
人気記事(外部)
- 【警告】寿司の配達取るのはやめとけ… → 驚きの理由・・・・・
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
日本政府観光局「なんでフランス人は日本に来ないの?英語を話さない国だと信じてるの?」
1: 2018/05/02(水) 19:50:05.51 ID:OZc6W0/J0 BE:123322212-PLT(13121)
3月29日、日本政府観光局(JNTO)理事長の松山良一氏はフランスのル・フィガロ紙のインタビューに応じ、意外な発言をした。インタビューの中で、松山氏はフランスの人々がなぜもっと日本を訪れないのかについて不思議がったのである。
同氏は日本政府による過ちや、誤解に言及しなかった。それどころか、フランス人は基本的に今でも1980年代のタイムカプセル内で生きているようなものだと説明した。日本は1980年代当時のまま「物価が高く、フランスから遠く、人々が英語を話さない国」だとフランス人は信じている、というのだ。
同氏の発言にはいくつか勘違いがある。まず、フランス人はかつてよりずっと日本を訪れるようになっている。実際、筆者の家族や親戚、友人誰もが日本に来たがっている。また、実際に日本はほかのアジア諸国に比べて物価が高く、明らかにフランスから遠く、また、日本人の英語があまり上手ではないのは周知の事実だ。日本はすばらしい国だが、安くもなければ欧州に近くもなく、そこまで国際化されてもいない。これが事実である。
確かに日本を訪れる観光客が爆発的に増えていることを考えると、日本の観光政策は成功しているように思える。2012年の訪日外国人数は840万人だったが、2017年には2840万人に膨らんだ。2018年はこれを超える数になるだろう。日本政府は、2020年に訪日外国人数を4000万人に増やす考えだが、これは達成可能な数字だ。
しかし、観光産業に関するかぎり、日本の実態は、いまだ発展途上国だと言わざるをえない。近年の訪日外国人の増加は、すばらしいマーケティングの成果ではなく、単なる「巻き返し」の側面が大きい。観光産業の発展は長年にわたって日本の厳格な入国管理政策によって阻まれてきた。が、安倍晋三首相が、中国人のビザ要件を緩和したことなどによって、それまで日本に来たがっていたアジアの人々が、容易に日本を訪れられるようになったのである。円安効果も大きかった。
https://toyokeizai.net/articles/-/218589
同氏は日本政府による過ちや、誤解に言及しなかった。それどころか、フランス人は基本的に今でも1980年代のタイムカプセル内で生きているようなものだと説明した。日本は1980年代当時のまま「物価が高く、フランスから遠く、人々が英語を話さない国」だとフランス人は信じている、というのだ。
同氏の発言にはいくつか勘違いがある。まず、フランス人はかつてよりずっと日本を訪れるようになっている。実際、筆者の家族や親戚、友人誰もが日本に来たがっている。また、実際に日本はほかのアジア諸国に比べて物価が高く、明らかにフランスから遠く、また、日本人の英語があまり上手ではないのは周知の事実だ。日本はすばらしい国だが、安くもなければ欧州に近くもなく、そこまで国際化されてもいない。これが事実である。
確かに日本を訪れる観光客が爆発的に増えていることを考えると、日本の観光政策は成功しているように思える。2012年の訪日外国人数は840万人だったが、2017年には2840万人に膨らんだ。2018年はこれを超える数になるだろう。日本政府は、2020年に訪日外国人数を4000万人に増やす考えだが、これは達成可能な数字だ。
しかし、観光産業に関するかぎり、日本の実態は、いまだ発展途上国だと言わざるをえない。近年の訪日外国人の増加は、すばらしいマーケティングの成果ではなく、単なる「巻き返し」の側面が大きい。観光産業の発展は長年にわたって日本の厳格な入国管理政策によって阻まれてきた。が、安倍晋三首相が、中国人のビザ要件を緩和したことなどによって、それまで日本に来たがっていたアジアの人々が、容易に日本を訪れられるようになったのである。円安効果も大きかった。
https://toyokeizai.net/articles/-/218589
32: 2018/05/02(水) 20:01:29.35 ID:slx+R0kJ0
>>1
こっちの人間がわざわざフランスとかドイツ観光に滅多にいけないのと同じだろ
飛行機代と移動時間が10時間とかかかるから休みが1週間とかないとしんどいだけ
こっちの人間がわざわざフランスとかドイツ観光に滅多にいけないのと同じだろ
飛行機代と移動時間が10時間とかかかるから休みが1週間とかないとしんどいだけ
45: 2018/05/02(水) 20:03:39.12 ID:n/A05men0
>>32
フランスは1週間の休みなんて簡単に取れるし、ヨーロッパ発券の日本行の航空券は安い
フランスは1週間の休みなんて簡単に取れるし、ヨーロッパ発券の日本行の航空券は安い
5: 2018/05/02(水) 19:51:43.16 ID:v0T3r17W0
テロが怖いから
8: 2018/05/02(水) 19:53:30.95 ID:1tkpUoY20
フランス人って貧乏なんだよ。
みんな勘違いしているけど。
だから金のかかるところには行けない。日本には来ない。
みんな勘違いしているけど。
だから金のかかるところには行けない。日本には来ない。
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
246: 2018/05/03(木) 00:01:33.63 ID:+U5GupaN0
>>8
昔一緒に働いてたフランス人が同じ事言ってたな。
昔一緒に働いてたフランス人が同じ事言ってたな。
14: 2018/05/02(水) 19:54:27.15 ID:y255n4q30
そもそもフランス人が英語をしゃべりたがらない
喋れてもしゃべれないふりする
喋れてもしゃべれないふりする
308: 2018/05/03(木) 10:42:07.36 ID:R9RddPnO0
>>14
何十年前の常識だよ
あいつら英語で喋りかけてくるよ
フランス訛り過ぎてわけわかんないけど
何十年前の常識だよ
あいつら英語で喋りかけてくるよ
フランス訛り過ぎてわけわかんないけど
31: 2018/05/02(水) 20:01:22.29 ID:GmRig5cz0
自分達が外人にやっているような事をやられると思っているんだろ
41: 2018/05/02(水) 20:03:13.84 ID:srF5wuo/0
流石に距離だけはどうにもならん。
81: 2018/05/02(水) 20:25:10.52 ID:cwH/gjIR0
割とフランス人、日本に来てるけどな
90: 2018/05/02(水) 20:28:45.89 ID:U0s7HaHI0
これ以上外国人観光客増やすなよ
観光でしか食っていけない国にするつもりか
観光でしか食っていけない国にするつもりか
95: 2018/05/02(水) 20:30:49.14 ID:n/A05men0
>>90
人口減少なんだから観光客増やすのは当然じゃね?
人口減少なんだから観光客増やすのは当然じゃね?
107: 2018/05/02(水) 20:39:00.54 ID:JWGfgTuJ0
フランス人が楽しめる観光は登山か温泉くらいかな
あとは景勝地
フランスは文化だけは豊かすぎるからな
あとは景勝地
フランスは文化だけは豊かすぎるからな
111: 2018/05/02(水) 20:41:50.31 ID:43IXUyHZ0
フランス人って基本英語喋れんの?旅行した時そんな感じ全然しなかったけど

114: 2018/05/02(水) 20:44:04.53 ID:BojrSPek0
>>111
英語で話しかけるとフランス語で答え、
フランス語で話しかけると英語で答える
それがフランス人
英語で話しかけるとフランス語で答え、
フランス語で話しかけると英語で答える
それがフランス人
171: 2018/05/02(水) 21:41:49.73 ID:zp97lrBQ0
フランスの文化は好きだけどフランスに住んでる奴らは嫌い
189: 2018/05/02(水) 22:00:59.74 ID:TUTpmT360
外国人って、お前ら英語くらい喋れんだろ?お?って態度で来るから嫌い
業界柄よく当たるけど全力お断りだわ
業界柄よく当たるけど全力お断りだわ
190: 2018/05/02(水) 22:01:26.21 ID:dsfJpy0s0
フランス語は耳障りが悪い
228: 2018/05/02(水) 23:22:56.96 ID:ZON3T+AB0
日本に興味を持ってるフランス人ならともかく、ヨーロッパでも随一のナチュラルレイシスト軍団やぞ

239: 2018/05/02(水) 23:34:31.54 ID:zDRhq1ed0
観光地ってのは住んだらろくなことがない。
住んでたら観光名所なんか行かないし、
それ以外に対した物もない。
だから、観光立国なんてものを目指すのがそもそもの間違い。
住んでたら観光名所なんか行かないし、
それ以外に対した物もない。
だから、観光立国なんてものを目指すのがそもそもの間違い。
241: 2018/05/02(水) 23:40:42.24 ID:4WRiRWC+0
12時間くらい掛かるだろ、遠いじゃん
日本からヨーロッパ行くなら周辺国も楽しめるけど日本の周り何かあるのか
日本からヨーロッパ行くなら周辺国も楽しめるけど日本の周り何かあるのか
258: 2018/05/03(木) 00:46:41.76 ID:HJ3/obJr0
この円安でも来ないんだから、そもそも来る気ないんじゃないの?
271: 2018/05/03(木) 02:52:14.04 ID:AQtdsY+E0
観光客のフランス語は結構耳にするけどな
286: 2018/05/03(木) 07:09:13.93 ID:j+Ku4CZo0
フランス人、ドイツ人は英語が分かっていながらも
英語で話しかけると無視するタイプの人がいる。
英語で話しかけると無視するタイプの人がいる。
293: 2018/05/03(木) 08:41:13.50 ID:7tDmEJAf0
英語を話さない国だと信じてるなら、もっと来るだろ
313: 2018/05/03(木) 11:46:09.88 ID:fn5R7zQT0
俺の立ち回り先はフランス人がなんか多いんだが?
ふと気付くと周囲でフランス語が飛び交う状況になってる
普通にうどん屋はいったりしてるだけなのだが
ふと気付くと周囲でフランス語が飛び交う状況になってる
普通にうどん屋はいったりしてるだけなのだが

315: 2018/05/03(木) 12:08:56.41 ID:3bpEwGvs0
テロに巻き込まれたくないし、日本人だと差別されるんでしょ?
318: 2018/05/03(木) 18:21:32.33 ID:Z3XvcoHW0
新宿でたまに旅行客らしき白人に声かけられるな
外国人用の公共の案内所でも作ってやれよ英語話せる職員を一人くらい置いてやれ
外国人用の公共の案内所でも作ってやれよ英語話せる職員を一人くらい置いてやれ
254: 2018/05/03(木) 00:26:54.87 ID:8ibecTknO
別にええやんけ
海外旅行先なんか個人の自由だろ
海外旅行先なんか個人の自由だろ
おすすめ記事
【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月04日 23:47
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月04日 23:50
返信
それ単なる東北のズーズー弁ではなかろうか
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月04日 23:51
返信
純粋な偏見ですが
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月04日 23:59
返信
5:
2018年05月05日 00:05
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:07
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:08
返信
京都人同様フランスのヒエラルキーに染まってない物好きな人間だけしかこんな極東には来ないだろ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:08
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:11
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:11
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:11
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:13
返信
フランス人以外の国々に 営業力を 注ぐべきでしょう
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:13
返信
東洋経済よ、こういう文章を書いて恥ずかしく無いのかな。
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:14
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:16
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:16
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:17
返信
ミシュランガイドはフランス人観光客におされて日本版発行したようなものだし。
うちは観光地だけど震災前なんか駅前の銀行のユーロ両替は
フランス人が9割を占めてたで。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:20
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:21
返信
車で 炊事道具と愛犬を載せて 家族一同 キャンプ場で 過ごすスタイル 日本に行く 余裕も お金もありません
フランス人より 東南アジアからの観光客の方が お金を使います
狙いどころが 違います
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:25
返信
あまり英語得意じゃないらしいね
21:
2018年05月05日 00:27
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:29
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:30
返信
海外旅行好きのフランス人は 話します
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:30
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:32
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:37
返信
知り合いのフランス人、白い肌が真っ赤になっててかわいそうだったわ。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:39
返信
日本人の本音は 高賃金 高物価 で 外国人観光客が 荒らさない
日本の観光地に 旅行に行きたい
温泉は 刺青禁止 駅 観光地の案内板は 日本語と英語のみで 日本人にわかりやすく だわ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:40
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:43
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:43
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:43
返信
2013年度+18.8%
2014年度+15.3%
2015年度+20.0%
2016年度+18.3%
2017年度+6.0%
と右肩上がりなんだが、何を参考にしてこの記事書いたんだろうか?
https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/visitor_trends/index.html
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:44
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:55
返信
ヨーロッパの学校の多くは
小さい頃に成績が悪かったら
日本の普通の高校ではなく職業や工業の学校にしか進学できないので英語を習得する様な高等教育を受ける人は少ないし、所得も低い。
日本に来る様なフランス人は高所得で英語ができる人が多いけどフランスに旅行に行っても
喋れる人は少ない。
よく、フランス人は喋れるけどプライドが高くて喋らないって言うけど単に喋れない人が本当に多い。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:55
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:56
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 00:59
返信
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/01/post-3527.php
TPP特別委設けず 国会審議 短縮の恐れ
https://www.agrinews.co.jp/p43192.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/bio/1496320258
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:00
返信
てきとう記事だろこれ
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:01
返信
日本も同じだからww
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:01
返信
奈良→ベルギー
大坂→フランス
こう思ってたんだが、
京都→フランス
奈良→オーストリア
こうかね?
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:04
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:08
返信
うん、今時これだわ。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:10
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:12
返信
うん、今時これだわ。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:19
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:20
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:21
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:29
返信
ぼ・・・・ボンジュール?
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:31
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:32
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:33
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:34
返信
がっかりする日本人多いからだろ
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:36
返信
京都とか行ったらフランス語普通に聞こえてくるで。
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:37
返信
欧州じゃ一番かもな
日本のエンタメコンテンツで一番売れるの欧州じゃフランスが一番らしいし
54:
2018年05月05日 01:38
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:40
返信
56:
2018年05月05日 01:40
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:43
返信
イタリアが2〜3割安かったかな。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:51
返信
いらないです
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:52
返信
ドイツ人はイタリアとかスペインとか暑い国が好きみたいであんま来てないみたいやね
ビジネスで来る人は多いんやろけど
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:54
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:55
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:56
返信
ああいう発言になったんだろう
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 01:59
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:01
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:02
返信
停滞してるけどまだまだ恵まれてる金持ちの国だと思ってる
他の先進国はもう都市部じゃ1000円ぽっち出してもピザ一切れ立ち食いするくらいしかできない
この物価の差が何を示しているかも分かってない
今来てる外国人は日本は安いっていう
でもそれは褒めてるんじゃなくて、更新できてない古くなった型落ちのインフラや安い物価を見て、15年前の日本人がタイを見て言っていたような感想を述べているんだよね
企業が金を集めて世界3位と言っているけど、日本は多少スマホや家電が進化したところで、実はインフラも物価も生活レベルも全て20〜30年で止まっている
もう日本は貧しい国だよ
ただでさえ後から出て来た国の方がより新しいインフラを整備できるから、更新できないとあと10年で日本は一気にガタのきた80年代基準の街しかない国になってしまうよ
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:08
返信
>>>90
>人口減少なんだから観光客増やすのは当然じゃね?
なんで、人工減少なら観光客を増やさなきゃいけないんだよ。
意味不明。
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:09
返信
ただ周りにいるかいないかで観光客数判断する奴w
ちな、2017年の訪日外国人が2800万人、そのうちアジアからが2400万人、フランスからは26万8000人、明らかに少ないが、毎年数万人増えてはいるらしい。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:11
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:12
返信
大概の家庭が別荘持ってると聞いたが!?
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:13
返信
てか、むしろ来て欲しくない。
フランスはヨーロッパの韓国だと思ってる。
京都の人は窓からうん○投げたりしないわ
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:17
返信
アジア全体とフランス一国を比較するとか頭わいてるのかな?
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:24
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:25
返信
日本人の英語があまり上手ではないのは周知の事実
そもそもこれが間違ってるw
物価が高いのは文明先進国だから当たり前
それでもNYやロンドン、パリなどの欧米の大都市なんかよりずっと物価は低い
そして、
英語が公用語に近い存在のシンガポールやアメリカ、イギリスの植民地だった
インド、フィリピン以外はどの国も一般人は英語なんて話せない
中国や韓国の露天商の爺さん婆さんが英語を話すか?
日本だってまともな大学生なら普通に英語は喋るさ
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:31
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:44
返信
確か日本に住んでるのイギリス人の方が多かったはずだし、なんとなく「異文化に理解ある自分大好き!」っていう口先だけの気がするんだよね個人的にはw
ああ、あと日本に来ても毎日ちゃんとお風呂入らないなら来なくていいです!
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:48
返信
男hフランス人女を捕まえるのはちょっと大変 金かアニオタ以外
チーーーーーーノ チョn顔 俺の娘でも無理
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:48
返信
漫画オタはマジでフランス捨てても永住する気で来るだろうけど。
空港でいつも英語でしゃべるの拒否してわめき散らしてるフランス人のジジイ見たわ。
学校の先生(英国人)に聞いたらフランス人は母国語がまた
世界共通語になって欲しがってると言ってた。
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:51
返信
ツアーで西欧何か国も回ったけど風車とかシャンゼリゼとかの観光地でなければ
町中はどこも日本と大差なかったしドイツなんか本当そっくりだと思ったよ。
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 02:58
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:13
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:14
返信
同意、中韓人ばかり来てる、反日国だし治安悪化が怖いからやめてほしい。案内表示も英語と中国語とハングル、なんか偏ってる。
文化財や遺跡、街並みの保存や整備は必要だが、日本は無理に観光化する必要はないと思う。今はネットで下調べするとか翻訳機とか色々あるのだし、ゲームみたいに難易度が高い方が面白い。興味があれば来たい人は何をやっても来ると思う。
観光化より文化財や古い街並みの保護に力を入れた方がいいと思う。
82:
2018年05月05日 03:17
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:20
返信
スイスだとカップラーメンが800円くらいするんだよねorz
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:21
返信
タクシードライバーとかセレクトショップの兄ちゃんとか。
フランス人は、ヨーロッパで一番日本に好感持ってると思うが。
イタリア人は日本人醜いとか言って馬鹿にしてる人多いし
ドイツ人は日本のことほとんど知らない人が多いって印象だった。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:27
返信
一部の日本贔屓だけみてどうすんの
港区の意識高いのだけが日本人じゃないのと一緒
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:45
返信
証券取り引き所ですら バカンスの40日間は ほとんど取引が無くなる。
地中海側のコンドミニアムは1年まえから予約しないと押さえられない。
バカンスの感覚の無い日本人には理解不能さ。
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:46
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:48
返信
おまいうw
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:48
返信
どっちに転ぼうが都合のいいものを選んで理解するに決まってるだろ。
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:51
返信
俺逆だったぞ
フランスじゃチャイニーズ?って聞かれたから日本人だと言っても「どっちにしろアジア系だ」って露骨に嫌な顔された
イタリアじゃ「日本人は何も問題起こさないから一番好き」って言われた
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 03:58
返信
あとフランス語と東北弁と韓国語って似てるよね?
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 04:15
返信
英語で話しかけるとフランス語で答え、
フランス語で話しかけると英語で答える
それがフランス人
これってフランス人が自国語にすごくプライド持ってるせいで、
フランス人相手にしながら端から英語で話しかけてくる奴にはフランス語で塩対応して
つたなくても一生懸命フランス語話そうとする相手には英語でもイイゾ!って英語で返す
外国人が頑張って日本語で話そうとしてたらこちらも頑張って英語交じりの会話になるような感じを創造してほしい。
ただやたら文化を鼻に掛ける上から目線の奴が多いのも事実だった
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 04:23
返信
ただ、習慣の違いが理解できない日本人にはいろいろ衝撃的なことはあるかも。
例をあげると、店員と客は対等であること。これはむしろ楽しかった。
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 04:26
返信
フランス語なんだけどなぜか中国語にしか聞こえなくて驚いた。
固有名詞とか単語レベルでは音の響きが綺麗かも知れんが
今時こんなのが全世界的に使えるかと言うとちょっとな
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 04:26
返信
自国の言葉が「世界一難しい」と思っていて他の言葉を話せても話さない事が正しい行動だと信じている
自分達のルールが不合理で不便だと分かっていても曲げる気はない
まあ、なんつーか、京都の人とメンタルが似てるんだよ
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 04:55
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 05:05
返信
何の関係があるんだ?
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 05:20
返信
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 05:35
返信
フランスは日本の情報について80年代のままとか言う話も、フランスってヨーロッパで最も日本のアニメが普及してる国の一つだぞ
言ってる本人の頭が80年代のままなんじゃねーのかよ
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 05:56
返信
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 06:15
返信
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 06:28
返信
リゾート地ならコートダジュール
世界遺産ならモンサンミッシェル
歴史探訪ならストラスブール、アヌシー
コルマールはハウルの動く城のモデルにもなった
そりゃあ日本なんかには来ないよ
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 06:37
返信
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 07:03
返信
訪仏日本人が減ってる
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 07:05
返信
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 07:48
返信
フランス人って貧乏なんだよ。
フランスやイギリスの労働者階級ってかなり貧乏なんだよな。
住居は石造りでかっこいいけど中は狭くて2DKの公団レベル。
昔のまま階段かボロいエレベーター。車の所有率も低い。
今の日本と同じで社会保障求めすぎた結果、税金も高い。
物価高で観光客と競うから外食すらできないレベル。
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 07:55
返信
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:02
返信
まず家、1000万出せば田舎で日本でいう大豪邸が買える 基本的に何百年前からも立ってる家だから安いし石だから性能も日本の家より良い。土地代は北海道の田舎みたいなもん ほぼタダ
外食、これは人件費が高いし薄利多売をしないから高い。 しかも椅子に何時間も陣取ってるのは9割退職済みの暇人ジジババだけ。でも食材は日本の何割もうんと安いから基本家で作る。日本にいるフランス人も外では安いと言うけど、作るとべらぼうに高いということをなぜお前らは隠すのか?
教育費、これは大学までずっとタダ
つまり子育てのために日本のように働かなくていいから子供も安心して産める
給料は安い そして税金は高い フランスでお金持ってるのってパリと地方都市に住む一部の人だけだよ 考えてみろよ ただの農業国だぞ さらにスペインイタリアなんて沖縄ぐらいに貧乏だよ
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:03
返信
フランス 21.8%
イタリア 31.7%
スペイン 37.9%
ドイツ 6.6%
日本 4.1%
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:11
返信
海外旅行だけで3ヶ月くらいの給与が吹っ飛ぶし
フランスといえば反日国、ここを勘違いしてる人が多い
フランスのアジア目線では中国と並んで日本は嫌われてる、スポーツでも日本に負けるとお通夜だからな
ガクトがフランスで差別を受けたとか言ってるがアレは本当、だからフランス人を信用しちゃいけない
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:17
返信
つまり、イケズなヨーロッパの『東北人』
って事か。なるほど分かりやすい
やっぱフランス人って東北人みたいに陰湿
でどす黒いんだね。何か怖い感じ…
イジメ県秋田やマット県に限らず
プライド高くて腹黒い東北人と関東人の争い
=醜いイギリス人とフランス人の争い
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:23
返信
分かりやすい、
フランス人はヨーロッパの『東北人』かあ…
フランス人って東北人みたいにプライド高いくて陰湿なんだね。やっぱり(納得)
ロシア人の陰湿さと粗暴さも怖い感じ…
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:25
返信
京都で見かける団体バスも白人の老人ばかり。
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:30
返信
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:34
返信
裏路地のダイナーにハンチング帽かぶった爺さんたちが
昼間っから飲んでるかしゃべってるだけだったな
海岸通りは外国人観光客なわけで、京都の二年坂や渡月橋と一緒
あと、工業都市も工場の東欧移転やアジアの素材に押されて空洞化してる
潰れれかけ寸前の老舗企業いっぱいあるよ
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:36
返信
東北人のプライド高くて腹黒い民族性と一緒で面倒臭い輩だし、同じ広大な領土な所も
ずーずー弁も韓国語に似てて
都会のまともな日本人には難しいからね。
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 08:39
返信
税金絡みだから何とも言えんが…
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 09:09
返信
フランスは100年以上前から中国の磁器や日本の絵画に価値を見出してきた人たちだぞ? 日本人っていうと皆んなニコニコしてたよ パスポートコントロールでは滅多に他人に笑顔を見せないフランス人が俺にだけおばちゃん微笑んだぞw ついでに言うと対中国人は移民と政府に対するネガティブさが先行してるけど文化にリスペクトは一応あるはず
イギリス人は一番東北っぽいよ 北部だし天気はどんよりしてるし島国だし 俺はイギリスガールの集団がいたら距離をとるな 陰口言ってるとこを見せつけてくるから 東北そっくりね〜
ドイツは厳しいだろう 大卒が少なすぎて学が無いしもともと歴史的に文化的ではない ローマ帝国の外の民だし筋トレにハマってるのもこいつらだよ ドイツオランダ北欧アメリカ皆んな同じ血筋 ガタイもいいし力こそ正義みたいな奴らだよ 工業国は基本マイルドヤンキーみたいな価値観が強いのもある
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 09:55
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 11:25
返信
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 11:29
返信
日本人の殆どがフランスについて何も知らないの適当なことばかり。
ウンザリ
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 11:30
返信
パスポートなしにドイツやらオランダやらスペインやらイタリアから
隣県越える感覚で、仕事や遊びに来るし
中東やアフリカから出稼ぎもくるし おまけに南米やアメリカや中国人も来る
日本人ってのは圧倒的に少数派
自分の生活圏にいない人間
だから日本人が好かれていても嫌われていても、大した根拠も理由もない
深く関わってないからそう思うだけ
ネットでの好かれてるとか嫌われてるって意見はあてになんない
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 11:32
返信
日本の街並みは美しくないしそんなもの見るために何十万も払いたくない。
それだったらタイのリゾート行く。
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 11:55
返信
たいていはカネが無いんだから
国内の田舎の家とかペンション借りて
月10万円以内の予算で(月給以内で)
ひきこもるだけ
あとは数日間、隣国に行く程度
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 12:24
返信
1970年代にヒットしたかぐや姫ペテン師替え歌キヨシ師
この男は〜濃い人を殴った〜酒を飲みながら〜殴っていた〜それがその時の〜キヨシ師だから
〜あまりにも警察が〜毎日捜査に来ていた〜♫
この男は幼女誘拐した〜この男はまたもや誘拐〜でもね〜またもやアリバイ〜この男は〜♫
💩が好きで〜それもそう〜💩が好きだから〜前花清❓〜好きだから〜バカにされても〜
いいよ〜それが〜運命〜💩の関係さ〜♫
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 12:26
返信
大体学生旅行と20代な気がするわ
単に距離の問題でしょ
移動時間と飛行機代が...
日本が大西洋だったらゴミみたいな国に囲まれずに旅行も簡単だったろうに😭
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 13:25
返信
シンガポール人と台湾人は道徳心すごい高いよ。サンキューサンキューお辞儀深々。
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 15:09
返信
中国人観光客が初めて行く国の感想
日本旅行「本当に清潔、どうしたらこんな事が出来るんだろう」
欧米旅行「あれ?この程度?期待した程では・・・」
台湾旅行「うちらもこうなってたかもしれないのかな」
エジプト旅行「こうならないで良かった」
東南アジア旅行「ボロボロじゃないか!騙された!」
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 15:10
返信
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 15:16
返信
すれ違う時「肌襦袢」とか「ジョブジョブ」って話し声が聞こえるから
ただ大使館があるってだけなんだけどね
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 15:16
返信
アジアから増えてるのは、アジア諸国の経済成長、ビザの緩和や免除とかで説明できるけど、欧米からが激増してる方がむしろ謎
欧米は昔から豊かだし、昔からビザ免除の国が多いし
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 15:23
返信
フランスはそうじゃないからな
日本だってフランスに行く人激増したかっていうとしてないわけだ
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 15:24
返信
フランスからも五年で二倍に増えてるが
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 16:02
返信
大学に行ってるようなやつだと話せるけど、普通のやつなら話せなくても不思議じゃない。
ヨーロッパ圏にいても英語を話せないやつなんて腐るほどいる。
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 17:35
返信
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 17:38
返信
その間100円から70円だよ
その後にようやく120まで下がったから一気に物価が1、5倍ぐらいかわった あとスマホの普及で旅が身近に、格安航空会社が2010年代有名になって飛行機への心理抵抗が減ったとか
これから数十年かけて少しずつ円の価値が下がって行くと考えると本当に日本は観光国になるしかないのかもな
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 17:59
返信
去年行った時も英語で道聞いたらガン無視されまくったし、知り合いは英語で話しかけたら殴られたって言ってた
あいつらのレイシストっぷりマジパネェわ
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 18:03
返信
陰湿で排他的だし、人種差別がひどすぎる
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 18:23
返信
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 18:25
返信
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 20:46
返信
嫌なら来なくてもいい。
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 21:39
返信
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 22:04
返信
言うほど多くないよ
観光客相手のおばちゃんもちょっとなんちゃって英語、下手すると日本人多く行くとこは日本語が通じてびっくりで団体客が来ると覚えるみたい
ただ、テロから年寄りが行く気がないのでもう無理です
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 22:11
返信
15年前妻子(娘は幼児)を連れてパリ→ロンドン中期滞在
をしたオッサンの実体験。その後、帰国後もロンドンには
家族で行くが、フランスは全くリピートしてない。
英語ならなんとかなるけど、フランス人の英語とか
理解し難いからな。その上、連中はコミュニケーションの
齟齬をアジア人のせいにしてくるし。その聞き取り辛い
フランス訛りの英語をなんとかしろよフランス人!
フランス客を誘致したかったら、観光目的には
国内でのフランス語の普及に努力しないとな。
それか、フランス人は全く無視するか。
奴らの英語力は、東南アジア人以下だから。
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月05日 23:02
返信
ヨーロッパ主要国でフランスだけフランス語で商品説明とか書かないと商売できない閉鎖的な国なのに・・・
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 03:29
返信
って事だろ。
プライド高くて腹黒いイケず東北人同様、
フランスのヒエラルキーに染まってない
無邪気なフランス人だけが日本に来る
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 03:39
返信
人もいれば、異常にプライド高い人も居る。
自分達のルールが回りと合わないと分かってても、時代錯誤なのに押し通す
まぁ、何つーか、陰湿な東北地方の人と
メンタルが似てるんだよ。フランスの人って
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 03:42
返信
断トツで北欧人が日本に一番来ないからね。
白人が日本に来てくれるのは歓迎
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 04:59
返信
だな。観光立国なんて、自.民の売国移民1000万匹受入政策の一環だろ。
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 08:18
返信
彼らの話すスピードあまり早くないからわかりやすい部類かな
あとパリはフランス人ではないからきおつけなはれや
人口半分の国に日本の4倍観光客が来るということは、日本で換算すると2000万×8で1億6000万人が来るってことだぞ?
EU外からの飛行機だけでカウントしてるとは考えにくいけど、この人数が東京に集まってみろよ そりゃパリ人も東京人も冷たくなるわw
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 09:45
返信
割とフランス人、日本に来てるけどな
まあこれが事実かな
埼玉の西の観光地に住んでいるけど、結構フランス人観光客多いよ
ヨーロッパからのお客さんの割合なら一番多いんじゃないかと感じるくらい
まあ中韓東南アジアはもちろん、距離が近いアメリカ、オージーよりは少ないけど
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 09:50
返信
ネットに寄生するゴミムシ君よりは金落としてくれる外国人のほうがマシだわ
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 13:13
返信
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 13:44
返信
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 14:23
返信
なんでなんでもかんでも適当に嘘広めるんだろう
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 15:36
返信
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月06日 19:43
返信
それなのに文化先進国ヅラするから嫌われてる。
ギリシャ(奈良)、イタリア(京都)、フランス(岩手)などと当てはめて考えると分かりやすい
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月08日 14:22
返信
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月08日 14:39
返信
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月08日 21:27
返信
アスペかな
自国民が減ったらその分購買活動が減るから不況になるだろ?
そしたら中国やアジアと国際競争できるように労働者の賃金下げるか外人に観光客ふやすかしなきゃだめだろ
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月11日 23:21
返信