
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【テレビ】 今夜の金ロー『ジュラシック・ワールド』第4作目放送
1: 2018/07/13(金) 09:39:26.32 ID:CAP_USER9
スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務めた大ヒットシリーズの第4弾『ジュラシック・ワールド』(2015)が13日、金曜ロードSHOW!にて放送される。シリーズ1作目の『ジュラシック・パーク』(1993)へのオマージュが詰まった本作の魅力を紹介する。
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が公開されたことを記念して放送される今回の『ジュラシック・ワールド』。『炎の王国』で共同脚本と製作総指揮を担当したコリン・トレヴォロウがメガホンを取り、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)などのクリス・プラットが主演を務めたほか、ブライス・ダラス・ハワード、タイ・シンプキンス、ニック・ロビンソンらが共演を果たした。
本作は、イスラ・ヌブラル島で起こったジュラシック・パークの惨劇から22年の時を経て実現した恐竜のテーマパーク“ジュラシック・ワールド”が舞台となる。これまでは開園まで至らなかったパークのゲートが、ジョン・ウィリアムズによる胸が高まるテーマ曲に乗って、ついにオープン。パーク内の造形は細部まで作り込まれており、恐竜の水上ショーや透明な球体の乗り物ジャイロスフィアなどのアトラクションは、実際に体験してみたいと思わせてくれる出来栄えに仕上がっている。
その後は、遺伝子操作によって生み出された新種のハイブリッド恐竜インドミナス・レックスが脱走し、人間や恐竜に襲いかかっていく怒涛の展開に。恐竜たちが引き起こすパニックシーンは、シリーズを通して進化を続けてきたCG技術により格段にスケールアップしており、映画全編がアトラクションムービーのような楽しさに満ちている。
(略)
引用元
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が公開されたことを記念して放送される今回の『ジュラシック・ワールド』。『炎の王国』で共同脚本と製作総指揮を担当したコリン・トレヴォロウがメガホンを取り、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)などのクリス・プラットが主演を務めたほか、ブライス・ダラス・ハワード、タイ・シンプキンス、ニック・ロビンソンらが共演を果たした。
本作は、イスラ・ヌブラル島で起こったジュラシック・パークの惨劇から22年の時を経て実現した恐竜のテーマパーク“ジュラシック・ワールド”が舞台となる。これまでは開園まで至らなかったパークのゲートが、ジョン・ウィリアムズによる胸が高まるテーマ曲に乗って、ついにオープン。パーク内の造形は細部まで作り込まれており、恐竜の水上ショーや透明な球体の乗り物ジャイロスフィアなどのアトラクションは、実際に体験してみたいと思わせてくれる出来栄えに仕上がっている。
その後は、遺伝子操作によって生み出された新種のハイブリッド恐竜インドミナス・レックスが脱走し、人間や恐竜に襲いかかっていく怒涛の展開に。恐竜たちが引き起こすパニックシーンは、シリーズを通して進化を続けてきたCG技術により格段にスケールアップしており、映画全編がアトラクションムービーのような楽しさに満ちている。
(略)
引用元
4: 2018/07/13(金) 09:40:38.61 ID:EL8Q6K9f0
もう2回目かよ
6: 2018/07/13(金) 09:42:07.04 ID:TKQ9xU1U0
こないだ見たばっかな気がする
11: 2018/07/13(金) 09:47:40.58 ID:kj3KLiL70
このシリーズあんまり面白くないけどなあ
何作目まで見たことあるのかよくわからん
何作目まで見たことあるのかよくわからん
13: 2018/07/13(金) 09:50:02.66 ID:HGsrF0hE0
恐竜を観に行く→暴れ出す→生還
いつもこれだけじゃね?
いつもこれだけじゃね?
18: 2018/07/13(金) 09:51:10.34 ID:TKQ9xU1U0
>>13
ワンパターンで飽きるよね
ワンパターンで飽きるよね
27: 2018/07/13(金) 10:00:14.10 ID:Gi12A9hS0
>>13
原作は技術に慢心して制御不能なものを作るなかれという示唆に富んでいるのだが
映画になると万人受けするために小難しいテーマはすっぽ抜けちゃうんだよな
原作は技術に慢心して制御不能なものを作るなかれという示唆に富んでいるのだが
映画になると万人受けするために小難しいテーマはすっぽ抜けちゃうんだよな
78: 2018/07/13(金) 10:31:03.71 ID:zjbixU3w0
>>13
というか、それを見る映画
というか、それを見る映画
14: 2018/07/13(金) 09:50:04.69 ID:DF31imfz0
どうせなら13日の金曜日を放送しろよ
19: 2018/07/13(金) 09:52:42.54 ID:yRrUuZTa0
登場人物の行動が悉く馬鹿すぎてイラついた記憶
22: 2018/07/13(金) 09:54:18.07 ID:EHj9U5250
>>19
皆賢かったら
恐竜は逃げ出さないからパニック起きないからなw
皆賢かったら
恐竜は逃げ出さないからパニック起きないからなw
21: 2018/07/13(金) 09:53:21.48 ID:WZoSNZTr0
この映画で初めて3D体験したけど、途中で酔っちゃってメガネ外して最後まで見た思い出
3D代もったいなかったけど自分には合わないと勉強できたからよかった
3D代もったいなかったけど自分には合わないと勉強できたからよかった
26: 2018/07/13(金) 09:58:50.11 ID:Hchjp0WI0
恐竜に興味無くなった
44: 2018/07/13(金) 10:09:50.84 ID:AWgbTlHX0
>>26
子供の頃は好きだったな
有名な恐竜のほとんどが同じ時間軸に居ないと知ってから興醒めしてしまった
恐竜の時代はあまりにも長い
子供の頃は好きだったな
有名な恐竜のほとんどが同じ時間軸に居ないと知ってから興醒めしてしまった
恐竜の時代はあまりにも長い
204: 2018/07/13(金) 12:48:31.23 ID:UxV3ochhO
>>26
鯨とかサイとか今生きてる動物もデカくて神秘的だからね。この時代に鯨のデカさは
異次元って感じがする。博物館で恐竜の骨見ると本当にこんな馬鹿デカいのが居たのかと
SFが現実になったような感覚になるよ。直径5mくらいの亀の骨とかヤバい
鯨とかサイとか今生きてる動物もデカくて神秘的だからね。この時代に鯨のデカさは
異次元って感じがする。博物館で恐竜の骨見ると本当にこんな馬鹿デカいのが居たのかと
SFが現実になったような感覚になるよ。直径5mくらいの亀の骨とかヤバい
49: 2018/07/13(金) 10:14:23.52 ID:KJAMFSWj0
ワールドになってからハイブリッド恐竜のせいで完全なモンスターパニック映画に……
炎ってインドミナス以外にもハイブリッド恐竜出てくるんだろ?
完全なモンスター映画じゃんw
炎ってインドミナス以外にもハイブリッド恐竜出てくるんだろ?
完全なモンスター映画じゃんw
51: 2018/07/13(金) 10:16:47.96 ID:lzOxXANf0
昔は恐竜映画見てたけど
恐竜ならNHKでやってる地球ドラマチックの方が面白い
恐竜ならNHKでやってる地球ドラマチックの方が面白い
55: 2018/07/13(金) 10:18:57.61 ID:ojsxtBsB0
1が名作すぎて後の作品にどんなすごいCG使われようがゴミにしか感じられない。
ワクワク感ドキドキ感が皆無。
吹き替えも酷かったしな。
ワクワク感ドキドキ感が皆無。
吹き替えも酷かったしな。
79: 2018/07/13(金) 10:31:15.19 ID:zb6KcpC30
登場人物がしょーもないんだよな、このシリーズ
シリーズ共通の絶対死なない子供とか恐竜がいる場所でキーキー大声出す女とか
シリーズ共通の絶対死なない子供とか恐竜がいる場所でキーキー大声出す女とか
86: 2018/07/13(金) 10:39:10.19 ID:XWB1ALlF0
シリーズ全作見た感想
やっぱスピルバーグって半端なく凄いんだな
やっぱスピルバーグって半端なく凄いんだな
91: 2018/07/13(金) 10:43:58.35 ID:GD8rUAWB0
結局は最初のが一番面白かった気がする
爺ちゃんが夢諦めきれなくてモダモダするせいで騒動が長引くけど
なんとなく気持ちわからんでもないし
ヒロインがケーキ食いながら説得する場面なんか印象に残るわ
爺ちゃんが夢諦めきれなくてモダモダするせいで騒動が長引くけど
なんとなく気持ちわからんでもないし
ヒロインがケーキ食いながら説得する場面なんか印象に残るわ
94: 2018/07/13(金) 10:47:02.97 ID:cUlasBaA0
ジュラシックパーク一度も最後まで見たことない
97: 2018/07/13(金) 10:50:07.51 ID:/yOZKcd00
恐竜より海棲爬虫類の映画を作って欲しい
ショーをやってたリプリオサウルスみたいなやつ好き
ショーをやってたリプリオサウルスみたいなやつ好き
100: 2018/07/13(金) 10:51:26.02 ID:zTpWwDsT0
恐竜パークを作るんじゃねぇと言いたくなるシリーズ
121: 2018/07/13(金) 11:09:45.32 ID:bLnVV2C20
こんな糞映画より13日の金曜日をやらないとは金ローは相変わらず無能だねえ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531442366/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 20:42
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 20:49
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:07
返信
古いのに今見ても面白いもん
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:17
返信
お騒がせ女が生き残る
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:21
返信
よりマシだよ
何十回目の放送だよ台詞空で言えるわ
モンスターパニック系
サスペンスホラー系
の洋画が見たい
邦画はつまらない
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:21
返信
Ⅱ→う~ん
Ⅲ→は?
ワールド→何それ?
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:27
返信
3から駄作
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:33
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:36
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:37
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:46
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:46
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:47
返信
陰キャが文句垂れたところでしょせん陰キャのたわごとだし
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 21:57
返信
テンプレの様なヒス女多すぎやろ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:00
返信
化石から成分とか色素とか調べて表面の色とかわかてるのかな
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:01
返信
良くない。クライマックスの人間に都合よく動いてくれる恐竜も、子供だましな感じが
して萎えた。スピ ルバーグの1作目ではそういうご都合主義は無かった。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:02
返信
OKw
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:08
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:09
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:10
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:14
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:14
返信
きっも
ネットのやりすぎだから病院行け
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:25
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:28
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:30
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:31
返信
わからないから想像の色だよ
それっぽい色にしてるだけ
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:35
返信
恐竜がファンタジックなのは1からだろ 草食恐竜が軒並みおとなしいとかさ
おかしいけど別にいいだろ!ラプトルかわいいし
学説に従ってたらみんな羽毛だらけになっちゃうだろ いいんだよこれで
2と3は見なくていい 見てもいいけど
とにかくブルーかわいいだろ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:58
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 22:59
返信
お前が答えろゴミムシ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 23:10
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 23:45
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 23:46
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月13日 23:49
返信
鳥類は人に良く馴れるし、実際に誕生させても馴れるかも知れんと思うと
ちょっとロマンがある。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 00:05
返信
ピータージャクソン版のキングコングに出てくるTやんくらいが好きだ。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 00:05
返信
わざわざ新録したんだから山本版放送しろよ
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 00:08
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 00:18
返信
(まあ、二作目以降も、嫌いじゃないけどね?)
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 01:33
返信
この生ゴミってはちまにも居るよな。ネットしかする事ないのかよ?なんの価値もない人生送ってんな。もう氏んだら?どうせ悲しむ人も居ない訳だし
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 01:44
返信
どんだけひねくれた見方してんだろ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 09:00
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 09:01
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 14:56
返信
映画は字幕で見る派だけど、映像を観てたいものは吹き替えが良いから、新作ではそういうの無いといいなぁ
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 15:41
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 16:18
返信
納谷悟朗御大の、LAST SEAN
「奴ァ㌧でも無いモノを盗みましたァ」
?キョトン?
『貴女の 心 ですっ!』
その後の細ッ か いッ!一連の動作、宮崎御大為らでワっ!≪断≫
彼の『台詞』を拝聴すると・・・
何故か、涙が溢れ出る(笑)
台詞一つデ、涙を浮かばす事が出来ウル御職業、
☆声☆優☆御☆大☆鳥肌級の、御職業デRっ!!!≪叫≫&(笑)
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月14日 18:55
返信
地産地消なんかしたくないよ〜
どうせアニメやるならアキラとか攻殻とかパトレイバーとかが見たいよ〜
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月16日 20:44
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月18日 13:19
返信