話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【週刊文春】高木ブー 85歳 今だから語る「長さんは僕にだけ、愚痴をこぼした」「これからのドリフでやりたいこと」


1: 2018/07/30(月) 04:45:56.08 ID:CAP_USER9
『8時だョ!全員集合』『ドリフ大爆笑』。多くの人にとって、笑った数だけドリフの思い出があるでしょう。ドリフターズ “現役最長老”高木ブーさんは現在85歳! 今だから話せる貴重なお話をたっぷりとお伺いしました。聞き手は演劇史研究者・笹山敬輔さんです。

■僕はドリフに引き抜かれたんです
―― 今日は、ミュージシャン時代から『8時だョ!全員集合』まで、芸能活動全体のお話を伺いたいと思っています。まずは、ドリフターズとの出会いから教えてください。
高木 僕は途中から加入したメンバーで、ドリフとはジャズ喫茶で知り合いました。そのころのジャズ喫茶は、30分交代で2つのバンドが出るんですよ。僕らのバンドが出たとき、その相手がドリフだったことがあったんです。

―― そのときのドリフには、いかりやさんや加藤さんは?
高木 もういたよ。コミックバンド的なことをやってたね。リーダーが桜井輝夫さんで、小野ヤスシとかもいた時期だった。でも、知り合ったといっても、僕のところにスカウトに来るまで、いかりやさんと口をきいたことはなかった。

―― あっ、そうなんですか。じゃあ、突然いかりやさんが高木さんを誘われて。
高木 もちろん。小野さんたちが辞めることになって、欠員が出た。昔のバンドは、15日前に言えば辞められたんだけど、仕事が決まってたから困ったんだろうね。誰かいないかとなって、いかりやさんと桜井さんの2人が来て、引き抜かれたんです。

―― 桜井さんってどんな方だったんですか?
高木 桜井さんは、カントリーの人。歌の上手い方なんだけど、お笑いが好きなんですよ。自分ではそんなことしないんだけど、あのころはクレイジーキャッツの時代でしょ。クレイジーは、音楽もコミックもやる一流のバンド。だから、桜井さんとしてはドリフもそんなグループにしたかったんでしょう。後から考えると、桜井さんの力は大きかったなあと思います。

―― その後、桜井さんが退き、荒井注さんと仲本工事さんが加入して、おなじみのドリフのメンバーになるわけですね。昔の資料を見てると、「高木智之」の名前で出演されてますね。
高木 それは最初の芸名だね。

―― 記事には、「アダ名はブー」って書かれてます(笑)。
高木 「ブーちゃん、ブーちゃん」って言われてたからね。芸名は、ハナ肇さんがこじつけで勝手につけたんです。メンバーみんなそうだよ。碇矢長一が、響きがいいからって「長介」。加藤は、水にちなんだ名前が出世するとか言って「茶」になった。仲本は、本名が「興喜」なんだけど、よくケガしてたから工事中の「工事」。工事は、水たくさん使うだろって、こじつけもいいとこだよね。で、高木ブーは、もうそのまんま。

―― 1969年に『全員集合』が始まり、最高視聴率50%超のお化け番組になっていきますが、5年目に荒井注さんが体力の限界を理由に脱退します。あれは直前に聞いたんですか?
高木 うん。一応、いかりやさんから僕のところにも話があった。これからどうしようかって。僕は「4人じゃおかしくないか」って意見を言ったかな。「全員集合」って言葉は、番組が最初じゃないんですよ。ジャズ喫茶のとき、音を間違えると、いかりやさんが真ん中で「全員集合」って叫ぶの。そしたら、両サイドから2人ずつ集まってくるっていうギャグをやってた。それが2人と1人だとバランスおかしいでしょって、言ったことあるよ。まあ、それだから志村を選んだわけじゃないだろうけど。

http://bunshun.jp/articles/-/8306 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180729-00008306-bunshun-ent 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180729-00008307-bunshun-ent 

高木ブーさん、85歳 
no title

2: 2018/07/30(月) 04:46:18.39 ID:CAP_USER9
―― 志村さんはドリフのボーヤ、いわゆる付き人だったんですよね。ボーヤ時代の志村さんで、何か印象に残ってることはありますか?
高木 うーん……。ボーヤだねって印象しかないかな。

―― 他のボーヤの方との違いなどは。
高木 ボーヤはいっぱいいたからね。志村は、「マック・ボンボン」というコンビを作って一度独立して、またボーヤで戻ってきたの。あと、すわ親治って知ってる?

―― はい。すわさんもドリフのボーヤで、『全員集合』のコントにも出演してましたよね。
高木 志村がいなければ、すわ親治が入ってたでしょうね。

―― 当時は、すわさんが加入するという噂もあったそうですが、どうして志村さんになったんですか?
高木 順番でしょう。荒井注が辞めて志村、次に僕が辞めたらすわ親治、そんなところでね。

―― 高木さんは、ドリフを辞めたいって思ったことはあるんですか?
高木 ないです、ないです。すわ親治には申し訳ないけど(笑)。ずっと後になるけど、サザンの桑田が入ってたかもしれないし。

―― 桑田佳祐さんのことは、いかりやさんが目をつけてたと聞いたことがあるんですが、本当だったんですか。
高木 桑田が入ったら、まただいぶ違っただろうなあ。

■加トケンの動きっていうのは、ちょっと大変なもんだよね
―― ドリフ加入後の志村さんは、どんどん人気者になっていきますが、高木さんはどんな風に見ていましたか?
高木 それはまあ、しょうがないよ。これは年齢の違いもあるんだろうけど、加藤に対する志村のツッコミ、あの呼吸には僕ら、かなわないもんな。今の漫才の人たちは動きができないけど、加トケンの動きっていうのは、ちょっと大変なもんだよね。

■だって長さんには愚痴こぼせる人がいないんだもの
―― いかりやさんが亡くなる3ヵ月前、『ドリフ大爆笑』のオープニングとエンディングを収録されてますよね。
高木 覚えてますよ。あのときの長さんは、もう声出なかったんじゃないかな。でも、死んじゃうなんて思ってもみなかった。何かのテレビで顔を見て、治ったんだなって思ってたくらいだから。

―― 訃報は、仕事先の岡山で聞かれたそうですね。
高木 かけつけたのは、僕が一番早かったんじゃないかな。仕事帰りに飛んで行きました。長さんを前にして「バカヤロー」って思わず叫んじゃったよ。これからどうすんだよ、ドリフをどうすんだよ、って。昔のことだけど、『全員集合』をやってるころ、所帯を持ってるのは僕と長さんだけだった。他のみんなは、番組が終わったら、パーっと遊びに行っちゃう。そのとき、「おい、飲みにいこう」って言われるのは僕なんだよ。今だから言っちゃうけど、飲みに行くと長さん、メンバーの愚痴をこぼすんだ。もちろんそれを誰かに言うつもりもなかったし「はいはい、そうですね」って聞いてた。だって長さんには愚痴こぼせる人がいないんだもの。俺だったら年齢が一番近いんで、話しやすかったんだと思う。

■長さんとデートした話
―― いかりやさんにとって、高木さんの存在は大きかったんですね。
高木 おっかしいんだよなあ、長さんの2人目の奥さんのデートに誘われたこともあったんだよ。

―― 高木さんも一緒にですか?
高木 そう、3人で歩いてデート。きれいな彼女で、黒の毛皮のコートなんか着てました。2人っきりになるのが恥ずかしかったのか、あの人、そういうのは不得意だったんだよな。でもだからって、なんで俺が行かなきゃいけないんだって(笑)。あの時はさすがに思ったな。

3: 2018/07/30(月) 04:46:39.24 ID:CAP_USER9
■なぜ高木ブーといえば、ウクレレになったのか?
―― 高木さんといえば、ウクレレ&ハワイアンブームを起こしたミュージシャンとしてもご活躍ですね。
高木 これはね、許可をもらったの。ドリフは単品で仕事をするってことがありえなかったんですよ。でも、『ドリフ大爆笑』がひと区切りついて、もう好きなことしていいよってなった。そこで何をやろうか考えて、「そうだ、昔やってたハワイアンがある」って。だから、ドリフのメンバーも僕がウクレレ弾くって知らなかったと思う。

―― 1999年にNHKでウクレレ教室の番組が始まりました。
高木 よく探してくれたなと感謝してます。でも、おかしいんだよ、NHKなのに“雷様”で出てるんだから。

―― 高木さんのミュージシャンとしてのルーツは、ウクレレなんですね。
高木 戦争が終わって2、3年経った頃、15歳の誕生日に兄貴がウクレレ買ってくれたんだよ。そしたら、そのころ千葉の柏にいたんだけど、増田進って人から「ハワイアンやろう」って誘われたの。それで初めて、ウクレレを弾いた。

―― きっかけは偶然だったんですね。
高木 何の気なしだね。ちょうどハワイアンが流行し始めてて、高校時代もウクレレサークルを作った。そしたら同級生にすごい上手い親友がいてね。彼がプロになって良いバンドに入ったんだよ。僕も中央大学卒業後は、彼との繋がりがあるから、同じプロダクションに入った。

■人間にはそれぞれに役割があるんだよ
―― 高木さんは、ドリフの中での自分の立ち位置をどのように考えてましたか?
高木 昔書いた僕の本『第5の男 どこにでもいる僕』、このタイトル通り。どこにでもそういう人がいるんだよ。3人のトリオだって、必ず上中下がいるじゃない。たとえ1人が目立ってても、第2の男、第3の男がいるわけでね。人間にはそれぞれに役割があるんだよ。ドリフは5人だから、僕が第5の男。

―― ドリフのすごさは、全員が自分の役割を分かっていて、チームワークの笑いに徹していることのように思います。
高木 最初のころに、これからのドリフをどうしていくかミーティングしたんだよ。それで、加藤を中心にして、4人でバックアップしていこうって決まったの。でも、はっきりと形になったのは、『全員集合』のコントをやってる中でだろうな。『全員集合』も最初のころは全くウケなかったからね。

―― 走りながら分かってきたって感じですか?
高木 そうだね。僕らって体を張ってやるような笑いばっかりでしょ。僕はもちろんだけど、加藤や志村にしたって、喋りが上手いわけじゃない。そういうグループを動きだけで、あそこまでもっていったのは、長さんの力だよね。みんな、基礎はなかったけど、それなりに考えてここまでやってきた。

■昔やったコントを4人でやりたいね
―― これからドリフとしてやってみたいことはありますか?
高木 この前、加藤も言ってたんだけど、新しいコントじゃなくて、昔やったコントを4人でやりたいね。もう体の動きも悪いし、言葉も変わっちゃってるけどさ。でも、昔のネタをそのままやってみたら、どうなるだろうって。ちょっと想像もつかないよね。

―― それは面白そうです。ファンとしてはぜひ見たいです! 昨年、『志村けんのだいじょうぶだぁ』で久しぶりに4人のコントをされてましたよね。
高木 あれは志村が考えたんだろうな。ああいうのはいいよね。みんなで2時間もやるのは無理だろうけど、ネタやって笑わすだけの力はあるわけだから。

―― 今日お会いして本当にお若いと思ったんですが、これからの理想の人生って何でしょうか?
高木 年とってから動きは鈍いけど、今のところ体の中に悪いところはないんだよ。ワールドカップだって、夜中起きて全部見ちゃったくらい。だから、コントもやりたいし、ちゃんと歌い続けられる限り、ウクレレ弾いていたいって思ってます。もう死んじゃったけど、ハワイに100歳でウクレレ弾いてた人がいたんですよ。いいよね。僕もとりあえずオリンピックまで生きて、そのまま100歳までがんばりたいね。
高木 ブー(たかぎ ブー、Boo Takagi、1933年3月8日 - )は、日本のコメディアン、ミュージシャン(ウクレレ奏者、ギタリスト)、お笑いタレント。ザ・ドリフターズ、こぶ茶バンドのメンバーである。

mig

本名:高木 友之助(たかぎ とものすけ)。身長160cm。血液型はO型。芸名の由来となったのは若い頃からの肥満体型である。 

中央大学卒業後、東京ガスの採用内定を蹴ってプロのミュージシャンとなる。当時の芸名は高木智之で、自身がバンドのリーダーを務める「高木智之とハロナ・セレナーダス」「高木智之とハロナ・リズム・コーラス」「ニュー・フレッシュメン」「ジェリー藤尾とパップ・コーンズ」「ロジェ滋野とシャドーズ」のバンドマンとして米軍キャンプ等で演奏。パップ・コーンズではバンジョーを、シャドーズではエレキギターを担当していたが、横浜のジャズ喫茶「ピーナッツ」での演奏中に、桜井輝夫といかりや長介にスカウトされ、1964年9月16日、ピアニストの欠員補充としてザ・ドリフターズに参加した。

1985年9月28日、『全員集合』が終了。その後、ドリフのメンバーとして初めて単独での活動を開始。別役実の芝居に複数出演し、将来は新劇の役者になるのかと思っていたこともある

高木は愛妻家としても有名であった。ドリフのメンバーの中で、離婚も再婚もせず、また複数の女性と関係を持つこともなく、ただ一人の女性と添い遂げたのは高木だけである(1962年に結婚)。その最愛の妻を1994年に脳腫瘍で亡くした時の高木の悲嘆は激しく、高木はそれ以来、妻を助けてくれなかった神を一切信じることができなくなったとまで語っている

wiki
ザ・ドリフターズ(The Drifters)は、日本の音楽バンドおよびコントグループである。1969年頃までバンドを主活動とし、それ以降は主としてコントグループとして活動した。通称はドリフ。1970年代から1980年代中頃を全盛期に、TBS系の『8時だョ!全員集合』やフジテレビ系の『ドリフ大爆笑』などのテレビ番組で活動した。現在、解散はしていないがグループで活動することはほとんどない。

dorifuta-zu

dorifu20044

img_2

1956年にマウンテンボーイズ(1952年 - 1955年)と東京ウエスタンボーイズが合併して結成。クレージーキャッツの後輩。結成当初から4年ほどは音楽バンドとして活動していた。楽曲主体による音楽ネタなどを得意としており、テレビや映画出演が多くなるにつれ、コミックソング、コントやギャグが主体となっていった。

お笑いとしては、グループを生かした色々なパターンを生み出す。特に『ドリフ大爆笑』の「もしもシリーズ」では、ボケと突っ込み以外の「呆然とするいかりや」で笑いを取るという新しいパターンを生んだ。いかりや自身は、自らのグループを「お笑いの能力は一流でない」と卑下し、新生ドリフ初期のライバルであるコント55号に対抗する意味で、アドリブ無しの徹底的に練られたストーリー作り、練習でカバーし、土曜8時戦争と呼ばれるお笑い番組の視聴率争いで、長年にわたって優位を保った。

wiki

8: 2018/07/30(月) 04:49:52.96 ID:DB+TRYWp0
死んだかと思ってドキっとした
0d3d6f4547

104: 2018/07/30(月) 06:55:32.82 ID:reKnwVkI0
>>8
むしろ既に死んでると思ってた

中間おすすめ記事

【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・

【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…

【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…

【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww

【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)


11: 2018/07/30(月) 04:54:03.71 ID:ptbIOwpC0
高木ブーがこんな素敵な爺さんになると
あの頃の子供たちの誰が想像したろうか?w

145: 2018/07/30(月) 07:23:23.80 ID:1m0oL84k0
>>11
本当にこんなにしゃべったのかなw

16: 2018/07/30(月) 04:58:12.93 ID:a+0pHhts0
やはり、不健康そうなヤツほど長生き説は立証されたな

27: 2018/07/30(月) 05:07:52.38 ID:Yy41oOmj0
どこでも寝れる天才

40: 2018/07/30(月) 05:23:31.39 ID:26GfAUuc0
芸能史においてものすごい貴重な証言だな
ブーさん末永く自適にお洒落であってほしい
shot001561

56: 2018/07/30(月) 05:53:53.32 ID:qN4/IXGs0
全員集合の時はあんま存在感ないなと思ってたけど
大爆笑やるようになって絶対必要な人なんだなと見る目が180度変わったな

62: 2018/07/30(月) 06:00:42.84 ID:uNw1EL5C0
全員集合の名前の由来初めて知ったわ
なるほど、5人いるわ

68: 2018/07/30(月) 06:07:15.81 ID:0SzU/rrF0
ドリフは今見ても面白いのがすごい
ひょうきんとかは今見ても面白いと思わないのに

82: 2018/07/30(月) 06:27:22.99 ID:N+NZxM5k0
なんで敬語でしゃべってるときと、タメ口でしゃべってるときがあるのか

105: 2018/07/30(月) 06:55:56.87 ID:bH1J7/aN0
高木ブーの体型で85歳まで生きていることに驚き。

114: 2018/07/30(月) 07:03:36.78 ID:qZW7kv0/0
ブーの悪口は聞いたことないわ
いい人なんやろうな
nago-bb-20120113-1-ns300

157: 2018/07/30(月) 07:28:18.69 ID:Q1ZJslU40
こんなんに限って長生きするんだよな

159: 2018/07/30(月) 07:30:10.42 ID:UNHSttQyO
>>157
ストレスが無いというのは大事
性格も有るが上手く発散しているんだろう

173: 2018/07/30(月) 07:44:52.94 ID:qqUm7fc/0
高木さんの面白い興味深いインタビューですね。
読めて良かった。

187: 2018/07/30(月) 07:57:46.31 ID:Ui7N3vjR0
すげぇいい人なんだろうなぁ

197: 2018/07/30(月) 08:08:57.03 ID:5ICcyvQL0
>>187
そら未だ志村から「高木さんは全然面白くないから」って言われるからなあw
実際人柄以外はただのデブ

247: 2018/07/30(月) 08:46:02.20 ID:Tkt5Wr8L0
ウクレレ界の重鎮

261: 2018/07/30(月) 08:55:13.47 ID:AOY9mAiw0
メンバーの中では高木ブーが最も短命かと思ってたら
現実は違ってた 人の寿命なんて分からんものだ

263: 2018/07/30(月) 08:55:53.46 ID:qIDxFumS0
チョーさんなんてタバコやめてマラソンやるほど体に気を使ってたのにな

340: 2018/07/30(月) 11:26:32.63 ID:vw4ywDV50
>>263
有名人で「タバコが原因だろうな」と思われる死に方の人だと
通算何十万本か吸ったあとで、ピタリとタバコやめても意味ないような気がする

272: 2018/07/30(月) 09:04:09.19 ID:RzSQl+tu0
ブーの不遇の扱いは辛かった
突っ込まれキャラだけど他のドリフのやつらの勢いはすごかった時代だしな

280: 2018/07/30(月) 09:11:02.17 ID:nv05T3wR0
ブーさんお誕生日会
no title

283: 2018/07/30(月) 09:17:42.93 ID:qg3R8L9E0
>>280
人徳があるからこんだけ集まるんだろな
愛妻家で結婚も一度だけみたいだし

295: 2018/07/30(月) 09:27:49.70 ID:d1Ve/8Qw0
たいてい、グループの中でどうでもいい奴にだけ
愚痴ってこぼすよなw

345: 2018/07/30(月) 11:32:15.74 ID:W9W4xqhQ0
ブーさん長生きしてね
468e4a328f

370: 2018/07/30(月) 12:22:23.56 ID:T2F+fmisO
よく寝てるから長生きしてるイメージ

おすすめ記事

【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」

【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・

【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww

【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…

子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…

【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)

【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww

【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww

【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。

【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…

1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532893556/