
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
新入社員が仕事覚えないし自分で考えて動かないし何度も同じミスするしどうしようもない
1: 2018/07/19(木) 02:25:52.670 ID:t2fOdQpAp
分からないことをしっかり聞いてくるその心意気は認めよう
だがな、それ教えるのもう何度目だ?
こういうのって記憶力の問題なのか覚える気がないのかどっちなのだろうか
だがな、それ教えるのもう何度目だ?
こういうのって記憶力の問題なのか覚える気がないのかどっちなのだろうか
3: 2018/07/19(木) 02:26:31.703 ID:83n6Tvob0
>>1
何でメモさせないの?
何でメモさせないの?
2: 2018/07/19(木) 02:26:09.571 ID:URI09oDw0
ADHDです
みんなで助け合いましょう
みんなで助け合いましょう
4: 2018/07/19(木) 02:27:27.348 ID:t2fOdQpAp
>>2
いや 障害者枠ではない
>>3
メモ取るような複雑なものじゃない事を何度も聞いてくる
メモ取りたきゃ勝手に取ればいいけど
いや 障害者枠ではない
>>3
メモ取るような複雑なものじゃない事を何度も聞いてくる
メモ取りたきゃ勝手に取ればいいけど
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
20: 2018/07/19(木) 02:33:35.762 ID:83n6Tvob0
>>4
メモさせれば一回ですむじゃない
メモさせなかったってことは忘れたら何回も聞きに来てもいいってことだよな
メモさせれば一回ですむじゃない
メモさせなかったってことは忘れたら何回も聞きに来てもいいってことだよな
10: 2018/07/19(木) 02:29:58.495 ID:19NpTzood
>>1
お前の言ってる事がてめえの都合でいちいち変わってるだけだろ
最初から教える気がないなら黙ってろクズ野郎
お前の言ってる事がてめえの都合でいちいち変わってるだけだろ
最初から教える気がないなら黙ってろクズ野郎
5: 2018/07/19(木) 02:27:37.586 ID:a5/a6JYH0
ワイも三回くらい聞いてやっと覚えるから気持ちはわかる
8: 2018/07/19(木) 02:29:23.444 ID:t2fOdQpAp
>>5
3回くらいならまあ良いよ
忘れかけてまた覚えて…を繰り返せば記憶は定着していくだろうし
10数回超えてるんだよ
君は一週間で記憶が飛んでしまうのかと問いたいレベル
3回くらいならまあ良いよ
忘れかけてまた覚えて…を繰り返せば記憶は定着していくだろうし
10数回超えてるんだよ
君は一週間で記憶が飛んでしまうのかと問いたいレベル
12: 2018/07/19(木) 02:30:35.695 ID:a5/a6JYH0
>>8
障害持ちかなんかじゃないの?
うちのとこにも何年も勤めてるのに簡単な仕事すらできない人いるし
障害持ちかなんかじゃないの?
うちのとこにも何年も勤めてるのに簡単な仕事すらできない人いるし
6: 2018/07/19(木) 02:28:57.313 ID:lf+j22mu0
ある程度ルーチン化してやらないと新人はなにもできない
7: 2018/07/19(木) 02:29:03.201 ID:kClHxcqT0
手取り足取り教えて、わからなかったらいつでも聞いてねを繰り返しとけよ。
どうせ追い抜かれる。優しい先輩になっとけ
どうせ追い抜かれる。優しい先輩になっとけ
14: 2018/07/19(木) 02:30:52.043 ID:t2fOdQpAp
>>6
確かにそういう体制が整ってないのも問題なのかも知れない
でも3人居てそいつだけだぞ
>>7
厳しくするつもりはないよ
あまり怒鳴ったりするなと言われてるので
確かにそういう体制が整ってないのも問題なのかも知れない
でも3人居てそいつだけだぞ
>>7
厳しくするつもりはないよ
あまり怒鳴ったりするなと言われてるので
13: 2018/07/19(木) 02:30:49.022 ID:FnRTREy50
何回もきくのめんどくさいからメモとるわ
マメっつーか真面目なやつなんじゃないの
わからないままいい加減にやられるよりいんじゃね
マメっつーか真面目なやつなんじゃないの
わからないままいい加減にやられるよりいんじゃね
15: 2018/07/19(木) 02:31:03.297 ID:poL+xXPQa
こういうやつって端的に新人否定するだけで仕事をできるようになるまでのプロセスを省略するよね
まぁどうでもいいけど
まぁどうでもいいけど
16: 2018/07/19(木) 02:31:07.382 ID:5oc2tf1Vp
うーん
そんだけ聞いてくるから怒った方がええかもね
そうしたら少しは仕事に対する気持ちも変わるだろうし
そんだけ聞いてくるから怒った方がええかもね
そうしたら少しは仕事に対する気持ちも変わるだろうし
17: 2018/07/19(木) 02:31:37.078 ID:KFUiYiNaa
指導が悪い
18: 2018/07/19(木) 02:32:44.866 ID:5oc2tf1Vp
ただ部下が男なら嫌味みたいに小出しに起こるんじゃなくて
呼び出したりしてバッチリ怒った方が良い
その方が響くし男は小出しに出されたら嫌味にしか聞こえないからそこで終わる
呼び出したりしてバッチリ怒った方が良い
その方が響くし男は小出しに出されたら嫌味にしか聞こえないからそこで終わる
19: 2018/07/19(木) 02:33:05.112 ID:t2fOdQpAp
確かに俺は教え方うまいとは思わないし教えるのは慣れてない
俺に原因があるのか?
口頭で教えるのが下手だというならメモ書いて渡してやった方がいいかもな
俺に原因があるのか?
口頭で教えるのが下手だというならメモ書いて渡してやった方がいいかもな
22: 2018/07/19(木) 02:34:49.485 ID:5oc2tf1Vp
>>19
教え方下手でも思ってる事を出言えば伝わるよ
何も怒らないのが問題であって
それでも無理なら腫れ物みたいに扱うしかない
教え方下手でも思ってる事を出言えば伝わるよ
何も怒らないのが問題であって
それでも無理なら腫れ物みたいに扱うしかない
25: 2018/07/19(木) 02:36:45.198 ID:19NpTzood
>>19
数ヶ月程度で2ちゃんに愚痴垂れ流してる時点でお前には人に物教える気がない
最初から出来る物分り良い奴に乗っかって教えるメリットを享受したいだけ
数ヶ月程度で2ちゃんに愚痴垂れ流してる時点でお前には人に物教える気がない
最初から出来る物分り良い奴に乗っかって教えるメリットを享受したいだけ
21: 2018/07/19(木) 02:33:46.281 ID:poL+xXPQa
覚える必要のない仕事と職場なんだろうな
こうやって甘やかし続けていつまでも仕事を任せないまま年数だけとるからプライドだけ高い馬鹿な社員が増えていく
笑えるね
こうやって甘やかし続けていつまでも仕事を任せないまま年数だけとるからプライドだけ高い馬鹿な社員が増えていく
笑えるね
26: 2018/07/19(木) 02:37:40.375 ID:poL+xXPQa
それでも改善しないならお前の普段の態度やら印象がそいつと相性悪いんだろう
こういうやつも案外ほかの人に教えられるとしっかりやる
こういうやつも案外ほかの人に教えられるとしっかりやる
27: 2018/07/19(木) 02:38:11.469 ID:rcbSiM/X0
一々確認取らないと文句言われる部活なりサークルなり入ってたんじゃないの
28: 2018/07/19(木) 02:39:43.050 ID:poL+xXPQa
>>27
こういうのもあるから
上司よりも入る会社は選んだ方がいいってハッキリわかるね
まぁ本当の自己分析できてない新卒とかは適当にしか選べないだろうけど
こういうのもあるから
上司よりも入る会社は選んだ方がいいってハッキリわかるね
まぁ本当の自己分析できてない新卒とかは適当にしか選べないだろうけど
29: 2018/07/19(木) 02:42:27.263 ID:19NpTzood
いつもこういうスレ立つけど実際に>>1の職種と現場みない事には>>1と新入りどっちが間違ってるかなんて分かる訳ねえからスレ立てるだけ無駄だろうよ
30: 2018/07/19(木) 02:45:55.061 ID:aphaYOxz0
たぶんだけど言われたとおりにやったのに>>1に「なんで言われたとおりにやらないんだよ!わかんないなら聞けよ!」理不尽にキレられたんだろうな
31: 2018/07/19(木) 02:51:20.517 ID:5oc2tf1Vp
>>30
多分だけどイッチは1度もキレてない
間違ってても自分で何の言わず直して
軽く指導してもその後のケアもしてないだろうし
多分だけどイッチは1度もキレてない
間違ってても自分で何の言わず直して
軽く指導してもその後のケアもしてないだろうし
32: 2018/07/19(木) 02:55:07.296 ID:sOI7t7rna
ストレスの捌け口にしてる事ぐらいもわかんねえのかコイツらVIP終わったな
11: 2018/07/19(木) 02:30:19.829 ID:aIkLxbQXa
物覚えが悪いんだろ
頭の出来は個体差あるんだから大目に見てやれ
頭の出来は個体差あるんだから大目に見てやれ
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531934752/
おすすめ記事
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:21
返信
教える内容スマホとかに記録させて次これ見なさいって言っとけば
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:24
返信
普通はそれ何度も見返して覚えていくし、短期記憶を長期記憶にする効果がある
メモ取らないから何度も聞きに来る、そんだけの話
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:24
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:26
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:26
返信
ネトウヨはさっさと解雇しとけ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:27
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:28
返信
そんな事まで言わないと分からんとか会社を学校と勘違いしてんなやろな
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:29
返信
流石に10回以上の同じ質問をするのは擁護できんわ。1が盛ってるだけかもしれんけど。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:31
返信
自分もそうだったかもしれんし
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:38
返信
社会人になったら情報量過多で障害認定される状態なんだろ
1の言うレベルの新人にあった事があるけど
どう指導しても育たない人材ってのは存在するよ
10人の新人が居たとして、9人は出来て1人は何も出来ないとか普通じゃないだろ
最終的に親からクレームが何度も入って退職していったわ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:38
返信
まず何回も聞くようなことなら自発的にメモ取ろうとするよな?
覚える気が全くないように見えるしさすがにこれは新人が無能すぎる
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:38
返信
そういう奴は一定数いるし、どの会社にもいる
だから「ああこのタイプか」と納得して、同じことを100回言えばいい
そいつは戦力に含まれていないと思えば腹も立たない
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:40
返信
自分がいつ何を教えたのか、新人はいつ何を教わったのかが都度確認できる
上司への報告の材料としても役に立つ
「何度も教えた」だけじゃ仕事できない奴だぞ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:40
返信
話しはそれからだ。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:41
返信
なんで何回も聞くんだ!ムキー!じゃ何も進展しない。
絶対同じ質問が出ないようにし、その上もう一度聞かなくてもちゃんとできる状況を作り出す。
アホを上手く使えないのは使う側もアホだから。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:41
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:41
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:46
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:50
返信
よく分からないんでもう一回言ってもらえますか?
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 19:59
返信
21:
2018年07月19日 20:01
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:03
返信
結局、重度のHDADは教えたところで治らないよ。壊れてるんじゃなくて欠損してるんだよ。脳のキャパとかじゃなく、USB差込口が無いのにUSBを差し込めるかって話。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:19
返信
最近の上司は大変やな。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:31
返信
楽すんな
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:33
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:35
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:39
返信
そんなに肩ひじ張らずにぼちぼちやればいいじゃん
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:39
返信
粘着ストーカー気質のパヨクも大概だけどな
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:42
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:48
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:51
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:53
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:55
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 20:59
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 21:00
返信
もちろん丁寧に教えもしたし、色々な方法で教えを試みた。丁寧に教えた時は、1工程ごとにメモを取らせて、同じ作業をさせて目で見てわかる資料を持たせた。次の週に同じ事をさせてみると、何をしたかうろ覚えで覚えているが
、書いたメモが何処に行ったか分からず、資料は?と聞くと失くしている。どの社員が教えても同じ結果になる。
世の中にはそういう奴もいる。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 21:12
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 21:15
返信
教えるのは何も仕事内容だけじゃないわけで。
何度も同じ事を聞いてくるなら、メモを取るように指示、指導するのも取ったメモを確認、実行させるのも教育の一環だろうに。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 21:19
返信
診てもらった方がいいよ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 21:20
返信
分からないままやって失敗するよりはええやろ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 21:29
返信
と、涙目で聞いてみ? 罪悪感で真面目になるかも まぁ本当に好きだった場合は知らね
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 21:33
返信
世の中には想像を絶するほど知能の低い人たちがいる
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 21:34
返信
しかしメモを取らない馬鹿な奴がいる訳ですよ。更に仕事のやり方をメモして書いて渡しても読まない馬鹿がいる訳ですよ。
しかも30越えて、スミマセン解らないんですけど…って、また聞きに来る馬鹿がうちの会社にいる…
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 21:41
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 22:35
返信
匙投げられすぎて転々とまわって1年で教育係6人目なってるわ。
無能すぎるのは正当な解雇理由にはならんのだろうか
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 22:45
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 22:46
返信
人事に文句言え。少人数の会社にはアホが一人でもいる時点で将来やばいからな
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 22:55
返信
ニュータイプというヤツだ
働くのはカネのためで、責任とか情熱はどうでもいい
これから増えるぞ、こういうの
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 22:59
返信
うわぁって感じさすがに4回目超えたらメモ取らせるかこっちがマニュアル作るかするだろこいつ自身が無能じゃねーかよ
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 23:01
返信
うちの新人は人事評価者の言うことはよく聞くけど、それ以外の言うことは馬耳東風だからな。
指導係だから指導はするけど、目を見て聞かないメモ取らないだから指導するのが嫌になってくるよ。
まあ、上長はそのあたりを見てくれているからまだ気分的にマシだけどな。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 23:07
返信
もちろん、メモは 依頼する奴が書くぞ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 23:07
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 23:13
返信
教育係が自分の仕事なら、真摯にそれをまっとうすることで道を拓いていくしかない
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 23:16
返信
だったら、おまえが怒る相手は新人じゃない。 採用した人間だ。
お前は下の非はつけるのに、それほど明確な上の非はつけないのか?
その程度のお前の戯言なら、信憑性無し。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 23:28
返信
アイツらは無能なクセにプライドは高いし、言い訳と屁理屈ばかりだし、全て他人や社会のせいにするクズだからな。
働き手はナンボでもいるご時世なんだから、クズはクビにした方がいいぞ。マジで。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 23:37
返信
未経験の新人でもハマるやつはあっという間に10年勤続のやつを超すし定年間際でも何もできないのもいる。そりゃあ勤め人の仕事なんてほとんどが無意味でゴミみたいな仕事なんだから当たり前
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月19日 23:59
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月20日 00:00
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月20日 00:20
返信
どうしても覚えられなかったり何度言っても直らない層がいるのは否定しないけど、ここでできない特徴で挙げられている「取ったメモを忘れる」なんてのはキャパシティ(記憶力や知能など) とは無関係な気がする。
それは習慣の問題では?
自分の取ったメモを見て仕事に取り組めるなら、その人のキャパシティに問題は無いと思う。
教えたことをうろ覚えにでも覚えていられるなら、それは、しっかり新人のキャパに合わせた指導ができているといって良いように感じる。
もし新人が理解できる量、内容を超えて、一気に説明したら、多分、うろ覚えすら無いんじゃないかな。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月20日 00:28
返信
つかえねーんでしょ?
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月20日 00:51
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月20日 01:06
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月20日 01:57
返信
って言ってる人いるけどメモする判断力もない新人だから問題なんだろう
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月20日 03:05
返信
こういう人種にはメモの取り方から説明する必要がある。
メモは後で情報を引き出せるように書かなければいけない。
新人は待たせちゃ悪いと思い、書きなぐるようなメモを取ることが多く、それを後で見ても何が何やらわからないんだよね。
なので
・メモの取り方を教える
・メモを取る際は時間がかかっていい旨をはっきり伝える
これが大事。
あと、教えた時に復唱させる。これも重要。
しかし、これだけやってもウチの新人はミスが目立つ。明らかに発達障害なんだけど、根気よく教えるしかないね。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月20日 07:51
返信
職場に居るADHDも自己評価は高いわ
周囲の人間にとてつもなく迷惑をかけている自覚は無い
職場の指導でどうにかなるものではないね
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月22日 00:10
返信
「寝坊して遅刻したのは、朝起こしてくれない上司のせい」
とか言い出しそうだな。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月22日 03:30
返信
教え方下手な方が問題だし教える時間もないマニュアルもないだと新人も辛いだろう
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月26日 15:33
返信
メモ取ったはずなのにどこにメモしたか分からなくなったりする