
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【W杯】西野監督、選手に謝罪「素直に喜べない状況をつくってしまった」 ポーランド戦から一夜明け
1: 2018/06/30(土) 11:06:29.12 ID:CAP_USER9
日本代表の西野朗監督(63)は第2戦のセネガル戦から先発を6人変更したが、機能せず後半14分に決勝点を奪われた。同時刻に行われたコロンビア―セネガル戦の結果により、アジア勢最多となる3度目の決勝トーナメント(T)進出は果たしたが、終盤に見せた時間稼ぎのボール回しは大きな波紋を呼んだ。
一夜明けた29日には練習前に西野監督、選手、スタッフ全員が集まりミーティングが行われた。西野監督はポーランド戦終盤の時間稼ぎに対し、「こういう場所(16強)に来たにもかかわらず、素直に喜べない状況をつくってしまったのは申し訳なかった」と謝罪。長谷部は「次に向かって進んでいる感じはあります」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000073-sph-socc
一夜明けた29日には練習前に西野監督、選手、スタッフ全員が集まりミーティングが行われた。西野監督はポーランド戦終盤の時間稼ぎに対し、「こういう場所(16強)に来たにもかかわらず、素直に喜べない状況をつくってしまったのは申し訳なかった」と謝罪。長谷部は「次に向かって進んでいる感じはあります」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000073-sph-socc
西野 朗(にしの あきら、1955年4月7日 - )は、埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代の主なポジションはミッドフィールダー(MF)。現サッカー日本代表監督。FIFAワールドカップロシア大会で日本代表を率いる。
Jリーグ1部の監督として通算勝利数270は歴代1位である。
2018年4月7日、ヴァヒド・ハリルホジッチが突如として日本代表監督を解任され、その2日後の4月9日に後任として西野が代表監督に就任することがJFAより発表された
2018年6月19日にサランスクのモルドヴィア・アリーナで行われたワールドカップロシア大会グループH初戦でコロンビア代表を2-1で下し、日本代表にとって2010年の南アフリカ大会以来となるワールドカップでの白星をもたらした。また、この勝利はアジア勢がワールドカップにおいて初めて南米のチームから挙げた白星であった
wiki
600: 2018/06/30(土) 11:34:22.40 ID:a06cphEk0
>>1
謝るな
西野は目標を達成したんだから開き直って不敵に笑えよ
謝るな
西野は目標を達成したんだから開き直って不敵に笑えよ
4: 2018/06/30(土) 11:07:35.80 ID:i8r9n8I30
(´・∀・`)ヘー
素敵な監督さんだわね
素敵な監督さんだわね

8: 2018/06/30(土) 11:08:31.65 ID:8MXmNFHg0
そう
先発大間違いしたんだよ
全力で1位通過狙わなかったのが原因
先発大間違いしたんだよ
全力で1位通過狙わなかったのが原因
19: 2018/06/30(土) 11:10:05.65 ID:4Z6yyr3s0
トーナメントじゃないんだからこういう戦術はアリなんだよ
非難する方がおかしい
非難する方がおかしい
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
474: 2018/06/30(土) 11:29:26.79 ID:IVspNjsj0
>>19
戦術とは言わない
1-0になった時点で3位に転落
手を打つも同点は遠く指をくわえてただけ
戦術とは言わない
1-0になった時点で3位に転落
手を打つも同点は遠く指をくわえてただけ
50: 2018/06/30(土) 11:11:57.61 ID:/VOdmpvl0
あの戦略は批判から逃げないことまでが戦略だからな
批判すらさせないようにしてる奴は戦略を邪魔する邪魔者
批判すらさせないようにしてる奴は戦略を邪魔する邪魔者
55: 2018/06/30(土) 11:12:16.44 ID:s8FKRUQvO
やり方は間違ってなかったがもっとわからないようにやらないと。あまりにも消極的すぎた
93: 2018/06/30(土) 11:14:06.36 ID:HgFvpcI20
次いい試合をしてくれればそれでいい
97: 2018/06/30(土) 11:14:22.67 ID:LEFHdBfM0
日本の反応はともかく
思った以上に現地で色々言われてそうw
思った以上に現地で色々言われてそうw
122: 2018/06/30(土) 11:15:37.44 ID:AD0/qVVo0
監督が素直に喜べないって言ってるけど
素直に喜んでるコアなファンもいるようですけど
素直に喜んでるコアなファンもいるようですけど

143: 2018/06/30(土) 11:16:45.35 ID:mUu9xWEi0
ルールに反しているわけではないのだから、謝罪する必要はないな。
ただ、こんなルールがまかり通るサッカーという競技は金輪際見たくはないな。
ただ、こんなルールがまかり通るサッカーという競技は金輪際見たくはないな。
165: 2018/06/30(土) 11:17:43.22 ID:0RxoKKTe0
批判は素直に受けれないい ごもっとも
ただプロは結果だ 結果をだした それだけや
ただプロは結果だ 結果をだした それだけや
175: 2018/06/30(土) 11:17:55.94 ID:NzUTlCJE0
だんだんワケわからなくなってきた
こりゃダメだ
理性が働いてない
こりゃダメだ
理性が働いてない
198: 2018/06/30(土) 11:18:47.62 ID:oDr64owa0
もうええがな
次戦に集中させたれよ
反省は大会終わった後やればいい
次戦に集中させたれよ
反省は大会終わった後やればいい
267: 2018/06/30(土) 11:21:58.17 ID:ERT4YnhC0
俺は外面気にするからな
ここまで海外から非難されると嬉しくないわ
2戦目までは日本めちゃくちゃ評価されてたからな
ここまで海外から非難されると嬉しくないわ
2戦目までは日本めちゃくちゃ評価されてたからな
323: 2018/06/30(土) 11:23:55.93 ID:rDPzpWXE0
西野は自分がすべての十字架を背負うことを分って言ってる
まじで名将なのかもしれん
まじで名将なのかもしれん

303: 2018/06/30(土) 11:23:13.54 ID:vRmgfdJO0
卑屈になる必要なんて無い
これが俺たち日本のサッカーだと胸を張れ
これが俺たち日本のサッカーだと胸を張れ
337: 2018/06/30(土) 11:24:27.88 ID:NRUwFjmL0
まあ負けろとまでは思わないけどさ、
せいぜい頑張ってくださいってくらいまで冷めちゃったのは事実
せいぜい頑張ってくださいってくらいまで冷めちゃったのは事実
373: 2018/06/30(土) 11:26:01.28 ID:Lh6EqN7b0
どの国も今回の日本と全く同じ状況だったら100%全く同じ戦術だろ
それだけ厳しかったって事よ
それだけ厳しかったって事よ
383: 2018/06/30(土) 11:26:25.06 ID:GvlmqxVY0
批判してるバカどもは、じゃあ決勝リーグ辞退しますってなったら満足なんか?w
何のために応援してんだ?w
にわかだからなにも考えてないのか?w
何のために応援してんだ?w
にわかだからなにも考えてないのか?w
411: 2018/06/30(土) 11:27:28.94 ID:a3CIogyT0
>>383
西野も言ってるけど、批判覚悟の戦術なんだから、批判は甘んじて受けるべきだよ
西野も言ってるけど、批判覚悟の戦術なんだから、批判は甘んじて受けるべきだよ
396: 2018/06/30(土) 11:26:57.49 ID:n37C/I070
これで本気で何が悪いかわからないという奴らはスポーツをやる資格はない
少なくとも国際大会に出てはならない
少なくとも国際大会に出てはならない
438: 2018/06/30(土) 11:28:25.07 ID:neAWNE3G0
結果的に運任せで突破しただけ
選手がどう思うかなんて考えなくてもわかるわ
選手がどう思うかなんて考えなくてもわかるわ
465: 2018/06/30(土) 11:29:12.68 ID:MHmoOcy50
正直クソ試合でめっちゃ腹たった。
けどこれでベルギーに勝てるんなら許す
けどこれでベルギーに勝てるんなら許す
515: 2018/06/30(土) 11:30:53.48 ID:uDkrDuUi0
他力本願の阿呆な賭け
あからさますぎる長時間のボール回し
このコンボが批難の的なんだが
擁護派の馬鹿には理解できんだろう
とことん短絡的にしかモノを見られないのが馬鹿の特徴
あからさますぎる長時間のボール回し
このコンボが批難の的なんだが
擁護派の馬鹿には理解できんだろう
とことん短絡的にしかモノを見られないのが馬鹿の特徴
542: 2018/06/30(土) 11:31:51.03 ID:4UgRWFcQ0
>>515
他力本願なんて普通にあるよ
むしろ叩いてる方が理解していない
他力本願なんて普通にあるよ
むしろ叩いてる方が理解していない
571: 2018/06/30(土) 11:33:10.11 ID:NGGzJCdS0
>>515
リスクのある賭けも戦術の一つ
ましてや日本なんて実力で上に行けるわけないだろw
リスクのある賭けも戦術の一つ
ましてや日本なんて実力で上に行けるわけないだろw
592: 2018/06/30(土) 11:34:07.01 ID:yLt+on370
おいおい、そんな弱腰になってたら決勝戦えないぜ
批判はあるだろうが決勝で目に物見せてやるから乞うご期待!くらいで丁度いい
批判はあるだろうが決勝で目に物見せてやるから乞うご期待!くらいで丁度いい

629: 2018/06/30(土) 11:35:37.74 ID:np4oGSjo0
結果を出すために全力を尽くすのは大人
だらだから言い訳して美学とやらで誤魔化すのは無能のやること
西野は結果を出した大人
だらだから言い訳して美学とやらで誤魔化すのは無能のやること
西野は結果を出した大人
829: 2018/06/30(土) 11:42:11.84 ID:893r03kr0
結果オーライかどうかは微妙だけど、あのときの選択としてはありえた選択肢だったね。
関連記事【W杯日本】ポーランド戦の時間稼ぎパス回し、西野監督が衝撃コメントwwwww
セネガル戦、世界が驚愕した日本のプレーがこちらwwwwwww
おすすめ記事
【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530324389/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:51
返信
相手は格上だし日本って弱いんだよ?色々と勘違いし過ぎだろ。
弱者の強者に対する戦いとしては正解。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:52
返信
3:
油断大敵、慢心駄目、絶対
2018年06月30日 19:54
返信
慢心駄目、絶対
コロンビアに勝利し、セネガルに引き分けて、舞い上がって有頂天になり、ポーランドを甘く見て、油断したから、こうなった。
但し『首の皮一枚』『薄氷』とはいえ、何とか決勝トーナメント進出を果たした。
今回のポーランド戦の敗北を『教訓』として次に活かせば良いだけである。
4:
油断大敵、慢心駄目、絶対
2018年06月30日 19:55
返信
ロシアW杯
決勝トーナメント
日本🗾🎌対ベルギー
日本🗾🎌にとって極めて厳しい試合となる。
ポーランド戦の反省点を生かし、全力で臨むしかない。
5:
油断大敵、慢心駄目、絶対
2018年06月30日 19:57
返信
ポーランド1対0日本🗾🎌
ポーランド勝利
相手を甘く見て、油断すると、どうなるか?
今回のポーランド戦は良い『教訓』となった。次に活かせば良いだけである。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:58
返信
確実な手段がなかった以上、何をやってもギャンブルだったし仕方がない
元々サッカーなんて汚いことだらけな競技だし、この程度のことはなんてことないだろ
海外の批判記事とかいろいろ上がってるけど、どうせその国の選手も汚いことをやってるんだと思えば屁でもないわ
7:
油断大敵、慢心駄目、絶対
2018年06月30日 19:59
返信
敵の過小評価と味方の過大評価は表裏一体であり、危険極まりない。
一例
太平洋戦争、ミッドウェー海戦
今回のポーランド戦
相手を甘く見て、油断すると、どうなるか?良い『教訓』となった。次に活かせば良いだけである。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:59
返信
つかポーランドは最後文句言えないのは結局2戦で負けてああいう状況を
作ってしまってポーランド自身が一番不甲斐なくポーランドの二割ましに
きついお前らにポーランド代表が叩かれてそうでなんとも言えないw
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:59
返信
選手はプロだが監督もプロ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:00
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:00
返信
12:
※6
2018年06月30日 20:00
返信
油断大敵、慢心駄目、絶対
相手を甘く見て、油断すると、どうなるか?
今回のポーランド戦は良い『教訓』となった。
次にこの『教訓』を活かさなければ、また同じ失敗を繰り返す事になる。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:01
返信
戦後の日本のありようと比べれば、さほどの屈辱でもない。
14:
油断大敵、慢心駄目、絶対
2018年06月30日 20:02
返信
相手を甘く見て、油断すると、どうなるか?
今回のポーランド戦は良い『教訓』となった。
次にこの『教訓』を活かさなければ、また同じ失敗を繰り返す事になる。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:03
返信
叩いてるのも擁護してるのも部外者だし何言っても自由ですわ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:03
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:04
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:04
返信
試合してるのに、無気力試合なんてのが
普通にまかり通るのな、サッカーって
他のスポーツなら大問題になって懲罰されるレベルだろ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:05
返信
20:
※13
2018年06月30日 20:05
返信
『マネー敗戦』
経済で再度、アメリカ🗽に『敗北』
太平洋戦争の『敗戦』は『教訓』にはならなかったのかな?
太平洋戦争、最大の『教訓』
アメリカ🗽の『底力』は桁違い。であり、日本人の想像を遥かに超越していた事
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:05
返信
大体、次の試合が控えてるのにいつまでもこれを引っ張るんだ。次戦に集中させたれ!批判はその後でええやろ!
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:06
返信
ペラペラ話が先走っているスミダ…
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:08
返信
セネガルが点入れる可能性なんて監督は十分理解してたはず
でも一点取り返すことが難しいほど選手がかみ合わなかったんだよ
無理に攻めれば失点の可能性とカードを貰う危険性が大いにあった
そうなれば有終の美を飾ることは出来たかもしれないが、敗退していた
だからカードを貰わないことと失点しないことだけに集中してコロンビアに勝つ
可能性を信じるほうが勝ち上がる可能性が高いという判断をしたんだ
監督にこんな判断をさせてしまったスタメンこそに問題があると言えるし
控えが使えないという選手層の薄さこそが日本サッカーの抱える永遠の悩みでもある
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:08
返信
25:
※21
2018年06月30日 20:09
返信
相手を甘く見て、油断すると、どうなるか?
今回のポーランド戦は良い『教訓』となった。
但し『教訓』を次に活かさなければ、また同じ失敗を何度でも繰り返す事になる。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:09
返信
ベルギー戦の結果で見返してくれればいい
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:10
返信
28:
※23
2018年06月30日 20:10
返信
ポーランド戦敗北の最大の『教訓』
相手を甘く見て、油断すると、どうなるか?
今回のポーランド戦の最大の『教訓』である。
『教訓』を次に活かさなければ、また同じ失敗を何度でも繰り返す事になる。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:11
返信
けど全選手ヘロヘロで決勝トーナメントに臨むことになってた。
少しでも休めたことは評価すべき
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:11
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:12
返信
にほ
32:
※27
2018年06月30日 20:13
返信
今回のポーランド戦
最大の教訓
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
『教訓』を次に活かし、同じ失敗を繰り返さなければ良いだけである。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:13
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:14
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:14
返信
過去ないぞ、他会場も確定してない、一点差負けで突破も確定してない状態で時間稼ぎなんか過去ねーよ
だからって今更叩くかなんかねーけどさ、擁護してる奴らがアホすぎてムカつくわ
36:
※29
2018年06月30日 20:15
返信
2010年、南アフリカW杯
日本🗾🎌は予選リーグ3試合
フルメンバーで全力で戦い抜いている。
決勝トーナメント一回戦、パラグアイ戦
負けた。とはいえ、PK戦までもつれ込み、全力で戦い抜いている。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:15
返信
しかも16進で13億賞金確定だし。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:16
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:16
返信
通ぶってる自分がカッコいいと思ってるだけ。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:18
返信
批判されるのを覚悟するってカッコいいな
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:18
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:18
返信
日本人向けの言い訳でしょう。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:18
返信
プロ競技者だってサッカー別に好きじゃないだろ
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:18
返信
1位通過できると思ってたんだがなあ
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:19
返信
勝てばいいんだよ。
西野は大成功!
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:19
返信
の間違いやろ
頭内田か
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:19
返信
有利な状態での終盤のパス回しは世界のどこのチームもやってるよ
3戦で2位なんだから普通やるだろ
試合開始から終了まで突撃し続けるプロのチームなんてないよ
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:19
返信
選手を気遣っただけで、屁とも思ってないでしょ
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:20
返信
勝つと言う意味では神の一手やんけ
遅延行為を全反則にする勇気は今のFIFA にはないね
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:21
返信
電通も通過までは期待してなかっただろ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:21
返信
ポーランドが格上だってこと忘れてないか?
勝つことよりGリーグ突破を優先したのは英断だった
批判を受けるのは覚悟の上だろう。勇気ある男だよ
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:23
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:23
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:24
返信
ただ相手が攻めてこないパターンは稀
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:25
返信
世界最高レベルのチームのベルギーと戦えるんだ、ちょっとぐらいの批判なんてどうでもいい
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:27
返信
でも監督も選手も自分の仕事をしたんだから謝罪する必要は0だわ。
あれでしか勝てないんならしゃーないし突破したならしたで次の試合、また勝ったら次の試合ってやって感動させていけばサポーターも視聴者の記憶を塗り替えられるよ。
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:31
返信
で、時間稼ぎ批判してる連中の最終目標はなんなの?
前代未聞の決勝棄権?
それこそ勝負から逃げることじゃないの?
「決勝で逃げた」と、世界の笑われ者になるんじゃね?
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:32
返信
なら何の問題も無い
なすべき自分の仕事をなしただけ
口先だけで結果を残さないやつよりはよほどいい
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:33
返信
むしろ無気力試合を必死に擁護する人の多さに驚いたわ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:34
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:35
返信
どうせ三連敗だし見ないとwwwww
お前らはサッカーの為に一円も落とさないカスだから見なくて良いよ?
いや、邪魔だから見ないで下さいwwwww
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:37
返信
日本はベスト8以上を狙って勝利を目指すべきだった
ベスト16狙いの戦略をとってしまったからには
次のベルギー戦は負けても満足なんだろうけど
こんな考え方は世界的には非常識かつサッカーを冒涜するものなんだと思う
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:40
返信
ベルギー戦負けたら世界中に汚名を撒き散らした挙句成果もあげられなかったからポーランド戦もろとも批判する
そんだけ
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:45
返信
リーグ戦最終節ならある
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:47
返信
ベスト16でベストの状態で戦う為にスタメン6人も代えたとか考えられない?
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:49
返信
あれを無気力試合と見た自分の見る目のなさを疑えば?
格上相手に弱者がプライドを捨てて結果を出しにいったんだよ?
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:49
返信
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:51
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:52
返信
バンザイ特攻して潔くしねって意見が多くて草だわ
でもそれ指揮官としては無能の極みだから
戦場では兵を生き残らせる上官が有能なんだよ
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:55
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:56
返信
俺だって日本よりコロンビアのサッカーを信じるが?
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:00
返信
頭悪い奴は例え話もヘタクソな好例やな
やたら戦争に例えたがる奴どこの国の人なんすかねぇ
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:00
返信
ポーランドにリードされる→日本ヤバイ!
コロンビア得点→情勢変わった?行けるか?
日本ボール回し→逃げ切れるか?
日本試合終了→行けたか?
コロンビア試合終了→日本逃げ切った!
こんなに試合内外でハラハラする展開は早々ないぞ?
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:01
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:01
返信
逆です。西野の指示こそ「勝つためなら手段を選ぶな!!」という旧日本人の考え方です。ですから平和のために彼を裁くべきです。
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:01
返信
仕事のできなさそうなやつが多いのはわかった
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:02
返信
できるよ?
あたりまえじゃんルールなのに
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:03
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:03
返信
弱いチームがまだ時間あるのに自力突破捨てて他カードに賭けて突破した。何が問題あるのか
80:
2018年06月30日 21:03
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:05
返信
自分達のサッカーを信じた前回大会は玉砕だったんですが。
むしろ成長したとも言える。
82:
ポーランド戦
2018年06月30日 21:09
返信
ポーランド戦
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
ポーランド戦は良い『教訓』となった。
後はポーランド戦の『教訓』を次に活かせば良いだけの話である。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:11
返信
できるぞ
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:11
返信
たられば言って事実が変わるわけでもあるまいし
恥ずかしいとか応援する気がなくなったなら金輪際代表みなければいいだけ さよなら
85:
※84
2018年06月30日 21:14
返信
今回のポーランド戦
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
非常に良い『教訓』となった。
但し『教訓』は『教訓』として活かさなければ、また同じ失敗を何度でも繰り返す事になる。
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:15
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:16
返信
だったらサムライ名乗るなよ
88:
※86
2018年06月30日 21:18
返信
ロシアW杯
ポーランド戦
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
非常に良い『教訓』となった。
但し『教訓』は『教訓』として、キチンと活かさなければまた同じ失敗を何度でも繰り返す事になる。
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:21
返信
ばちばちな試合を期待した人が期待外れだと言うならそれは正論。
でもフェアプレーじゃないだ引き分けて決勝いけないのは糞と言うなら察し。
仮にスロットで負けがこんでて閉店まで1時間弱、天井まで100回転の隣の台が空いてたとしたら、今打ってるもしかしたら設定入ってるかもしれないけど天井まで遠い台からそっちに移るでしょうよ。
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:22
返信
スロットやらない人には
すごく伝わらないたとえだわ
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:23
返信
他の試合結果で棚ぼたをもらう、ってのがスポーツマンシップってやつじゃないの?
何言っても言い訳にしか聞こえない
勝つ実力が無いなら、みっともない試合するより素直に敗退しとけば
少なくとも『サムライ』なんて不相応な名前は恥ずかしいから捨てろよ
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:23
返信
同意。
FIFAランク61位。2週間前まではテストマッチ連敗で3戦全敗予想された
日本チームだったのに、決勝トーナメント3回目にして一番余裕のある状態で臨める。
格上のベルギー相手で厳しい戦いだろうけど、今回の分も含めて気持ちをぶつけて
ほしいね。
93:
※89
2018年06月30日 21:23
返信
ロシアW杯
ポーランド戦
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
ポーランド戦の最大の『教訓』である。
『教訓』を『教訓』として次に活かせば良いだけの話である。
94:
※92
2018年06月30日 21:25
返信
ロシアW杯
ポーランド戦
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
ポーランド戦の最大の『教訓』
『教訓』は『教訓』として、キチンと活かさなければまた同じ失敗を何度でも繰り返す事になる。
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:25
返信
なに騎士道みたいな意味で使ってんの?
武士道とは死ぬことと見つけたり?
死なれちゃ困るんだけど
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:25
返信
真面目に90分応援するようなもんじゃねぇなアレ
と思ってしまったわ
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:26
返信
商標登録でもしてんのかよwww
なんて名乗るか自由だからwww
代表がどんな試合しようがそれも自由だからwww
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:27
返信
でも90分噛り付いて応援する価値の無いスポーツなんだなと冷めてしまったのも事実
99:
※95
2018年06月30日 21:28
返信
『武者は犬と言われようが、畜生と言われようが、勝つ事が基本である。』
『朝倉宗滴話記』
岩波新書、高橋昌明『武士の日本史』171頁
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:28
返信
別に本人達が名乗ってる訳ちゃうで?
協会やら代理店やらが勝手に名乗らせてるわけで
日本みたいな弱小国が正々堂々横綱相撲を取ろうとしたらムリだよ?
弱者には弱者の戦い方があるわけで
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:29
返信
この試合を観る前から知ってたよそんなこと
今まで気が付かなかったわけ?
ピンボールを90分も眺めて楽しいやつなんてファンくらいのもんだよ
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:30
返信
みっともない言い訳なんて誰も聞いてない
日本サッカーの評価は地に落ちた
まあ、次でそれを覆すプレイをすればいいんじゃないの
103:
※10
2018年06月30日 21:31
返信
ロシアW杯
ポーランド戦
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
今回のポーランド戦の最大の『教訓』
但し『教訓』は『教訓』としてキチンと活かさなければ、また、同じ失敗を何度でも繰り返す事になる。
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:31
返信
負けてボール遊びしてんだよなぁ…
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:33
返信
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:33
返信
おまえの考えるスポーツマンシップなんて知らねーよ
サッカーの試合での時間稼ぎは良くあること
どこの国でもやってるよ
107:
※100
2018年06月30日 21:33
返信
今回のポーランド戦
『カラス』が自分は『鷲』だと勘違いした。
『カラス』には『カラス』の戦い方がある。
カラスが自分は『鷲』と勘違いし、鷲と同じ事をやろうとしたら失敗するに決まっている。
今回のポーランド戦の『教訓』は『相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?』である。
108:
※106
2018年06月30日 21:34
返信
ロシアW杯
ポーランド戦
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
今回のポーランド戦の最大の『教訓』
『教訓』は『教訓』としてキチンと活かさなければ、また、同じ失敗を何度でも繰り返す事になる。
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:35
返信
精一杯のことしたんだから。ただ実力がないだけで無様なだけだ
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:35
返信
あんなクソ面白くもないプレーが横行するとかサッカーって詰まんない競技なんだな
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:36
返信
つまらないと思うなら見なければ良いよ
112:
ポーランド戦
2018年06月30日 21:37
返信
ポーランド戦
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
今回のポーランド戦の最大の『教訓』
『教訓』は『教訓』として、キチンと活かさなければ、また、同じ失敗を何度でも繰り返す事になる。
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:37
返信
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:38
返信
見た結果あんなつまんない試合されて批判しているのと思われ
115:
現実問題
2018年06月30日 21:40
返信
ポーランド戦を放映したのは『フジテレビ』
フジテレビ
『嫌なら視るな。』
嫌なら、視なければ良いだけの話
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:40
返信
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:41
返信
批判すべきは目の前の試合を全力で戦わなくてもいい状況を作る出す現状の仕組みのほうだよ
トーナメントの勝ち抜き戦なら絶対に起きなかった
ルール内でやれることをやって批判するのはお門違い
118:
※116
2018年06月30日 21:42
返信
その手の『不平・不満・文句』はロシアW杯が終わってから言えば良い。
時間はたっぷりある。
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:42
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:43
返信
勝ってるほうはやるけどな
負けてるほうが他の試合頼みで時間稼ぎした試合って、例えばどの試合?
全然意味合いが違うわ
情けない
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:45
返信
時間稼ぎ言ってるのは後半終了間際だぜ。それまでは、通過出来るかどうかの瀬戸際だったんだからな
そもそも、勝ち点取ってるチームが失点を恐れて時間稼ぎするなんて戦法はどこのチームでもやってることなのに、日本がやれば批判ておかしいだろ。そういう反日感情持った勢力やマスゴミが煽ってるからだよ
それと、批判すべきは6人もの主力が交代させられたこと
調子が悪いとはいえFIFA61位の国がFIFA6位の国に主力を6人も欠いた状態で勝てるわけがないからな
そんなことは監督は理解してるはず
だとすると、考えられるのはスポンサーとサッカー協会の圧力
そもそも、マスコミが6人交代について、まったく批判してない時点でおかしいだろ?状況からしたら負けてもおかしくないメンバーだったんだから
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:45
返信
勝つ実力が無いなら敗退しろ?
FIFAランキング通りに順位決定で、ワールドカップやる必要ないのかな。
日本の実力は61位。直前の状況、H組のメンツから3戦全敗が予想された。
監督も選手もギリギリのところで戦い、1・2戦は運も味方につけて
決勝トーナメントへ進出できるところまできた。
ランク8位相手のポーランド相手に後半30分までは真っ向勝負し0対1でしのいだ。
短時間で状況が変わる中で、最後は日本がポーランドから点を取れる確率と、
27位のセネガルが16位のコロンビアから点を取れない確率を考えて
苦渋の選択をしたということ。
あんな試合して情けないのは確か。ただそれが現在の日本の実力。
真のサポーターなら決勝トーナメントを喜んで、次の試合も応援してほしい。
単に非難したいだけなら、敗者に美学に浸るのは勝手にどうぞ。
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:47
返信
今回の場合はグループリーグで2位だったから起こったんだよ
1戦ではなく3戦の結果で考える
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:50
返信
勝者の時間稼ぎ→批判無し
当然だろ
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 21:50
返信
ワラタ
126:
ポーランド戦の教訓
2018年06月30日 21:51
返信
ポーランド戦の教訓
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
ポーランド戦の最大の『教訓』
この『教訓』を『教訓』として、キチンと活かせば良いだけである。
127:
※119
2018年06月30日 21:53
返信
ロシアW杯
ポーランド戦の最大の『教訓』
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
ポーランド戦で得た最大の『教訓』
『教訓』を『教訓』として、キチンと次に活かせば良いだけの話である。
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:00
返信
推測だけど、第2戦が終わった時点で照準を初のベスト8狙いにしたと思う。
日本の今の実力・選手層ではその上は無理とわかっているはず。
決勝トーナメントの相手はベルギーかイングランドは確定。どちらも難敵。
1位・2位通過どちらでもかまわないが、少しでも良い状態でトーナメント1回戦に臨みたい。
で主力温存しつつ引分け以上を狙ったのでは?
武藤・宇佐美の働きがやや残念で、前半に1点取っていれば問題のない采配だった。
第2戦と同じメンバーなら仮に1位通過、死の組でなくても、疲れ溜まって1回戦で敗退確定。
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:00
返信
フェアプレーポイント制度が無くて、くじ引きで決まるんならファールしたほう
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:00
返信
つす
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:03
返信
スマン
続き、フェアプレーポイントが無ければファールしたもの勝ちになるんだよな
それはそれで問題だろう
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:04
返信
ボール追い掛け回して無様に敗北してくれ
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:05
返信
ファール世界一の国が有利ということか
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:07
返信
でもアイツらじゃとても得点できる気配が無かった
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:14
返信
あっこから攻めて点取る余力がどこにあると。
ボール回して時間稼ぎしかできなかったんだよ!
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:21
返信
勝つ為に目の前の試合の時間稼ぎと、勝つ為に目の前の試合を捨てて時間稼ぎの違いを気付いてないのはお前だろ
後者に辛辣なのはスポーツや競技の勝ちを競い合うと言う根底を揺るがすから、規範にもある。ましてプロ競技は観客も多数巻き込むから本来あってはならないから批判される
不正や八百長が許されないのは勝敗を操作したり維持出来るから、擁護や正当化する奴は監督が「負けでいい」と指示したのがスポーツにおいてこの先明らかになっても批判出来ないよ
勘違いしないで欲しいのは戦略としては正しい。認めてはいけないのよ真剣勝負と言う前提なんだから
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:31
返信
138:
ポーランド戦の教訓
2018年06月30日 22:33
返信
ポーランド戦の教訓
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
ポーランド戦で得た最大の『教訓』
『教訓』を『教訓』としてキチンと次に活かせば良いだけの話である。
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:35
返信
すぐに手のひら返すから
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:37
返信
そりゃ勝てばね
なんなら優勝して黙らせてくれても一向にかまわんが
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:45
返信
頑張れ日本
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:46
返信
ランキング3位の格上の国を相手に甘く見て油断するやつおらんやろ
教訓を活かしたくらいで勝てれば世話無いぜ
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:49
返信
ガガイのガイじゃんこいつ
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:51
返信
報道w作戦上、幾度も行われている時間稼ぎを異常に叩き始め
世界中に発信したがFIFAも問題になるような行為ではない
と公式発表。日本代表の評判を落とそうと必死だな・・・
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 22:55
返信
146:
ポーランド戦の教訓
2018年06月30日 22:57
返信
ポーランド戦の教訓
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
今回のポーランド戦の最大の『教訓』
『教訓』を『教訓』として次に活かせば良いだけの話である。
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:02
返信
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:06
返信
日本が謝罪するまでW杯は延期するべきではないでしょうか?
今の日本は勝つためなら手段を選ばず相手チームに怪我をさせる恐れがあると思います!!
速やかに対応しない場合は国際問題に発展してしまう重大な事件です
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:07
返信
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:10
返信
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:11
返信
それテコンサッカーやんけ
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:18
返信
次の試合頑張ってください。日本らしいサッカー期待してます。楽しみにしています。
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:22
返信
お金をもらって見に来てるお客さんがいるなら
ちゃんと最後まで全力でやるのが当たり前じゃないの?
仮にもプロでしょ?
侍とかギャグだと思ってるから名乗っていいけどさ、金輪際プロとか名乗るなよ。
手抜き詐欺集団が
154:
ロシアW杯
2018年06月30日 23:23
返信
ポーランド戦の最大の『教訓』
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
ポーランド戦で得た最大の『教訓』
『教訓』を『教訓』としてキチンと活用し、次に活かせば良いだけの話である。
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:25
返信
156:
※147
2018年06月30日 23:26
返信
アメリカ🗽様
今回、ロシアW杯
予選落ちし、本大会、来ていませんね。
北中米・カリブ海、本大会参加国
メキシコ、パナマ、コスタリカ
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:26
返信
勝手に呼ばれているだけで
158:
※148
2018年06月30日 23:29
返信
韓◆国と北◆朝◆鮮
停戦中で、まだ『朝鮮戦争』は終わっていません。
いつ『戦争』が再開するか分かりませんので、戦争が終結するまでは『💀韓◆国💀』と『💀北◆朝◆鮮💀』はW杯・五輪に参加するべきではありません。
159:
※148
2018年06月30日 23:31
返信
💀韓◆国💀が『竹.島』
💀ロシア💀が『北.方.領.土』
それぞれ、日本🗾🎌に『返還』するまでは、ロシアW杯は延期すべきです。
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:36
返信
ほんそれ
謝罪しなくてもいい、でも観ないだけ
だってつまんないじゃんね蹴鞠見せられてもさあ
自分たちで楽しめばいいよ
161:
ロシアW杯
2018年06月30日 23:38
返信
決勝トーナメント
日本🗾🎌対ベルギー
日本🗾🎌にとって極めて厳しい試合となる。
ポーランド戦の教訓を生かし、全力で挑むしかない。
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:44
返信
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:56
返信
勝てるならな
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 00:19
返信
サッカーの試合終盤の時間稼ぎはどこの国もやってるよ
見てない人は知らないと思うけど
165:
ポーランド戦の教訓
2018年07月01日 00:22
返信
ポーランド戦の教訓
相手を甘く見て、油断すると、何が起こるか?
『教訓』は『教訓』として、次に活かせば良いだけの話である。
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 00:42
返信
世界ランクで言うと日本は決勝T最弱の61位。相手は雲の上どころか大気圏突き抜けてるような3位。
無茶なレベルの差がある相手に、全力で当たるための前振りだったって感じだ。
そのための主力温存なんだし。試合に出てた連中も無駄に体力消耗しなかっただろうし。
せっかくの決勝Tで、試合に参加するだけで精一杯の状態になってるほうがつまんないわ。噛ませ犬にすらなれねぇ状態だもんな。
次はそれこそ批判した奴らがカッコいいと思う最後までがむしゃらな戦いをするだろうさ。
167:
過去の話
2018年07月01日 00:44
返信
過去の話をいつまでもグチグチ言っている暇はない。
ロシアW杯
決勝トーナメント
日本🗾🎌対ベルギー
大切なのは次の『ベルギー』戦である。
168:
※166
2018年07月01日 00:45
返信
大切なのは次の『ベルギー』戦である。
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 01:01
返信
世界中から侮蔑される勝利には何の価値もない。
それでは失うもののほうが多いだろう。
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 01:11
返信
ポーランド舐めてるのはむしろ叩いてる連中やろ
西野人生最大の賭けに勝ったんやから最後まで見届けてやれや
自分だけ楽になりやがって
171:
ロシアW杯
2018年07月01日 01:12
返信
フランス4対3アルゼンチン
メッシはまたも『マラドーナ』になれなかったか。
172:
※169
2018年07月01日 01:13
返信
笑われようが、負けるよりは勝つ方が良い。
173:
※169
2018年07月01日 01:15
返信
キャプテン翼
片桐さん
『強いチームが勝つんじゃない。勝ったチームが強いんだ。』
174:
※169
2018年07月01日 01:16
返信
星界の戦旗、ハヤカワ文庫
『常識的に戦って敗北するより、非常識な戦い方でも勝った方が良い。』
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 01:18
返信
珍コメ 珍コメ ワーオ!
176:
※169
2018年07月01日 01:19
返信
日本史
戦国時代
長篠の合戦
武田の武将『織田は陣地を作り、鉄炮を撃ってくる。卑怯だ!!武士らしく正々堂々と戦え!!』
織田の武将『我が家の戦の作法は鉄炮を撃つ事になっておる。』
177:
※169
2018年07月01日 01:20
返信
再度、強調
笑われようが、負けるよりは勝つ方が良い。
178:
※169
2018年07月01日 01:23
返信
笑われようが、負けるよりは勝つ方が良い。
日本史、幕末
鳥羽伏見の合戦
幕府軍は新政府軍の兵士が『変な格好』をしている。と、笑っていたが大敗し、じ後、刀剣を捨て、服装も新政府軍の兵士みたいに変えた。
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 01:59
返信
フランス予選最終戦と同じチームとは思えなかっただろ?
あの試合は明らかに手抜きしてたって事
良い悪いは別にしてそれが世界のサッカーだよ
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 11:13
返信
負けてるのに負けるために全力つくして負けただけだぞ
それどころか初戦で一人欠けた相手に勝った以外まともな試合では1勝もしてないぞ
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 13:28
返信
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 14:20
返信
悪いと分かってるから謝罪するんだよなあ
この謝罪がなければ選手からの信頼も薄れていただろうね
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 15:44
返信
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 23:14
返信
グループリーグで勝ち上がれるか敗退するかなんだから、西野監督は勝ちでしょ?
なんで3試合目だけぐだくだ言ってるの?
コロンビアに勝ったからこそ出来る作戦じゃん。
決勝トーナメントに勝ち上がれなかったチームが実際敗者じゃん。
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月02日 19:24
返信
お前ら内容云々より日本が決勝Tに行ったのが
気にくわないだけちゃうか、と思えてくるわw