのもムリはなかろうね…「自由の国アメリカ」で日本で見た光景を見たんだから…
166:
※165
2018年09月15日 10:40
返信
その方の話(研修した高校の教員)
研修したアメリカ🇺🇸🗽の底辺高校
貧乏人の子供だらけで大学に行く金💰が家にない。
アメリカ🇺🇸🗽だと軍隊に一定期間勤めると、奨学金を出して貰える制度があり、皆様、その奨学金欲しさに軍隊に行く。そのため、高校の在学中から『軍事教練』をやっている。と、説明していた。
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:41
返信
確かにね…
初代大統領と兵隊を意識して書いたからね…
確か、米軍に「逃げるな!」って督戦されてたし…
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:43
返信
日本のは単に教師の、特に体育教師のストレス発散の道具だったからなぁ…
169:
※165
2018年09月15日 10:45
返信
NHKの特集
イラク戦争に派遣された『州兵』の話
若い兵士が身の上話を語っていた。
『正直、軍隊に入隊した時、戦争がはじまるなんて夢にも思わなかった。軍隊で何年か勤めて奨学金を得て、大学に行き、ジャーナリストになるつもりだった。』
その方は無事、帰国、奨学金を得て、大学に入学した。但し、NHKのインタビューに対しては、こう語っていた。『アメリカ🇺🇸🗽はこの戦争はやるべきではなかった。』と。
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:47
返信
補足すると、大統領命令で軍から排除されてた元日本軍出身者が戦列復帰したら持ち直したらしい…
171:
※167
2018年09月15日 10:51
返信
💀韓◆国💀陸軍
初代参謀総長『蔡』少将
彼は旧・日本陸軍の砲兵将校で少佐だった。
朝.鮮戦争勃発前、旧・日本陸軍士官学校時代、親しかった人間に『💀韓◆国💀はどうにもならぬ。』と、語っていた。ちなみに、蔡少将『も』北.朝.鮮の奇襲を見抜けず、後、更迭され、砲兵部隊の司令官となったが、戦死している。
172:
※167
2018年09月15日 10:54
返信
朝.鮮戦争
李承晩
マッカーサーに山口県に『💀韓◆国💀亡命政府』樹立を水面下、打診した。と、噂が流れていた。
加えて、李承晩は朝.鮮戦争の際、マッカーサーに九州に💀韓◆国◆人💀を『100万人』移住さして欲しい。と、正式に要請、流石に拒否されている。
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 10:57
返信
明治日本からの制度設計にまでさかのぼってみると、旧制高校の受験で理科系と文科系を分けちゃったのは、文科系で法律をいじくる官僚を、理科系で技術者を即席量産して、前者に後者を監督させる、という構想になっていたからなんだな。所詮は拙速でもいいから手っ取り早く近代化と富国強兵を達成しようという応急措置が常態になってしまったわけ。
ところが、この制度設計では、法律や制度をいじくれる「無教養な文科系エリート」が金(経理)と制度(法律)を押さえちゃうわけだから、理科系なんぞは所詮は文科系の使用人、という感覚が根付いてしまったんだわな。
174:
※170
2018年09月15日 10:58
返信
排除されてない。
正確には多過ぎて排除出来なかった。
金賜源大佐は有能な軍人だが硬骨でトラブルメーカーだった為、解任されていたが、開戦と同時に復活した。
💀韓◆国◆軍💀創設期の軍人は殆どが旧・日本陸海軍出身者である。
175:
※170
2018年09月15日 11:05
返信
排除したのは北.朝.鮮軍
唯一の例外、工兵部隊の大佐
旧・日本陸軍出身者だから大佐止まりだった。
後に粛清されている。
176:
北.朝.鮮.軍
2018年09月15日 11:09
返信
徹底的に旧・日本陸海軍出身者を排除
ちなみに中国、八路軍出身者『も』排除していた。
加えて、所謂、南.朝.鮮出身者も排除していた。
中国、八路軍出身者だと有能な砲兵将校だった『金武亭』が平壌陥落の責任を取らされ、粛清されている。
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 11:12
返信
日本では中等教育までに学ぶ漢字の基礎知識があれば、漢字で書かれた学術用語だったら低学歴でも何となく意味が分かってしまうよね。例えば「記憶喪失」なんて、大学で医学・生物学教育を受けてなくても意味がピンとくる。でも、英語で"amnesia"という単語を英語国民が初めて目にしても、かなりの高度な教育を受けてないと意味がピンとこないんだな。
なぜなら"a-"(失う)+"mne-"(記憶)+"-sia"(症状)なんて語源に遡った理解は、語源であるギリシア語の基礎教養がないととても見通せないからで、そこまでできるのは大学院レベルのエリートに限られてしまうわけなんだな。
それに加えて、英語はほかのヨーロッパの言語に比べて語順の自由がない。つまり、日本語でもそうなんだが、文の中の語順を変えて微妙なニュアンスを表現する、という技術が使えないのが英語という言語。だから、英語圏では高度な教育を受けている人は新旧約聖書、ギリシア・ローマの古典、シェークスピアの戯曲といった共有の古典の隠喩によって微妙なニュアンスを表現する。
つまり、英語というのは低学歴と高学歴の間で、すさまじい言語能力・知力の格差を生み出す構造を内包した言語なんだな。
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 11:15
返信
>>つまり、日本語でもそうなんだが、
↓
「つまり、日本語やロシア語などでは平気でできることなんだが、
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 11:19
返信
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 12:35
返信
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 13:08
返信
182:
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
2018年09月15日 16:33
返信
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月15日 18:54
返信
少なくとも俺の知ってる自衛官は男の中の男ばかりやぞ
ちな道民
184:
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
2018年09月15日 18:56
返信
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
💀韓◆国◆人💀は諸悪の根源💀
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月16日 02:23
返信
186:
米185
2018年09月16日 06:06
返信
presidentオンラインの記事にも記載があるが、アメリカ軍🇺🇸🗽だと、一定の階級になると大学・大学院研修を義務付けられている。
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年10月02日 10:56
返信