話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
27歳不動産営業だが、世の中借金地獄の奴が多すぎ
1: 2018/07/10(火) 19:27:51.289 ID:EV7GS0tlM
住宅ローンを使ってその他のローンを打ち消そうとしてくる
7: 2018/07/10(火) 19:31:35.149 ID:07w+srqq0
>>1
他の借金、ローンを住宅ローンでおもいっきり
まとめるみたいな?
他の借金、ローンを住宅ローンでおもいっきり
まとめるみたいな?
9: 2018/07/10(火) 19:33:28.001 ID:EV7GS0tlM
>>7
そういうことや
住宅+車のローン300万をくっつけられないかみたいな
そういうことや
住宅+車のローン300万をくっつけられないかみたいな
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
13: 2018/07/10(火) 19:35:31.806 ID:07w+srqq0
>>9
これ結局得するの?
まあフラット35とか変動でかなり変わると思うけど。
これ結局得するの?
まあフラット35とか変動でかなり変わると思うけど。
16: 2018/07/10(火) 19:39:08.463 ID:EV7GS0tlM
>>13
全体で返す金額はかなり増えると思うが、すぐに月々払う金額は抑えれるな
そもそも家買いにくるなよって話だが
全体で返す金額はかなり増えると思うが、すぐに月々払う金額は抑えれるな
そもそも家買いにくるなよって話だが
17: 2018/07/10(火) 19:40:23.548 ID:07w+srqq0
>>16
ほえ~。なるほど
一概になんとも言えんな
ほえ~。なるほど
一概になんとも言えんな
24: 2018/07/10(火) 19:53:31.770 ID:FSsm6PoL0
>>23
よくわかんないけど、どこもやってるってことなんかな
実際>>1みたいな人って何割くらいいるん?
だいたいの経験則でいいんだけど
よくわかんないけど、どこもやってるってことなんかな
実際>>1みたいな人って何割くらいいるん?
だいたいの経験則でいいんだけど
26: 2018/07/10(火) 19:56:58.742 ID:EV7GS0tlM
>>24
約半数くらい
けど、そういうタイプのほとんどは年収300いかないから結局叶わぬ夢だな
ちなみにいろんな人の貯金を知ることが出来るけど貯金が1000万超えてる人と貯金50万以下みたいなのとどちらかばかりで極端
約半数くらい
けど、そういうタイプのほとんどは年収300いかないから結局叶わぬ夢だな
ちなみにいろんな人の貯金を知ることが出来るけど貯金が1000万超えてる人と貯金50万以下みたいなのとどちらかばかりで極端
27: 2018/07/10(火) 20:00:24.253 ID:FSsm6PoL0
>>26
えーちょっと想像以上だった・・・
貯金50万ってほとんど0みたいなもんやんね
えーちょっと想像以上だった・・・
貯金50万ってほとんど0みたいなもんやんね
29: 2018/07/10(火) 20:05:34.073 ID:EV7GS0tlM
>>27
とにかく20、30代で良い車乗ってるような奴は一部の例外を除いて借金癖+浪費癖あると思う
逆に真面目に勤めて金を貯めてる賢いひとは貯金あるからな
とにかく20、30代で良い車乗ってるような奴は一部の例外を除いて借金癖+浪費癖あると思う
逆に真面目に勤めて金を貯めてる賢いひとは貯金あるからな
32: 2018/07/10(火) 20:15:57.065 ID:FSsm6PoL0
>>29
なるほどね
20代はまだしも30代なら不相応な生活止めないとねー・・・
借金持ってる人って多いんやな
なるほどね
20代はまだしも30代なら不相応な生活止めないとねー・・・
借金持ってる人って多いんやな
30: 2018/07/10(火) 20:08:08.099 ID:WPDE5R5V0
>>26
300万がローンの閾値でええんか?
ファミリー向け貸家運営してるんだけど
優良店子はみんなローンと変わらないと言って数年で出てしまう
低所得層は凄く長く住んでくれると思ったら
ひょっとしてローンが組めないのかと
であるならば低所得層をターゲットにするのはアリかと
300万がローンの閾値でええんか?
ファミリー向け貸家運営してるんだけど
優良店子はみんなローンと変わらないと言って数年で出てしまう
低所得層は凄く長く住んでくれると思ったら
ひょっとしてローンが組めないのかと
であるならば低所得層をターゲットにするのはアリかと
31: 2018/07/10(火) 20:15:13.593 ID:EV7GS0tlM
>>30
年収300以下だと借りれる額が2000万切るから単純に頭金積めないと家変えないだけ
別に借りれないことはない
ちなみに金がない奴が住宅買おうとする場合って身の程知らずでワガママ(要求がすごくて優柔不断)だからターゲットにはしたくない
年収300以下だと借りれる額が2000万切るから単純に頭金積めないと家変えないだけ
別に借りれないことはない
ちなみに金がない奴が住宅買おうとする場合って身の程知らずでワガママ(要求がすごくて優柔不断)だからターゲットにはしたくない
33: 2018/07/10(火) 20:18:19.957 ID:WPDE5R5V0
>>31
へ~そういう仕組なんだ
>金がない奴が住宅買おうとする場合って身の程知らずでワガママ(要求がすごくて優柔不断)
あるあるww
金がないやつの方が要求が凄い
まあそれを差し引いても空室が発生するよりはずっといいのん
へ~そういう仕組なんだ
>金がない奴が住宅買おうとする場合って身の程知らずでワガママ(要求がすごくて優柔不断)
あるあるww
金がないやつの方が要求が凄い
まあそれを差し引いても空室が発生するよりはずっといいのん
3: 2018/07/10(火) 19:29:09.150 ID:oSiKYQhP0
ほぼ借り換えやんか
低金利だけどさ
低金利だけどさ
6: 2018/07/10(火) 19:31:27.966 ID:EV7GS0tlM
>>3
借金カスは頭悪いから母体数が増えると金利安くても利息分が凄いことになるのが分からないからな
借金カスは頭悪いから母体数が増えると金利安くても利息分が凄いことになるのが分からないからな
4: 2018/07/10(火) 19:29:26.761 ID:TciPfeMJM
1万くれ
8: 2018/07/10(火) 19:32:20.939 ID:EV7GS0tlM
>>4
住宅だと100万くらいって感覚のキチがイ沢山いるから展示会で声かけてみたらくれる人いるかもよ
住宅だと100万くらいって感覚のキチがイ沢山いるから展示会で声かけてみたらくれる人いるかもよ
5: 2018/07/10(火) 19:30:54.612 ID:Fut3O6/Ox
はいコンプライアンス違反
10: 2018/07/10(火) 19:33:42.171 ID:B62/9/H70
43歳年収500万貯金500万、いくらまで借りられる?
借金は車のローンがあと150万くらい
借金は車のローンがあと150万くらい
14: 2018/07/10(火) 19:36:19.145 ID:EV7GS0tlM
>>10
年収500万なら2500万くらいまで借りれるはず
つか、貯金で車代払えよ
年収500万なら2500万くらいまで借りれるはず
つか、貯金で車代払えよ
11: 2018/07/10(火) 19:34:18.199 ID:5oiv59jO0
これから人口減少で家余りなのに買うのはマジでアホwww
12: 2018/07/10(火) 19:35:13.836 ID:s5SpwFWlM
住宅ローンだど減税あるしな
15: 2018/07/10(火) 19:36:56.433 ID:kops2GSx0
そんな事が可能なの?
18: 2018/07/10(火) 19:42:05.841 ID:EV7GS0tlM
>>15
可能だよん
俺らが住宅の内約に引っ越し代やカーテン代みたいな感じで銀行提出書類をかさ増しすれば良い
ただ、借金沢山あるような奴は基本的に稼ぎ少ないし夫婦連帯でも2500から2800万とかは基本的には借りれないね
可能だよん
俺らが住宅の内約に引っ越し代やカーテン代みたいな感じで銀行提出書類をかさ増しすれば良い
ただ、借金沢山あるような奴は基本的に稼ぎ少ないし夫婦連帯でも2500から2800万とかは基本的には借りれないね
19: 2018/07/10(火) 19:43:39.815 ID:FSsm6PoL0
>>18
そんなことに手かして大丈夫なの?
そんなことに手かして大丈夫なの?
20: 2018/07/10(火) 19:46:39.218 ID:EV7GS0tlM
>>19
手かしても何も住宅を2000万で売るも3000万で売るもうちが決めて良いわけだからな
会社としては、何をしてでも売りたいわけだし、銀行としても何をしても大金を貸したいわけだし
手かしても何も住宅を2000万で売るも3000万で売るもうちが決めて良いわけだからな
会社としては、何をしてでも売りたいわけだし、銀行としても何をしても大金を貸したいわけだし
21: 2018/07/10(火) 19:48:05.227 ID:FSsm6PoL0
>>20
でも実際の売値と違うんでしょ?
でも実際の売値と違うんでしょ?
22: 2018/07/10(火) 19:48:32.367 ID:Yipbn1gw0
宅建持ってんの?
23: 2018/07/10(火) 19:50:12.291 ID:EV7GS0tlM
>>21
実際の売値は契約書に書いてある支払い金額だよ
良く100万下げますってトーク言うやついるから展示会に赴いてみ
>>22
ないよ
実際の売値は契約書に書いてある支払い金額だよ
良く100万下げますってトーク言うやついるから展示会に赴いてみ
>>22
ないよ
25: 2018/07/10(火) 19:55:56.623 ID:B62/9/H70
再びお願い
43歳年収500万貯金500万
家がほしいんだけどどんな支払プランがおすすめ?
細かい数字でなくていいんだけどご指導いただける?
お礼は嫁の○○写真
43歳年収500万貯金500万
家がほしいんだけどどんな支払プランがおすすめ?
細かい数字でなくていいんだけどご指導いただける?
お礼は嫁の○○写真
28: 2018/07/10(火) 20:00:25.519 ID:EV7GS0tlM
>>25
貯金400を頭金にして2300万くらいの建て売り買うのが一番良いと思う(登録費用とかが追加される)
2000万のローンだと月々56000円くらいでアパートと変わらんで35年くらいで完済だから
見栄張ってセキ○イハイムとかで3500万の家買うと地獄やぞ
貯金400を頭金にして2300万くらいの建て売り買うのが一番良いと思う(登録費用とかが追加される)
2000万のローンだと月々56000円くらいでアパートと変わらんで35年くらいで完済だから
見栄張ってセキ○イハイムとかで3500万の家買うと地獄やぞ
35: 2018/07/10(火) 20:22:17.701 ID:WPDE5R5V0
しかし借金持ちが5割っつうのはびびるな
どうりで俺のボロ物件が満室のはずだ
どうりで俺のボロ物件が満室のはずだ
36: 2018/07/10(火) 20:27:50.602 ID:EV7GS0tlM
>>35
中型以上の新車買ってるような奴は地方だとほとんどが借金300万以上して買ってるって考えたが良いぞ
中型以上の新車買ってるような奴は地方だとほとんどが借金300万以上して買ってるって考えたが良いぞ
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531218471/
おすすめ記事
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 17:21
返信
そもそも銀行側はまとめたいから提案してくる。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 17:29
返信
年収500万あれば2,500以上借りれるけど…。
返せるかは別問題だけど。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 17:30
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 17:31
返信
この前も芸人が上記の条件で完済予定が83歳だったわ。
そいつにその歳まで仕事あるとは思えねぇ。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 17:38
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 17:47
返信
銀行の基準にもよる。借りれない所は借りれない。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 17:54
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 17:54
返信
住宅+車のローンとかはバブルの頃どこの業者もやっていた
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 18:02
返信
家建てようと300万の頭金で3000万のローンを組もうとしてたわ。
結果的に計画は白紙になったから助かったよ。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 18:11
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 18:19
返信
1LDK単身メインのアパートに四人家族がいるんだけど10年以上住んでるみたい。嫁もパートしてるのにボロボロの服着て穴が開いた靴履いてどこも出かけず親子で絶叫騒音あげ放題。
本当に金なくて引っ越し出来ないみたいだから、引っ越したばかりのウチが引っ越すことにしたよ…。
12:
創価信者らの集団ストーカー犯罪を知って下さい。
2018年07月30日 18:28
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 18:31
返信
相手してる客層が貧乏人すぎるw
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 18:36
返信
賃貸料が年間1000万入ってくる俺はまだ幸せか。
まあ、いざとなればマンション1つどれかを売れば
返せる金だけど。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 18:37
返信
標準語も喋れない穢多はまず内臓売れよ。
つか宅建も持ってない様なゴミがずいぶん偉そうだな。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 18:41
返信
貯金500万を新車購入等の保険として置いておくとして、家の購入に出せる自己資金は親からの新築祝いも合わせると2100万あり、実際は700万のローンで良かったが銀行側が変動金利を0.6%にするから出来るだけ多く、そして35年で借りてほしいと申し出てきた
結果、夫婦共に住宅ローン控除をフルに使える額との折り合いで1700万借りた
満額繰り上げ返済の時期は金利の変動にもよるが、今のところ金利が大幅に上がる材料が無さそうなので、これからうちに大きな出費に繋がるような事がなければ、控除が終わる11年目にローンを終える予定
自己資金が多ければこういう形で利息を限りなくゼロに近づける方法もあるし、それはその家庭の経済状況次第だと思う
参考までにどうぞ
ちなみに不動産屋はうちの自己資金を聞いてびっくりしてた
この超低金利時代に銀行も出来る限り多く長く貸したいのでフルローンも簡単に通る昨今、ここまでの自己資金のある若い夫婦は少ないみたい
うちは食や生活費は特に節約しないが見栄を張るような出費はしないし、お金がいくら貯まってきたからといって物一つ買うにも絶対にリサーチをかける
貸し手は"ローン"と言いたいが、借り手にとってはただの"借金"
これは私自身の価値観だし職業差別的な発言に聞こえるかもしれないが、出来る限り金貸しの片棒担ぐようなマネはしたくない
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 18:41
返信
どこが?
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 18:51
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:00
返信
夏休みだもんね
youtuberとかの影響受けてそういう夢を見る小学生が湧くのも悪いことじゃないかもしれないね
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:02
返信
うちも最近フルローンで買ってしまったからこれから頑張らにゃなぁ。
恐ろしいほど借金してしまった>_<
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:04
返信
賃貸と住宅ローンは同じ金額を毎月支払ったつもりでも住宅ローンの方が総支払額は大きい
どこを好むのかの考え方次第なので、その人が考える事
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:09
返信
こういうバカって何を思ってコメするんだろう
そんな妄想吐き出したからって今の自分の悲惨な現実が、1ミリでも良い方向に傾くわけでもないだろうにw
想像するに、バイトとか契約社員とかで工場で勤めてて帰り際に第三のビール飲みながら投稿してるんだろうな
こっちが哀しい気持ちになるからヤメロw
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:10
返信
>>会社としては、何をしてでも売りたいわけだし、銀行としても何をしても大金を貸したいわけだし
銀行の事情を何も知らないっていってるようなものやなw
下っ端のマウントすぎるで
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:11
返信
ミスターブーメラン芸おつです!
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:13
返信
それは頑張らんとな、リーマンさん
それより、ちゃんとFPに相談したか?
個人の知識におごらず、専門家を味方にしとけ
税金控除に役立つからな
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:18
返信
利子による総額増、支払い期間が長くなるという精神的負担(これは逆に精神的に楽な人もいるだろうが)、この2つはデカイよ。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:25
返信
ブーメランの意味分かっとる?
おれはしがないサラリーマンやけどこんな所に妄想吐き出すような人間ちゃうってことやで
匿名やけど、匿名やからこそ、自分が優位になろうなんて思わんわ
こんなところで嘘のレスして自分を慰めるような人間に対しての憐れみのコメや
そんな事も分からんのか
そんなレベルの人間な精神衛生上、ネット使わん方がえんちゃう?
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 19:41
返信
投資目的でタワマン買ってる人。
でも、売りたいならそろそろ手放したほうがいいのでは?とも思う。
マンションはそろそろバブル弾けそう。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:03
返信
自分とこのマンションは投資目的の人が8割で自分含めて買った本人が住んでるの5世帯しかいないな
投資目的で買ったのにローン払えなくて5年で手放した人いるんだよなあ
どういう計画で買ったんだろ マンションの管理組合の幹事やるとそこら辺が丸わかりになるんだよな めんどくさいけど色々聞けておもしろい
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:04
返信
ガチ貧乏人は利子なんて計算できないから、精神的負担なんてないぞ。
月々これだけ払えばええんや、位の認識やぞ。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:10
返信
んっ?
マジだけど。
夢でもなんでもない。
不動産運用してる人間はもっとすごい借金いくらでもいる。
俺はむしろ安全に安全にやってるからタワーしか買わない。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:12
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:14
返信
何でこの程度で妄想だと思うんだ?
もっとすごい借金してる奴いくらでもいるぞ?
俺はネガティブだから絶対に安全な物件しか
買わないが本当に儲けてる奴はアパート経営
とかリスク高いことしてるから何千万も稼ぐ。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:19
返信
投資だけで買うと失敗する。
自分が実際に住みたいマンション買って5年住んで
それから貸し出したり転売すると失敗しないと思う。
投資だと思って買うと物件だけ追ってしまうが自分
も住むとなると物件が持ってる条件がわかる。
実際に運用するには建物以上に場所が重要とわかる。
建物は年数とともに価値が下がるが駅から1分とか
そういう条件は変わらないからね。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:28
返信
今が売り時だと5年ぐらい前から不動産屋は言ってるが
実際はまだ上がってる。
一室、賃貸料で年間400稼ぐとして5年だと2000でしょ?
つまり、5年経って2000価格が落ちたとしてもトントン。
逆にこの5年上がり続けてるから2000稼いだ上で買った
値段より2000ぐらい高く売れる。
まあ、タワーだと20年ぐらい賃貸で稼いだ後でも売れる
という話もあるから賃貸で稼いでから売るのが一番お得。
東京の場合、土地分の金額は下がらないから地方よりも
築年数による下落が低い。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:31
返信
投資したことないしがないサラリーマンなら自分の知識だけで
軽々しく人を嘘つき呼ばわりするもんじゃない。
バカを晒して恥かいてるだけだぞ。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:33
返信
審査金利6%とかどこの住宅ローンだよ。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:36
返信
とにかく性格がひどすぎる
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 20:38
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 21:12
返信
完璧に私です本当にありがとうございました
よく見抜いてるわ
おかげで未だに3桁貯金したことない
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 21:15
返信
夢や要望の数と予算や資金は反比例の関係にあるな。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 21:19
返信
子供が家を出ると、夫婦二人には広すぎる
借家のほうが、見合った物件に引っ越すだけでランニングコスト下がるし、災害にも強い(引っ越せばいいだけ)し、マイホームに固執しない選択もあるんやで
タワマンとかだと補修費用の積み立てだけでもバカにならん出費になる
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 21:23
返信
億ション3つ持ってたら賃貸料は年間最低でも1000万の倍2000万ほしいでしょ
売って配当多めの株でも握ってたほうが、リスクも税金も少ないでw
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 21:40
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 22:01
返信
懐かしい、やったなそういや...
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 22:07
返信
死んだらローンはチャラだぞ。
入院一年でチャラとかやってるけど、死なない病なら在宅治療になる可能性が高いし望み薄
死なないけど働けないのが一番ヤバい
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 22:59
返信
貧乏人には新車代を貸すなよ
ってもクルマ売ってる奴・トヨタファイナンスが貸してんだから どーしょーもねえな
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 23:11
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 23:21
返信
不動産関係者の話は面白いよ。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月30日 23:43
返信
50m2以上あって十分な広さがあり、購入時にフルリフォームしたので内側から見たら新築同様だし最新設備だから快適に生活できるぜ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月31日 08:57
返信
自分への罰ゲームか?
その貯金を使う予定があるとも思えんし・・・
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月02日 13:16
返信
長期ローンだから借り換えはかなりお得になる。