話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
1: 2018/07/24(火) 16:53:55.096 ID:gankWySiM
業務用のデータベースとは全く別に独立したデータベースを個人サーバーに立てる
業務用データベースに書き込む際に自動で個人サーバーにも更新内容のみコピーする
更新内容をサーチして更新回数と次回作業のスケジュールを反映させる
これやってたら怠慢で不正行為だってよwww
他の社員は手作業で管理してるのにお前だけ楽して何様だ!!!と激怒されたから開き直ったら解雇通知食らった
業務用データベースに書き込む際に自動で個人サーバーにも更新内容のみコピーする
更新内容をサーチして更新回数と次回作業のスケジュールを反映させる
これやってたら怠慢で不正行為だってよwww
他の社員は手作業で管理してるのにお前だけ楽して何様だ!!!と激怒されたから開き直ったら解雇通知食らった
85: 2018/07/24(火) 17:49:21.880 ID:vw66o6RW0
3流の会社なら喜ばれる
2流の会社なら叱られる
1流の会社なら喜ばれる
>>1のところは2流だっただけ
2流の会社なら叱られる
1流の会社なら喜ばれる
>>1のところは2流だっただけ
5: 2018/07/24(火) 16:56:41.902 ID:gankWySiM
ちなみに有名外資の下請けな
データベースには直接アクセスしてねぇっていうのにローカル処理をフックしただけで不正行為なんだとwww
データベースには直接アクセスしてねぇっていうのにローカル処理をフックしただけで不正行為なんだとwww
9: 2018/07/24(火) 16:59:06.699 ID:6YD+BZAmp
なぜ事前に許可を得ないのか
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
10: 2018/07/24(火) 16:59:06.771 ID:TpSVOfeP0
自動化するのが駄目なの?個人サーバーに送ったことじゃなくて
12: 2018/07/24(火) 16:59:31.066 ID:ZeGQkt1jd
でもそのマクロは使わせてもらうぞ!社長賞いただきだぜぇ
100: 2018/07/24(火) 18:55:24.873 ID:xZXDxu0P0
>>12
社内のサバならありだろうな
社内のサバならありだろうな
14: 2018/07/24(火) 16:59:45.174 ID:gankWySiM
個人サーバーっていうのは一人一台以上持たされてる社内検証サーバーな
17: 2018/07/24(火) 17:01:04.761 ID:0K/oJ6ked
なぜ提案できないのか
19: 2018/07/24(火) 17:01:14.461 ID:NmbfMwxMd
テスト環境じゃなくて運用されてる環境?
普通に考えてアウトだよねコンプライアンス的に
普通に考えてアウトだよねコンプライアンス的に
32: 2018/07/24(火) 17:06:08.516 ID:gankWySiM
>>19
当たり前だけど本番な
業務に自由に使っていいと告知されてる物を使っただけだぞ
しかも理由は周囲は手動でやってるのに自動化をしてサボって給料を貰ってるってことだからな
当たり前だけど本番な
業務に自由に使っていいと告知されてる物を使っただけだぞ
しかも理由は周囲は手動でやってるのに自動化をしてサボって給料を貰ってるってことだからな
40: 2018/07/24(火) 17:08:23.062 ID:fV6yEWur0
>>32
問題はそこじゃねえよ
最初は勝手に自動化したことが発覚しただけとしても
調べてみたら完全に不正アクセスだったてことでクビだろ
問題はそこじゃねえよ
最初は勝手に自動化したことが発覚しただけとしても
調べてみたら完全に不正アクセスだったてことでクビだろ
25: 2018/07/24(火) 17:03:52.486 ID:gankWySiM
資産はハードからソフトまで会社の物だし業務で自由に使っていいって告知出てるよ???
46: 2018/07/24(火) 17:11:26.277 ID:RQTAgBWLr
どこからどこまでがどうなのか感想と事実がない混ぜになってるから判断出来ない
残念でしたねとしか言えない
残念でしたねとしか言えない
47: 2018/07/24(火) 17:12:11.832 ID:gankWySiM
不正アクセスと勘違いしてるやつ多すぎwww
データを送信するときに別ツールからフックしてそのツールから個人サーバーに送っただけだぞwww
個人サーバーからは本番データベースに一切アクセスしてないから不正でもなんでもないw
というか手動で書き込んだデータをメモ帳にコピーしてスケジュールを作って上司に提出しろってのが発端だし
ローカルにコピーするのは最初から上司命令なんだよwww
データを送信するときに別ツールからフックしてそのツールから個人サーバーに送っただけだぞwww
個人サーバーからは本番データベースに一切アクセスしてないから不正でもなんでもないw
というか手動で書き込んだデータをメモ帳にコピーしてスケジュールを作って上司に提出しろってのが発端だし
ローカルにコピーするのは最初から上司命令なんだよwww
50: 2018/07/24(火) 17:15:10.068 ID:fV6yEWur0
>>47
ローカルにデータを保存することが規定されてても「メモ帳」だろ?
経由した別ツールや個人DBについても誰も検証してないだろうに
そんなところに勝手にデータおいてた時点でコンプライアンス違反待ったなし
ローカルにデータを保存することが規定されてても「メモ帳」だろ?
経由した別ツールや個人DBについても誰も検証してないだろうに
そんなところに勝手にデータおいてた時点でコンプライアンス違反待ったなし
49: 2018/07/24(火) 17:14:32.915 ID:tp4QXrK60
マクロ動かしてた間お前は何してたの?
他に仕事してなかったなら怠慢だわ
他に仕事してなかったなら怠慢だわ
57: 2018/07/24(火) 17:18:17.834 ID:7A3Wu6/pa
なぜ提案するということができないのか
67: 2018/07/24(火) 17:25:34.266 ID:gankWySiM
>>49
手動でやってる奴は定時終わって毎日1時間から2時間残業してるが俺は5分で出して帰ってた
みなし残業だから残業代は変化なし
さっさと帰るのが不正行為なんだとさwww
>>50
いいえ、保存先や方式は一切規定なしのフリーフォーマットwww
中にはエクセル管理してる人とかも居るけどそっちはお咎めなし
>>57
なんで提案するの?理由は?
手動でやってる奴は定時終わって毎日1時間から2時間残業してるが俺は5分で出して帰ってた
みなし残業だから残業代は変化なし
さっさと帰るのが不正行為なんだとさwww
>>50
いいえ、保存先や方式は一切規定なしのフリーフォーマットwww
中にはエクセル管理してる人とかも居るけどそっちはお咎めなし
>>57
なんで提案するの?理由は?
55: 2018/07/24(火) 17:17:03.898 ID:1J84k07Dr
こういうのの問題点は他の奴に教えないからだぞ
味方作らないから負ける
味方作らないから負ける
59: 2018/07/24(火) 17:20:17.056 ID:mZt1qO7n0
辞めさせるくらいだから別に理由があったんやろなあ
63: 2018/07/24(火) 17:23:24.593 ID:OlH+Me0ix
馬鹿だなー
普通上司にこういうマクロ組んだんですけど全体で使うようにすれば効率良くなりますよねって提案だけすりゃメリットしかなかったのに
普通上司にこういうマクロ組んだんですけど全体で使うようにすれば効率良くなりますよねって提案だけすりゃメリットしかなかったのに
71: 2018/07/24(火) 17:32:16.036 ID:fV6yEWur0
形式フリーだからってDB立てるバカどこにいるんだよ
本番サーバーに反映される同様の内容を勝手に他のDBにコピーしてる時点で普通のコピーじゃねえんだよ
しかも送信するツールに介入してる時点で擁護できる点ねえわ
不当解雇でもなんでもなく懲戒解雇が妥当
本番サーバーに反映される同様の内容を勝手に他のDBにコピーしてる時点で普通のコピーじゃねえんだよ
しかも送信するツールに介入してる時点で擁護できる点ねえわ
不当解雇でもなんでもなく懲戒解雇が妥当
77: 2018/07/24(火) 17:37:41.303 ID:gankWySiM
>>71
本番環境にはツール含め一切介入してないよw
送信するタイミングで別ツールから送信データ読み取ってコピーしてるだけw
本番環境にはツール含め一切介入してないよw
送信するタイミングで別ツールから送信データ読み取ってコピーしてるだけw
90: 2018/07/24(火) 18:14:44.235 ID:gankWySiM
どこがどう不正行為なのか言ってみろよwww
みなし残業分帰られて悔しいって正直に言えよwww
みなし残業分帰られて悔しいって正直に言えよwww
103: 2018/07/24(火) 18:57:04.339 ID:R5uTYK9j0
>>90
会社は残業を前提として残業代を出してるんだから一人だけブッチしたらいい顔しなくて当たり前かと
会社は残業を前提として残業代を出してるんだから一人だけブッチしたらいい顔しなくて当たり前かと
109: 2018/07/24(火) 19:06:50.414 ID:iDQsnJ/Ma
これ社内ネットワーク上で盗聴してたって話じゃないの?
111: 2018/07/24(火) 19:09:55.688 ID:gankWySiM
>>109
ローカルから本番データベースに流れるデータ監視してるだけだからネットワークにも一切介入してない
ローカルから本番データベースに流れるデータ監視してるだけだからネットワークにも一切介入してない
115: 2018/07/24(火) 19:20:05.812 ID:iDQsnJ/Ma
>>111
自分のPCから本番DBへ送信するデータがないか監視するツールを
自分のPC上で起動してたってことか
まあ強いて言うなら、元々その職場で浮いてたんじゃないの?
自分のPCから本番DBへ送信するデータがないか監視するツールを
自分のPC上で起動してたってことか
まあ強いて言うなら、元々その職場で浮いてたんじゃないの?
152: 2018/07/24(火) 20:37:56.179 ID:8whK+JFDr
>>115
これなら別にまぁ
そこで開き直っちゃうのはアレだけど
転職頑張ってね
これなら別にまぁ
そこで開き直っちゃうのはアレだけど
転職頑張ってね
112: 2018/07/24(火) 19:12:26.807 ID:fI56tzsCa
いいか悪いかは知らんしどうでもいいけど
社内に味方はいるの?
社内に味方はいるの?
113: 2018/07/24(火) 19:12:41.178 ID:zana/VTg0
別ツールって?
116: 2018/07/24(火) 19:20:47.627 ID:gankWySiM
>>112
居ないwww
>>113
フリーソフトでもちろん使用認められてる
居ないwww
>>113
フリーソフトでもちろん使用認められてる
114: 2018/07/24(火) 19:17:10.852 ID:AjsDEpkI0
なんか説明が飛び飛びすぎてよくわからんけど
別にローカルに移した事に切れられたわけでなく
楽をし過ぎた事に切れてるなら
むしろそんな会社辞めれたことに感謝だろ
別にローカルに移した事に切れられたわけでなく
楽をし過ぎた事に切れてるなら
むしろそんな会社辞めれたことに感謝だろ
119: 2018/07/24(火) 19:23:18.751 ID:lTpvsN030
一社員の裁量でそこらから得体のしれんフリーソフトと拾ってきてもいいってどんな会社やねん
124: 2018/07/24(火) 19:46:49.995 ID:gankWySiM
>>119
外資だからな
自己責任で基本的に何使ってもいいがウイルス踏んだら怒られるwww
外資だからな
自己責任で基本的に何使ってもいいがウイルス踏んだら怒られるwww
131: 2018/07/24(火) 20:14:42.816 ID:x2RUm4Ze0
マクロはテストしたの?
132: 2018/07/24(火) 20:15:13.722 ID:H+x5HU2DM
許可されてない業務データを勝手に盗み見た挙げ句に個人の機器に転送したんだろ?
どこからどう見てもアウトなのはお前
監視でも介入でも関係ない
どこからどう見てもアウトなのはお前
監視でも介入でも関係ない
133: 2018/07/24(火) 20:17:50.474 ID:gankWySiM
>>131
しなきゃ実装できないじゃん
個人でテストして個人で実装した
>>132
俺がデータベースの中身更新するのに盗み見るもクソもなくねwww
しなきゃ実装できないじゃん
個人でテストして個人で実装した
>>132
俺がデータベースの中身更新するのに盗み見るもクソもなくねwww
146: 2018/07/24(火) 20:33:39.883 ID:NZWFkV+20
何がダメだったのか詳しく聞いてこいよ
ほんとコミュニケーション取れない奴多いよな
もっとペチャクチャペチャクチャいろいろ聞いたり話したりしろよ
ほんとコミュニケーション取れない奴多いよな
もっとペチャクチャペチャクチャいろいろ聞いたり話したりしろよ
147: 2018/07/24(火) 20:33:42.778 ID:ce8ETMbh0
いやフリーフォーマットでも通常と違う、想定されてない手順でやるなら一言かけとけよ
問題ない自信があればあるほど声かけとけよ
先に言っといてくれないと上司も責任とれねえだろ
問題ない自信があればあるほど声かけとけよ
先に言っといてくれないと上司も責任とれねえだろ
153: 2018/07/24(火) 20:39:35.038 ID:gankWySiM
>>146
上 他の人り2時間残業してるのにお前はさっさと帰ってるけどどう思う?
俺 チマチマ大変そうですねw
上 君が仕事サボってるんだけど改善しようと思わないの?
俺 しませんよw結果は出してますよねw
上 ふーん。じゃあ会議はこれで終わりね
→解雇通知www
>>147
メモ帳で管理する奴
エディタで管理する奴
エクセルで管理する奴
これはセーフでデータベースで管理するのがアウトという合理的な理由はどこ?www
上 他の人り2時間残業してるのにお前はさっさと帰ってるけどどう思う?
俺 チマチマ大変そうですねw
上 君が仕事サボってるんだけど改善しようと思わないの?
俺 しませんよw結果は出してますよねw
上 ふーん。じゃあ会議はこれで終わりね
→解雇通知www
>>147
メモ帳で管理する奴
エディタで管理する奴
エクセルで管理する奴
これはセーフでデータベースで管理するのがアウトという合理的な理由はどこ?www
158: 2018/07/24(火) 20:47:06.885 ID:ce8ETMbh0
>>153
メモでもエディタでもエクセルでもないもので管理するのがいけなかったんだろ
お前が上司さんとめっちゃ信頼関係築けてて特別任されてるってんじゃなければ
無断で想定外の動きをする奴は組織の中で基本邪魔なんだよ
ウッススイマセンキヲツケマースでいいところを口答えなんかする性格じゃ尚更
もっと自由を聞いてくれる会社に入れるといいね
メモでもエディタでもエクセルでもないもので管理するのがいけなかったんだろ
お前が上司さんとめっちゃ信頼関係築けてて特別任されてるってんじゃなければ
無断で想定外の動きをする奴は組織の中で基本邪魔なんだよ
ウッススイマセンキヲツケマースでいいところを口答えなんかする性格じゃ尚更
もっと自由を聞いてくれる会社に入れるといいね
159: 2018/07/24(火) 20:48:09.110 ID:RNLm0AHp0
仕事の効率をよくできても人間的にダメな奴や
技術系作業員か実力主義な会社が向いてるで
技術系作業員か実力主義な会社が向いてるで
161: 2018/07/24(火) 20:52:43.003 ID:9zTXinJQM
大事なデータ管理なんだろ?
そこへフリーソフトがダメだったんじゃないの?
そこへフリーソフトがダメだったんじゃないの?
160: 2018/07/24(火) 20:48:37.443 ID:fV6yEWur0
>>153
上司はその手法をやめろって言ってるのすら通じず言葉通りにしか受け取らないアスペかな?
上司はその手法をやめろって言ってるのすら通じず言葉通りにしか受け取らないアスペかな?
163: 2018/07/24(火) 20:55:20.965 ID:gankWySiM
>>158
だから指定されてないから本当に自由だっつーのwww
中にはoutlookの予定表使ってるバカも居るよwww
>>159
完全実力主義の外資でこれwww
>>160
エスパーじゃないから言われてない事まではわかってても一切聞かないよw
これ、責任を押し付けられてクビになることがよくある外資では必須の防御テクニック
>>161
それならsakura使ってる奴もUWSC使ってる奴も全員解雇になるわwww
フリーソフト活用してない社内なんてまず居ないw
だから指定されてないから本当に自由だっつーのwww
中にはoutlookの予定表使ってるバカも居るよwww
>>159
完全実力主義の外資でこれwww
>>160
エスパーじゃないから言われてない事まではわかってても一切聞かないよw
これ、責任を押し付けられてクビになることがよくある外資では必須の防御テクニック
>>161
それならsakura使ってる奴もUWSC使ってる奴も全員解雇になるわwww
フリーソフト活用してない社内なんてまず居ないw
165: 2018/07/24(火) 20:59:20.209 ID:clKCkb4ma
周囲も説得できないなんて技術者の名折れ
167: 2018/07/24(火) 21:01:27.301 ID:gankWySiM
>>165
なんで説得するの?その必要性は?
その手法を公開して全体テストして自分の利益になるならやるけど
一円にもならないどころか自分の首締めるだけだよねw
なんで説得するの?その必要性は?
その手法を公開して全体テストして自分の利益になるならやるけど
一円にもならないどころか自分の首締めるだけだよねw
183: 2018/07/24(火) 21:35:56.902 ID:clKCkb4ma
>>167
解雇された奴がよく言うよ笑
解雇された奴がよく言うよ笑
169: 2018/07/24(火) 21:05:06.859 ID:gankWySiM
だからこれを説得する必要性がどこにあるんだよ
解雇は明らかに不当解雇だから文書で解雇通知届き次第労基行くからな
解雇は明らかに不当解雇だから文書で解雇通知届き次第労基行くからな
206: 2018/07/24(火) 22:31:22.770 ID:AjsDEpkI0
居なくなってるお前が言ってもなぁ
210: 2018/07/24(火) 22:49:21.199 ID:gankWySiM
>>206
だから上が頭おかしいんだよ
楽したから不正行為で解雇とか通じるわけない
だから上が頭おかしいんだよ
楽したから不正行為で解雇とか通じるわけない
174: 2018/07/24(火) 21:09:30.500 ID:5uwpZl570
情報管理でアウトっていってる奴間違いではないけど
職務怠慢って言われてるから
>>1のやっていることを情報漏洩でなく怠慢とする職場がおかしいということに気づくべき
職務怠慢って言われてるから
>>1のやっていることを情報漏洩でなく怠慢とする職場がおかしいということに気づくべき
177: 2018/07/24(火) 21:15:35.145 ID:9zTXinJQM
>>174
でも>>5で不正行為とも書いてるよな
でも>>5で不正行為とも書いてるよな
184: 2018/07/24(火) 21:36:03.441 ID:5uwpZl570
>>177
だったら情報漏洩とはっきり言うべきだし
不正行為なんて曖昧な表現してる時点で情報管理の意識が低い職場と露呈してしまうわけですが
あくまで>>1が原文ママ載せてる前提だけど
だったら情報漏洩とはっきり言うべきだし
不正行為なんて曖昧な表現してる時点で情報管理の意識が低い職場と露呈してしまうわけですが
あくまで>>1が原文ママ載せてる前提だけど
187: 2018/07/24(火) 21:39:55.576 ID:gankWySiM
>>182
そんなもん俺が担保してるに決まってるだろ
あり得ないがそれでセキュリティ事故起きたなら素直にクビを受け入れるわw
会社に強盗が入ってカードリーダーのあるドアを5枚ほど突破して重さ30kgのサーバーを抱えて逃げるとかB級映画でもあり得ないがなwww
>>184
他の人が残業してるのに不正行為によって楽したから解雇とキッチリ言われたよwww
解雇通知がなんて書かれてるか楽しみすぎるw
そんなもん俺が担保してるに決まってるだろ
あり得ないがそれでセキュリティ事故起きたなら素直にクビを受け入れるわw
会社に強盗が入ってカードリーダーのあるドアを5枚ほど突破して重さ30kgのサーバーを抱えて逃げるとかB級映画でもあり得ないがなwww
>>184
他の人が残業してるのに不正行為によって楽したから解雇とキッチリ言われたよwww
解雇通知がなんて書かれてるか楽しみすぎるw
190: 2018/07/24(火) 21:49:11.192 ID:5uwpZl570
>>187
うちの会社なら工数削減で賞金もらえる話なんだけどな
情報云々は置いといて
うちの会社なら工数削減で賞金もらえる話なんだけどな
情報云々は置いといて
195: 2018/07/24(火) 22:03:20.605 ID:mlSgwmYva
>>1
個人サーバーに業務データ写したら情報セキュリティとかのコンプライアンスに引っ掛かるだろ
個人サーバーに業務データ写したら情報セキュリティとかのコンプライアンスに引っ掛かるだろ
197: 2018/07/24(火) 22:05:45.890 ID:gankWySiM
>>195
個人サーバーや個人PCに当日分の更新内容をメモ帳とかで保管して翌日以降のスケジュールを作成しろとか言われてるからそれは通じない
個人サーバーや個人PCに当日分の更新内容をメモ帳とかで保管して翌日以降のスケジュールを作成しろとか言われてるからそれは通じない
198: 2018/07/24(火) 22:08:59.067 ID:J3XqzI9p0
外部の鯖じゃなきゃ問題なくね?マクロ組んだことに対しての解雇なら不当解雇だろ
200: 2018/07/24(火) 22:16:13.834 ID:gankWySiM
>>198
だよなwww
だよなwww
202: 2018/07/24(火) 22:21:01.892 ID:H+x5HU2DM
外部だろうが内部だろうがセキュリティ的に完全アウト
無許可USBメモリどころじゃなくアウト
しかもデータベースの中身とか言う時点で更にアウト
トリプル役満で解雇どころか損害賠償請求されるレベルって事を理解してない奴多くて困る
無許可USBメモリどころじゃなくアウト
しかもデータベースの中身とか言う時点で更にアウト
トリプル役満で解雇どころか損害賠償請求されるレベルって事を理解してない奴多くて困る
216: 2018/07/24(火) 23:55:50.459 ID:Z5heYtWr0
残業=正義みたいな古臭い考えの老害って結構いるよな
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532418835/
おすすめ記事
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
欲しい。
2018年07月28日 07:26
返信
弊社に来て働いて欲しい。
弊社は多少、ヤンチャぐらいでないと男女関係なくやっていけない。大抵、人間関係で悩み潰れる。
是非、弊社に来て働いて欲しい。
2:
弊社で働いて欲しい。
2018年07月28日 07:26
返信
3:
弊社で働いて欲しい。
2018年07月28日 07:28
返信
滅茶苦茶、キツく、3日連続徹夜も珍しくないが、給料と待遇は良い。
弊社で働いて欲しい。
4:
弊社で働いて欲しい。
2018年07月28日 07:29
返信
毎年、大量の自.殺.者が出て全く減らず、最近だと平成27年に自.殺.者が出たが、給料と待遇は良い。
弊社で働いて欲しい。
5:
弊社で働いて欲しい。
2018年07月28日 07:30
返信
滅茶苦茶、キツいが給料と待遇は良い。
弊社で働いて欲しい。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:36
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:40
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:44
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:44
返信
もっと致命的な落ち度があるのを隠してるやろ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:46
返信
それ以前にもちょくちょく問題起こしてたんじゃね?
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:47
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:48
返信
そうじゃなきゃ伸びなくてまとめらんないのかもしれないけど
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:50
返信
印象だけで叩いてる>>1の上司と同じ人種
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:50
返信
1のシステムが如何に素晴らしくても、1%でもリスクがあるのなら許可しない。
コミュ障拗らせた老いぼれに権力を与えても、次の世代の害悪にしかならないって事例だな。
パチとタバコと酒、コレをやってる人間はリスク管理の出来ない人間の代表格だからな。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:52
返信
時間かければ有能みたいな風潮どうにかならんかね
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:52
返信
仕事以上に周りと円滑にやる事が上手くやる秘訣だよね。世の中、無能だったりしても上手くやってるやつの方が出世してお金もらえるし。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:54
返信
本当にこれだけの理由?
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:54
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:55
返信
上司の了承無しでやり過ぎたのでは。
マクロ組むことによる個人的な利点しか考えてないから、いち会社員としてはどうか思うな。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:57
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 07:59
返信
マクロで仕事の時間短縮すると、じゃあみんな早く帰れるようになるかっていうと、
あの部署は時間が余っているみたいだ、もっと仕事を回そう!となるわけで、
(もちろん給料は変化なし)
ちっとも楽にならないし、ある程度歳行った人は新しいことを覚えなきゃいけない&
新しいことなんて覚えられない!のコンボで余計な事しやがって!としか
思われないんだと思う。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:00
返信
嘘がないと成立しないお話
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:00
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:01
返信
まあ無理だろうけど
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:03
返信
やるべきことをやっているのだから職務怠慢でもない。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:04
返信
作業はできても仕事ができない典型的なタイプだな
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:05
返信
人間性がアウトなだけだよ
オレは正しい、オレは悪くない、悪いのは全部周りだとか言うヤツとなんて仕事したくねーもん
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:05
返信
こいつは外資で即解雇になってるんやで。
コンプライアンス違反は外資なら即解雇、むしろ日本企業なら解雇になっとらんわ。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:06
返信
もし重大な事になったら責任負うのは本人よりも上司なんだから
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:07
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:07
返信
ちなみにマクロが正しいか正しく無いかの妥当性は検証しないといけないので事前に上司に報告すべきだった。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:08
返信
美味しんぼの富井副部長レベルのヘマをやっても
よほど足掻かない限り自主退職扱いで辞めさせる
公務員は首にならないとか言われてるが、なる時はなるし
辞めさせる時は普通の会社と同じく自主退職にするだけだよ
だから数年前に公務員が問題起こした時に自主退職でなく解雇になったというニュース聞いて驚いた覚えがある
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:08
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:10
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:12
返信
俺 しませんよw結果は出してますよねw
どうやってたのか話してねーのかよ
この話がトリガーになっただけで実際は日頃の勤務態度や意思疎通に問題あったんじゃね
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:14
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:19
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:19
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:23
返信
ここのかんり人は基地外すぎる。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:23
返信
自分に都合のいい事しか言ってない感じ
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:25
返信
報告者を叩いてるアホは時代遅れの老害か?お局か?
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:26
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:27
返信
外資は契約上簡単に解雇できる場合があるよね
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:27
返信
「社内にお友達作らないのが悪い!」とか「どうせ嫌われてたんだろ!」とか責め立ててる奴はなんなんだ
愚痴雑談に勝ちに行く事自体どうかと思うが、それにしてもやり方がヘタクソ過ぎだろ
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:29
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:29
返信
「さすが役員様こんな素晴らしいツール、ありがとうございました」と評判が上がる。
解雇された開発者のことはもちろん誰も触れない。
調子に乗った親族系役員は、これを更にアップグレードして「業務改善ツール」〇〇くんとして商品化。弱小企業間では大手の高額システムに比べ導入しやすいと喜ばれる。
めでたしめでたし
世の中こんなもんよ!
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:30
返信
両方じゃないかな
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:32
返信
そう言うの集めてまとめるブログなんですよ。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:32
返信
なんのミスもしてない40代を理由つけて辞めさせたり、1回のミスしかしてないおっさんを辞めさせたりしてる
いずれも態度で上から嫌われていた
50:
2018年07月28日 08:34
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:34
返信
>>1は完璧にこなしてたつもりでも本番にあがるデータに誤差が生じていたとか、
そもそもその「社内サーバーの個人領域」とやらの利用規約があって、
そこに抵触する行為がいくつか含まれていたとか。
>>1が気付いてない問題が、いくつもあったと予想。
説明されてるはずだが、>>1は「俺が悪くない」で覚えてない、と。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:35
返信
まあ、業務改善を「提案」しないからとも取れるが、そういう工数を削減して能率を上げる、というスタンスを取らない組織みたいだからな。
そういった能率化を「怠けている」と考える組織なら所属してもしょうがないだろう。
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:36
返信
自由を勝手して良いことと勘違いしてるんじゃないか?
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:37
返信
大手の外資系コンサルだが、こんなアホな協力会社のメンバはうちにはいないけどなぁ。
二流の会社なんだろうな。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:40
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:42
返信
不正じゃない
不正かどうかを決めるのはお前じゃない
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:45
返信
それが出来ないこいつは社会人として無能ってだけ
58:
2018年07月28日 08:46
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:51
返信
とか、別に理由があったんだろ。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 08:53
返信
解雇まで行くとなると、本人が自覚してないだけで、重大な就業規則違反に引っ掛かっていると思う。
皆、空き時間にでも一度は、就業規則に目を通しておけよ。結構、目からウロコなこと書いてあったりするぞ。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:01
返信
ここはニートの集まりなのか
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:02
返信
その人がいなくなったらメンテできないものをみんなで使うのは厳しいわ
それで会社が突然回らなくなりましたーって
慌ててシステム導入する会社けっこうあるんだよ
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:09
返信
内容としては大したことしてないのに実力者ぶってるけど、そもそもの常識的な判断力とかがないから社内でも味方が居なかったんで切られたんだろなぁ
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:17
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:18
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:22
返信
自己矛盾に気付いていない。
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:28
返信
他者の検証を受けて、公式に許可を得てから作業すべき
勝手な行動したいのなら、独立しろということ
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:28
返信
自分では優秀なつもりなのかも知れないが、社内では不必要な人間と認定された訳だ
会社が1を解雇したいう事実これが全て、1のレスは全部負け犬の遠吠えでしかない
次の会社ではもう少し謙虚な振舞いをすることだ
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:31
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:34
返信
>>1は自己評価が異常に高いだけの勘違い池沼
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:37
返信
正当性に自信あるなら説明すれば済む話だし、厄介な上司だとわかってるならそっちの対策もしとかないと
そこまでやって初めて作業効率化達成だろ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:40
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:49
返信
まあ、クビもなっとくだわ
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:50
返信
と三流のアホが申しております。
普通なら作った時点で報告、同僚にも使ってもらう、会社にも褒められる、
褒章なりもらえる。自分は楽して他は知らねえじゃ、お前が上司でも切るだろうよ、
人間性に気づけよ。
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:51
返信
2.セキュアな市販ソフト(問題があればメーカー側で即時対応可能なこと)の利用
3.採用したツール類も上記と同様
4.ローカルではなく、共有サーバー上で管理し、認証により利用者を特定し利用が可能なこと
5.利用に対して関係者の利が発生し、享受できること
まだまだありそうだけど、あたまいたくなってきた。情報流出した際は内容程度にもよるが顧客1件につき500円x件数の賠償が企業側に発生すること。を留意。黙っていればいいなんて考えは「どこから漏れたか」が、じきに発覚した際の企業にたいするイメージは最悪な事態になるし、「君がやめればいい」などというレベルではなくなる。
君にも責任追及がおよび自己破産の権利は棄却されるよ。
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 09:56
返信
ネットで文句言う意味が分からん
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:00
返信
ローカルに保存するバッチファイルを以前に作って使ってる。
環境変数USERPROFILE便利過ぎ。
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:06
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:09
返信
特定社員が特殊なマクロとか組んで業務効率化してるなら、スゲーイイネー!とか言いながら誉めまくりおだてまくった上で、皆が使える仕様で普及浸透させるねwww
何かの理由で辞めます、ってなれば雇用契約書と就業規則で「引き継ぎ資料作ること~」みたいな規定を持ち出して、マニュアル作ってね、全部引き継いでねーってやるね。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:17
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:17
返信
あと許可されてるか分からないフリーソフトを無断で使用してるし
本番サーバーにマクロで書き込みとか
上の会社にバレたら切られるよ会社ごと
こいつのやってる事を擁護する奴
本当に社会経験あるのか?
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:19
返信
マクロ走らせてその間仕事してる風にして調べ物したり新しいこと勉強したりする時間にすればよかった
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:23
返信
今はどれだけ残業減らしてコスト減らすかに移行してる
若しくは、勘ぐり過ぎかもしれんがこうやってネットを使って残業なんかしたくないという風潮を高めて残業を無くす地盤を作ってるのかもしれないね
正直、個人的には残業してでも仕事の品質は上げたいところだけど
効率化の全てを否定するわけじゃないけど、コストダウンする事で品質が犠牲になる事はゼロじゃない
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:24
返信
しかも反省せずに楯突いたらクビなるわ
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:25
返信
イベントでのキャラ成長アイテムとガチャ券とるために一日何時間も一週間かけてやるなんて面倒wマトモにやってるとアホらしよな
仲間とのコミュニケーションとチーム対人戦楽しいからやめんけどwww
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:26
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:31
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:31
返信
会社も逆張り野郎もマクロ記録しか分からないマンもみんなアホ
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:37
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:41
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:44
返信
日本はこういうところ、変えていかないとどんどん離されていくよ。
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:46
返信
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:48
返信
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 10:57
返信
上司がマクロ使ってることをしらない前提で考えると、ほかの人が二時間くらいかかってるから>>1も二時間くらいかかると思ってる。それを五分くらいで帰るようにするには皆が普通の仕事をしている時間からサボって自分が早く帰るために作業を始めているのではないか?
その上で 上司「君が仕事サボってるんだけど改善しようと思わないの?」 >>1「しませんよw結果は出してますよねw」
結論 ホウレンソウくらいちゃんとしろってだけの話
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:03
返信
>>1を叩いてる奴は社畜?奴隷根性しか売りの無い無能?
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:03
返信
とっとと出るとこ出て色々と貰えば捗るのにね
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:07
返信
そのクソ会社の仕事を根こそぎ奪って目に物言わせてやれ
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:12
返信
やっぱ印象で批判されるもんなのかね
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:12
返信
100:
※50
2018年07月28日 11:26
返信
『差.別.語』
『削.除』対象書き込み
101:
※58
2018年07月28日 11:28
返信
『差.別.語』
『削.除』対象書き込み
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:31
返信
みなし残業によくあるタイプの問題事のような気がしないでもないけどなぁ
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:34
返信
市販のソフトwwwwサポートwwwww
いかにも日系らしいダサさ加減で草生える
普通OSS使って問題あれば修正してついでに開発コミュニティに対してgithubでマーリクでも出すよね?
ちな外資ITコンサル
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:39
返信
1の書いたこと隅から隅まで理解したやつだけコメントしてくれ。批判してるやつは完璧に1の会社の無能共と同レベルw
やはりIT後進国にっぽん(笑)
こりゃだめですわ
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:46
返信
畑を一生懸命に鍬で耕すのを見、奴は成程仕事しとると
納得するのと大差ない。
此奴は俺より出世すると思って切り捨てする上司は居る。
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:55
返信
報告せずやっていれば無能 サボってると思われてもしゃーなし
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 11:59
返信
仕事はちゃんとしてますよね?って解答なら問題無いはず
コンプライアンス的には普通はアウトぽいが会社のルール的に問題ないならそのぐらいじゃわないかな
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 12:15
返信
1の言い分を聞くだけでも
・報連相が出来てない
周りから見たら何してるかわからんよね
・市販品でもないフリーソフトの無断使用
これ普通客との契約で禁止されてるんじゃない?
・客先のサーバーにマクロでの書き込み
こんなの許可する客いないよ
細かい事はもっとあるけど、特に3つ目の内容はまずい。
テストしたとか言うけど、誰にも公開してないよね。
客との契約でも禁止事項だと思うよ。
それに懲戒解雇相当なら、部長とか上にも話し通ってる訳だろ。
上の判断でも解雇相当だと思われたんだよ。むしろ、上の命令じゃないかな。
アメリカでもマクロで済ませて解雇なった奴いるのに、上司が理解してくれないとか嘲笑もんだよ
1擁護する奴は社会人として恥じろ
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 12:15
返信
「入力前のデータを掠め取って、別の場所で管理して、それを元に作業をする」って行為がどれだけヤバイ行為かわかってないだろ。
データ流出、不正転用、データの一元性の確保。
どれを取ってもアウトだよw
あとデータ流出の元になる不正なマクロを組み込んだわけだし、それが悪用されたらどうなるかも想像つかんのか。
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 12:34
返信
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 12:40
返信
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 12:57
返信
データの取り扱い的に各顧客に提示できてないなら明確な違反
テキスト云々に記録ってのはシステム構築時に業務上の利用として顧客の同意を得てるもんだ
このアホは無断でやったから解雇されただけ
取り決め違反だと訴えられたら言い訳の暇なく負ける
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 13:20
返信
犯罪だわ
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 13:24
返信
というつもりで>>1の上司は言ったのかも知れんが、まともな会社であれば
皆は手動でやってるのに何でお前だけ自動なんだ!→皆にも共有するのが筋だろ!
となるから、どっちみち自分だけでシステム組んで楽してた>>1が悪い。
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 13:28
返信
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 13:34
返信
ちな、内製する仕事の人
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 13:37
返信
外資は、同じチーム内でもやってる事バラバラてのが普通だけど
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 13:41
返信
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 13:42
返信
理由は考えるまでもないかと
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 13:47
返信
> 上 君が仕事サボってるんだけど改善しようと思わないの?
> 俺 しませんよw
ここだろ
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 13:50
返信
何でそんな勝手なことしてるの?ってなるでしょ
理由は作業員の一人が楽をしたいから
こらあかんわ
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 14:00
返信
ホントに上司の『ズルいから』に集約されてそう。
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 14:01
返信
本当はここで指摘されているような事を言われてるかもしれないが、1が勝手に脳内変換してるだけかもしれんぞ。
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 14:51
返信
マクロを自動化アウトっていってるんだから
社内ルール的には不正アクセス扱いされるのも普通だろ
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 14:58
返信
マクロを自動化アウトっていってるんだから
社内ルール的には不正アクセス扱いされるのも普通だろ
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 15:23
返信
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 15:26
返信
突然解雇ならまだしも話し合いの場を設けられても反省せず改善の意思が無いなら職務放棄で懲戒解雇が妥当でしょ
セキュリティとかそれ以前の問題だね
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 15:37
返信
それは工程順守しない類のことだね
手順の問題であれば上に言えばいいだけの話だし、勝手に作業していいって話じゃ勿論ないよね
ただ、そういう感じの業務じゃなさそうだよ
普段やってる仕事に適用して考えてしまうよねぇ
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 17:00
返信
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 17:20
返信
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 18:46
返信
会社の定めたプロセスは無いみたいだぞ。
職務放棄って、職務は全うしてるっぽいぞ。
そもそも、解雇理由がおかしいし、別の理由があったとしたら本旨隠蔽により、適切な指導が行われなかった故の意思疎通の不一致として、それこそ不当解雇まっしぐらだぞ。
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 19:23
返信
外資と言っても日本人しかいないパターンか
まあどうせ嘘松
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 19:25
返信
グレーなことをでかい声でやってますっつたら処分せざるをえんだろ。会社も。
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 20:16
返信
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 20:36
返信
ワイもこの辺が不満でベンチャー系に移動したわ。
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 20:41
返信
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 20:51
返信
効率化してはいけない規則とか
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 21:29
返信
そうだとすれば、上司も部下もアスペ入ってるな
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 21:35
返信
内容的にはミラーリングというより疑似ミラーかなぁ
データを送る段階で勝手に宛先増やして自分とこのDBに本物とおなじように保存してる
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 21:51
返信
私のやる事は褒められて評価されるに決まってるって相談もなしに勝手にやって、注意受けたら周りが無能だから、このやり方は素晴らしいって押し付けて暴れてる奴。
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 21:52
返信
上の方でも言ってるけど
マクロ使ってお客様のサーバーに
直接書き込んでる事だろ
そもそも1のやってる事は効率化とは言わないし
話し通じない奴じゃん
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 23:22
返信
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 23:23
返信
とか言ってて解雇されてて笑える。
不当なのか正当なのか、争うのか受け入れるのか、好きにすりゃいいけど、本質的にバカなことに変わりはない。
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月28日 23:47
返信
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 00:21
返信
遅刻常習犯だったりしたんじゃね?
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 00:30
返信
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 00:41
返信
>>これやってたら怠慢で不正行為だってよwww
これ日本語変だろ
多分、別々に言われた事をくっつけて書いてると思うけど
「不正行為」って指摘されてるじゃん
なのに言われた事、全然理解してない
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 00:50
返信
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 01:17
返信
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 02:18
返信
だからわざわざ手作業で更新箇所ピックアップしてるわけで
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 06:13
返信
倫理的な問題だろうちょっと考えたらわかるやん
その本番データをそのまま使わなかった理由が答えになるんじゃねーのアホくさ
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 08:36
返信
そっから勝手に忖度して辞めさせて妥当な理由を後付けで考えてる奴らは
頭おかしいのか?
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 09:00
返信
なにもおかしくなくね?
「マクロ組んで楽をしたことは、怠慢であり規範(明文規則ではない前例…エクセルやメモ帳を使用して手動管理をする)に則らない不正な行為である。」
という内容である可能性もあり、情報取り扱いに関する重大な不正行為を指しているかは全くの不明な状態である以上、>>1の解釈を基に進めるしかない。
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 09:01
返信
すみません。
アンカーミスりました。
※147→※152
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 09:03
返信
連投すみません。
あれ??ミスってない???さっきの何だったんだ????
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 09:56
返信
何言ってんだ?お前は
「怠慢で不正行為」って怠慢が不正行為になる訳ないだろう
自分で書いてて無理あると思わなかったか?
懲戒解雇相当の理由は「不正行為」にあたる事をしたからだろ
散々、指摘されているけど「マクロ使ってお客様のサーバーに
直接書き込んでる事」が色々アウトだと言ってるだろうに。
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月29日 12:36
返信
不正行為は報告者のみだからどうか判らんからおいておいて
自分で使うマクロだとしても業務の一環で組んで使ってたらそれは会社の資産じゃろ?
部課でみんなで使おうとしないで秘匿して自分だけ帰ってりゃそりゃ首にもなるわ。
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月01日 00:13
返信