
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【サッカー】<木村太郎氏>海外メディアの日本代表批判は「こんなに狡猾に日本にしてやられたってことが悔しいんですよ」
1: 2018/06/29(金) 17:23:17.82 ID:CAP_USER9
ジャーナリストの木村太郎氏(80)が29日、フジテレビ系の生番組「直撃LIVEグッディ!」で、サッカーW杯ロシア大会、ポーランド戦での日本代表の戦術が海外メディアで批判されている理由を「日本にしてやられたことが悔しいから」と指摘した。
日本は0-1でポーランドに敗れたが、決勝トーナメントに進出できる2位を競っていたセネガルがコロンビアに0-1でリードされていたため、フェアプレーポイント差でのグループリーグ突破を狙って最後の8分間、ボール回しに終始。狙い通り決勝トーナメント進出を果たした。
この日本の戦術が英国やロシアなどのメディアで批判されているが、木村氏は「イギリスもロシアもとにかく自分とこのスポーツだと思ってるわけ。それをね、そこをうまく、こんなに狡猾(こうかつ)に日本にしてやられたってことが悔しいんですよ。日本がこれだけね、うまくサッカーのルールを利用したのがシャクなんですよ。だから怒ってるんですよ。すごく認めてるし、人種偏見、ある意味」と分析した。
決勝トーナメントに進出した16チームの内訳は、欧州が10チーム、中南米が5チームで、それ以外の地域から進出したのは日本だけとなっている。
6/29(金) 17:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000086-dal-ent
日本は0-1でポーランドに敗れたが、決勝トーナメントに進出できる2位を競っていたセネガルがコロンビアに0-1でリードされていたため、フェアプレーポイント差でのグループリーグ突破を狙って最後の8分間、ボール回しに終始。狙い通り決勝トーナメント進出を果たした。
この日本の戦術が英国やロシアなどのメディアで批判されているが、木村氏は「イギリスもロシアもとにかく自分とこのスポーツだと思ってるわけ。それをね、そこをうまく、こんなに狡猾(こうかつ)に日本にしてやられたってことが悔しいんですよ。日本がこれだけね、うまくサッカーのルールを利用したのがシャクなんですよ。だから怒ってるんですよ。すごく認めてるし、人種偏見、ある意味」と分析した。
決勝トーナメントに進出した16チームの内訳は、欧州が10チーム、中南米が5チームで、それ以外の地域から進出したのは日本だけとなっている。
6/29(金) 17:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000086-dal-ent
木村 太郎(きむら たろう、1938年2月12日 - )は、日本のフリージャーナリスト、ニュースキャスター。逗子・葉山コミュニティ放送株式会社(通称名・湘南ビーチFM)代表。(有)木村太郎事務所代表。NHK記者、キャスターを経てフジテレビ系『Mr.サンデー』のコメンテーターも務める。

アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレーに生まれる。慶應義塾幼稚舎から進学した慶應義塾高等学校を放校後(ビリヤードに通いつめたとの弁)、1957年に東海高校、1964年に慶應義塾大学法学部卒業(新聞研究所、現メディアコミュニケーション研究所修了)で学位は法学士。3年間、日本国外に遊学に行っていたため大学に7年間在籍し学部を卒業した。
1964年NHKに入局後、報道記者として活動。NHK徳島放送局記者、NHK神戸放送局社会部記者(~1969年)、東京本部社会部遊軍記者(1969年~1974年)、パリ支局中東・アフリカ担当(ベイルート駐在、1974 - 1976)、ジュネーヴ支局特派員 (1976 - 1978)、東京本部外信部記者 (1978-1980)、アメリカ総局(ワシントン支局)特派員 (1980-1982) と主に海外支局特派員を経験する。
1988年の番組終了時に上司から管理職の打診があり、生涯現場を希望していた木村は熟慮の末、NHKを退職。木村太郎事務所を設立し、フリージャーナリストに転身並びにフジテレビと専属契約を結ぶ。その年のアメリカ大統領選挙をフジテレビの現地キャスターとして取材した。
wiki
60: 2018/06/29(金) 17:30:08.11 ID:noqDdSVq0
>>1
さすがに違うと思うよ
さすがに違うと思うよ
5: 2018/06/29(金) 17:24:36.74 ID:7KdpYFYl0
素直な良い意見だ
11: 2018/06/29(金) 17:25:28.00 ID:3b/v9Kb/0
外面を気にするお行儀のいいお人好しな日本人の時代は終わったのだ
15: 2018/06/29(金) 17:26:00.66 ID:2UVl8K4h0
まあこれはあるよな
そりゃ正々堂々戦った方がいいのは誰が見てもそうだが
そりゃ正々堂々戦った方がいいのは誰が見てもそうだが

中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
34: 2018/06/29(金) 17:27:42.56 ID:hoVTfQE+0
これを南米やメキシコ辺りがやればいつも通りだから。
日本と言うかアジアの国がやったのが癪なんだろうな。
日本と言うかアジアの国がやったのが癪なんだろうな。
35: 2018/06/29(金) 17:27:45.85 ID:n88T/AS/0
木村は馬鹿過ぎる
狡猾じゃなくて、打つ手がなくなっての恥ずかしい球廻しだっての
狡猾じゃなくて、打つ手がなくなっての恥ずかしい球廻しだっての
47: 2018/06/29(金) 17:28:51.93 ID:VRV9wtCz0
まあ、これだけ叩かれまくってると逆張りした方が受けがいいしねw
58: 2018/06/29(金) 17:29:54.93 ID:l0epxvIF0
サッカーでは普通によくあることです。
59: 2018/06/29(金) 17:29:55.63 ID:vJWd1uZC0
要するにアジア、アフリカのチームは適度に大会を盛り上げたら
爽やかに負けて去って欲しいんだろう
爽やかに負けて去って欲しいんだろう
68: 2018/06/29(金) 17:30:47.40 ID:9wB6xlyV0
買収だろうが他国がやれば綺麗な戦略だからな
95: 2018/06/29(金) 17:33:26.21 ID:g/YYXLAz0
いや嫉妬じゃないだろ
これをもし韓国がやってたら日本のメディア、ネット総たたき必ずしてる
自国以外だと普通に批判はされるがルール上問題はない
これをもし韓国がやってたら日本のメディア、ネット総たたき必ずしてる
自国以外だと普通に批判はされるがルール上問題はない
110: 2018/06/29(金) 17:35:01.71 ID:JAZ5KF2J0
>>95
そもそも韓国が同じ状況になる事はありえないからその例えは不可能
そもそも韓国が同じ状況になる事はありえないからその例えは不可能
130: 2018/06/29(金) 17:36:46.42 ID:5n8BAjtY0
こういうのは差別意識も入ってるからな よく一緒に叩けるわ
勝っていくことでしか覆せない
勝っていくことでしか覆せない

131: 2018/06/29(金) 17:36:48.57 ID:FG7wUWaa0
なんせこの問題に意見する奴らが面白い
161: 2018/06/29(金) 17:38:50.69 ID:1w+JRm/r0
いやちゃうやろう
先発6人変更大失でグダグダの末の他力本願
それしかなかったからやっただけ
狡猾とかわらえるからやめて
先発6人変更大失でグダグダの末の他力本願
それしかなかったからやっただけ
狡猾とかわらえるからやめて
186: 2018/06/29(金) 17:40:28.83 ID:DK5164rL0
>>161
メンバー選んだ時点で
西野監督の選択肢にあれはあったんだよ。
コロンビアとセネガルの試合結果まで予測しつつのメンバー選定と試合運び。
あれ出来る人、他にいないよ
メンバー選んだ時点で
西野監督の選択肢にあれはあったんだよ。
コロンビアとセネガルの試合結果まで予測しつつのメンバー選定と試合運び。
あれ出来る人、他にいないよ
183: 2018/06/29(金) 17:40:25.10 ID:70Bzh2P50
悔しいのは「セネガル」だけですから
その他は卑怯者だと罵ってるだけですから
その他は卑怯者だと罵ってるだけですから
202: 2018/06/29(金) 17:41:52.48 ID:mE8JoKC90
いや、普通に客観的に考えて
相手チームがこれをやったら軽蔑するよ
相手チームがこれをやったら軽蔑するよ
225: 2018/06/29(金) 17:43:20.33 ID:/WgyARLn0
次も試合が有るっていいなぁ(ノ´▽`)ノ♪
244: 2018/06/29(金) 17:44:10.13 ID:Sq6E9n8Y0
いやでもさ…完全なる他力本願じゃん
作戦としても良いと思えない
作戦としても良いと思えない
275: 2018/06/29(金) 17:45:57.12 ID:TjwbHwSF0
今大会ワーストの試合だと思うよ
300: 2018/06/29(金) 17:47:24.69 ID:DmnUjSKf0
監督はキッチリ仕事しただけ
ルールも逸脱して無い
単発で吼えてる奴はみじめだのう
ルールも逸脱して無い
単発で吼えてる奴はみじめだのう
346: 2018/06/29(金) 17:49:48.17 ID:ulJDkv9n0
ナイーブな日本人は外国の批判を真に受けて
すぐに自己批判に転化しちゃうからな外国人の批判などどこ吹く風と
もっと図太く狡猾になったほうがいい
すぐに自己批判に転化しちゃうからな外国人の批判などどこ吹く風と
もっと図太く狡猾になったほうがいい

393: 2018/06/29(金) 17:51:38.28 ID:662E81Mu0
>>346
そう思う。この批判だってもう場外戦って考えた方がいいよ。
そう思う。この批判だってもう場外戦って考えた方がいいよ。
404: 2018/06/29(金) 17:52:12.05 ID:6Zrf78Ou0
>>346
ほんとそう
これって海外に出たことあるか海外相手に仕事したとこあるかどうかの違いあると思う
世界は甘くない
ほんとそう
これって海外に出たことあるか海外相手に仕事したとこあるかどうかの違いあると思う
世界は甘くない
420: 2018/06/29(金) 17:52:52.47 ID:QLSt/wo/0
まあ分かる
日本人がこれを責めるのはおかしいわ、勝ちに拘ってくれたのに
日本人がこれを責めるのはおかしいわ、勝ちに拘ってくれたのに
457: 2018/06/29(金) 17:54:43.62 ID:x5sOD5eV0
よその国はもう少しうまくやる
昨日の日本はそこまでスキルと経験のある選手がいなかったから、
あんな(みっともない)感じになった
昨日の日本はそこまでスキルと経験のある選手がいなかったから、
あんな(みっともない)感じになった
540: 2018/06/29(金) 17:58:21.21 ID:kYnpR9Kr0
決勝トーナメントからがW杯
これ真実
予選は何処までいっても予選
予選敗退なんて参加したうちにも入らない
これ真実
予選は何処までいっても予選
予選敗退なんて参加したうちにも入らない
512: 2018/06/29(金) 17:57:24.12 ID:6SPRv/L30
他力本願が狡猾とか面白い発想やな
323: 2018/06/29(金) 17:48:38.42 ID:NX6cU0LB0
冷徹に最善手を打っただけだろ
あれ以上の手はなかった
関連記事あれ以上の手はなかった
【W杯日本】ポーランド戦の時間稼ぎパス回し、西野監督が衝撃コメントwwwww
セネガル戦、世界が驚愕した日本のプレーがこちらwwwwwww
おすすめ記事
【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530260597/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 11:49
返信
・貧乏な中南米・アフリカ諸国がやるのはしゃーない
・金持ちの有色人種の日本がやるのは許せない
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 11:49
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 11:55
返信
決勝トーナメント進出を優先しただけのこと
普通にやって勝てる相手なら普通にやればいいけど一応格上だし
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 11:55
返信
ただ、BBCは批判してるが、BBCを見たファンはBBCを批判する声もあるようだが。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 11:55
返信
夏期冬季のオリンピックでも日本がルールを最大限に活用し勝ちだすとルールを変えてきた奴等やしな
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 11:57
返信
問題は、次のベルギー戦でどこまで善戦できるか、だ。まともにやったら勝ち目ないしね。引き分けPK狙いか
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 11:58
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:01
返信
普通に考えれば不名誉やで
まぁ選手も監督も十分分かってるだろうからもう良い気もするが
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:03
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:04
返信
11:
2018年06月30日 12:05
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:05
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:06
返信
試合翌日の海外のスポーツニュースサイトを見ても
この件を大きく扱ってるとこなんて、サッカー先進国ではほとんど無いよ
試合結果と進出チーム、各試合内容と必要なデータを淡々と記載してるだけ
日本の決勝リーグ進出ってのはW杯において、それほど注目されるトピックでは無いし
グループリーグ最終戦での今回のような駆け引きは、珍しい事でも無いんで
特に批判が巻き起こってるわけでも無い。
ちなみに日本サポーターのごみ拾いも、一番報道してるのは日本
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:07
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:08
返信
日本の鉢巻して応援してくれてたロシア人の呆然とした顔見てねーのかよ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:08
返信
どちらも負けて2位通過が理想的なGL突破の仕方だった
結果、イングランドは枠内シュート1という徹底した無失点で勝たない作戦
ベルギーは一人わかってなかった奴が得点しちゃって監督が苦虫噛み潰した顔していた
そしてメディアは1位通過したベルギーを批判した
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:09
返信
皆んなGL突破するために勝とうとしてるわけで
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:09
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:10
返信
本田や長友もインタビューでマスコミを戒めるようなコメントしてる。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:11
返信
そんなめんどくさく考えるような話でも無いと思うが。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:11
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:11
返信
これで日本をたたいている日本人は知性も理性も足りない。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:12
返信
白人>>>>>>>>>>有色人種>猿
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:12
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:14
返信
マスコミ連中はそれが狙いだから。
頭おかしいくらいに、日本を叩きたがるにはどうにかならんのかねえ。
在日云々の陰謀論がぱっと見正論に思えるくらい露骨にひどい。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:14
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:15
返信
人命がかかった立てこもり事件ですら報道の自由ガーで自粛しやしないんだし
マスゴミ様の利益は人命より重いと思ってる奴らなんだからやめないだろうなw
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:16
返信
BBC、全然批判しねえでやんの。ゴミクズだぜ。外人なんてもんはよ。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:17
返信
こんなん日本人でも批判するわ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:17
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:18
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:18
返信
ボール回しだけで勝ち上がれるんだったらむしろ上手いとしか言い様がない。それがワールドカップサッカーだ。日本がそうして何が悪い。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:18
返信
アンジョンファンが言ってたけど『キレイな敗退』なんて無いからね
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:18
返信
いかにもニワカじゃねーかwwww
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:19
返信
ttps://www.asahi.com/articles/ASL6Y35ZYL6YUTQP00V.html
この試合の後、批判から一転日本を擁護しだしたイギリスさんwwww
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:19
返信
サッカー自体がクソみたいな茶番だということに異論はない
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:20
返信
メディアが怒るのはお門違いだと思う
だけど観客は怒っていいと思うよ
見てくれる人がいるからスポーツは成り立つんだから
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:20
返信
イギリスも日本も韓国も
ロシアワールドカップも
クソだったね
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:22
返信
ニワカがどれほどフットボール市場を支えているのか知らないのか?
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:23
返信
ルールを理解してないなら泣いて良いよ?茶番で勝たせて貰えるほど甘くは無いんだけどね。
ただキミじゃサッカーなんか見てたって面白くないだろう。韓国戦なんかもっと見るべきところが無いしな。そもそも韓国は応援団が悪い。あれじゃ気分が悪くなるために応援してるようなもんだ。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:24
返信
だからこそこの記事みたいに
「白人様がやるのはOKなの?じゃあ白人様が日本を批判してるのは
黄色猿が白人様と同じ事やるのが許せないってだけなんだね!」
って意見が出るんだもんね
この記事の意見はちゃんと「白人様のダブスタ」って根拠があった上で言ってるわけよw
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:25
返信
そうか?俺だったら予選リーグ最終戦なら嫌な予感働くから仕方ないと思うけどねえ
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:25
返信
ま、BBCは中華よりみたいだし。
ま、イギリスなんて移民難民でロンドンに住む人種は有色人種が白人より増えて、市長はパキスタン系になってるけどね。w
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:25
返信
運任せな部分は大きかったけど、3戦のトータルで見たら勝ち逃げなんだけどね。
リーグ戦なのに何で1試合だけにスポット当てて批判するバカが湧くのか不思議だよ。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:26
返信
で、どれほどなの?
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:26
返信
そうか?俺は面白いよ。
こういう駆け引きも含めてのW杯だし、海外からの批判がーとか言ってんのはナイーブ過ぎ。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:27
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:27
返信
支えてないわw
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:27
返信
日本はコロンビアに勝ちセネガルと引き分けてます。
韓国はファール大量に出し予選も通過してない。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:28
返信
んだね
チケットもセットで売るべきだったね
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:28
返信
なでしこもそうだけど、自力で進出確定させている分には何も言われないんだと思う
先に進むことさえ確定していれば日本の負け確定鳥かごもなにもいわれなかったでしょう
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:29
返信
ニワカは黙ってろ、お前らが見て面白いもんじゃねえんだよ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:29
返信
そう言う人もいるけどさ
ふざけんなって声が日本にたくさん出たのも事実でしょ?
それを何にもわかってねーな、黙ってろよっていうのはあまりに傲慢じゃない?
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:30
返信
最初からそういう演出しなければいいのに
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:30
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:31
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:31
返信
ただ海外の人はおそらくそんなこと自国の代表がやってきたことと同じように忘れるだろう。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:31
返信
見た目はともかくルール内でやってる以上何の問題もない。「負けてもいいからあんな姿は見たくなかった」なんつーのはノーリスクノーギャンブル故の無責任な発言。W杯ってのは戦争そのものなんだよ。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:32
返信
わかってない癖に声高に批判する方が遥かに傲慢だっつーのw
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:33
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:33
返信
0か1しか認識出来ない馬鹿が発狂してるだけ
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:34
返信
サッカーはわかってないけどスポーツや倫理はわかってるんだよ
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:35
返信
同じ状況なら他の国もやるけど
批判は覚悟の上だからね
批判するなってのは○ョンレベルの馬鹿の意見
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:36
返信
じゃあなおさら少年少女と手を繋いで出てくるのはやめたほうがいいな
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:36
返信
戦略や戦略
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:36
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:36
返信
ここまでで一番バカっぽい発言ですね
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:36
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:37
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:38
返信
ドログバ「セネガル得点して日本みたいなチームを終わらせて欲しかった」
グループリーグ3戦目で日本と同じかそれ以下でしかないクソみたいな内容の試合をしたフランスとイングランドにはそのようなコメントせず。
黄色人種に完全ターンオーバーで戦略的にグループ突破されて、悔しくて悔しくて仕方ねーのよ(笑)
まあドログバに関してはトーナメント出場国皆無の最弱カス雑魚アフリカの僻みも入ってるから責めてやるのはかわいそうだけどな(笑)
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:38
返信
「クソみたいな戦略だったねー」っていうお話です
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:38
返信
惨めだね
反論出来ない知恵遅れって・・・
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:38
返信
適用するのが日本とは誰も思ってなかった
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:38
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:38
返信
そもそもよくあったら正義なのか?
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:39
返信
叩かれて当然の事をやったんだから
受け入れるしか無いじゃん?
他もやってるニダってお前何人?
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:40
返信
だからサッカーはクソだと言われる
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:40
返信
この知恵遅れって○○○と同程度の知能しかないんだろうな・・・
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:42
返信
頑張れよ
テョン
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:42
返信
別にイギリスやロシアが日本に負けたわけでもないのにそんな考えになるわけないだろ
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:43
返信
悪い事じゃないルール利用をして、明確に日本への批判だけが強い状況で、その批判そのものが異常であるのが明確なのが、今のサッカーに関する世界の報道の実情なのよ。
君には受け入れがたい事実かもしれないけど。批判したくなるつまらない内容だという問題を超えた、悪質な民族差別的な批判の実情があるという問題のお話。
この記事がそもそもそれがテーマの記事なのよ。
君が話してるテーマ、違うよね。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:43
返信
ベルギーに惨敗したら醜態をさらしたままになる
まぁベルギー戦しだいやな
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:43
返信
全然的外れじゃない。
特にイギリスなんて何かにつけて日本を叩きたがるし。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:44
返信
○ョン並の反論(意味不明)まだ?
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:44
返信
気にすることはない
そりゃ個人的にはいつでも決死の覚悟で全力でやってほしいという気持ちはあるけど
グループリーグを突破する戦略としてルールにあるものを最大限利用するのも策の一つ
主力温存でなおかつ全方向に不利な状況下に陥っても活路が残る方策を設定しとくなんて今までの日本になかったからアレルギー反応が出るのも想定済みだったんじゃないかな
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:45
返信
よくあることでも、普段より少し目立つ部分があると叩かれるのは、それこそよくある展開
勝ち抜けが決まってないチームが負けを確定させるなんて、そこの部分は珍しいじゃん、よくはあることじゃないね
日大アメフトと同じことだよ、選手潰しに行く事も珍しくないし、意図的に販促する事も珍しくもない、だけど、ものすごい遅れてタックルするという「衝撃的な映像」が流れたものだから大騒ぎしてるわ
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:45
返信
批判される「テョン野郎め」 ←アホなの?
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:45
返信
BBC狂ったように日本代表批判→イングランド代表も同じような戦略を実行→BBC「(2位突破になったことで)この判断が裏目に出なければいいが」程度の事しか言わない
はい、論破。
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:46
返信
今回は他会場のセネガルに結果を委ねてるわけで前代未聞。そこんとこわかってない奴がチラホラいるんだな
それよりアルゼンチンを全力応援ですわメッシがんばれ
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:46
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:46
返信
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:47
返信
批判している奴らはヌルい
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:47
返信
相手国責めるのか 日本ならしないだろ イングランドVSベルギー戦は、ほぼ控え
選手達で試合 リスクと戦略からして当然 常に全力で勝ちにいかないけないなら
これも批判しないかんだろ 実力的に格下の日本はダメで格上の国は許されるのか
パス回しを許すポーランドも勝ちにこだわって全力プレーしないのにこちらだけ
リスク背負えってか
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:48
返信
アンチフットボールはどの国がやっても叩かれる
選手も監督もそれ覚悟の上でやってるのに
「批判してるのはニワカニダ」って馬鹿がいるから
余計に恥ずかしいんだよな
ニワカで馬鹿なのはお前らだよってな
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:48
返信
サッカーってとってもクソですね
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:48
返信
しかも主力のほとんどをトーナメントに備えて休ませながら!
くっ、くっ、くやしい~!ナメやがって~!
って、白人とアフリカ人が言ってるワケですよ
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:48
返信
イングランドアホやろww
日本とやりたかったのなら勝てよw
その辺選べたろw
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:48
返信
ばかいってんじゃねえよ、パス回しで韓国がドイツに勝ってもそれは戦術であってラフプレーじゃないなら文句なんか言うかい。対外戦はルール内ならなんでもありだっつんだよ
ネトウヨだが、ドイツに勝った韓国に言うことはパス回しであっても現実の勝利であっても何も言うことはねえよ、こういう偽善が一番むかつくんだよな
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:49
返信
寧ろ称賛されてもいいレアケースなんだよなー
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:49
返信
だから、結果論だってのに。
なにも最初から他力だったワケじゃないし、他力でもリーグ突破できる状況だから少しでも決勝リーグを見据えたんでしょ。
上手く引き分けにでも持ち込めてれば無能は有能扱いしてくれただろうし、裏目に出たから無能が無能扱いしてはしゃいでるってただそれだけのこと。
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:50
返信
普通の日本人の感覚だと
グループリーグ突破はうれしいけど
あの試合はありえないってのが普通だからね
他もやってるニダ
批判してるのはニワカニダ
とか有り得ない発想だよ
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:50
返信
対外外交なら評価するけどな
サッカーはクソとしかいえん
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:51
返信
○ョンと同レベル
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:51
返信
そういう観念論ばっかでリアルに徹しきれないから、太平洋戦争みたいなの起こすんだよ
ホント成長しない国民だな
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:51
返信
あいつら同じレベルの下等生物だから・・・
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:52
返信
今回の件で問題なのは批判の質なワケ。
日本代表をボロカスに叩いたBBCは、その直後にイングランド代表が同じ事しても「トーナメントで裏目に出なきゃいいけどね」ぐらいの事しか言ってない。
ドログバは「セネガル得点して日本みたいなチームを終わらせて欲しかった」と言ったが、フランスには言ってない。イングランドにも言ってないんだよ。日本にだけ。
民族的な見下しで、異質異常なたたき方を、連中はやってしまったのよね。君はこの事実を受け入れたくないかもしれないけど、残念ながらそれが実態。
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:52
返信
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:53
返信
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:53
返信
日本語理解出来ないのかな?
それともアンチフットボールは日本以外では絶賛されるとでも?
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:53
返信
おれ君と多分同意見の人間だけど
自分と意見が違うやつを外国人扱いするの恥ずかしいからやめたほうがいいよ
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:54
返信
少なくとも理解は示すだろ
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:55
返信
日本語理解できてないのはお前じゃん?
今回の日本叩きが単なるアンチルットボール叩きじゃないって事、スレでもコメ欄でも証拠付きで紹介されとるぞ。
民族的な見下しなくして有り得ない状況。最も分かりやすいのはBBCの報道姿勢。
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:56
返信
どれだけ批判されようがリーグ突破はしてるのにな
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:56
返信
知恵遅れ増えすぎじゃね?
酷い恥ずかしい試合をしたけどGL突破出来て良かった
ってのが普通の感覚だと思うんだけど
批判してるのはニワカニダ○ょンニダとか言ってる
お前らもキムチ臭いんだけどな
少なくとも選手も監督も批判は覚悟の上でやってんだし
何様なんだよ
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:57
返信
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:58
返信
では甘んじて批判は受け入れろよ
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:58
返信
批判当然の策だとわかっててなに逆ギレしてんだよ
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:59
返信
お前には覚悟がなかったのか
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 12:59
返信
所詮、外国であって和を持って尊しの日本ではない
原爆、拉致、国際スポーツ、全て結果なのが外の世界
日本から腹空かせて泣いてる子供がいなくなってから偽善をふりかざせ
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:01
返信
手は繋いで出てくるけどね
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:01
返信
日本語理解出来ない下等生物がこちらです
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:01
返信
ベストメンバー温存した舐めプの挙句負ける可能性あったのに他人任せのお祈りしたからクソなんだろうが
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:02
返信
選手も温存できたし、当の選手はポーランド戦の歯痒さをベルギー戦で晴らして欲しい。
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:03
返信
デンマークも。
欧州のチームがやる分には文句無いんか?白人コンプかな?
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:03
返信
人間扱いしてないんだ
すまんな
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:03
返信
GL突破できたのは良かったがそれ以上に恥ずかしくて酷い試合だったって意見も当然あるよなぁ?
二元論どころか一元論にしちゃってる知恵遅れはどこの誰かな?
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:04
返信
特定してますね
クソったれ
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:04
返信
赤信号みんなで渡れば怖くないの精神か…
そんな幼稚な国民性の日本人みとうなかった
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:04
返信
セネガルが勝ってれば日本は負けてても突破やったのにコロンビア相手に負けたんはセネガルやん
日本にこんな戦略をさせたのはセネガルや
批判はセネガルにしろ
日本は引き分け以上で裏の試合でどっちが勝っても突破
負けてもセネガルが勝てば突破
日本が点なし1点差の負けなら、セネガルが点を取らないで負けたらFFPで突破
後は得失点差だから2点差負けならセネガルが取られる点が増えるだけ
日本は次に進めるだけの貯金を前の試合までにしてたんだから前の試合結果までに文句言えよ
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:05
返信
正にお前じゃんw
日本語理解出来ない下等生物潰すのおもろいな
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:06
返信
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:06
返信
イングランドとベルギーの試合を「大概」と思うお前が
なぜ日本の試合を大概と思わないのか
お前こそ白人コンプなのではないか?
白人がやってるから日本もセーフという思考なのではないか
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:08
返信
私も含めて、外人がなんか言ってるーうざ!ぐらいに思ってるでしょ。
ネットがあると外人の底は見えちゃうし。
結局好き勝手言う奴って自分じゃ何も成し遂げられない素人だし。
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:10
返信
確かに本当に一元論だな
GL突破出来て良かった → たぶんみんなそう思っている
だから酷い恥ずかしい試合をしてもよい → みんなはそう思わない
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:10
返信
逃げんなよ
知恵遅れ君
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:11
返信
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:12
返信
実際の侍がどうかはともかく外国のサムライのイメージとは真っ向から反する、サムライの名を貶める恥ずべきプレイだ
汚いプレイ上等勝てば官軍の西野チームとだけ名乗って頑張ってくれ
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:13
返信
面白くないからだよ
あれを肯定出来るのはチ○ンとチョ○と同レベルのあいつらだけ
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:13
返信
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:13
返信
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:14
返信
ガキっぽい
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:15
返信
反論できる知能が無いのが悲しいね
惨めだね
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:15
返信
おそらく長らくサッカー見てきた人にとってはチームがある程度汚くても上にいって欲しい人多いと思う。特に海外クラブとかみてると感化されて勝利至上主義になりやすい。
逆に代表戦とかのお祭りしか観ない人にとっては不評やろね。瞬間的にしか観ないのに汚いものなんて見たくないだろうし。
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:16
返信
YouTubeのイギリス対ベルギーのコメ欄には各国の人からのイギリス叩きのコメが凄く多いですね。
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:16
返信
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:16
返信
反論も何もお前のコメントには理屈も論理も何もないではないか
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:18
返信
フットボール市場をニワカがどれほど支えているのか知らないから言える言葉ですね
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:18
返信
はいはい、気は済んだかな?ニワカくんw
149:
2018年06月30日 13:18
返信
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:19
返信
知恵遅れ連呼で会話にならないのにどうやって反論するんだよw
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:19
返信
だから全く支えてねーからw
まさに今、盛大に足引っ張ってるだろうがw
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:20
返信
日本の外面良く見せる工作の邪魔すんなって言ってるようなもんだよな
本当にこいつらは○ョンと同レベル
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:20
返信
これから本番が始まるから気持ちを整理してまた日本を応援しょうとしてる人達を叩くことこそ日本人分断工作だね。
お前が〇ョ〇だよ。
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:22
返信
ってことを知らない人をがっかりさせちゃったね
これを当然とする人以外は見なくていいですって宣言だよ
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:22
返信
そりゃ、お前が知恵遅れの下等生物の血が入ってるから
無理なの承知でいじめてるんだぞ
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:23
返信
サッカーにどんだけ幻想もっての?サッカーなんて反スポーツの代名詞みたいなもんだろ。
だから、フェアプレーを重んじてきた日本サッカーは世界では異質扱い。
卑怯な手段で勝つより正々堂々と戦って負ける方が立派という発想や価値観がそもそもサッカーの世界では通用しない。日本代表を恥じるのは間違いでサッカーがそういうものだと理解すべき。
サッカーに他のスポーツや日本社会の価値観を持ち込んで、あれを卑怯とか言ってるのは筋違い。
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:24
返信
叩かれてるのは選手でも監督でも無く
○ョンと同レベルのお前らなんだけど・・・
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:24
返信
手段を批判する事は、結果を批判する事じゃないぞ
やれやれ、難しすぎるか?
結果が良かったんだから手段も良かったんだ、ケチをつけるな
どっちが一元論なんだよ
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:24
返信
誰が秩序的で理性的なのか
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:26
返信
子供と手繋いで出てきて十分政治やってるではないか
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:26
返信
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:28
返信
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:29
返信
インタビューや記者会見での西野監督の表情や口調で汲み取れないってのもなんだかねえ
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:29
返信
お前はそれしかいえないのか?
自分と意見が違うやつは全部外国人なのか?
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:30
返信
重要ポスト言いたいだけやろ
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:31
返信
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:33
返信
一元論とかではなく、手段を批判するするお前がニワカってこと
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:36
返信
ファールをボロクソ頂いても勝てば官軍なように
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:36
返信
じゃあ子供利用したらあかんな
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:37
返信
両国の監督も同じ状況なら同じ作戦を取る
当たり前
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:37
返信
0か1かってした方がお前には解り易かったかな?
無理すんな君は馬鹿なりに頑張った
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:39
返信
ならなぜ監督は「批判覚悟」といったのか
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:40
返信
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:40
返信
批判するならルール改正も叫ぶべきだと思うんだけど
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:40
返信
海外に限らずメディアはそういうの逃さないから、気にすることではない
問題は尻馬に乗っかって自国チームの脚引っ張るニワカどもだなあ
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:41
返信
これには同意する
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:41
返信
お前らみたいな身勝手なニワカが湧いてるのを知ってるから
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:42
返信
セネガルやコロンビアが同じことやって日本が落ちたら
お前の反応180度変わるよな?
こいつら○ョンと同レベルのね、あえて言わないけど
本当に何でこんな知能低いのが日本を背負った気でいるのか・・・
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:42
返信
ニワカがフットボール見るのがワールドカップです
その経済効果のほとんどを支えているのがニワカです
ニワカが意見を言えないなら会員制にでもすれば良いではないか
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:43
返信
一応、ルール上の規定に載っていない行為でも非紳士的行為と審判がみなせば反則や警告をあたえられることになってる。
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:43
返信
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:43
返信
外交では馬鹿正直にやっても尊敬されず財布扱いされるだけ
サッカーでも善戦虚しく敗退
もう沢山だよ歴史を残せるのは勝者だけ
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:43
返信
馬鹿とか知恵遅れとか同じ言葉の連呼はやめて
ちゃんと内容に触れて反論しなさい、はずかしいよ
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:45
返信
まともな人がいてよかった
意見は違っても秩序的であることはたいせつです
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:45
返信
すまんが君の論さっぱりわからん
取り合えず発表してくれ
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:45
返信
同じ東アジアの有色人種でも韓国や中国には甘いんだよね白人社会
日本だけいつも目の敵にしている
日本がスポーツで傑出したらあっという間にルール変更して日本が勝てないようにする
韓国中国が不正しても強くてもルールは何も変わらない
特に韓国が不正しても絶対に叩かず味方する、不正を処罰してもすごく甘い
五輪でもWCでも世界選手権でも
アジアに対するって言ってもいつも日本だけ
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:46
返信
こういうのが一番日本の恥だと思う
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:47
返信
サポーターの批判と言う意味だろ馬鹿か?
現場でやってる人間は決勝トーナメント進出を優先するに決まってんじゃん
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:47
返信
わざわざレス番号つけたならどこに発表されているのか、わかるだろ
わかんないの?
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:47
返信
ニワカなんか放っておいても付いてくるんだよ
ぞんざいに扱われたくないなら謙虚さってものを覚えろよ
人の庭に土足で踏み込んでこないでさ
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:48
返信
国連でもバカ正直に一番莫大な負担金払ってるのに(アメリカ払わず、中国韓国負担低いのに払わず)反日されまくってるからね
ユネスコでもなんでも
日本はまじで馬鹿国だよ
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:48
返信
そのとうりです。だからFIFAもフェアプレーポイント制の変更必要なしって早々に発表してます。
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:48
返信
こんなレッテル貼りしか出来ない知恵遅れに
反論してくれと言ってるのに
お前が反論しろと言われる
チョ○を相手にしてる時と同じなんだよね・・・
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:49
返信
これね・・・
本当にキムチ臭い
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:50
返信
あらかたの文句は解消できるきがする
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:50
返信
海外全てが批判してる訳じゃ無い
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:55
返信
相手チームはラフプレー(韓国、中東、南米)でジャッジも相手の味方
何しても抗議もしないし、日本ファンも暴れないしで「怖くない」と舐められてたんだよ
今大会から導入されたVARで汚いプレーがあまりできなくなって、ジャッジもあからさまに贔屓ができなくなった
ここに来てやっと日本のバカ正直なフェアープレーが生きて、16強に入った
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:56
返信
過去の映像が見つかってな。
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:56
返信
ホントこれに尽きると思うわ。
叩いてる奴ら、日本がどれだけ強いと思ってるんだよ。
これが、実力とFIFAランクが日本とポーランド逆なら、みっともないだの何だのって叩くのも理解出来るけど。
順当に行けば全敗で予選敗退が妥当だったチームが決勝T行ったんだぞ。
叩いてる国の奴らは、自分らのチームには今後一切時間稼ぎさせるなよと。
試合終了間際の選手交代とかもするなよ。
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:58
返信
反日BBCが早速異常な日本叩きしてたけど、自分らのイングランドもベルギー戦で主力温存して無気力試合したから、日本擁護に入ったよw
最初から叩くなって思うよあいつら
見事にブーメラン
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:58
返信
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:59
返信
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 13:59
返信
前例の無いケースで判断が難しかったとしてもルール上問題無いと言う事
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:00
返信
同じ状況ならどの国もやるけど
批判も覚悟の上でやってるからな
日本がやった時だけ正当化しようとする○ョンみたいなね
あえて言わないけどあの○ョンと同レベルのが発狂してるからな
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:00
返信
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:04
返信
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:06
返信
チョ◯って相手選手意図的に壊したりジャッジ買収したり汚いプレー大好きじゃん
ルールに則り相手選手もまったく怪我なしのこれがおまえにはチョ◯と同じに見えるんか
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:07
返信
つまらんと言う批判は良いけど、これなら決勝トーナメントに行かない方が良いと言う批判はあまりにも自分勝手
殆どの選手が生涯で一度あるか無いかのw杯なんだからどんな手段を使っても勝ちたいに決まってる
まして今回は反則でもなんでも無い
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:08
返信
お前は同じだよ
下がいるからOKって普通の人間社会ではならんのよ
馬鹿○ョン君
○ョンのサッカーは確かに汚いよ
お前と同じようにね
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:09
返信
西野監督や選手のインタビュー聞いてない?
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:09
返信
バカチョ◯
半島に帰れやw
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:10
返信
誰も反則で勝ちあがったなんて言ってないだろ?
何が言いたいんだい?チ○ン君
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:10
返信
むしろセネガルは、監督もメディアも男前過ぎて惚れたわ。
※200
BBCって反日なのは知ってたけど、本当に屑なんだなw
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:10
返信
早く○ョンとサヨク殺したいね
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:10
返信
勝ち点4とグループ1位の状態を活かしただけ
216:
2018年06月30日 14:11
返信
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:11
返信
卑怯なやり方が多いし。いつから侍が高貴
の代名詞になったんだろ?
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:11
返信
日本の汚いブログで暴れられると困るよな
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:12
返信
これが日本のレベルであり
サッカーのレベルなんだろうな
220:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:12
返信
サヨクってほぼチョ◯だからね
沖縄で暴れてるのもなぜかハングルが飛び交ってるってよ
221:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:12
返信
早くぶっ殺したいね
222:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:13
返信
あんたが馬鹿にしてんじゃん
チョ◯は詭弁が得意だね
予選敗退の韓国さん
223:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:14
返信
224:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:14
返信
まぁお前が保守なら保守の価値下がるな
225:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:14
返信
南北統一したら追い出せるってよ
あいつら不法移民のくせに難民扱いで特別永住権もらってるから
その特権がなくなる
226:
2018年06月30日 14:16
返信
227:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:16
返信
228:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:17
返信
早くテョンとサヨク殺したいね
229:
2018年06月30日 14:17
返信
230:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:17
返信
どういう観点でアンフェアと言ってるのか知らないが別にアンフェアってことはないと思う
ポーランドも日本の戦い方に従っちゃってんだからさ
231:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:18
返信
口だけは一丁前ですね
232:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:18
返信
保守もリベラルも同じだよ
敵は○すしかないんだよ
233:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:20
返信
自陣で10分もペチペチやるのが安全策というならそうかもな
234:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:21
返信
それ暴力革命の共産と何が違うの?
235:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:23
返信
監督の手腕としては最高の出来だったと思うけど
236:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:23
返信
237:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:23
返信
238:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:24
返信
ここは日本で共産党は敵だよ?
239:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:25
返信
240:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:25
返信
■ョンとサヨクは自衛隊が処理するだけだぞ
241:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:25
返信
まぁ今後フットボールをエンターテイメントとしないことだな
子供を利用して手を繋いで出てくるとか
ビジネスでも政治でもエンターテイメントでもないのであれば正解だっただろうね
242:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:26
返信
243:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:27
返信
もうやめとけよ
244:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:27
返信
245:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:29
返信
次はFIFAランクで決めるという案が有力らしいがそっちのほうがおかしくないか?
246:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:33
返信
民衆が声を上げてのが民主主義
末端の議論が不毛だと言うなら
中共はなぜネットを規制しているんだ
247:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:38
返信
日本人が勝つとルールが変わるくらい
日本人嫌われてるから
まあおっしゃる通りですわな。
248:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:42
返信
バカめ!勝てばいいんだ何使おうが勝ち残りゃあ!!
249:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 14:58
返信
小学生のサッカーでも時間稼ぎは普通にやってるぞ
そのくらいやらないとジュニアの大会でも勝てない
250:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:03
返信
ではなぜブーイングが沸き起こり
ニュースで取り上げられて
ツイッターは炎上して
テレビで取り上げられて
コメントは荒れるのでしょうか
それは多くの人が違和感を感じている証拠ではないですか?
251:
2018年06月30日 15:03
返信
252:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:03
返信
サッカーにはハンドみたく消極的オフェンスって反則ないから、あれで勝ち抜けられるのなら当然の戦略なんだよな
253:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:10
返信
その当然の戦略に対して批判が噴出したというのが現状です
通常当然のことに批判は噴出しないものです
254:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:14
返信
批判が出たからといって、その批判が的を射たものかどうかを疑うことも必要。
255:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:26
返信
通常多くの方は個人の倫理観によって物事の正当性を判断すると思います。
この場合多くの方の倫理観がフットボールの倫理観とかけ離れていて
「当然」という意見ですので、やはり多くの方の倫理観の側に誤りがあるということでしょうか
256:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:27
返信
サッカーを知らない人がそれだけ多いってこと。
今回の件でサッカーってこういうことが昔から起こってたんだってことを、サッカーファン以外も知る機会になったから、これからは同じようなことがあっても騒がなくなるよ。
257:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:29
返信
フットボールの倫理観に一般社会や他のスポーツの倫理観を持ち込んで量ろうとするのが間違いだと思います。
258:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:30
返信
批判するならFIFAに言いなよw
259:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:33
返信
ロシアはともかくイギリスがそう言う権利はあるだろアホ
260:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:35
返信
フットボールに一般の倫理観を持ち込むことがなぜ間違いなのでしょうか
多くの方は間違っているということですか?
しかしそれは人間の本質の部分のように思いますが
例えば大相撲の貴乃花親方が足を負傷していながら優勝した際に
当時の首相が「痛みに耐えてよく頑張った」といい大きく取り上げられました
これは大相撲の以外の倫理観による評価かと思います。
先の日大アメリカフットボールについても同様のことが言えると思いますが
261:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:37
返信
人生のかかったプロにしたら当然の選択。
世界ランク8位相手に簡単に点が取れると思うこと自体が間違い。
綺麗に戦ったら予選敗退でもOKなんてのはアマチュア。
誰も予選L敗退と決勝Tに進んだ場合の賞金の違いを解説しないな。
262:
2018年06月30日 15:39
返信
263:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:41
返信
2週間前まではテストマッチ連敗で酷評されてたのに。
真珠湾攻撃が成功した後もこんな感じだったのかなあ。
264:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:49
返信
頭でっかちのアホばっか
265:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:52
返信
そうすれば『不本意』ってのがより分かりやすく伝わって、ここまで批難される事は無かったとおも
でもゆとり以降そういうの苦手やもんな。恥ずいから無理とか良く聞くしな
266:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:52
返信
真珠湾攻撃は成功したんじゃない
ルーズベルトが成功させただけだ
日本の暗号は全て解読されて真珠湾攻撃に関してアメリカは周知していた
267:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:56
返信
ある種の汚ないやり方で賛否はあるが
こうやって世界から注目されるのは
正直嬉しくもある。
日本に足りなかった、サッカーのマリーシアって感じ。
しかもVAR導入での大会で、より日本のプレーにおけるクリーンさは際立つというオマケ付き。
268:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 15:57
返信
269:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:00
返信
マスコミも国民もそんなことは知らず、日本は強いんだと、
和平に持ち込もうとする動きは封じ込まれてイケイケどんどん。
最後は敗退しても潔く戦えばOKで特攻だったからね。
270:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:04
返信
世界で行われるスポーツと国内スポーツでは論点が違います。
それにあなたがどんな理屈で批判しようとそれは自由ですが、それが正しく説得力があるかどうかはまた別問題です。あなたは今回の件に批判的意見を呈して何をどうしたいのですか?
今回の件に関しての私の見方は、日本人の持つ倫理観だけで判断するような意見は日本のサッカーが世界で強くなっていくためには不毛で的外れだと思っています。
サッカーは他のどんなスポーツとも違って本当に世界中で行われています。
日本は欧米の倫理観や価値観には馴染みやすいですが、中東やアフリカとか南米などのそれについては全く疎いです。
卑怯な手段で勝つくらいなら正々堂々と戦って負けた方が立派だという価値観は日本人はよく理解できます。しかし、日本人がそれをしたら卑怯だからと避けたプレーを、他の国や地域では勝つためにやるべきことをやらなかったと酷く叩くかもしれません。勝つためにやることに卑怯だとか恥ずかしいことがあるなんていう価値観を持ち合わせてない人たちもいるわけです。
そういう世界中の雑多な価値観や倫理観を取りまとめてサッカーという競技を世界的に組織していくためには、オリンピックなどで謳われるスポーツマンシップやフェアプレー精神を四角四面に徹底していくのはまだまだ無理があります。
もしそれが可能になるときは、世界中の国が豊かになりほとんどの子どもたちに一般教養教育が普及し価値観や倫理観がある程度共有されたときでしょう。
271:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:08
返信
もちろん私にもあなたと同様に批判的な気持ちはありますし、私も公平な審判のもとで正々堂々と戦って勝敗を最後まで争う試合を望んでいることは同じだと思います。
272:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:12
返信
日本人の持つ倫理観だけなのですか?
私があげた例が国内であっただけで違和感を感じた人は全世界に存在したと考えていますが違いましたか
なぜなら会場ではブーイングが沸き起こり
監督は「批判覚悟」と言い、選手は擁護と弁解を展開し
現地ニュースで取り上げられて、テレビで特集され
ツイッターは炎上して コメントは荒れる
それは多くの人が現代の倫理観と照らし合わせて見て違和感を感じた証拠ではないですか?
そしてそういった流れが民主主義ではないのでしょうか。それがなぜ不毛と言えるのでしょうか
273:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:17
返信
国際試合に日本の道徳持ち込んでやれることを勝手に限定して予選敗退しても意味なくない?
274:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:22
返信
わかる人はわかるが、批判をする人もいる。
そういう議論が起こることを予想しているということ。
275:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:31
返信
真っ向勝負なら日本はポーランドよりも強い可能性が高いし、日本はルール違反してないし、フェアプレーを最もしてたチームだ
倫理というのなら、日本はもっとも問題ないチームの一つだろ
276:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:40
返信
あなたのこの件に関する批判が民主主義や公平公正やスポーツマンシップのためのものであれば誰でも思う当り前の話です。しかし、私が言うのはその日本の一般社会で通用する倫理観に基づく批判が、日本サッカーが世界の舞台で結果を残し強くなっていくための意見としては不毛であり的外れだたと言っているのです。
で、あなたは日本のサッカーにどうなって欲しいのですか?
私も正々堂々の方が良いですし、正々堂々どやって卑怯な手段で挑んでくる相手を返り討ちにできれば痛快ですし、正々堂々と戦って常に勝つ日本が世界の手本となって現状のサッカーを公正公平が徹底されたサッカーに変革できれば凄いことです。しかし、今の日本代表にその実力は全くありませんしそんなの夢物語です。
現状は、正々堂々とやって負ければ世界の人は表向きは同情をするかもしれませんが内心はバカと思う人たちが多いことでしょうし、やっぱり正々堂々とやったらあの様だと反面教師的な扱いを受ける気がしてます。
277:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:41
返信
会場でのブーイングは金払って観戦してたんだから当然でしょう。
また海外の批判は、日本が狡猾なことを出来たことへの驚きもあると思います。
今回のケースは、短時間の間に状況が目まぐるしく変わったこともあり、
他力頼みという複雑な要素もあり意見が分かれるのは仕方ないでしょう。
あなたの言う「現代の倫理観」とは「正々堂々と戦うこと」と思われますが、
それはアマチュアの倫理観であり、プロスポーツでは結果が全てです。
しかも今回のケースはルールの範囲内です。
コロンビア戦以降、日本は強いとの誤解が生じてるようですが、
今回はFIFAランク61位対8位の戦いで、残り15分で日本が点を取る確率より
セネガルが点を取れない確率の方が高いと西野監督が判断したまでです。
情けないとの気持ちは皆共通でしょうが、それが今の日本のレベルです。
ドーハの悲劇の時はボールキープできずに点を取られ、本大会へ進めませんでした。
今回は決勝トーナメントに進めました。着実にレベルアップはしてます。
次の試合を応援しましょう。
278:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:45
返信
マスメディア論の常識として批判や過激な意見の方が正論や穏当な意見より大きく取り上げられるというのはご存知ですよね?
あなたの判断材料してる情報が今回の件に対しての世界的な世論の大勢だと思うのは早計だと思います。
279:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:46
返信
280:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:48
返信
270は日本サッカーが強くなるために272の批判は不毛だって言ってるのに、272は民主主義が徹底されればサッカーが強くなるとでも思ってんのか?
281:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 16:51
返信
だけど批判は絶対するな!人種差別だぞ!
死ぬほど気持ち悪い
282:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:05
返信
得失点差同じということは同じ負けでもあと一点取られてたら予選敗退だったんだぞ?
攻めてカウンターくらってそうなるよりパス回して守った方が可能性が高くなるだろ
裏の試合次第ではあったけど賭けに勝って予選突破してるんだよ
批判してる人の方がおかしい
283:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:05
返信
>真珠湾攻撃が成功した後もこんな感じだったのかなあ。
それ凄く分かる。てかジブンは正直ここ数年の世間の露骨な変わり様に恐怖すら感じるホド
傍から見てるとね。充分「君達なにやってんの!?本気で言ってんの!?おかしいよ!?」って
驚愕する様な事でも本人達は至って笑顔且つ大真面目に没頭してると言うか
そもそも正しい事をしてるんだからオカシイとか変とか思う必要すら無いとでも思ってるかの様な
狂い掛けの群集心理ってこういうものか・・・・とか、これ当時の非国民イジメも相当エグかったんだろうな・・・とか
284:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:12
返信
前にもあったけどセネガルの監督ですら日本を批判してない
当たり前だよ、自分達だって状況次第ではやってたから
客がブーイングするのは分かるよ
でも他の塩試合や悪質なファールでもブーイングは起こる
285:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:14
返信
しゃーない
大抵の日本人は日本語しか対応できないから日本のメディアを見る
↓
元締めは電○通◯
↓
そこに金払ってるのは日本企業
つまり全部が全部金儲けのため
ファンとかイベントとか大体ニワカ
結局日本も中国と報道の自由さやレベルは変わらない 元締めが違うだけで結果的に思想統制
英語のチャンネルや外国資本のテレビを入れないとこれは変わらない 有料チャンネル加入が自由な選択のための前提という意識が皆に芽生えないと、いつまでも無料のTV(結局全部金儲けの広告)に絡め取られることになる
286:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:18
返信
コロンビアの選手より上だなんて等の選手ですら思って無いだろ
まして時間稼ぎの上手さは南米の国に敵わない
セネガルが追いつく可能性より日本が得点する可能性が高いなんて事は間違っても無い
287:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:20
返信
「プロスポーツは結果が全て」というのは当事者の都合です
子供と手を繋いで出てくるパフォーマンスしたり、感動や人間の心情をビジネスに組み込んで利益を生み出しているのがFIFAという団体です
あなたのいう「プロスポーツ」が本当の意味でのプロスポーツなのであればそうかもしれませんが実際は政治的で商業的なスポーツというジャンルに分類する興行だということです
288:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:26
返信
サッカーでブーイングの無い試合があるなら教えて欲しいわ
どんな試合でも観客はブーイング合戦だべよ
ブーイングなんてスタジアムに行ってる観客の楽しみの一つでもあるんだからさ
289:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:35
返信
ブーイングは当然であるなら
視聴者も当然ブーイングしても良いのではないですか?
そもそも電波は国民の共有財産なのですから
民放はその電波を使ってスポンサーを募り放映権を購入しているわけですし
国民一人一人が自分の意思に関係なくそのビジネスに組み込まれているわけですから
観客は良くて視聴者はダメってことはないでしょう
290:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:47
返信
291:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 17:52
返信
日本のサッカーが強くなってほしいという思いよりも
少なくとも卑劣で情けなくあってくれるなという思いの方が強いのではないか
先程から「日本のサッカーが強くなるには」という気持ちもわかりますけどね
正直そこまで思ってサッカー見てませんよ多くの人は
292:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:01
返信
本当ですか?
あの後半10分生まれたかもしれない感動の可能性を奪っても良いのですか?
それが感動を売り物にしているFIFAの目指す日本の代表が目指すサッカーなんでしょうか?
293:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:02
返信
294:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:03
返信
勝つためのルールだ
美しいマッチ?それは各自の想念にある
295:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:04
返信
サッカー日本代表はグループステージに於いて、32チーム中ファウルが最少であり、最もフェアに戦いました。グループステージに於いて最多ファウルを犯した、違反大国の韓国代表のシンパによる報道に騙されてはなりません。
サッカーで、リスクを避けてパス回しして専守防衛に徹することは、違反行為ではなく『戦術』といいます。違反行為のファウルとは違うのです。野球で強打者を敬遠することが、違反行為でなく『戦術』なのと同様です。一般的なプロスポーツでは『戦略』『戦術』を駆使して戦うべきです。それを否定するのは、それこそが『美しくない』ことです。
296:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:04
返信
一方で大相撲で白鵬の張り手を『美しくない』と批判する風潮があるのも事実です。それは大相撲がプロスポーツである以前に日本神道の神事だからです。多くの国で行われる一般的なプロスポーツに日本神道の考え方を押し付ける事はできませんから、そこは『郷に入っては郷に従え』であり、尊重し区別しなければなりません。
297:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:06
返信
それが歓喜なのか悲劇なのかいずれにせよ人を魅了してきたんじゃないですか?
ワールドカップがいつからあるのかは知りませんが
サッカーの歴史の最初からこの日本のポーランド戦のようなゲームをしていたら
果たしてサッカー文化はこれほど人を魅了したんでしょうか
298:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:18
返信
じゃあ、実際あのスタジアムで大ブーイングを起こした観客達
中には終了も待たずに席を立った人達も居た。各国のメディア。元選手・元監督の解説者。視聴者
他全ての批判者はサッカーの美しさが全く分かってない素人って事か
随分と沢山の素人に支えられてんだなサッカーってスポーツは。美しさも分からん素人なのにw
299:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:24
返信
サッカーファン全般ですか
日本代表ですよ?
サッカーファンだけの話ではないと思いますが
むしろ日本全体で言うならサッカーファンは少数派だと思いますよ
サッカーファンの1票は2票分の価値があるとかいいますか?
300:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:27
返信
日本は全力でマイナス1点にとどめた
世界戦略を知らないと理解できない
301:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:27
返信
4年後は
日本サッカーファン代表「サムライブルー」で出場すればいいよ
302:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:29
返信
国旗国歌は無しでね
303:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:30
返信
正 : 日本サッカーファン代表
304:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:32
返信
その理屈はFIFAのビジネスでは通用しない
FIFAはサッカー専門家から0歳児まで顧客としてビジネスをやってるんだから
305:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:33
返信
知らない人間を顧客に取り込んでそれはないやろ
306:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:34
返信
307:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:39
返信
そして、それとは真逆に、あの戦術を卑怯とはつゆも思わずに反って日本人が誇らしく思う正々堂々と戦った挙げ句に勝ち上がるチャンスを台無しにしたとしたら、勝ち上がるためにやることをやらなかったと全く真逆の理由で非難批判が巻き起こる国や地域もあります。
こういった価値観の衝突は、一方の価値観が正しくもう一方の価値観は間違っているとは言えない問題です。
308:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:45
返信
ドーハの悲劇を覚えてます?
あなたのお望みの通り、時間稼ぎせず攻めて逆襲されて本大会を逃しました。
今回、ポーランドはFIFAランク8位、日本は61位。
もともと勝ち目がない相手にどうにか0対1でしのいでたんですよ。
後10分攻めたら、点を取る感動より逆襲で失点する失望の方がはるかに確率が高かった。
あなたもマスコミもコロンビア戦の後、日本は強いと誤解していませんか。
西野監督も選手もギリギリのところで戦って、前2戦は運も味方につけて
どうにか決勝トーナメントに進出できるところまできてたんですよ。
精神的にもボロボロでしょう。
日本のサポーターなら決勝トーナメント進出を祝福してあげて、
次戦を応援するようお願いします。
敗者の美学にこだわるのなら勝手にどうぞ。
309:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:46
返信
ポイントや立場の維持目的で7〜8回から最後まで全打席敬遠とか有り得ないから
310:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:49
返信
ワールドカップという世界注視の場であんな卑怯な酷い試合があって、それでも世界や日本でのサッカー人気が衰えなかったらどう思う?
311:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:49
返信
間違いなく言えることは、こう試合が100試合あれば
そのうちの数試合に劇的なドラマが生まれていて多くの人々に
感動を与えていたはずだ。
その100試合を日本のような戦い方をしていると
サッカーという文化は感動を提供することができなくなる
それはサッカーファンの方が1番よく知ってるんじゃないですか
312:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:55
返信
313:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:56
返信
そういうのは決勝トーナメントに求めればいい
そもそもあの組み合わせで日本が決勝トーナメントに進出できたこと自体が感動ものなんだが
314:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:58
返信
それは日本人のサッカーファンの視点だ
その背景に世界70億人が感動の機会を失った事実がある
315:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 18:59
返信
そういう極端でありそうもない話で自分の意見を根拠づけるやり方はいただけない
316:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:04
返信
日本の代表なんだから自分達と日本のために出場してるんだよ
別に他国のサッカーファンを満足させるために出場してるわけじゃない
317:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:06
返信
やはり日本代表ではなく日本サッカーファン代表であるべきか?
318:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:06
返信
そういうことなら文句はFIFAに言え
ルールを変えるなりして今回の日本のようなプレーだと決勝トーナメントに進めないようにしてくださいとか
319:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:06
返信
320:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:09
返信
てか。何で「ポール回し」の対語が当然の如く「ガンガン攻める」になってんの?
別に10分フルに使ってガンガンに攻め込む必要は無くね?それこそ只の無謀馬鹿だろうよ
けど回すにしたってもう少し闘志は捨ててません風にやれないのかよと呆れはした
下手は下手なりの・不馴れなら不馴れなりの一生懸命さって分かるからな
だからって「潔く戦って散れ」なんて思った事はないな
なんつうか「決して生きて帰ろうと思うな。けれどタヒんじゃならん」つうのと同じで
「決して無理をして攻めようなんて思うな。けれどやる気だけは見せろ」であるべきだったわ
321:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:09
返信
統計とった訳じゃないだろうからどっちが多いかはわからんが批判してない人もいるだろ
外野の感動より当事者の選手のことを考えろよ
予選敗退と決勝トーナメント進出じゃ選手への評価が全然違うんだよ
大袈裟に言えば今後の人生を左右することにもなりかねん
322:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:12
返信
なぜ選手のことを考えるのか?
一般を広く取り込んでビジネスしているのはFIFAだろう
323:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:15
返信
だからなんなんだ
それが一般のお茶の間になんの関係があるんだ?
324:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:24
返信
日本人にとっては悲劇であり
イラクにとっては歓喜であり
世界にとっては感動を与えた試合だと思います
何よりサッカー文化にとっては素晴らしい瞬間だったと思います
325:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:24
返信
単に目的も何にない批判のための批判という不毛な意見を漏らさずにはいられないだけなのか?
326:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:26
返信
あなた方も日本以外のこういった瞬間に魅了されてサッカーが好きになったのではないですか?
そういった瞬間が奪われることはサッカー文化にとって不利益に思えてしまいます
327:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:33
返信
選手やサッカーのことを思ってるならやめた方がええで
328:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 19:59
返信
勝ち上がれなきゃ意味がない、次があるとは限らない事をよく知ってる男が言うんだぜ?
329:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:10
返信
それなら批判の矛先はFIFAに向かうべきだし改善するかどうか考えるのもFIFAで終わりだな
もう日本代表を批判するなよ
330:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:13
返信
じゃあ一般のお茶の間の意見がなぜ日本代表に関係あるんだよ
お得意の一般を取り込もうとしてるというならFIFAを批判しろよ
331:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 20:25
返信
日本代表というのは国家代表で
FIFAワールドカップを放映している電波は国民の共有財産だからですよ
332:
2018年06月30日 22:13
返信
333:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:02
返信
最初からやって勝点1の引き分け狙いなら有り。
334:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月30日 23:18
返信
木村太郎氏のコメントにも一理はあると思うけど、人種偏見と言っても逆の、日本人はサムライとして、こういうずる賢さではない、ヨーロッパや南アメリカのチームとは違う姿を見せて欲しかったという期待の裏返しが一部にあるんじゃ無いかな。
明日は張本氏も喝喝出しまくるだろうけど、それもあの人の中の「理想の日本人像」への苦言だし。
何にしても、西野監督はベルギー戦勝つつもりだろうし、そのための方策があるからスタメンを温存したわけで、決勝トーナメントが楽しみだよ。
335:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 07:15
返信
国内外から批判されるのも当然な糞試合だったのは間違いないよ
336:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 10:15
返信
馬鹿なの?他の試合の経過を考慮し1人減って逆転の可能性が
薄いと判断した結果フェアプレーポイントで勝てると読んだだけ、
相手の途中経過が同点で人数も同じなら西野も同点を狙いに行っただけ、
目先しか見えないとか今の時代の人じゃないでしょ?w今は情報の時代
337:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 10:24
返信
勝ち戦やん。
ポーランド戦という局地戦では引きぎみに戦って被害を抑えながら撤退し、戦局全体では勝利する。
勝ち戦としか、言い様が無いわ。
338:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 10:57
返信
感動の蕾を積んでいけば誰もサッカーなんて観なくなるよね
それはサッカーファンが1番身をもって体感しているはず
日本xポーランド戦は感動の機会を奪うどころか
サッカーというスポーツはうんざりするような不愉快なスポーツだと
全世界に向けて宣伝しているようなものだ
339:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 11:24
返信
単純に、良かったわ。
粘着して批判してるヤツは、明らかにサッカーが嫌いやろ。
嫌いなら、見なければ良いのに。
340:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 11:48
返信
西野采配の試合放棄作戦 撤退作戦 当たった!
コロンビアが一位通過を狙っているからね
太平洋戦争の玉砕戦法より 負けても ゲリラ戦が 後々 有効なんだよね 頭の固い日本人に 究極の選択数は いくつも有るって事を 再認識した例だわ 勿論 責任は指導者が負う
曖昧な選択をして 責任回避する 官僚とは 根性が違う
人生一度の大博打に勝った訳だ
341:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 11:52
返信
342:
※341
2018年07月01日 11:55
返信
メジャー・リーグ
驚いた事
『報復』の故意の『死球』が当たり前
『乱闘』も『当たり前』
参加しないとチームから『罰金』を徴収される事
343:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 12:02
返信
国旗外して
公共電波使わなければそれでいいよ
344:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 12:03
返信
弱いチームが フェアプレールールで 勝ち上がった事に
驚かない 日本 外国の マスコミ
韓国なんて あれだけ ラフプレーしても 勝ち残れなかった
当然と言えば当然 弱いんだから
フェアプレールールで勝ち上がれるんだ! と 判っただけでも
FIFA は ニンマリでしょう
韓国には 頭が痛い~~~~~けど 理解不能だから
豚に念仏かな
345:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 12:11
返信
フェアプレー精神には かなり 非常に 乖離している
346:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 12:12
返信
なら子供と手を繋いで出てきたり
一般を巻き込んで感動をビジネスにしなければいいのに
それやってて結果が全ては通らないし
日本人の一部は良かったかもしれないが
世界で見れば70億人の感動の機会が失われたことは事実だし
それどころかそれまでサッカーに単に興味がなかっただけの人が
このプレーでサッカー嫌いになったという人は数多く生まれただろう
それはサッカー文化にとっては不利益でしかない
サッカー文化から感動の瞬間という価値を取り除いた時何が残るのか
347:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 12:15
返信
さすがにそこまで嫌うのは、頭おかしいで。
348:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 12:23
返信
「フェアプレーで勝ちあがれる」
ここに価値は感じます
新たなサッカーの魅力の可能性を感じます。
しかし既存の感動を奪っては本末転倒どころかマイナスに作用している
既存の感動が損なわれず新たな進歩には大いに期待したい
349:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 12:32
返信
この戦術を評価する人は
サッカーが好きなのですか?
日本代表が好きなのですか?
350:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 12:48
返信
「嫌なら見るな」の方がよっぽど感情論です
351:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 13:40
返信
グループリーグ3戦目の戦略目標は完全に達成したと評価してます
352:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 13:48
返信
サッカーだけでなくスポーツ全般で好きだよ
確かにつまらないプレーだったから、ブーイングする気持ちは分かるし、もしあの場にいたら同調していたと思う
しかし、一段落ついて冷静に考えたら、グループを突破するにはあの戦術は妥当だと理解したよ
ファン視点と現場視点の意見が決して合うとは限らないと
353:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月01日 22:01
返信
サッカーなら何でも好きだよ。
国内リーグでもシーズン終盤の残留争いなんか、上位チームには引き分けねらいとか、失点してしまっても得失点差を気にしながら守備的にプレーするとか、
対象にしてるチームとの立ち位置を考えながらゲームプランを立てるから、別に驚くほどでもないかな。