
人気記事(外部)
- 【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
- 【愕然】成人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃画像】ダウン症史上最高の美女、発見される
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
- 【訃報】23:03に友達が事故で死んじゃった女の子のTwitter
- 【愕然】飛田新地の嬢の給料wwwマジかこれwwwww(写真うpあり)
- DQN「陰キャボコって病院送りしたけど少年法で無罪やでwww」→結果
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【警告】業務スーパーのおにぎりの秘密知らない奴www金ムダにしすぎ
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
IT系に内定もらったら親に微妙な反応されたんだが
1: 2018/04/15(日)14:24:00 ID:t1m
微妙な反応された
だったら就活始める前に言えや
だったら就活始める前に言えや
3: 2018/04/15(日)14:25:44 ID:hNN
親の反応で就職先が決まるのか……
4: 2018/04/15(日)14:30:16 ID:t1m
>>3
親も社会人なんだから参考にはするでしょ
退職金ないのが不満だとか
親も社会人なんだから参考にはするでしょ
退職金ないのが不満だとか
5: 2018/04/15(日)14:31:15 ID:S0v
>>4
それIT関係ないやん
それIT関係ないやん
6: 2018/04/15(日)14:34:45 ID:t1m
>>5
ITだと退職金なくて確定拠出年金にしてるとこ多いじゃん?
でも確かにITは間接的な要因でしかないな
ITだと退職金なくて確定拠出年金にしてるとこ多いじゃん?
でも確かにITは間接的な要因でしかないな
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
21: 2018/04/15(日)15:31:35 ID:Mot
>>6
多くねぇよw
多くねぇよw
22: 2018/04/15(日)15:32:07 ID:0UQ
確定拠出年金ってのは早い話第2の年金だ
年金って何かわかるか、60まで下ろすことができずに胴元に握られたままになる金のことだ
俺が子供の頃はジャンプ1冊170円だったが今いくらだ?
金の価値ってのは時代時代によって変わるわけで、
日本はこれからますますインフレ化していくことを政府は発表している
お前が来年確定拠出年金に握られる1万円は
お前が60になる頃には5000円程度の価値になってるかもしれないしそれ以下かもしれないわけだな
年金って何かわかるか、60まで下ろすことができずに胴元に握られたままになる金のことだ
俺が子供の頃はジャンプ1冊170円だったが今いくらだ?
金の価値ってのは時代時代によって変わるわけで、
日本はこれからますますインフレ化していくことを政府は発表している
お前が来年確定拠出年金に握られる1万円は
お前が60になる頃には5000円程度の価値になってるかもしれないしそれ以下かもしれないわけだな
25: 2018/04/15(日)15:41:14 ID:t1m
>>21
エントリーしたとこが結構あったんだよな
たまたまだったのかな
>>22
すごくわかりやすい!助かる!
たしかに退職金よりややこしそうだな…とは思ってたけどそう言われると不安になってくるな
エントリーしたとこが結構あったんだよな
たまたまだったのかな
>>22
すごくわかりやすい!助かる!
たしかに退職金よりややこしそうだな…とは思ってたけどそう言われると不安になってくるな
7: 2018/04/15(日)14:34:56 ID:hNN
じゃあ親が薦めるとこに行けよ
8: 2018/04/15(日)14:40:50 ID:t1m
>>7
地方公務員とか言われたけど完全に親の都合っぽくてなー
なんとか説得する方向で進めていきたい
地方公務員とか言われたけど完全に親の都合っぽくてなー
なんとか説得する方向で進めていきたい
9: 2018/04/15(日)14:53:51 ID:t1m
都内(両親は地方)
初年度年収400万(残業代その他手当込み込み)
平均700万/40歳くらい
退職金なし(確定拠出年金あり)
いうほど悪いのか…?
初年度年収400万(残業代その他手当込み込み)
平均700万/40歳くらい
退職金なし(確定拠出年金あり)
いうほど悪いのか…?
11: 2018/04/15(日)15:02:32 ID:Gn9
>>9
福利厚生がゴミすぎるだろ
福利厚生がゴミすぎるだろ
12: 2018/04/15(日)15:04:26 ID:cnx
何歳
後、福利厚生他には
後、福利厚生他には
15: 2018/04/15(日)15:07:19 ID:t1m
>>11
>>12
福利厚生ってよく理解できてないけど諸社会保険には入ってるぽい
あとITSっていう主要IT系が入ってる保険にも入ってるみたい
大学院理系で入社する時は24歳
>>12
福利厚生ってよく理解できてないけど諸社会保険には入ってるぽい
あとITSっていう主要IT系が入ってる保険にも入ってるみたい
大学院理系で入社する時は24歳
10: 2018/04/15(日)14:58:03 ID:Yln
それはご両親に聞いてみないと
13: 2018/04/15(日)15:04:47 ID:t1m
>>10
ご両親に初年度安いと指摘はされてたけど確かに平均年収は言ってなかったかも
拠出年金の説明とかも含めて説得してみるか!
ご両親に初年度安いと指摘はされてたけど確かに平均年収は言ってなかったかも
拠出年金の説明とかも含めて説得してみるか!
14: 2018/04/15(日)15:07:03 ID:9Y1
俺の知り合いが入社してたな
給料はクッソいいけど、残業残業&残業の地獄
早めに独立しないとIT土方として使い潰される世界だそうで
給料はクッソいいけど、残業残業&残業の地獄
早めに独立しないとIT土方として使い潰される世界だそうで
16: 2018/04/15(日)15:13:12 ID:t1m
>>14
業務が面白そうだと思って応募したら通ったんだけど、怖いな…
ちなみにIT系だけどSE職ではない
業務が面白そうだと思って応募したら通ったんだけど、怖いな…
ちなみにIT系だけどSE職ではない
18: 2018/04/15(日)15:24:39 ID:0UQ
確定拠出年金が地雷すぎるわ
スキルつけてとっとと独立した方がいいよと先輩フリーランサーがアドバイス
スキルつけてとっとと独立した方がいいよと先輩フリーランサーがアドバイス
20: 2018/04/15(日)15:26:21 ID:9Y1
>>16
SE職じゃないんか…
簡単な事務作業って言われ続けて
いつのまにか技術職みたいなことさせられたりするから
気をつけてな
SE職じゃないんか…
簡単な事務作業って言われ続けて
いつのまにか技術職みたいなことさせられたりするから
気をつけてな
23: 2018/04/15(日)15:32:31 ID:t1m
>>18
確定拠出年金って地雷なの?
正直よく分かってないからちゃんと調べてみるわ
>>20
どっちかというとITコンサルかも
プログラミングはやるけど請負とかそういう類のSEじゃない
確定拠出年金って地雷なの?
正直よく分かってないからちゃんと調べてみるわ
>>20
どっちかというとITコンサルかも
プログラミングはやるけど請負とかそういう類のSEじゃない
27: 2018/04/15(日)15:50:13 ID:0UQ
>>23
確定拠出がなぜ地雷なのか、一度加入したら逃げられないからだよ
これから40年間、市場がどんなに暴落してもお前がどんなに金銭的に困っても逃げられない
毎年最低額の積み立てが義務化する
勧誘文句として積立金の所得控除が挙げられるが、
それも結局将来受給するときにまとめて課税されるだけだから単に納税を先送りにしてるだけ
確定拠出がなぜ地雷なのか、一度加入したら逃げられないからだよ
これから40年間、市場がどんなに暴落してもお前がどんなに金銭的に困っても逃げられない
毎年最低額の積み立てが義務化する
勧誘文句として積立金の所得控除が挙げられるが、
それも結局将来受給するときにまとめて課税されるだけだから単に納税を先送りにしてるだけ
28: 2018/04/15(日)15:50:35 ID:0UQ
>>27
毎年じゃなくて毎月か
毎年じゃなくて毎月か
31: 2018/04/15(日)15:58:14 ID:t1m
>>27
>>28
無知だったわ…
初年度にテキトーに設定したら後悔しそうだな、よく勉強するわ
>>28
無知だったわ…
初年度にテキトーに設定したら後悔しそうだな、よく勉強するわ
17: 2018/04/15(日)15:24:04 ID:pVA
就職先までパパママに見てもらわなきゃ決められないんならお前まだ子供だから社会に出てこなくていいよ
19: 2018/04/15(日)15:25:16 ID:9Y1
>>17
先人の助言に耳を傾けることはおかしなことじゃ無い
父親母親と聞いただけでそんな反抗期拗らせたレスが出来るお前の方がよっぽどガキだわ
先人の助言に耳を傾けることはおかしなことじゃ無い
父親母親と聞いただけでそんな反抗期拗らせたレスが出来るお前の方がよっぽどガキだわ
24: 2018/04/15(日)15:38:44 ID:G7Y
今の年収より業界の将来性とかその会社で勤めて自分が個人として売りにできるスキル経験が得られるかを考よ
今の平均年収なんか自分が40歳になる頃にはあてにならんぞ
そもそも会社潰れてるかもしれないし
今の平均年収なんか自分が40歳になる頃にはあてにならんぞ
そもそも会社潰れてるかもしれないし
26: 2018/04/15(日)15:42:19 ID:U2q
技術力はつくの?
29: 2018/04/15(日)15:52:22 ID:t1m
>>24
>>26
色んな業界のクライアントがいるからコンサルとしての技術はつく…と思う
業種としてはこれからの分野だから将来性はあると思う!
>>26
色んな業界のクライアントがいるからコンサルとしての技術はつく…と思う
業種としてはこれからの分野だから将来性はあると思う!
30: 2018/04/15(日)15:55:39 ID:U2q
>>29
業界と来てこれからなIT??
どんなとこかわからんな
でも手に職つくなら、転職することも出来そうだし今すぐ悲観することもないさ
業界と来てこれからなIT??
どんなとこかわからんな
でも手に職つくなら、転職することも出来そうだし今すぐ悲観することもないさ
32: 2018/04/15(日)16:02:36 ID:t1m
>>30
これからって言うには遅いかもしれないけど、AIとかIoT分野
企業としては技術つけて転職されるのに困ってるらしいから、給料以上の技術がつくのは間違いないと思う!w
これからって言うには遅いかもしれないけど、AIとかIoT分野
企業としては技術つけて転職されるのに困ってるらしいから、給料以上の技術がつくのは間違いないと思う!w
33: 2018/04/15(日)16:14:18 ID:G7Y
>>32
その転職して行ってる人達と同じ職種なら良さそうだね
その転職して行ってる人達と同じ職種なら良さそうだね
34: 2018/04/15(日)16:38:47 ID:t1m
>>33
同じ職種だから頑張って技術つけていきたい!
やっぱり確定拠出年金について理解不足だったからまずはちゃんと勉強しておく…
そしたら企業の将来性とか技術がつくことも含めて、両親にも納得してもらおうと思う!
お前らありがとう!
同じ職種だから頑張って技術つけていきたい!
やっぱり確定拠出年金について理解不足だったからまずはちゃんと勉強しておく…
そしたら企業の将来性とか技術がつくことも含めて、両親にも納得してもらおうと思う!
お前らありがとう!
おすすめ記事
【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523769840/
1:
カニ味噌太郎
2018年04月17日 03:48
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 04:15
返信
〇ラック企業だろ。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 04:33
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 04:47
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 05:14
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 05:28
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 05:39
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 06:06
返信
楽な部署もあるけどああいうのはコネ系が独占して一般の方は奴隷や。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 06:12
返信
ただ少子化が起こる将来、規模の小さい厚生年金基金の解散もあり得るし今も厚生年金基金の解散が結構起こってるから下手な厚生年金より安全性はある。
トヨタとか大会社の厚生年金基金は別としてね。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 06:13
返信
大手企業ほど先にやってるイメージだが
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 06:34
返信
そこは会社によるから心配すんなって説明せんとな
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 06:41
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 07:10
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 07:39
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 07:44
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 07:53
返信
義実家がそれだわ
そのまま就職したけど33になるくらいまでは『今からでも教師になれ』て言っててバカジャネーノ状態だったわ
こっちにまで学校関係の事務勧めてくるし面倒な事この上ない
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 08:05
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 08:20
返信
株式に回してたら増えそう
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 08:28
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 08:31
返信
インフレが何かをまず分かってなさそうだな
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 08:35
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 08:38
返信
100%ってことは企業負担だし最大月55000円だろ。
38年働いたら2500万プラス投資利益が入るんだから選ぶ投信間違えなければ十分だろ
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 09:00
返信
ってのを企業を選ぶ基準にするのは違うんじゃ
ほかに気にする事はたくさんあるでしょ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 09:05
返信
何のために60まで下ろせなくて何のために解約できないようにしてるのか分かってないんじゃないの
こういう人らが黙って市場に金を塩漬けにしてくれてるからこっちとしては有難いんだけど
ろくに知識もない新卒連中からターゲットにしてるのはなかなか悪どいわなw
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 11:18
返信
厚生年金の違いすら分かってなさそうな人が多いスレ。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 11:20
返信
確定拠出年金に喜んで入る奴は
まだ興味あるタイプの奴らだろ。
塩漬けにするのは、企業側が勝手に確定拠出年金に切り替えて以降、そのまま良く分からず放置してるパターンの人らが多いと思うの。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 11:23
返信
東芝もシャープもあかんくなる様な
このご時世に、信頼できるのは自分だけよ。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 13:47
返信
確定拠出年金に手を出す=60まで塩漬けだということを分かってなさそう
投資に興味持って確定拠出年金始めるって相当アホだよ
自分で運用することを放棄するのが投資信託
そこからさらに損切りも利確も放棄するのが確定拠出年金