話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【企業】イオンの病巣「ダイエー」大赤字 スーパーの利益率ほぼ0% 「つまらない」トップバリュ改善策も


1: 2018/05/06(日) 19:46:57.18 ID:CAP_USER9
4月11日、イオンは2018年2月期決算を発表した。売上高にあたる営業収益が前年比2.2%増の8兆3900億円、本業の儲けを示す営業利益は13.8%増の2102億円と増収増益だった。

増収で、かつ営業利益が2桁の伸びを見せるなど表面上は悪くない内容だが、詳細を見てみると、決して満足できるものではないだろう。長年の懸案である主力の総合スーパー(GMS)事業の収益性が依然、厳しい状況にあるためだ。

GMS事業の営業利益は105億円(前年は13億円の赤字)だった。黒字になったものの、売上高営業利益率は0.4%にも満たず、グループ全体の営業利益に占める割合はわずか5%にすぎない。銀行業などの総合金融事業やデベロッパー事業の利益で穴埋めする構図は、依然として変わっていない状況だ。そして、懸案として浮上したのがダイエーの再建の遅れだろう。

イオンはダイエーの再建を担う企業3社の17年度業績を公表したが、3社とも営業損益は改善したものの、それでもなお3社合計で約140億円の営業赤字だというのだ。関東、近畿、名古屋の旧ダイエーGMSを運営するイオンリテールストアの営業収益は前年比2.7%増の1418億円、営業損益は72億円の赤字(前期は102億円の赤字)だった。九州の旧ダイエーGMSを運営するイオンストア九州の売上高は前年比7.4%減の569億円、営業損益は14億円の赤字(前期は25億円の赤字)で終着した。ダイエーの営業収益は前年比6.8%減の2929億円、営業損益は52億円の赤字(前期は70億円の赤字)となった。

3社の中でも特にダイエーが深刻だ。
イオンは18年2月期にダイエーの営業黒字化を目指していたが、結局、黒字どころか50億円を超える大幅赤字だった。また、20年2月期の売上高を7000億円と17年2月期の約2.3倍にする目標を掲げているが、18年2月期の大幅な減収という結果に鑑みて目標達成は厳しいといわざるを得ない状況だ。

■イオンの懸案はダイエー
ダイエーはかつての勢いを取り戻すことができるのか。中内功氏が創業し、流通革命による価格破壊志向が消費者に支持され、一時は日本最大の小売業として業界に君臨してきたダイエー。しかし、大量出店や事業多角化などの拡大策がバブル崩壊後、地価下落による多額の含み損を抱えることにつながり、財務内容の悪化が表面化。また、消費者の品質志向が高まったこともあり、「ダイエーは価格が安いものの、欲しいものがない」と揶揄されるようになる。そして店舗の老朽化なども相まって客離れが起き、業績が悪化した。

取引銀行から度重なる金融支援を受け、さらに04年には産業再生機構からも支援を受け再建を目指してきたが、財務内容は改善したものの、肝心の営業力は力強さを欠いた。06年に丸紅が同機構からダイエーを買収し、07年にはイオンが丸紅からダイエーの一部株式を取得する。丸紅とイオンでダイエーの再建を進めるも3社の足並みは揃わず、再建は失敗に終わった。そこで13年にイオンがダイエーを連結子会社化、15年に完全子会社化し、イオン主導で再建を推進。食品スーパーはダイエーとして残す一方、GMSはイオングループの他社に移管した。

しかし、イオン主導でもダイエーの再建は困難を極めている。レジやシステムなどでイオンの手法を取り入れ、イオンのプライベートブランド(PB)を販売し、特売日を旧ダイエー時代の木曜日からイオンの火曜日に変更するなどイオン色を強めた店舗運営を試みるも、運営方法が大きく変化したことで現場は大混乱に陥り、現場の士気が低下。そういった現場の混乱により来店客も戸惑い、客離れにつながってしまった。それが今もなお尾を引いている。

■イオン立て直しの道筋
ダイエーの再建のもたつきが懸案とはなっているものの、イオンには一定の成果を見せ、期待を寄せることができる事業も、あるにはある。「イオンスタイル」と「イオンフードスタイル by daiei」がそうだ。

http://biz-journal.jp/2018/05/post_23223.html

2: 2018/05/06(日) 19:47:10.09 ID:CAP_USER9
イオンスタイルはライフスタイル提案型の売り場、専門化された売り場が特徴の業態で、イオンのGMS改革の切り札のひとつとされている。16年12月、かつてダイエーの東京の旗艦店として知られていた「ダイエー碑文谷店」を改装して「イオンスタイル碑文谷」に切り替えたことが象徴といえるだろう。「なんでもあるが、欲しいものがない」と言われた、これまでのGMS像からの脱却を図る考えだ。イオンフードスタイルは食品を強化した業態店で、ダイエーが運営する。現在、ダイエー既存店からの切り替えを進めている。カロリーを抑えた弁当や減塩・無添加の調味料など「ヘルス&ウエルネス」商品が充実しているほか、イートインスペースを充実させて店舗で食事ができる環境を整えていることなどが、従来と異なる点だ。
 
イオングループとしては、トップバリュを強化することでダイエーやグループのGMSのテコ入れも図る。近年のトップバリュは「つまらないPB」と評されることもあり、売上高は伸び悩みを見せていた。そこでイオンは、15年度からトップバリュの抜本的な見直しに着手。顧客からの評価が低いものや収益貢献度が低いものなどを削るなどして、付加価値の高い商品開発に取り組んできた。17年度はそれまでの取り組みや値下げが奏功し、トップバリュの売上高は前年比1.6%増の7271億円で3期ぶりの増収となった。

こうした状況からイオンは、19年度にトップバリュの売上高を現在の約1.6倍となる1兆2000億円にする目標を掲げている。トップバリュの立て直しは一定の道筋が見えてきた。ただ、ダイエーの再建はもう少し時間が必要といえそうだ。

※おわり〆
イオン株式会社(AEON Co., ltd)は、日本国内外260余の企業で構成される大手流通グループ「イオングループ」を統括する純粋持株会社である。

higashine12-0

千葉県千葉市美浜区中瀬(幕張新都心)に本社を置く。東京証券取引所第一部上場。

「イオン (AEON)」とは、古典ギリシア語 αἰών(aiōn、アイオーン)に由来するラテン語で、「永遠」を意味する(ただし、「イオン」というカタカナ表記は現代英語における発音。ロゴタイプにはA・E・Oの3文字を円環で結び、かつAとEの合字である「A」を使った「AON」表記を用いている(ただしロゴタイプ以外の英文表記による資料はすべて「AEON」の表記としている)。

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
株式会社ダイエー(英語: The Daiei, Inc.)は、関東・近畿地方でスーパーマーケットを展開している企業。元は全国チェーンの一大企業であったが、バブル崩壊後の1990年代より業績不振になり、イオンによる株式公開買付けを経て、2015年(平成27年)1月1日より、イオングループの一員(完全子会社)となった。

daiei

本店は神戸市中央区、本社は東京都江東区。

1957年(昭和32年)に兵庫県神戸市で創業。20世紀の日本の流通・小売業界を発展させた代表的な企業としても知られ、ショッピングセンターやゼネラルマーチャンダイズストアを日本で初めて導入した。

2013年には、イオンが当社株の公開買付け (TOB) を行い、ダイエーを完全子会社化することを発表。事実上の筆頭株主であった丸紅は、この買付けに対し、約24%のダイエー株を応募することでイオンと合意。ダイエーも子会社化に同意し、イオンと丸紅の間で資本提携契約を解消、2015年に完全子会社化が成立した。

wiki

6: 2018/05/06(日) 19:48:09.50 ID:1wUSxqEV0
ダイエーなんか何で買収したんだ

19: 2018/05/06(日) 19:51:09.72 ID:M5qk9S2b0
>>6
居抜き用だろ。

14: 2018/05/06(日) 19:50:28.85 ID:zg+NRE0f0
この買収はただの感情だったと思う

18: 2018/05/06(日) 19:50:54.80 ID:ab55NZlY0
士気が低下とかワロス 
元が腐ってるとこは一旦潰さないとダメだろ 

中間おすすめ記事

【俺さん号泣】嫁から凄まじい破壊力のカミングアウトされました…聞いて下さい…

【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…

【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…

【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww

【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)


69: 2018/05/06(日) 19:59:04.40 ID:sELMVEuL0
新しいダイエーは高いよね
古いのは知らないが

74: 2018/05/06(日) 19:59:33.31 ID:TzLWLfpy0
トップバリュってだけで買わないもんなぁ
特に食品なんておっかなくて到底無理
Pz1YDaoV2WSRcjB

88: 2018/05/06(日) 20:01:27.02 ID:wwTr1rhh0
呪いを背負い込んでしまった訳で
もぅ無理だな、これは

108: 2018/05/06(日) 20:04:36.75 ID:sQi4h+MA0
安いだけで信頼性は無いからなあ

116: 2018/05/06(日) 20:05:46.77 ID:kCnXGOXW0
肥大化しすぎてイオンが倒産したらダイエーの騒ぎどころじゃないな
aeon-kamiiida2

129: 2018/05/06(日) 20:07:55.33 ID:4Ql1BqTl0
トップバリュがあると買いたい競合商品が割高安定どころか下手すると売ってない
買いたい商品を置いてないなら初手から行かないのが最善手という

147: 2018/05/06(日) 20:10:55.89 ID:1QMxRNAX0
とっくに倒産したと思ってたわ
まだ存在したのか

160: 2018/05/06(日) 20:12:29.68 ID:k2adAhxo0
イオンになって
どこもイマイチになってる気がするんだけど

169: 2018/05/06(日) 20:13:50.21 ID:Q8yqkoc50
ダイエーのせいにするのが間違い
イオン自体の利益が下がってることを自覚すべき

216: 2018/05/06(日) 20:20:00.24 ID:rqZ8hume0
製造元を載せないPBなんて怖くてね

238: 2018/05/06(日) 20:24:05.78 ID:ll+Nniyz0
こうしてまた旧ダイエーが閉店していくのかw

258: 2018/05/06(日) 20:25:42.44 ID:PFQlGAUU0
トップバリュって安い分質を落としてる感じであまりいいイメージないな

278: 2018/05/06(日) 20:27:22.11 ID:7mxoH68LO
食料品売り場以外をネットと連携させてお客を呼ぶ手段が欲しいよな

305: 2018/05/06(日) 20:29:21.90 ID:eenx5D/G0
トップバリュって見てくれだけトップメーカーを真似したこれぞ中国って感じの品々ばっかだからなぁ

no title


no title

no title

こんなの平然とよくできるわ、神経おかしい、せめて3つとか5つとかにしろよ
明らかに間違って買わせる仕掛け

315: 2018/05/06(日) 20:31:06.92 ID:4N3Kijod0
だけど
中国産は絶対避けるようにしてたとしても
惣菜は完全に盲点だよねー

330: 2018/05/06(日) 20:32:28.03 ID:QfVMcBFe0
トップバリュー云々よりその他が高いのがな
イオンに限らずPB持ってるスーパーはどこもそう

336: 2018/05/06(日) 20:33:11.86 ID:ae5HwtT20
少なくとも家の近くにないからどうにもしてやれないな。

337: 2018/05/06(日) 20:33:13.28 ID:VHMWocsA0
イオンにするならまだしもダイエーの看板残すのならトップバリュを置くべきじゃない

371: 2018/05/06(日) 20:37:16.52 ID:xT+qNAkI0
ダイエーは昭和臭いから嫌われる。
0630_1

384: 2018/05/06(日) 20:38:28.75 ID:nZUvryXg0
>>371
だが…


それがいい

507: 2018/05/06(日) 20:53:36.60 ID:qaRcTRMq0
>>371
関西人は割とダイエー好きだぞ
少なくともイオンよりは

517: 2018/05/06(日) 20:55:49.56 ID:WWhdVYya0
日頃の食材や生活用品の購入でダイエーに全然不満ないけど。
地域のスーパーに何を求めてるのかな。

529: 2018/05/06(日) 20:57:34.62 ID:kOoWifgc0
>>517
だよな
近所にはビッグとトライアルしかないけど両方とも不満はないな
イオンの株持ってるからキャッシュバックもあるし

618: 2018/05/06(日) 21:08:14.25 ID:o4gUF/QY0
ダイエーだけの時の方が商品は良かったけどな
イオンに吸収されてから地味に買い物しづらくなった

678: 2018/05/06(日) 21:15:57.19 ID:U12yjqVG0
ダイエーって何度も潰れてんのに無くならないな

おすすめ記事

【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・

【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・

【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww

【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…

子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…

【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)

【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww

【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww

【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。

【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…

1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525603617/