話題記事(外部)
- 【緊急】飛田新地の嬢、1人だけレベルが違う子がいると話題に → 実際に見に行った結果wwwwwwww
- 【鬼報】茨城殺人事件の被害者の新野りなさん(23)、FC2動画出演バレの経緯がヤバすぎる…
- 【衝撃画像】彼女のクリ、デカすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【狂気】岩手県コロナ第1号さんの現在…とんでもないことになっていた・・・
注目記事(外部)
- 【画像あり】吉原にいるモデル級の嬢、とんでもないわwwwwwwwwwwww
- 【超展開】女上司に会社のWi-Fiで成人ビデオ観てたのがバレた結果wwwwwwwww
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【訃報】人気セクシー女優さん、自殺してたってマジかよ・・・
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【訃報】7年間で3億円荒稼ぎしたセクシー女優、悲惨な末路を迎える・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【訃報】徳光、死去……ミッツ・マングローブが報告
- 【激ヤバ】セクシー女優さん、業界の黒い闇を暴露してしまいネット騒然・・・・・
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【修羅場】ある朝、突然逮捕された旦那「なんで逮捕するんですか!?」警察「性犯罪の容疑だ!」旦那「オレはやってない!」→結果
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【悲報】著名な内科医「ポカリスウェットもアクエリアスもゴミ、役に立たない。論外」
1: 2018/07/29(日) 13:20:47.37 ID:0kaJjaLkHNIKU
のーないすこうぷ
@nonaiscope
著名な内科医らが「夏の水分補給で最適な飲み物は何か?」を議論していましたが、「麦茶+塩タブレット」で結論が出ていました。
塩の入った飲み物ではダメで、塩は食べ物として取るべきだそうです。この点でスポーツドリンクは落選です。
繰り返します。「麦茶+塩タブレット」で夏を乗り切るのです。
午前8:04 · 2018年7月27日
1.2万件のリツイート1.5万件のいいね
@nonaiscope
著名な内科医らが「夏の水分補給で最適な飲み物は何か?」を議論していましたが、「麦茶+塩タブレット」で結論が出ていました。
塩の入った飲み物ではダメで、塩は食べ物として取るべきだそうです。この点でスポーツドリンクは落選です。
繰り返します。「麦茶+塩タブレット」で夏を乗り切るのです。
午前8:04 · 2018年7月27日
1.2万件のリツイート1.5万件のいいね
2: 2018/07/29(日) 13:21:05.59
いや、普通に三食食ってたら塩は不要と結論出てるから
日本人が過剰摂取してる塩分は1日五グラム、真夏に1時間ウォーキングして失われる塩分量は2グラム
真夏の炎天下の中、2.5時間時間ウォーキングしてようやく適正塩分摂取量になるから
日本人が過剰摂取してる塩分は1日五グラム、真夏に1時間ウォーキングして失われる塩分量は2グラム
真夏の炎天下の中、2.5時間時間ウォーキングしてようやく適正塩分摂取量になるから
68: 2018/07/29(日) 13:27:34.56 ID:iNzJtuIt0NIKU
>>2
こう聞くと全然足りないように見える
こう聞くと全然足りないように見える
3: 2018/07/29(日) 13:21:20.38
Twitterソースかよ
おれはよほどの肉体労働者かスポーツマンじゃない限り水でいいって聞いたけどな
おれはよほどの肉体労働者かスポーツマンじゃない限り水でいいって聞いたけどな
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
6: 2018/07/29(日) 13:22:06.06
対して著名ではない内科医が友人にいる俺が教えてあげるけど、麦茶というかお茶系はほぼ全部アウトだよ
お茶には微量だがカフェイン含まれてて飲めば飲むほど利尿作用でむしろ体から水分抜けていくからな
飲むなら真水の方がええぞ
お茶には微量だがカフェイン含まれてて飲めば飲むほど利尿作用でむしろ体から水分抜けていくからな
飲むなら真水の方がええぞ
26: 2018/07/29(日) 13:24:17.97 ID:1CzfULov0NIKU
>>6
麦茶にカフェインは草
麦茶にカフェインは草
34: 2018/07/29(日) 13:24:45.49 ID:4DO+lcSh0NIKU
>>6
麦茶はカフェインゼロだろが
お茶っぱ混ぜられてたらアウトだけどそういうのは麦茶で聞いたことないジャスミン茶くらいなもんだ
麦茶はカフェインゼロだろが
お茶っぱ混ぜられてたらアウトだけどそういうのは麦茶で聞いたことないジャスミン茶くらいなもんだ
12: 2018/07/29(日) 13:23:13.99 ID:qPegnSSgdNIKU
バカじゃねーの
水分なら何でもええねん
水分なら何でもええねん
32: 2018/07/29(日) 13:24:42.48
アメリカのゲータレードはフロリダ大学医学部教授が「飲めるリンゲル液(生理食塩水)」として開発した
↓
ポカリはゲータレードのパクリ商品
↓
この「著名な内科医」こそが藪医者
↓
ポカリはゲータレードのパクリ商品
↓
この「著名な内科医」こそが藪医者
66: 2018/07/29(日) 13:27:25.28 ID:1TaifJK90NIKU
>>32
医学部...?
医学部...?
93: 2018/07/29(日) 13:29:09.10 ID:/oVW8Upo0NIKU
>>66
メディコォスクーゥよな
メディコォスクーゥよな
41: 2018/07/29(日) 13:25:08.57 ID:wHNklEcP0NIKU
まぁ清涼飲料水では十分な塩はとれなそうではある
43: 2018/07/29(日) 13:25:31.73 ID:VelIoRj90NIKU
ほーん
仮に事実でもワイは今後もポカリ飲むわ
仮に事実でもワイは今後もポカリ飲むわ
44: 2018/07/29(日) 13:25:39.47
インドで激しい下痢で何も食べられなかったとき、粉末ポカリスウェットで3日間過ごして生還した
46: 2018/07/29(日) 13:25:49.15 ID:8PSvQLbc0NIKU
うっせえ
こちとら水分補給のために飲むんじゃ
栄養とか知らんわ
こちとら水分補給のために飲むんじゃ
栄養とか知らんわ
70: 2018/07/29(日) 13:27:40.15 ID:U+elbzcW0NIKU
中学の部活の顧問が
・のどが渇いた時に飲んだのでは既に手遅れ
・一回に200ミリリットル以上飲んでも吸収されないから効果ない
・冷たい飲み物ガブガブ飲んで中から冷やすより頭からかぶって外から冷やせ
って言ってたんやがこれって正しいんか?
・のどが渇いた時に飲んだのでは既に手遅れ
・一回に200ミリリットル以上飲んでも吸収されないから効果ない
・冷たい飲み物ガブガブ飲んで中から冷やすより頭からかぶって外から冷やせ
って言ってたんやがこれって正しいんか?
92: 2018/07/29(日) 13:29:08.54
>>70
なんでこんな無駄な論争しとんねん
一元的にしか考えられんしかおらんのかここは
なんでこんな無駄な論争しとんねん
一元的にしか考えられんしかおらんのかここは
115: 2018/07/29(日) 13:30:44.32 ID:1TaifJK90NIKU
>>70
一個目手遅れになったことないから分からない
二個目三個目は正しいと思う
腹タプタプになるのもつらいしマラソン選手は水被ったりするし
一個目手遅れになったことないから分からない
二個目三個目は正しいと思う
腹タプタプになるのもつらいしマラソン選手は水被ったりするし
146: 2018/07/29(日) 13:33:02.99 ID:C7YFjezYdNIKU
>>70
中学の部活の顧問レベルの知識やからなー
中学の部活の顧問レベルの知識やからなー
167: 2018/07/29(日) 13:35:29.42 ID:tBcGxBDQFNIKU
>>70
手遅れではないが喉の渇きが出る前に補給するのが理想
吸収されないわけどはないが、こまめに補給するのが理想
水を被るの飲むのは比較するものでないけど、被ると表面温は下がる
手遅れではないが喉の渇きが出る前に補給するのが理想
吸収されないわけどはないが、こまめに補給するのが理想
水を被るの飲むのは比較するものでないけど、被ると表面温は下がる
104: 2018/07/29(日) 13:29:56.72 ID:VUuXhvfSaNIKU
ワイ一回ぶっ倒れたけどOS-1は神やぞ
あれ飲んだ瞬間めちゃくちゃ回復したわ
あれ飲んだ瞬間めちゃくちゃ回復したわ
126: 2018/07/29(日) 13:31:27.37 ID:8EzU4xl9aNIKU
こいつの言うことが正しくてもこいつの口調が気に入らんから従わないやつのほうが多いやろ
131: 2018/07/29(日) 13:31:48.24 ID:yi3lPokh0NIKU
水分補給だけなら水か麦茶が最強
汗と後は水を飲む量に応じて塩分を補充
水分摂取も2L程度なら余分な塩分補給はいらん
汗と後は水を飲む量に応じて塩分を補充
水分摂取も2L程度なら余分な塩分補給はいらん
137: 2018/07/29(日) 13:32:16.57 ID:JRdN1ALJMNIKU
ついでに夏の野外は糖分足りてないとすぐ頭痛起こすからポカリマジで最強やで
139: 2018/07/29(日) 13:32:28.01 ID:zqSuOEul0NIKU
いやこれアクエリみたいのはダメでポカリはオッケーて結論出てへんかった?
149: 2018/07/29(日) 13:33:28.38 ID:xKZnQLwxpNIKU
161: 2018/07/29(日) 13:34:54.12 ID:MOigZZjfaNIKU
>>149
著名な内科医らが「カロリー補給に最適な飲み物は何か」を議論した結論やぞ
著名な内科医らが「カロリー補給に最適な飲み物は何か」を議論した結論やぞ
175: 2018/07/29(日) 13:36:22.20 ID:VvkVm4SoaNIKU
>>149
梅干しの胃酸誘発といいアルコールの脱水といい
一貫性のないのがワイにとって一番腹立つわ
梅干しの胃酸誘発といいアルコールの脱水といい
一貫性のないのがワイにとって一番腹立つわ
153: 2018/07/29(日) 13:33:47.27 ID:yi3lPokh0NIKU
スポーツドリンクは
長時間行動を考えて糖分と水分を両方取るのに優れてるだけやからな
吸収速度からしたら結構遅い
吸収考えて飲むなら1/2位に薄めるのがええで
経口補水液は体調悪化してから飲むものやで
長時間行動を考えて糖分と水分を両方取るのに優れてるだけやからな
吸収速度からしたら結構遅い
吸収考えて飲むなら1/2位に薄めるのがええで
経口補水液は体調悪化してから飲むものやで
162: 2018/07/29(日) 13:35:02.35 ID:gVoG9xwI0NIKU
体内に水分保持したい
↓
塩分摂る
↓
塩分体内に保持したい
↓
塩分保持に糖分が助けになる
から塩タブ+ポカリがいいんじゃないかなと思うけど
↓
塩分摂る
↓
塩分体内に保持したい
↓
塩分保持に糖分が助けになる
から塩タブ+ポカリがいいんじゃないかなと思うけど
208: 2018/07/29(日) 13:40:44.77 ID:IYp8dbL+0NIKU
塩タブレットを液体化するのに
時間がかるからポカリスエット最強なんだよな
時間がかるからポカリスエット最強なんだよな
156: 2018/07/29(日) 13:34:09.94 ID:FfmSsVglaNIKU
そもそも今まで生きてきてポカリやアクエリで困った事があるのかと言う話や
胃腸炎にでもなった状態なら話は別やが
胃腸炎にでもなった状態なら話は別やが
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532838047/
おすすめ記事
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 18:51
返信
そもそも内科だって、血液内科やら、腫瘍内科やらアホみたいに分業してるんやし、専門次第では水分補給の議論に全く役に立たん。
一体、何の内科の著名な先生なんですかねぇ?
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 18:52
返信
外で力仕事ならわかるけどさ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 18:55
返信
その医者の立場ないじゃん
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 18:57
返信
なんやねん論外とかゴミとか
このまとめ見てるやつ管理入にバカにされてるぞ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 18:59
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 18:59
返信
真夏の炎天下1時間ウォーキングして汗1リットル未満で済むか?
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 18:59
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 18:59
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:00
返信
何人かを直接存じ上げてるが、こういう議論をするとは思えん
これだけ暑けりゃ本来はRCTでちゃんと調べるべきで、どんなにその内科医が優秀だろうが「考えた」程度で結論するのは極めて危ういと思う
ハードエンドポイントは熱中症というわけにはいかんかもしれんが、マジで過酷な業務に携わる警察官や消防士や自衛官を対象にRCTで調べてもいいんじゃないかと
国際的な検証を経る上では、ローカル臭の強い「麦茶」を入れるは悩むところだと思う
オチとしては「適度な休憩を挟む群」が最も良い成績な気がするが
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:00
返信
どうせ腹の中で一緒になるだろ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:03
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:07
返信
友達もいない癖に友達の医者が言ってたとかいったら信じてもらえると思ったのか
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:09
返信
最近じゃ考えが変わったのかね?少なくとも発言者が匿名医者なら信憑性低いわね
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:09
返信
普通の汗は塩味がしない
激しい汗は塩味になる
塩味がするような汗を出したときに,初めて塩分を摂る必要がある
つっても,大抵の日本人は塩取り過ぎだから,激しい汗はむしろ塩味を気にしないで食べられるチャンスと思った方が良い
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:11
返信
根拠が述べられてない時点で全く信用できない
16:
メス男子
2018年07月31日 19:12
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:13
返信
傲慢さや社会性の無さがそうさせるのだろう
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:14
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:16
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:17
返信
塩かけるようにようになってヤバい
出歩きもしないし汗もかかないのに
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:20
返信
無駄に頭良いぶろうとする奴多すぎな
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:24
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:26
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:28
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:30
返信
その著名な医者の名前を教えてください
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:31
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:31
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:31
返信
実際ジュース全般は喉乾いて2~3倍の水分摂取してしまう
水か麦茶+塩タブレットおすすめ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:38
返信
麦茶も塩飴もアクエリアスも汗のかきかたや運動の度合いとかで使い分けるんだよ。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:40
返信
必死によろよろしながら自販機で買ったアクエリアスは少しマシになったわ
たまたま良くなってきている所に飲んだから吸収できたのかどうかは分からんが、
とりあえず効いたので2Lのスポーツドリンク2本買ってきて飲んでるうちに収まった
水の時には無かった「水分が吸収される」感覚が凄く気持ちよかった
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:43
返信
てかポカリでいいよ
あとそもそも無理すんな
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:51
返信
1日で3リッターくらいは水分補給してるけどトイレには行かない
お茶に利尿作用があるらしいけど全て汗として出てしまうからトイレ行かないんだよ
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:51
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:54
返信
塩タブレットはかかせないよ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:55
返信
言い回しを変えたり、いい加減に記憶してたりする奴が絶対にいるから
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:57
返信
欲しけりゃ塩舐めろ
休みたいときは休め
危険な状況では本能に従え
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:57
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 19:59
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 20:05
返信
アクエリアスがぶ飲みしたらダメって医者が言うのは正しい。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 20:10
返信
WHOとかの基準なんて人種変わりゃ随分差が出るだろうよ。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 20:10
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 20:34
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 20:34
返信
基本的には現状特に疾患がないのであれば生理食塩水、更になんとかならリンガーリキッド、
れいがいはあれどきほんは生体内のイオンバランスを調整すればええんや
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 20:35
返信
ポカリみたいに糖分も摂れてエネルギー補給も兼ねられる方が都合が良い
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 20:38
返信
文盲かな?
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 20:57
返信
塩分は食事以外取らない
工場で働いてたら絶対足りないと思う
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 21:03
返信
さっさとしね
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 21:10
返信
無理だし無意味だしやめとけよ
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 21:14
返信
じゃあラーメンのスープは全部飲み干しても塩分は体に吸収されないのかよ?
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 21:17
返信
「夏の水分補給はハイボールに限る!(グビグビ!)」
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 21:29
返信
済む、外で8時間仕事しても8リットルは流石に飲みませんから。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 21:38
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 21:47
返信
確かに今年は暑いけどそれで脱水症状になるような馬鹿なんて周りにいねえけどな
なる奴は頭弱いんだろ
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 22:39
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 22:43
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 22:44
返信
そんなことは書いてないだろw
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 22:47
返信
まあ何食べようが何飲もうが真夏に仕事してると気持ち悪くなってくるがな
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 22:57
返信
> 塩入麦茶はダメで塩タブレット+麦茶はOKってのがよく分からんな
舌下静脈(舌下吸収)や口腔粘膜の血管から吸収することで胃や小腸から塩分を吸収するより血管への浸透が速いから
即効性に優れ、わずかな唾があれば溶かしながら吸収されて行く
最も優れた利点は、胃腸の状態に左右されず吸収出来ること
まあ、健康で熱中症じゃなければ塩入麦茶でも良いんじゃない?
舌下吸収は緊急時に胃腸から吸収するより良いって程度だと思ってれば良いよ
熱中症に陥りそうな時には、塩タブレットの方が良いよって感じ
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 23:42
返信
それ水分がまだ足りてないぞ
どんなに汗をかこうが尿を出さないとマズいから、午前午後で1度づつトイレに行くくらいの水分摂取量にしなされ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月01日 21:43
返信
清涼飲料水枠のは糖分多すぎだし経口補水液は塩分多すぎなのは確かだが
水でどうにかなるなら熱中症で死者なんか出ないわ
塩分よりカリウム取れ
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 14:59
返信
冷たい水がぶ飲みも意味はある、冷たい水を飲めばまず胃が冷える、胃は血管が集中してるので体温も下がる、だから意識がはっきりしている場合は有効
予防として先に飲んどけは正しい