
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【サッカー】「みんな死に物狂いで帰らないと…」 DF長友が“決勝弾献上シーン”の問題点を指摘
関連記事
【W杯】「日本は3戦全敗」と予想した解説者の現在wwwwwww
敗戦直後、サッカー日本代表がロッカーに残したメッセージがこちら…世界が感動…(画像あり)
【W杯】西野朗監督が選手に掛けた最後の言葉に世界が感動・・・
【W杯】「日本は3戦全敗」と予想した解説者の現在wwwwwww
敗戦直後、サッカー日本代表がロッカーに残したメッセージがこちら…世界が感動…(画像あり)
【W杯】西野朗監督が選手に掛けた最後の言葉に世界が感動・・・
1: 2018/07/04(水) 15:20:45.87 ID:CAP_USER9
日本代表は現地時間2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でベルギーと激突し、2点を先行するも追いつかれ、後半アディショナルタイムに痛恨の逆転ゴールを許して2-3で敗れた。最後に劇的ゴールを許したシーンについて、DF長友佑都は「みんな死に物狂いで帰らないと……」と問題点を指摘した。
試合は0-0迎えた後半3分にMF原口元気の一撃で日本が先制すると、同7分にはMF乾貴士が強烈な無回転ミドルで追加点。ところが同24分にDFヤン・ヴェルトンゲン、同29分にMFマルアン・フェライニに被弾して追いつかれる。2-2で迎えた後半アディショナルタイムに日本がCKを獲得し、MF本田圭佑のキックが相手GKティボー・クルトワにキャッチされると、相手の高速カウンターが発動した。GKが前方にボールを投げると、MFケビン・デ・ブライネが自陣エリア前からドリブルで一気に持ち上がり、右サイドへパス。勢いよく駆け上がったDFトーマス・ムニエがそのままラストパスをゴール前に送ると、FWロメル・ルカクがスルーし、最後は途中出場のMFナセル・シャドリが流し込んで勝負は決している。まさに電光石火のゴールだった。相手5人が一斉に走り出した一方、日本の選手たちは戻りが遅れ、長友ら後方の3人で懸命に対応。ベルギー戦直後、長友は「僕は映像を見てないのであれなんですけど、最終的に数的不利な状況だった? 数的不利でも守れればいいんだけど、そんなに甘い世界ではなくて」と問題のシーンを振り返っている。
■数的劣勢を強いられた対応を分析「走力自体も違った」
「90分の最後に相手があれだけの走力を使って前に出てきた。僕らは戻れなかった。その走力自体も違いましたね」
延長の可能性が見え始めた後半アディショナルのチャンスにベルギーは全力を注いだ。結果的に日本の選手たちは戻り切れず、劇的な決勝弾を奪われる形となった。長友は「後ろにいる僕らが防ぎきれたら問題ないんだけど……」と繰り返しながらも、戻りの遅さが失点の一因と指摘する。「あそこ、みんな帰らないと。死に物狂いで帰らないと、やっぱり点を取られてしまう」
勝負どころで如実に現われた走力の差。それが両軍の残酷なコントラスを描く大きな要因となった。
7/3(火) 23:00配信 Football ZONE web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118962-soccermzw-socc
試合は0-0迎えた後半3分にMF原口元気の一撃で日本が先制すると、同7分にはMF乾貴士が強烈な無回転ミドルで追加点。ところが同24分にDFヤン・ヴェルトンゲン、同29分にMFマルアン・フェライニに被弾して追いつかれる。2-2で迎えた後半アディショナルタイムに日本がCKを獲得し、MF本田圭佑のキックが相手GKティボー・クルトワにキャッチされると、相手の高速カウンターが発動した。GKが前方にボールを投げると、MFケビン・デ・ブライネが自陣エリア前からドリブルで一気に持ち上がり、右サイドへパス。勢いよく駆け上がったDFトーマス・ムニエがそのままラストパスをゴール前に送ると、FWロメル・ルカクがスルーし、最後は途中出場のMFナセル・シャドリが流し込んで勝負は決している。まさに電光石火のゴールだった。相手5人が一斉に走り出した一方、日本の選手たちは戻りが遅れ、長友ら後方の3人で懸命に対応。ベルギー戦直後、長友は「僕は映像を見てないのであれなんですけど、最終的に数的不利な状況だった? 数的不利でも守れればいいんだけど、そんなに甘い世界ではなくて」と問題のシーンを振り返っている。
■数的劣勢を強いられた対応を分析「走力自体も違った」
「90分の最後に相手があれだけの走力を使って前に出てきた。僕らは戻れなかった。その走力自体も違いましたね」
延長の可能性が見え始めた後半アディショナルのチャンスにベルギーは全力を注いだ。結果的に日本の選手たちは戻り切れず、劇的な決勝弾を奪われる形となった。長友は「後ろにいる僕らが防ぎきれたら問題ないんだけど……」と繰り返しながらも、戻りの遅さが失点の一因と指摘する。「あそこ、みんな帰らないと。死に物狂いで帰らないと、やっぱり点を取られてしまう」
勝負どころで如実に現われた走力の差。それが両軍の残酷なコントラスを描く大きな要因となった。
7/3(火) 23:00配信 Football ZONE web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118962-soccermzw-socc
長友 佑都(ながとも ゆうと、1986年9月12日 - )は、愛媛県西条市出身のプロサッカー選手。セリエA・インテルナツィオナーレ・ミラノ所属。ポジションはディフェンダー(サイドバック)及びミッドフィールダー(サイドハーフ、ウイングバック)。日本代表。

豊富な運動量と抜群のスピードが武器のサイドバック。俊敏性に優れ、1対1に強く上背はないが、大型FWにも競り負けないフィジカルと身体能力の高さを併せ持つ。効果的ドリブル、思い切りの良い飛び出し、そして相手の隙を突いて放つミドルシュートも大きな武器である。守備の文化があるイタリアに渡ったことでカバーリングやポジショニングにも磨きがかかった
試合中での献身的なプレーや走行距離に裏付けされた運動量によって、長友がボールを持って走り出すと観客席から大きな歓声が起きることも珍しくない。イタリアのスポーツ紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』では長友について「インテルに欠けていた闘争心に飢えている象徴的存在」と評している
2015年4月から自身がオーナーを務める「長友佑都フットボールアカデミー」を開校する。
2017年1月29日に平愛梨と結婚

wiki
324: 2018/07/04(水) 16:03:33.82 ID:6ahJ0/js0
>>1
長友が10人いないと無理
長友が10人いないと無理

6: 2018/07/04(水) 15:23:58.90 ID:FnuAK27B0
そこら辺が強い国との差なのかな
13: 2018/07/04(水) 15:25:51.69 ID:SuJ5z01f0
長友ってなんかこういうところで頭悪そうだなぁって思ってしまう
54: 2018/07/04(水) 15:36:00.10 ID:LDdpxRBj0
諦めが肝心。怪我しないでよかったな(´・ω・`)
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
64: 2018/07/04(水) 15:38:03.70 ID:Ld8l+JGz0
888: 2018/07/04(水) 16:42:06.09 ID:EVZ1h9hA0
>>64
香川と乾が全てだな
まああそこでCK蹴った本田が一番悪いとも言えるが
香川と乾が全てだな
まああそこでCK蹴った本田が一番悪いとも言えるが
69: 2018/07/04(水) 15:39:10.83 ID:uCdzFLQV0
数的不利の時はタイミングを見てボール持ってるやつに行かないとダメ。
いつまでたっても味方はいないんだから。
いつまでたっても味方はいないんだから。
100: 2018/07/04(水) 15:43:11.50 ID:OP/FCpEq0
プロならファールで止めるよな
149: 2018/07/04(水) 15:48:34.71 ID:5SoGIjZE0
183: 2018/07/04(水) 15:52:33.93 ID:CjwBSw8Y0
>>149
これをみて5vs3だと分からない人も結構いるからな。
まず直すなら日本のサッカー文化のそういうところ。
俺は美しいなぁとしか思わんよ
サッカーで美しいプレーがでると自分の敵のチームでも美しいなぁと脳汁がでる
これをみて5vs3だと分からない人も結構いるからな。
まず直すなら日本のサッカー文化のそういうところ。
俺は美しいなぁとしか思わんよ
サッカーで美しいプレーがでると自分の敵のチームでも美しいなぁと脳汁がでる
234: 2018/07/04(水) 15:57:00.58 ID:mtJbnL0A0
>>149
この時点で負けじゃないか
この時点で負けじゃないか
163: 2018/07/04(水) 15:50:23.40 ID:Pj8rgjGN0
何人か途中で追うのを諦めてたよな
最後の最後で走力で完敗してた
最後の最後で走力で完敗してた
184: 2018/07/04(水) 15:52:41.04 ID:rpOC3HkC0
いや、その前に死に物狂いで後半2点リードを守るべきだった。
強国相手にあんな夢のような展開ないぞ。
それにつきる。
強国相手にあんな夢のような展開ないぞ。
それにつきる。
200: 2018/07/04(水) 15:54:03.17 ID:dJUWM9jv0
>>184
そこに尽きるよね。あの2点のうち、1つ防いでいれば
あのCK自体試合を終わらせておしまいだしね。
そこに尽きるよね。あの2点のうち、1つ防いでいれば
あのCK自体試合を終わらせておしまいだしね。
215: 2018/07/04(水) 15:55:25.86 ID:SOLaCR1X0
>>184
まあ間違いない
たらればなんていっぱいある
まあ間違いない
たらればなんていっぱいある
198: 2018/07/04(水) 15:53:50.41 ID:n1Hpsh4U0
ベルギーに勝つとは思ってなかったし
朝起きて2-3という結果に、頑張ったじゃん!!
って思った
あと録画見て泣いた
朝起きて2-3という結果に、頑張ったじゃん!!
って思った
あと録画見て泣いた
248: 2018/07/04(水) 15:57:43.20 ID:Iob+bgDa0
2点先取して完全に気がゆるんだな
どんな戦術をしても本人達の気が抜けてたら機能しない
どんな戦術をしても本人達の気が抜けてたら機能しない
317: 2018/07/04(水) 16:03:02.17 ID:HUMvQv5w0
351: 2018/07/04(水) 16:05:35.91 ID:kupv/6W00
本田CKが入ってれば日本劇的勝利
だったんだからしゃーないわ
だったんだからしゃーないわ
374: 2018/07/04(水) 16:07:16.97 ID:lxVX+BHz0
>>351
ラストワンチャン勝負に行ったんだろうな
俺はその決断に批判はしないよ
結果はああなったけど
ラストワンチャン勝負に行ったんだろうな
俺はその決断に批判はしないよ
結果はああなったけど
377: 2018/07/04(水) 16:07:20.42 ID:EiqcW5Vz0
毎試合失点してるのだから問題点だらけだろう
437: 2018/07/04(水) 16:11:35.27 ID:mW8PC1UH0
完全に最後のコーナーだと思って気持ちが延長戦に行ってたな
509: 2018/07/04(水) 16:15:40.32 ID:Pj8rgjGN0
まあ、分身の術を使えない長友が悪いな

561: 2018/07/04(水) 16:18:47.50 ID:/fWFUZF90
あそこでGK川島がルカクのスルーを読んでシュートする瞬間飛び出してシュート防げたらカッコよかったのにな
588: 2018/07/04(水) 16:20:33.35 ID:AwsDQXtT0
>>561
川島が確変するとしたらあの場面だよな
川島が確変するとしたらあの場面だよな
578: 2018/07/04(水) 16:19:59.69 ID:pDipHNWM0
日本は守備サッカーをやめるべきだね。
627: 2018/07/04(水) 16:22:25.50 ID:+fNOquEx0
というかキャッチされた直後にGKの前を誰も塞がないことが問題なんじゃないの
638: 2018/07/04(水) 16:23:32.76 ID:Aesmao0Q0
長友さんの言うとおり
みんな走れよ
みんな走れよ
782: 2018/07/04(水) 16:34:40.35 ID:tey3p2lT0
問題はほぼ全員上げた事だろ
戻る戻らないの話じゃない
戻る戻らないの話じゃない
810: 2018/07/04(水) 16:37:04.92 ID:fWZqihXL0
死にものぐるいで帰ったけど追いつかなかった
だから追いつけなかったら芝の上で立てなくなった
それだけの走力がなかった
関連記事だから追いつけなかったら芝の上で立てなくなった
それだけの走力がなかった
【W杯】「日本は3戦全敗」と予想した解説者の現在wwwwwww
敗戦直後、サッカー日本代表がロッカーに残したメッセージがこちら…世界が感動…(画像あり)
【W杯】西野朗監督が選手に掛けた最後の言葉に世界が感動・・・
おすすめ記事
【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530685245/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 08:57
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 08:57
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:10
返信
お疲れ様ー! 感動したー! だけじゃダメよ。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:11
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:12
返信
最後スライディングしてんの昌子じゃん
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:13
返信
三流評論家劣化コピーにありがちなコメント、言われなくても普通にやるだろう。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:15
返信
あのプレーで延長線に突入したと思ったのかボールウォッチャーになった結果のカウンターだから日本選手が悪いし、長友が言ってる通りだよ
何でもいいが、あの状況で川島がなにかできると思ってるならサッカーを知らなさ過ぎる
ルカクに対応してなけりゃルカクが決めるだけ。川島はノーチャンスだよ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:16
返信
むしろ前に前に行ってたルカクがスルーでお膳立てだろ
無得点だからじゃねーよ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:17
返信
どんだけCBや長谷部がお前のカバーしたと思ってんだ
必死に戻った昌子だけが言う権利がある
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:18
返信
だがゴリの代わりになるDFはというと…
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:19
返信
キーパー大事やなぁ。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:20
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:24
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:27
返信
酒井高徳は右が本職だから、そこは良いんだけど…。
原口を引っ込めてるから、ベルギー唯一の弱点、カラスコ(左サイドバック)への攻め手がなくなるから、得点源もなくなるんだよね…
だから、山口蛍を入れて長谷部を右に寄せたんだろうけど…
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:34
返信
川島がよくたたかれてるけど、そもそも窮地に陥るような状況になるディフェンスがまずい。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:42
返信
日本が勝ってもそれはラッキーで負けたら実力の差がーみたいな話はもういいよ。
どうせ負けるだろみたいな雰囲気作りを日本人全体がしてるのが一番の敗因。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:43
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:45
返信
まあ2ー0のときに守り固めてカウンターサッカーにしなかったことに尽きるけどな。
体格差あるけどDF5枚にして大迫下げれば、1点は取られても2点は取られなかったかなと思う。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:46
返信
恥ずかしい奴。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:54
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:55
返信
長友アンチ特有の具体性の一切無いマウント取りホント頭悪そう
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:56
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 09:57
返信
競り負けたとしても体ぶつけておけば、コースは変わってたと思う。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:02
返信
このシーンの問題点はお前だよ長友。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:04
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:06
返信
点を取るために相手のボックスに人を集める➡分かる
相手のキーパーにコーナーキック取られる➡分かる
人数を前にかけたのに相手のキーパーを邪魔をしない➡???!?!?!?!
カウンターされる➡当たり前
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:12
返信
只でさえ技術的に海外の選手に劣ってるんだから日本の代表選手は全員が長友レベルの走力や体力持ってないと強豪国とは渡り合えんわな
大事な所で走り負けない体力や球際の強さってやっぱり重要やわ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:18
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:23
返信
この写真を見れば、ベルギーの戦略に引っかかったのが誰なのか、よくわかると思う。
日本選手の位置、ベルギー選手の位置、それぞれの距離感と空いているパスコース。
副審が何処を見て並走しているのかも見て欲しい。
ルカクは囮だったんだよ。オフサイドポジションに嵌めないといけない場面。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:26
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:26
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:41
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 10:50
返信
なぜあそこで飛び込んでいる選手が居ないのかがわからん
ニアとファーにしか日本人がいない
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:08
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:09
返信
サイド放棄するにしてもボールホルダーより前に居たのに追い抜かれて追いつけなくなってるじゃん
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:09
返信
それの何が問題なんだよw
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:10
返信
マジでいるんじゃないかな。あの場面はロジカルに詰んでるんだけど、分からない人が居るんだよ。サッカーの守備って大体防げるもんでしょって思ってるのがいるんだわ。ドリブル、パス、シュートとか相手の選手がミスをしてくれないと点を取られる。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:11
返信
悪いと言うならどうすべきなのか言うべきだ
俺は山口の対応は妥当だと思う
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:14
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:17
返信
もし選手が全く居ない状況なら、GKが取れないような位置はシュートが打てない位置になると思う。
本田のCKは基本的に間違いではない。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:42
返信
感じてたらカード貰ってでもキーパーにスローさせない(鹿島時代のジーコレベルがいたならスローを妨害していただろうね)
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:47
返信
香川や乾らヘディングが期待できない選手はCK時に守備に戻るべきで、しかし乾はあの場面に関与していない。最大の問題は乾だろう。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:54
返信
お前らできんの?
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 11:54
返信
なんでお前攻撃に加わってないんだよ。
攻撃参加からお得意のスプリントで自陣に戻って守ってみろよ。
なんでお前より危機管理能力の高い長谷部がお前の代わりに攻撃参加してると思ってんだ。
お前が空中戦で役に立たないからだろ。
ひたすらルカクにまとわりつくしか能のないお前より
長谷部が残ってれば、咄嗟に状況見て山口に指示出して
連携してベルギーのカウンターを遅らせることができてた可能性あるんだぞ。
お前自分がスプリント強いからって全部走れば済むと思ってんじゃねえよ。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 12:10
返信
海外の解説で絶賛されてる理由がよく分かった。
残念だったなぁ。
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 12:14
返信
どの道同点になった時点で勝ちはなく負けしかなかったんだよ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 12:16
返信
あれだけキレイに反撃されては申し開きのしようもない
日本は攻撃の事しか考えてなかった
一方ベルギーは防御と同時に反撃を全員が狙っていた
あの走力と人数の差はそこだろうな
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 12:51
返信
149の画像見てから動画でみるとよくわかる
長友が引っ張られた
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 12:52
返信
>お疲れ様ー! 感動したー! だけじゃダメよ。
俺はサッカー関係者じゃないし、そこまで感動していない。
でも一般の人が「お疲れ様、感動した」だけでも良いんじゃね?
セルジオとか苦言を呈してるようだが、検証なんざサッカー関係者がやるもんだろ。
一般の人は関係ないし。そんなの言われなくても関係者はするだろ普通。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 12:54
返信
ホントに勿体無かった
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 13:20
返信
普段の山口は判断ミス多いが、あの時は一番ヤバい縦のコース切ってて普通
飛び込んでも躱されて更に危なくなる可能性が高いしあのシーンでは間違った判断はしていない
一人で複数のパスコース切るのは無理
だから日本でもパスワークで強豪を倒せる
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 14:07
返信
もっと高い位置でデブルイネをカードでつぶしたところで香川乾がムニエシャドゥリにぶっちぎられてる時点で高確率で失点してたろう
柴崎大島みたいのが好まれるからワーワー言われるのは仕方がない
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 14:26
返信
山口は数入ってないから5vs2なんだよなー
絶好のカウンター、残り30秒もない時点で総攻撃できてるんだから山口いるから上がりを待つなんて敵は考えねーよ、一発レッドでも止めるべきだった、
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 14:52
返信
馬鹿か
山口は途中出場、しかもそもそも山口が代表入りしてるのは攻撃の目を瞑すのが山口の仕事だろ
逆を言えばそれしかできないんだから。
前試合で休めたとはいえフル出場のそれもサイドとトップ下の選手に守備任せる判断が正しいとかどうかしてる。
山口が走ってれば何とかなったかもしれないとかそういうもんだいでもなく
あの場面で一番走らなきゃいけないのは誰でもない山口だろうが。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 14:55
返信
縦のコースを切るのは大前提で戻るべき
コース切ったからそれでOKってのはただのアリバイ
前半ならまだしもあのシーンでそれだけでOKなんてありえない
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 14:59
返信
走るって、どこからどこに?w
こういう馬鹿がマジでいる
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 14:59
返信
じゃあどうすべきなのかを具体的に言ってみろよw
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 15:38
返信
FK30mの位置で9割入らないのに狙いに行く。まあそれは目立ちたがりのアホやから置いといて、点取りに行ってダメなら次は何をするか切り替えないとな。残り少ない時間でバテてる味方、コーナーから点を取れる可能性は低い。なのに普通に蹴ってGKにパスした。つまりは自分のゴール、アシストしか考えてなかったってこと。香川はショートに備えて近寄ってたのにも関わらずだ。その香川は出来る限り走って戻った、元気な本田は?
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 15:43
返信
相手は最後まで走れて、その差が負けにつながったって
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 15:51
返信
クルトワの判断の早さ、邪魔すら無理。
その邪魔すら出来ないほど疲れてたし、本田が香川にパスをするとみんな思ってたはず。コーナー失敗しても延長だと思ってた日本とカウンターを考えてたベルギーの差。そしてあの走力差。
山口はファーストDFとしてもう少しスペースを消すべきだが間違ってない。数的不利すぎた。
ギリギリまで寄せずに戻ってたとしても最後にはアザールがフリーで走ってきてた。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 17:28
返信
全く理解できん
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 17:44
返信
交代があまりにも考えがない。
柴崎はかなり限界だったが代えの効く選手じゃない。酒井は限界超えてたし代えるべきだった。
延長には、4人目の交代もできる。
ベルギーの交代に手を打つべきだし、同点にされてからの交代も謎。
それがあのカウンターに繋がった。
なんのためのポリバレントだったのか。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 20:55
返信
てか、本田も戻れよ!走ってなかったよね?
てか、あそこはショートコーナーでしょう。時間稼ぎじゃなくて勝負する意味でも。足元で香川が切れ込んで、ファール貰って、フリーキック、更にエリア内なら上手く行けばペナルティキックだよ。普通に上に上げたからうそーっカウンター来るよ!ってリアタイで叫んでたよ。もったいねぇ~~。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 20:59
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月05日 21:02
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月06日 00:50
返信
ショートコーナーをやらないのなら香川をカウンターに備えるポジションに戻さなければいけないのに香川がショートコーナーのポジションにいたまま蹴った
その為カウンターの時、香川は相手の背後から斜めに走って寄せていく羽目になった。
でも山口にパスコースを切るかファールで止めれるように香川は寄せて行ったが山口の勇気と判断が遅れたのが全て
山口が勇気を持ってスライディングか何かの行動をしていれば、もしかしたら昌子が間に合っていたかもしれない
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月07日 02:00
返信
まぁコーナーキック直後だからまだあの角にいた
あの位置にまだいたんだからそりゃ全力で走っても無駄だから動かないよねって思った
でもカウンター意識してたら蹴ってキーパー取った瞬間に走って少しでも守備しようと思うよなぁと思った
土壇場でヒーローになりたくて自分の得点を優先した本田と、自分の得点よりチームの勝ちを意識できてスルーパス出せたルカクの格の違いを感じたわ
だからベルギー相手にあれだけできたなら上出来だよ
次に繋がる悔しい良い負けかたしたわ