話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【サッカー】セルジオ越後「"惜敗"はなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと」
関連記事
【W杯】「日本は3戦全敗」と予想した解説者の現在wwwwwww
【W杯】日本vsベルギー、原口元気の先制ゴールすげえええwwwww(動画あり)
【W杯】日本vsベルギー、乾貴士のゴールがガチ凄いwwwww(動画あり)
【W杯】「日本は3戦全敗」と予想した解説者の現在wwwwwww
【W杯】日本vsベルギー、原口元気の先制ゴールすげえええwwwww(動画あり)
【W杯】日本vsベルギー、乾貴士のゴールがガチ凄いwwwww(動画あり)
1: 2018/07/03(火) 08:50:30.69 ID:CAP_USER9
決勝トーナメント1回戦で日本は、ベルギーに2-3で敗戦。ベスト16で大会を去ることになった。「惜しかった」「感動をありがとう」。そんなふうに世間は、今大会の戦いぶりを称えるかもしれないけど、それで終わってはいけないよ。
たしかにベルギー戦は1点差で、いわゆる「惜敗」というやつだけど、「惜しくも負けた」というのはなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しなければならないんだ。
冷静に分析すれば、相手のほうがチャンスを圧倒的に作っていたし、2点目、3点目なんて完璧に崩されていた。あれだけ必死に守っていても3失点してしまったんだ。ギアを入れられると完全に後手を踏んでしまっていたよね。露呈したのは、経験不足だった。カウンターからうまく2点を先行したのは良かったよ。ただ、2-0になってからの試合運びは非常にもったいなかった。西野監督が試合後に「もう1点取れた」と言っていたように、“いけるかも”と思って欲が出てしまったようだ。あそこでは、2点を守り切る試合運びをすべきだったよ。流れに沿った選択ができるかできないか。そこに世界とのレベルの違いがあるね。逆にベルギーの対応は素早かったね。2点のビハインドになると、フェライニという高さのあるカードを切って押し込もうとしてきた。それなら日本は、植田など長身のCBをもうひとり入れて、そのポイントを消すべきだったんだ。つまり、柔軟性という点で完全に劣っていたわけだ。
たとえ攻めるにしても、本田の投入は得策ではなかった。原口のゴールの場面でも分かったように相手の5番(ヴェルトンゲン)は足が遅かった。それなら左サイドには武藤のような足の速い選手を入れるべきだったね。本田はプレースキックでチャンスを作ったけど、流れのなかでは仕事ができていなかったよ。
ここまでの試合で交代策が当たっていたこともあって、采配がパターン化してしまったんだ。ベルギーはこれまでの相手よりもレベルがもっと高くて、シチュエーションも違うことを踏まえなければいけなかった。今回は、パスを回すテーマはなかったのかな。2点リードしていた場面こそ、ボールを回して時間を稼ぐべきだったのではないかな。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00043375-sdigestw-socc
たしかにベルギー戦は1点差で、いわゆる「惜敗」というやつだけど、「惜しくも負けた」というのはなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しなければならないんだ。
冷静に分析すれば、相手のほうがチャンスを圧倒的に作っていたし、2点目、3点目なんて完璧に崩されていた。あれだけ必死に守っていても3失点してしまったんだ。ギアを入れられると完全に後手を踏んでしまっていたよね。露呈したのは、経験不足だった。カウンターからうまく2点を先行したのは良かったよ。ただ、2-0になってからの試合運びは非常にもったいなかった。西野監督が試合後に「もう1点取れた」と言っていたように、“いけるかも”と思って欲が出てしまったようだ。あそこでは、2点を守り切る試合運びをすべきだったよ。流れに沿った選択ができるかできないか。そこに世界とのレベルの違いがあるね。逆にベルギーの対応は素早かったね。2点のビハインドになると、フェライニという高さのあるカードを切って押し込もうとしてきた。それなら日本は、植田など長身のCBをもうひとり入れて、そのポイントを消すべきだったんだ。つまり、柔軟性という点で完全に劣っていたわけだ。
たとえ攻めるにしても、本田の投入は得策ではなかった。原口のゴールの場面でも分かったように相手の5番(ヴェルトンゲン)は足が遅かった。それなら左サイドには武藤のような足の速い選手を入れるべきだったね。本田はプレースキックでチャンスを作ったけど、流れのなかでは仕事ができていなかったよ。
ここまでの試合で交代策が当たっていたこともあって、采配がパターン化してしまったんだ。ベルギーはこれまでの相手よりもレベルがもっと高くて、シチュエーションも違うことを踏まえなければいけなかった。今回は、パスを回すテーマはなかったのかな。2点リードしていた場面こそ、ボールを回して時間を稼ぐべきだったのではないかな。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00043375-sdigestw-socc
セルジオ越後(セルジオ えちご、Sergio Echigo、1945年7月28日 - )は、ブラジル・サンパウロ出身の元プロサッカー選手。ポジションは右ウイング。日系ブラジル人二世。サンパウロのコリンチャンスでプレイしていて、日系人として初めてブラジル代表候補として名が挙がったが、一身上の都合で23歳の時一度引退し、その後1972年に来日。現在はサッカー評論家・指導者。株式会社栃木ユナイテッド(HC日光アイスバックスの運営会社)代表取締役。日本アンプティサッカー協会(JAFA)最高顧問
現役当時、他のブラジル人選手同様、帰化して日本代表になってくれるよう頼まれたが、「自分は中身はブラジル人だから」と取り合わなかった。
辛辣なコメントをする姿勢について「厳しく言うのは、日本サッカー界に良くなって欲しいから。サッカー人気とメディア露出が落ちていけば、スポンサーも減少する。そうなると自分達の仕事も少なくなる」と理解を求めている
wiki
152: 2018/07/03(火) 09:08:38.26 ID:TlYffnt20
>>1
ぐう正ですやん
ぐう正ですやん
354: 2018/07/03(火) 09:25:32.85 ID:Z5xZ4rn50
>>1
読んでみると愛ある叱咤だった
読んでみると愛ある叱咤だった
589: 2018/07/03(火) 09:46:34.13 ID:q/368LTn0
>>1
100%勝てんみたいなこと言ってたな越後オヤジはw
100%勝てんみたいなこと言ってたな越後オヤジはw
593: 2018/07/03(火) 09:47:16.74 ID:q/368LTn0
>>589
ちょっと焦っただろうな(笑)
ちょっと焦っただろうな(笑)
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
19: 2018/07/03(火) 08:55:06.08 ID:H6p2tv0G0
2-0となったところで
がちがちに守るべきだった
西野の采配ミス
がちがちに守るべきだった
西野の采配ミス
77: 2018/07/03(火) 09:01:42.12 ID:xWSM+cVg0
>>19
これだな
あの状況ではっきりと守りに入らないのはちょっと考えられないな
これだな
あの状況ではっきりと守りに入らないのはちょっと考えられないな
60: 2018/07/03(火) 08:59:48.44 ID:1arHOLW10
これが予定調和だな
92: 2018/07/03(火) 09:03:12.65 ID:cnfZgtW00
相手が格上で、差を認識しているからこその惜敗だろう
もし格下が相手なら惨敗だわ
もし格下が相手なら惨敗だわ
124: 2018/07/03(火) 09:06:26.09 ID:RqxE6d7L0
最後は体力の差かな
126: 2018/07/03(火) 09:06:35.19 ID:D8Jp9Z7f0
結果なんかどうでもいいんだよ
川島をはじめとした選手が感動を届けてくれたのが全て
川島をはじめとした選手が感動を届けてくれたのが全て
187: 2018/07/03(火) 09:11:38.55 ID:qlN6V7uk0
セルジオの言う通り
2点リードからの3失点とか弱小チームによくあるパターン
リードしてる時点で優位に試合を進められるのに
2点リードからの3失点とか弱小チームによくあるパターン
リードしてる時点で優位に試合を進められるのに
224: 2018/07/03(火) 09:15:11.97 ID:S5nuNO3VO
>>187
リードしながらテンパってるんだよな
その後ガタガタに
やはり内容がないと結果もこうなってしまうわな
内容の伴う勝利を目指さないと
リードしながらテンパってるんだよな
その後ガタガタに
やはり内容がないと結果もこうなってしまうわな
内容の伴う勝利を目指さないと
204: 2018/07/03(火) 09:13:25.04 ID:NZiYLDlH0
老害であることをちゃんと認識しないと
結果論と決め付けで偉そうにするなんてほんとみっともない
結果論と決め付けで偉そうにするなんてほんとみっともない
232: 2018/07/03(火) 09:15:27.85 ID:njjtR/Wh0
この人いろいろ批判ばかりしてるけど一度でもJや代表監督したことあんの?
279: 2018/07/03(火) 09:20:29.99 ID:mws82w5Z0
>>232
ない。
セルジオより実績のある元選手や元監督が
解説するようになったから出番がドンドン減ってるよ。
ない。
セルジオより実績のある元選手や元監督が
解説するようになったから出番がドンドン減ってるよ。
264: 2018/07/03(火) 09:19:11.04 ID:x58tG2RE0
批判することが仕事の人間って要らないと思うけどなあ
301: 2018/07/03(火) 09:22:21.70 ID:wRirFad10
セルジオを見るたび、老害とは本当、醜いものだと心から感じてしまう
そして、やはり外人は解説もコメントも下手だなw
そして、やはり外人は解説もコメントも下手だなw
365: 2018/07/03(火) 09:26:38.63 ID:yaHw1nyY0
正論だけど今いうことではないわ
369: 2018/07/03(火) 09:27:02.75 ID:1MBIdodb0
セルジオ越後ちゃんに監督をしてもらおう
392: 2018/07/03(火) 09:28:58.20 ID:5TxBR14H0
余力を残して決勝Tへ進んだとかいってたけどさ、
交代で出た選手の差を見れば全然余力なかったな日本
交代で出た選手の差を見れば全然余力なかったな日本
456: 2018/07/03(火) 09:34:02.43 ID:p817arYS0
褒めて労って終了って訳にはいかないからな
サッカー仕事にらしてる人は
4年にら1回応援してる大多数の人にとっちゃ、それでいいけどな
サッカー仕事にらしてる人は
4年にら1回応援してる大多数の人にとっちゃ、それでいいけどな
459: 2018/07/03(火) 09:34:25.99 ID:gD/xZvf20
セル爺は嫌いじゃないがまあ結果論
468: 2018/07/03(火) 09:35:12.62 ID:YgmWpvy+0
正論だけど選手としても監督としてもW杯どころかプロの実績がほとんどない人が言ってもねぇという感想
そこまで言うなら次期監督にでもなって今回以上の成績でも出してほしいもんだ
そこまで言うなら次期監督にでもなって今回以上の成績でも出してほしいもんだ
577: 2018/07/03(火) 09:45:15.26 ID:m4gJIZd/0
>>468
そんな事言いだしたら世の中に批判できる人物はごく限られるな
真っ先にてめえが切り捨てられるw
そんな事言いだしたら世の中に批判できる人物はごく限られるな
真っ先にてめえが切り捨てられるw
491: 2018/07/03(火) 09:37:05.52 ID:J/pC6P9d0
セルジオの言葉に何の意味も無い
どういう立場でモノ言ってんだ。
どういう立場でモノ言ってんだ。
543: 2018/07/03(火) 09:42:21.69 ID:wFfDzKGl0
セルジオさん、ホント定期だな
でもまあ、ある部分はその通りだよ
負けは負けだし
よくやった胸張って帰って来い、って日本のサポーターは言っていいと思うけど
一方で、負けて満足じゃダメなわけで、サポーターが厳しくなければ、強くならないしね
実際日本は弱いし、よく言う
勝者のメンタリティーってのを持ってない
それは、勝ったものだけ知っている
でもまあ、ある部分はその通りだよ
負けは負けだし
よくやった胸張って帰って来い、って日本のサポーターは言っていいと思うけど
一方で、負けて満足じゃダメなわけで、サポーターが厳しくなければ、強くならないしね
実際日本は弱いし、よく言う
勝者のメンタリティーってのを持ってない
それは、勝ったものだけ知っている
563: 2018/07/03(火) 09:44:20.43 ID:DEr1AV6h0
負けて相手に称賛されてるうちは只のがんばったで賞に過ぎないからな。
603: 2018/07/03(火) 09:48:05.04 ID:82vSNXTz0
指導者に成って見たら良いと思う
608: 2018/07/03(火) 09:48:47.48 ID:Wm/HqjUR0
>>603
絶対結果出せないタイプだな、このじいちゃんは
絶対結果出せないタイプだな、このじいちゃんは
745: 2018/07/03(火) 10:03:01.03 ID:+VZLC+N00
差があるならどんな差かセルジオが語れよ、仮にも解説者だろ
関連記事
【W杯】「日本は3戦全敗」と予想した解説者の現在wwwwwww
【W杯】日本vsベルギー、原口元気の先制ゴールすげえええwwwww(動画あり)
【W杯】日本vsベルギー、乾貴士のゴールがガチ凄いwwwww(動画あり)
おすすめ記事
【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530575430/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 17:54
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 17:54
返信
コロンビアの序盤1発レッドなんてそのくらいの確率だろうし、あれがなければ逆転されて予選敗退してただろうから予想は当たってるでしょ。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 17:55
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 17:56
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 17:56
返信
選手に甘いファンばかりになったらもう日本のサッカーは終わりだよ。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 17:59
返信
状況違ってもとりあえず叩くだろ?
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 17:59
返信
ただの反日・逆張り・ヒール芸の確信犯クソ野郎は杉山だけ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:01
返信
厳しい目に言うのは構わないが、それなら勝率0%と言った自分に対しても自己反省すべきだと思うけど。
3-0なら勝率0%でも理解出来るけど3-2で勝率0%で通すのは無理があり過ぎるだろ。
他人に厳しく自分に甘いような奴の意見は必要無い。
そんなクソコメはネットに一杯転がってるからな
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:02
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:02
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:04
返信
ベルギー相手に2点取っても負けるチームだと思われてたんじゃね?事実そうだったし。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:06
返信
ならメディアに向かって話す意味なくね。
監督に話してこいよ。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:07
返信
2点先制できたのはすごいが、結局逆転されてるんだから0パーは矛盾してない
むしろほとんどの国民が勝てると思ってた時このおっさんは負けると思ってたんだぞ
悔しいが正論だよ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:07
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:07
返信
サッカー指導のために日本各地渡り歩いてるし日本サッカー界でも一、二を争う功労者だろ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:09
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:11
返信
試合前から勝つ確率は0%言うてるからなあ。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:11
返信
結局負けてても、感動をありがとう。
老外よりも盲目なファンの方が癌てはっきりわかるんだよね。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:16
返信
楢崎の安定感
常に絶好調の川口
この3つ併せ持ったGKはよ出てこい
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:16
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:18
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:20
返信
お前0%の意味分かってねーだろ。
得点もできねーレベルが0% 得点してる時点で0%じゃないし途中は2-0で勝ってる
結果負けた所だけ捉えて0%が通用するなら0~99%どれでも通用するだろ。
そんないい加減な指標を正当化するようじゃ日本代表を批判する資格なんかないぞ。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:20
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:23
返信
同感!良薬は口に苦しで辛口批評する人ほど正論いってることが多いんだよ。
「よく頑張った、感動をありがとう」でファンが健闘を称えるのは素晴らしいことだけど(韓国みたいに卵を投げつけるのは最低)敗因はしっかり追及、分析しないとね。憎らしいほど辛口の批評家がいることはかえって日本サッカーの進化には必要。精神論ではなく緻密なデータや対戦相手の優劣を知っていたとしても、試合の状況に応じた応用力、適応力、柔軟性というのは勝利に必要な要素だ。機敏性や瞬発力では列強チームに引けを取らないぐらい日本は進化したと思うが、やはり何かが足りないんだろうな。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:23
返信
100%ベルギーが勝つって言ったヤツがああすれば勝てたというは見苦しい。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:23
返信
日本が取れる最大得点が2点、ベルギーが取る最低得点が3点ならどうやっても勝てない事になるんだが。
勝ったところだけ捉えりゃ、そりゃ確率は上がるけど。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:23
返信
個々人を戦犯扱いするアホは少し黙れと思う
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:24
返信
ただどうにか一点に抑えられてたかもってのはあったかもね。
まあもうちょいDFに高さがあればなあ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:26
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:27
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:30
返信
守って負けたら「引いてしまったから〜」とか言うやろ
点取って守り固めたせいで押し込まれる展開も何回も見てきたわ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:31
返信
セルジオは明日は降水確率0%で雲一つ無い快晴ですって断言したわりには
随分と雲行きが怪しくて大雨が降りそうな雰囲気だったが結局降らなかっただけ。
普通の降水確率(雲行き)でいけば30~70%はあっただろ。
快晴ではなく雨雲に覆われていたことは事実。それを0%で押し切るようじゃダメだわな
33:
敗因分析・教訓抽出
2018年07月03日 18:32
返信
ロシアW杯
ベルギー戦
ベルギーに逆転負けしたのは事実
何故、逆転負けしたか?どうしたら勝てるか?
敗因を分析、教訓を抽出して、次のW杯に『教訓』を生かさなければ意味がない。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:34
返信
言ってる事滅茶苦茶だな。
日本の得点能力とベルギーの得点能力を比較した時、日本の得点がベルギーを上回る事は決してないと見たんだろ。
降水確率とかどっから出てきたんだ?
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:38
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:38
返信
こいつは後出しの結果論で批判ありきの批判しかしないし建設的なことは何も言わない
ポーランド戦のボール回しにしろベルギー戦のリードしてからの展開にしろ、ああ言えばこう言うで逆なことやってて上手くいってなかったらこいつは正反対のことを言うだけで、こいつは評論なんてものをする資格が全くない
しかもブ.ラジルには大甘で日本には超上から目線で小馬.鹿にして舐め腐ってるのが見え見え
そもそも実のところこいつは選手として何の実績もなけりゃ指導者としての経歴もないただのブ.ラジル人だし、安全な位置から何の責任もリスクもなしに超偉そうなことを言って日本サッカーに寄生して飯食ってるゴ.ミカス野郎だ
こいつの言ってることをありがたがってる奴はとんだマヌケだわ
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:41
返信
いい加減な数字出すなよ。ナンなんだベルギーの最低得点って。
そんなもの結果から導き出した、もしくはたまたまの話。
そんな簡単に導き出せるなら賭けなんか成立しねーだろ。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:43
返信
何点取ろうが、それを守りきる能力が無いと考えれば0%やろ
指標でもなんでもなく、爺さんの予想が0%で、主力温存しようとも、その予想を覆す能力が日本には無かっただけや。
爺さんの予想ケチつける前に、日本の能力の無さに嘆けよ。
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:43
返信
セルジオは100回やって1回も勝てないくらい力の差があるって意味でこう言ったんだよ。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:43
返信
この耄碌ジジイ
あの展開で高さとフィジカルではるかに勝る相手にポゼッション放棄してリトリートで耐える方を選択する方がどうにかしてるわw
このカスは後出しで文句さえ言えりゃいいクソ野郎だからな
コスタリカ戦のネイマールの演技もこいつからしたら「掴まれてたよ〜」ってことらしいw
死.んどけクソブ.ラジル野郎
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:44
返信
そう言われても、事実として2-3で負けたんだからそう言うしかない。お前がいくら吠えても、日本は2点しか取れずベルギーは3点取った。
いくら得点しても相手の得点がそれを上回れば負ける。単純な話だ。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:46
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:48
返信
セルジオはその役をかって出てるだけ
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:50
返信
お前は0%の観点が分かってない超絶馬鹿のようだな。
お前は結果から都合良くいってるだけだろ。
お前の言う得点能力で結果がわかるなら試合する必要はないし海外で賭けも成立せんだろ
ドイツが韓国になぜ負けるんだ?これの勝率は?
答えてみろよクソ野郎w
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:53
返信
おもしろいなあ
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:55
返信
前のパス回しは相手の都合もあって成り立っただけで
格上相手に守り切るってのは無理むしろ2点入ったんだから
そのまま行くべき
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 18:56
返信
セルジオは韓国ドイツ戦の予想なんかしとらんからどうでもいい。
結果から都合良く言ってると言うが、セルジオは結果が出る前から0%と言い切っていて、それは正しかった。お前がその事実を受け入れられないだけだ。
日本の攻撃力とベルギーの防御力から見て日本の得点は2点を超えないと予測、ベルギーの攻撃力と日本の防御力を見てベルギーの得点は3点を下らないと予測。であれば確率は0%だ。セルジオはそう予想し、結果はその通りだった。今更30%はあったいや50%だとお前がどんだけ喚いたところで、それを証明する事は出来ない。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:06
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:07
返信
まずちゃんとその理屈をちゃんと説明しろよ
試合後の選手の悔しそうな顔見て見ろよ
普段クラブて生き残り競争してるような奴らだぞ
甘いこと言ってふぬけるようなら、そもそもプロにもなれてないわ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:18
返信
51:
2018年07月03日 19:19
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:26
返信
俺はどちらかと言えば結果より過程だと思ってる。結果より感動の方が大事だ。プロスポーツはエンターテイメントがないと業界が終わる。ただセルジオが言ってるのも正しいって事は理解してる
それよりこれを批判してる奴らはポーランド戦であれだけ結果が全てと正当化してた奴らじゃん。言ってる事が全然違うじゃねえかよ。ポーランド戦では結果が全てって言ってたのに、ベルギー戦で負けたら結果が全てじゃないとかwwwセルジオが言ってる事は常に結果が全てだから筋は通っている。
※49
そういう事じゃない、そんなに怒らんで普通に読んでみてくれ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:27
返信
俺は※8で最初から負けも厳しい批判も認めてるけど?
セルジオが正しいのは負けを予想してるのが正しかっただけ。
お前が何と言おうと0%というのは最低の数字で何も無い状態。
セルジオが事前に3-2を予想したのなら勝率は40%と言うべきなんだがな。
これで0%が通用するなら勝率なんぞいらない。0か100しかないんだから。
勝率なんぞ不要で勝つか負けるかだけ言えば良いだけの話。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:27
返信
こいつはただの「辛口評論家(笑)」商売で、ただただ逆張りで文句垂れるだけ
負けたらここぞとばかりに非難を並べて、勝ったら勝ったでクサすだけ
とにかくなんでもいいからケチを付けたい層のニーズにお応えしてるだけだよ
建設的な話は一切なし、そんな奴になんの価値があるの?
評論家なんて肩書にも値しない
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:29
返信
2-3を予想してるなら勝つ確率は0%だが?お前は何を言ってるんだ?
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:34
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:35
返信
2点取ってからわたわたして
それでも本田なんて出して中途半端に攻めっ気持ってたのは事実
相手が圧倒的に格上なのをわすれちゃってたね
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:35
返信
なんで終わってからこうしてたら勝てたみたいなことを言うんだ?
手のひらドリルか。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:37
返信
全員が力出しきった日本の全力って感じの歴代屈指の代表戦だったけどそれでも勝てないってのが世界のチーム
課題はたくさんあるだろうし、次回のW杯に現役で残ってられる選手が少ないから早めに育成に取り掛かったほうがいい、いそげ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:37
返信
だが、日本代表は皆よく頑張った
少しは褒めてやれよ
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:42
返信
機械なら、悪い所を改善していって完成を目指せるけど
人間なんで、必要なスペックを先天的に持ってる幸運に
恵まれるか、子供のころから必要なスペックをじっくりと
育ててみて、運よく時代にはまるかしかないんだよね。
日本に足りなかった部分を4年後を目指して本田にやらしても
どうにもならない。
精神的な話なら、監督未経験のお前が言うな!
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:45
返信
もしも川島が「自分の判断ミスで負けた」と言ってくれたら、後輩を構ってくれたら本大会の監督、スタッフ、選手関係者全員をリスペクトします。次に繋がったと思います。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:46
返信
外野は見えるが中で戦っている人間は見えない。
この爺さんはろくに監督系の経験ないから言いたい放題。
そんなことを言いたいなら少しはそっちの経験を持ってから言ってほしかったもんだ。
もうそんなこともできる年ではないから老害にしかならないだろね。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:53
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 19:55
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:01
返信
むしろそれができなかった事が力の差
できなかった時点でラストの10分は守りきらなきゃいけなかったけどそれもできなかった
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:04
返信
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:04
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:07
返信
2点先行してる時、日本が守りに入って、
同点に追いつかれたら?
攻めるべきだったと平気で言うから、
相手にしないのが一番w
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:08
返信
辛口評論のつもりなんだろうけど、後から文句を付けるだけなのが、
何がそんなに偉いのか分からない。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:13
返信
ひとつの文章の中で矛盾してると思う。
幕内下っぱが大関相手に突き落とされたのに川島の判断次第では負けなかった試合なのか?
支離滅裂だぞ?
セルジオも一緒だが。ひとつの文章の中で言ってることがころころ変わる。
この人は戦術で埋まらないくらいの力の差があるといっていたのに(勝率0%)
ゲームが終わったら戦術を批判しだしたぞ?こんなんが正論に読めるのか?
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:14
返信
その通り
この老害ジジイを辛口とか言って持ち上げてる奴はニワカか脳死してるだけ
こいつのは厳密には批判ですらない
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:20
返信
日本選手の身長が全員もう5センチずつ高かったら空中戦の競り合いで勝負できたとか、
100メートルのタイムが全員1秒ずつ短縮できたらとかいう話になるべきじゃないのか。
駆け引きの余地のないフィジカルの差ってそういうもんだろ。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:22
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:26
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:31
返信
ここで偉そうにセルジオには実績が無いとか批判してる人のどれだけがセルジオ以上に日本サッカーに貢献してるんだろうか
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:34
返信
批判・予想を思う少しちゃんと理屈で語らないとプロじゃない。
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:41
返信
評論とか解説って結果を論じるものじゃないのか?
結果論であってはいけないのは戦術を練る“現場”の指導者だから
誰よりも結果として後悔してるのは他でもない選手自身だ
当事者として負けを味わったんだから、結果論で“~したら良かった”とか“なんで~を考えなかったのか”なんてプロである以上いくらでも出てくるはず
監督も最後のカウンター攻撃は想定できてなかったようだけど、ポーランド戦であれだけカウンター怖れてたのに終了間際の締めるところでそこの意識が掛けていたのは状況に対応する意識が緩んでたからだ
そんな後悔の全てが言葉として表に出ることはないだろう
だから評論家が存在するんだよ
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:47
返信
そうなの?
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:49
返信
結果論でいいから最適解を示すことは今後の日本サッカーにおいては重要だし、本来それはテレビに出てる他の解説者もするべきなんだよ
多くのサッカー解説者は揃って「よくやった」だの「感動した」だの素人同然の感想だけ
それも毎回毎回
そんなの番組に同席する門外漢の司会者やアナウンサーと変わらないんだから無意味そのもの
そして最後は空港に降り立った選手団を待ち受ける多くのサポーターの歓声を伝えてW杯の報道を締めくくる
こんなのを見てサッカー少年達は何が学べるんだろう?
セルジオは監督に向けた苦言や評論じゃなくて、未来の日本代表たる子供達に向けて伝えたものなんだろうと思う
毎回毎回“感動をありがとう”だの“惜敗”だのというだけのマスコミやサポーターじゃ、何が足りなかったのか、どうすればよかったかを次世代の子供達は共有出来ない
今の日本代表より上のレベルを目指す意識を子供達が持つためにも、結果を受けた批評を堂々としてもらいたい
それをサポーター含めて共有するからこそ未来の日本代表がより高い意識で戦えるんじゃないのか?
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 20:51
返信
どこの部分?
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:08
返信
守りに入って守れる相手じゃない
純粋に点の取り合いで決する試合に日本は撃ち負けた
二点入った時点で3バックで前線一枚追加して攻勢強めてたらと思う
勝負事のセオリーを見誤った
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:11
返信
もし植田なんか投入して(誰と代えるのがさっぱりわからないがw)
守りに徹しようとさせてたら
気味の悪い日本の攻め筋がなくなったことで
ベルギーはカサにかかって攻め始め、もっと酷い結果になってたろうな。
本当に守るならMFを厚くするべきだし、
攻撃陣を交代させてリフレッシュし、こちらの攻撃時間を増やして
相手の攻撃時間を減らしたほうが
実際には点を取られるリスクは低減する。
言ってることは的外れでどうしようもないけど
俺はこのじいちゃんは案外好き。まだまだ日本には必要なじじいだと思う。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:12
返信
ベスト16で満足しちゃってるんじゃない?
ずーっとこのままでいいのならそれでいいけれど。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:17
返信
敗因は事前のゴタゴタと控えの層の薄さが原因だろ。ニワカにしか見えないんだよ
あと勝率0%って本当に理解できない、理解できる人にお願いします!
説明してください。
説明できないなら関わるのは迷惑だからこの人のコメント持ち上げるの辞めてください!お願いします!!
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:17
返信
日本に足りないのは個々の技量と経験の差なんて誰だってわかるわ。
30年前から指摘されてた。子供でも知ってるよ。
そんなのは毒にも薬にもならない当たり障りのない批評だよ。
問題はそれはどうやったら身につくかだろ?
そんなんベスト16常連国になって、その次に何年もかけてベスト8を安定させるしかないよ。
それこそどんだけ貶されようが、運だけのおこぼれの突破といわれてもな。
でもそれが続けば実力といわれるようになるんじゃないか。
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:24
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:26
返信
日本に厳しい言葉を掛けてる事に反発してる連中は今までの言動をよく知らんのだろう。
日本負けの予測が大外れになっていたとしたら、セルジオ越後は体面なんて気にせず大喜びしてたはずだよ。
テレビ中継の解説者席で日本代表の悪い点を厳しく語っている最中に日本が得点入れて、その瞬間「ヤッター!!ヤッター!!」って絶叫した人だぞw
89:
2018年07月03日 21:32
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:35
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:39
返信
前半はよかった。全員で守ってシュートコース潰してたから。
打たれても入る感じはしなかった。
後半が問題。
それまでロングで切り込むのにうまくいってたけど、背の高い選手が入り、運動量が落ちた時点でキープできなくなった。
同様に動きが悪くなって守りに徹することができなくなってた。
そこを高さを使って攻略された感じ。
一点はまだしょうがないけど、そこで選手を変えなかった監督のミス。
弱点をそのままにしたら狙われるにきまってんじゃん。
守備に元気なの二人、攻撃に一人さっさといれるべきだった。
同点になって交代とか愚の骨頂。
上手い下手以前に、足の動く人間いれないと、プレッシャーにもならん。
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:42
返信
これがリーグ戦だったらボロクソ言われるわ。
あの時のガンバは降格したしな…
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:44
返信
>日本に足りないのは個々の技量と経験の差
ここじゃセルジオは個々の選手にも言及しながら、主に采配について論評してるんじゃないの?
個々の技量があったからこそ2点取れたのは事実なんだから
それを守り抜けなかったのは個々の技量もあるけど、選手の個々の意識だけじゃなくチーム全体の意思統一の不足もあったわけ
だから試合後に2点差の時点で守りに意識を置くべきだったとか、逆に攻めるべきだったとか選手間でチグハグしていたんだよ
でも、それもこれも監督がどう指示すべきかで結果は変わった可能性がある
もし、良い方に変わったなら“タラレバ”で勝てたんだよ
それを未来に繋げるためには結果論で論じないと
30年前と違って選手個々の技術や経験は世界に出てるんだから上がってる
チームプレーなんだから11人が穴のない最強戦力でない限り、采配で結果は変わり得るってだけ
それを論評するセルジオは、温いこと言ってるだけのサッカー解説者よりは仕事してるよ
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 21:54
返信
じゃぁ聞くがお前の中で予想で勝率40%って何対何なんだ?
そもそもお前の頭だと0か100しかねーんだろ?
それなら数値化するなよ。勝ち負けでいいじゃねーか。
3-2の点取り合いになると予想した場合 勝率は40%でも問題がないと思うが
良い試合をするが結果的に負ける可能性が高い、もしかしたら勝つかもしれない数字だろ。実際、現実の試合に合致してる勝率だと思うが。
セルジオがこう表現してれば問題ないし素晴らしい予想と賞賛する、3-0として勝率0%っていうのも問題ない。
解釈の違いはあるだろうが人に厳しいなら自分も厳しくするべきだって言ってる。
予想の段階ならまだしも、今朝の試合をみて勝率0%が合ってましたなんていうのは厳しいを通り越して失礼。よほどの試合で無い限り0を押し通す方が傲慢だと思うけど。
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 22:11
返信
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月03日 22:34
返信
あまりにも的外れで(笑)
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月04日 00:24
返信
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月04日 01:10
返信
結果に対して後付けで言ってるだけだから、説得力が無い。意味のない存在だよセルジオは。
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月04日 01:19
返信
少なくとも今日ぐらい言わせてやれよ。世間がそう言うのも必要だろ
みんながオメーやセルジオ擁護派みたいに批判ばっかしてたら鬱陶しくて仕方ない
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月04日 06:42
返信
事前予想の点数なんてパワーバランス見たいなもんだから。
3対2って言ってる時点で点を取り合う白熱した試合。
得点を100%換算すれば日本は40%の確率
2対1なら30% 1対0なら0~50% 3対1なら25% 4対1なら 20% 同点は50%
3対0なら 0%
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月04日 09:11
返信
どこで言ったんだ。
セルジオはGL突破の可能性は1~2% この結果に対して自分の予想は当たった。
ベルギーに勝ったら謝る。でも勝てない。0%としておこうかと番組で言ってたし動画もある。
ざっくりした予想で、どう転んでも良いように言ってるサギ師みたいなもんだろ。
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月04日 14:05
返信
まあ西野の手札に守りの駒がいれば良かったんだけどね。テスト不足で何も試せてなかったから結局予選と同じく本田突っ込んで丸投げと。結局4年を棒に振ったツケが回ってきたんだよ、勝てる試合で勝てなかった