話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
あいさつすらしない新入社員って
1: 2018/04/11(水)18:55:59 ID:Y4Z
何ができるんだろう
2: 2018/04/11(水)18:57:04 ID:Y4Z
TOEIC800あります!って言われても
だから?
だから?
3: 2018/04/11(水)18:57:29 ID:Kh3
見る・言う・聞く・核
4: 2018/04/11(水)18:57:43 ID:Y4Z
うちの会社英語使わないのに
5: 2018/04/11(水)18:58:35 ID:Y4Z
あいさつってそんなに難しいか?
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
6: 2018/04/11(水)18:58:55 ID:Zwh
パワハラやん
8: 2018/04/11(水)18:59:45 ID:Y4Z
>>6
なんも出来ないのに権利だけは一人前とかいらんわ
なんも出来ないのに権利だけは一人前とかいらんわ
7: 2018/04/11(水)18:59:22 ID:D4w
ええやん
英語使わない会社→英語できるやつおらん
なんかの想定外の事態でビジネス英語が必要→800新人がおる
英語使わない会社→英語できるやつおらん
なんかの想定外の事態でビジネス英語が必要→800新人がおる
9: 2018/04/11(水)18:59:58 ID:zyy
そりゃお前になんて挨拶したくないわな
11: 2018/04/11(水)19:00:26 ID:Y4Z
>>9
ニートが挨拶を語るなよ
ニートが挨拶を語るなよ
10: 2018/04/11(水)18:59:59 ID:CrE
意味不明な慣習を押し付けるのはあかんけど
挨拶は大事やな
挨拶は大事やな
12: 2018/04/11(水)19:00:57 ID:3Uk
おまえにだけ挨拶しないんだろ
13: 2018/04/11(水)19:01:01 ID:6TS
文句言っとらんと注意したれ
それで改善しないならぼやくのもしゃーないが
それで改善しないならぼやくのもしゃーないが
15: 2018/04/11(水)19:01:21 ID:Y4Z
>>13
人事から言われてた
それでも改善してない
人事から言われてた
それでも改善してない
27: 2018/04/11(水)19:05:12 ID:6TS
>>15
悲しいなぁ
そいつ敬語は使えるんか?
悲しいなぁ
そいつ敬語は使えるんか?
14: 2018/04/11(水)19:01:04 ID:kjG
ワイはもっと会話しようよ部下なんだから話しかけてこいよって言われたことあるわ
逆にお前から話しふれって思った
逆にお前から話しふれって思った
16: 2018/04/11(水)19:02:00 ID:FUm
新人の女の子で不愛想であいさつしない娘いたけど有能だったわ
19: 2018/04/11(水)19:02:44 ID:Y4Z
>>16
仕事もできない
始業時間の5分前にくるし
仕事もできない
始業時間の5分前にくるし
21: 2018/04/11(水)19:04:17 ID:CrE
>>19
仕事できないんかい
仕事できないんかい
17: 2018/04/11(水)19:02:37 ID:u9S
挨拶する無能はイラつくやろ?ワイはそれや
20: 2018/04/11(水)19:03:38 ID:Y4Z
>>17
新卒は無能っていう前提だからそれはない
新卒は無能っていう前提だからそれはない
26: 2018/04/11(水)19:04:52 ID:Pb8
>>17
そんなんあるんか…
そんなんあるんか…
18: 2018/04/11(水)19:02:42 ID:Mwc
ワイ無能だから挨拶とかで愛想だけよくして色々ごまかしてるわ
先輩方チョロすぎィ
先輩方チョロすぎィ
53: 2018/04/11(水)19:44:02 ID:I9p
>>18
こいつは多分できるやつ
こいつは多分できるやつ
22: 2018/04/11(水)19:04:49 ID:8Hn
挨拶出来ない奴なんておるんか
まぁ少子化で若い人も減るからへーきへーき
日本の未来は明るいね(ニッコリ)
まぁ少子化で若い人も減るからへーきへーき
日本の未来は明るいね(ニッコリ)
24: 2018/04/11(水)19:04:51 ID:ZRN
イッチに挨拶する価値がないだけだぞ
25: 2018/04/11(水)19:04:52 ID:kjG
この時期に仕事できないは草
28: 2018/04/11(水)19:05:18 ID:3Uk
ネットの中でこそこそとしか文句言えないんだろなぁ
29: 2018/04/11(水)19:05:39 ID:tDp
>>28
そら堂々言ったらパワハラやしな
そら堂々言ったらパワハラやしな
30: 2018/04/11(水)19:06:04 ID:Y4Z
>>28
パワハラとか言って会社辞められたらワイの居場所がなくなるし
パワハラとか言って会社辞められたらワイの居場所がなくなるし
31: 2018/04/11(水)19:06:04 ID:8QP
こんなところで愚痴をこぼすことしかできないようなゴミイッチやしそら挨拶もしてこんわな
32: 2018/04/11(水)19:07:31 ID:8Hn
そもそもこんな雰囲気作った日本が悪いんや
餓鬼も若者も中年も老人も誰も悪くない
餓鬼も若者も中年も老人も誰も悪くない
34: 2018/04/11(水)19:08:23 ID:8QP
>>32
日本ってことは日本全体が悪いってことやから全員悪いぞ
日本ってことは日本全体が悪いってことやから全員悪いぞ
33: 2018/04/11(水)19:07:55 ID:FoH
ちなみに仕事できないてどんなレベルでできないんや?
始業前に先輩の机拭かないとかいうアレ?
始業前に先輩の机拭かないとかいうアレ?
35: 2018/04/11(水)19:08:24 ID:Y4Z
>>33
机なんかふかないやろ
机なんかふかないやろ
37: 2018/04/11(水)19:09:03 ID:FoH
>>35
ワイのとこはあったんや…
ワイのとこはあったんや…
38: 2018/04/11(水)19:09:46 ID:Y4Z
>>37
机拭いたら逆に迷惑がられるからやらせてない
今どきやるところあるんや
机拭いたら逆に迷惑がられるからやらせてない
今どきやるところあるんや
39: 2018/04/11(水)19:10:57 ID:3Uk
会社員なんだからちょっとしたパワハラなんて当たり前 てかそんなのでパワハラパワハラ騒ぐカスがカス
40: 2018/04/11(水)19:11:41 ID:8Hn
>>39
それが老害の始まりになったりするんやで
相手は未熟なんやから少しは許したる寛大な心も必要や
それが老害の始まりになったりするんやで
相手は未熟なんやから少しは許したる寛大な心も必要や
42: 2018/04/11(水)19:13:59 ID:Y4Z
>>39
自分の常識と相手の常識はちゃうやん
なんで取引先のことは考えるのに部下のことは考えてやらないんや?
自分の常識と相手の常識はちゃうやん
なんで取引先のことは考えるのに部下のことは考えてやらないんや?
41: 2018/04/11(水)19:13:30 ID:3Uk
挨拶くらいするの当たり前 てか人間として挨拶するの当たり前なんじゃね
43: 2018/04/11(水)19:15:12 ID:8Hn
>>41
まぁこれやろな
中卒のワイですら挨拶だけはやれっ!って教師に鬼ほど言われてたから
誰ふり構わず挨拶しとったわ
おかげで漬物工場の品質管理部部長や
まぁこれやろな
中卒のワイですら挨拶だけはやれっ!って教師に鬼ほど言われてたから
誰ふり構わず挨拶しとったわ
おかげで漬物工場の品質管理部部長や
49: 2018/04/11(水)19:21:41 ID:CrE
まあ挨拶は大事やからな
挨拶の時の笑顔とかで気に入られて多少仕事できなくても大目に見てもらえるんや
挨拶の時の笑顔とかで気に入られて多少仕事できなくても大目に見てもらえるんや
おすすめ記事
【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523440559/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:16
返信
「挨拶するに値する人にしか挨拶しません!」と言ってた…
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:18
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:25
返信
挨拶は大事
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:36
返信
引きこもりじゃねーんだからさ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:36
返信
でもまあ、したくない奴はしなくていいんじゃね。
学校じゃないんだから、
当然それ相応の対応に回りが自然となって行くだろうし。
すべて因果応報。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:37
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:40
返信
そういうヤツは大抵底辺にいくって相場
もちろん出世はできない
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:41
返信
その新人はまだ迷ってるんでないかねぇ。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:46
返信
わずか数文字の一言がそんなに面倒か?
失礼してまで省略したいのか?
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:47
返信
育ちが悪くて血が卑しい奴はしないんだよ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:51
返信
自己満に近いし、使わない会社なら必要ないしね。
それなら日常で必要な挨拶をちゃんと出来た方が余程役に立つ。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:51
返信
ほんまにそう
挨拶は相手の存在を認める=自分の存在を認めてもらう
つまり等価交換
経済の原則やで
貰うばかりで与えようともしない乞食人間なんか誰が相手するかっちゅーねん
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:52
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:53
返信
勝手な妄想なんだろうけど、人によって接し方に差があるやつが出世できるとは思えんわ。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:55
返信
思うんだけどその「新人」自体がまだこれからの見習いじゃん?
新人への給料は会社も投資にすぎないしね
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:01
返信
もういねぇけど
なんか病気らしいけど知ったことかと思うわ
はよくたばれや
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:02
返信
面接で何を見ていたのか
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:06
返信
もちろん挨拶して無視された!って場合はグダグダ文句言いたくなるのも分かるが
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:11
返信
自分が挨拶できない人間は相手の挨拶なんか気にせんよ
逆にね
ところで新人は仕事できないんだから教えてもらう立場なの
だからこそ自分から挨拶しないとさ
こんなこと社会人になってから言われてたら終わってるよ?
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:15
返信
なんで上から下っぱに挨拶するんだっての
学校じゃねえっての
なんにもできない新人下っぱの立場理解しろよ
いつまでも反抗期の学生気分でいるんじゃねえよ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:17
返信
即戦力にでもなってるならまだわかるが…
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:19
返信
まぁそう言う奴もおるやろうけど、そいつらも若い頃をしとったと思うで?
年取って偉くなったらあいさつは後輩からしてくるものって思ってる輩はそれなりにいる
↑こう言う先輩を良い手本とは思わんけども、それでもそういう人らは職場にすでに居場所を作り石垣を築いて安定した持ち場を形成してる
それに対し新人は、何の守りも能力もない弱兵で、それなのに挨拶も出来ず先輩に目をかけてもらおうとする努力もせずでどうやって戦っていくの?
一匹狼を気取りたいなら自営業で頑張りなさい 会社に養ってもらうなら、会社に馴染もうと努力しなさいよ
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:29
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:31
返信
「おはようございます!よろしくお願いします!」
なんてジジババの方からする必要もない
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:35
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:36
返信
会社なら尚更ね。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:42
返信
見事なブーメランやなww
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:43
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:47
返信
相手から挨拶されてもしないって事なのか?だったら終わってるわ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:53
返信
って職場の先輩が言ってた
まあ、登校中の小学生の話なんですけどね
妙にかぶるな、と
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:59
返信
状況を想像してみ、始業5分前に入ってくるって事は皆もう席について準備オッケーなんやぞ、挨拶しないって事は無言で入ってくるんだぞ明らかにおかしくないか。ていうか先に着いてる人が扉開いた時に先に挨拶するのも変な状況だ、入ってきた人間が挨拶するなら分かるけど挨拶されるなんてお客様か何かかよ。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:59
返信
誰にでも挨拶するだろ
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 00:59
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:02
返信
スレ住人に対する口のききかたがなっていない
どんな親に育てられた?
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:03
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:04
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:04
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:05
返信
俺に挨拶もなしに書き込むな
挨拶できないお前はしね
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:05
返信
つーか人事から挨拶しなさいと注意受けることなんてまずないぞ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:05
返信
ハキハキ喋る、敬語を使う、挨拶をする、時間を守る、身だしなみを整える。
この程度の事が当たり前に出来ん奴は仕事も出来んし人間としても付き合う価値無し。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:09
返信
先輩たちも表じゃミスを庇ってくれるし可愛がってくれるからそれでいい
たぶん後輩からも仕事のことは聞かれないけど遊びに誘われるくらいだから先輩と思われてなさそう
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:10
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:11
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:12
返信
そこそこのスキルを持ってたから作業する分には一見問題なしっぽく見えるが
挨拶はおろか指示を出してもウンともスンとも言わんし作業完了しても出来ましたの一言も無い
外出時に電話しても何度も聞いてる?分かった?と繰り返さな返事しない
でも花見や飲み会には参加するんだよ。わけが分からんかったわ
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:29
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:30
返信
同一人物か?まず新人=仕事が出来ない(仕事を教えてもらうって)発想がよく分からないんだが…
別にそんな風に偉ぶるのは構わないが自分の振る舞いは全て自分に跳ね返るだけなんだけど、そこ理解してる?
もちろん自分は理解した上で言ってる
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:33
返信
躾のなってないガキが二十歳越えたって感じのやつ増えたわ。
だいたい聞く耳持ってない意味不明なプライド持ち。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 01:57
返信
こないだまで学生だった新入社員が即座に企画出してリーダーになって仕事仕切って会社に利益を上げれるとはすごいな君は
料理の世界でも見習いすっとばして初日から一流シェフかね
職人の世界でも見習いすっとばして初日から図面通り仕上げれる一流の職人かね
すごいね君は
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 02:04
返信
もっと言うと何故先輩が新人に気を使う必要があるのか
やくざの世界では子分が親分や兄貴分に挨拶もせんと殴られるだろう
学校の部活動でも監督や先輩に挨拶もせんかったら怒られるだろう
どこの社会でも同じだから、常識だから
もっと厳しい環境で揉まれてこいよ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 02:20
返信
それは発想が逆じゃね、どの社会でもそうしてるから常識じゃなくて、上下の優劣はっきりつけた方が上の人間にとって都合がいいから上下関係が存在するんだよ
ぶっちゃけヤクザは知らんけど、体育会系の部活ほど会社が上下の優劣はっきりしてたらどんな新人取っても一緒になるだろうな
まぁ、挨拶の有無とは関係のない話だが
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 02:39
返信
人事にダメ出し食らってるということは間違ってるということよ
それに自分のポリシーを貫きたいならそれなりの実力が伴ってないと誰も話を聞いてくれんよ
あいつ新人のくせに挨拶もしない生意気なヤツだけど仕事は売上トップなんだよなあ
くらいなら周りは多少は大目には見てくれるかもしれんがね
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 02:44
返信
えーと…君は自分で学ばないの?
もしくは仕事教えてくれる人って居なかったの?
※49
別に「俺(格下)に気を使え!」って言ってるわけじゃないからな?俺は
まず自分が気を使わないのに人から気を使えって言うのが不合理だし憤る意味も分からないんだが
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 02:50
返信
先輩に仕事を教えてもらう訳だろ?
それを自分でも学ぶ訳だろ?
>まず新人=仕事が出来ない(仕事を教えてもらうって)発想がよく分からないんだが…
↑
じゃあ何故こんなこと書くんだ?
新人=仕事が出来て人様から教えてもらう必要もない。なら最初から誰でも一流になれるんだよ
人間は器用じゃないから人に教えて貰う訳だ
挨拶とそれなりの態度で先輩に接しないと教えて貰えんよ
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 02:58
返信
なんで挨拶ごときでそこまで反発するんか気持ちが理解できんが
そこまで言うなら上司にも先輩方にも挨拶もしないで勝手にやってりゃいいじゃん
おはようございます。よろしくお願いします
それすらも言う気もないなら勝手にやってりゃいいじゃん
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 03:31
返信
屁理屈こねて論破した気分になってる奴いるけど、周りからの評価は変わらないから
「仕事はできる」を盾に孤立してもいいならずっと続けてればいい
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 03:43
返信
あいさつするのが常識 みんなは常識の話をしている
でも、自分は常識外のイレギュラーだって言うならば、ここで言うてるみんなの意見を聞き入れる必要はない
二打投はやめて片方に専念しろと言われても挑戦を諦めない大谷みたいにガッツと実力があるなら、そのまま自分の意見を貫けばいい それで成功できるなら「常識を押し付けてすいませんでした~><」手のひらクルーするわ
まぁ、お前の実力次第やな 人の下で仕事をするなら飲み込まないかん不合理や理不尽もあるやで
世の中は無菌室やないからな
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 04:16
返信
だからさ、先輩様に教えてもらう他に自分で学ぶって選択肢があるでしょ?なんで切り分けて考えられない?
もう一度聞きたいんだけど君は自分で学ばないの?
※54
こちらとしてもなんで「挨拶ごとき」にそんなに必死になるのか分からないんだよね
それに言われなくても俺は勝手にやっているが「おはようございます。よろしくお願いします、それすらも言う気もないなら勝手にやってりゃいいじゃん」これは貴方と貴方に同調するであろう鼻の高い格上“様”にそのまま返すよ
※56
「あいさつは常識」
な、常識でも良識でも何でも良いが挨拶が出来ない人がそれ言うのはおかしいよねって事を言いたいんだ
貴方の言う「常識外」の人間に貴方の言う「常識」を説かれても…ね
それすらも「世の中には不合理、不条理もあるよ」なんて言葉で片付けられたら…ねw
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 04:26
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 04:55
返信
具体的のどこの年齢層からそういう傾向に切り替わったのかはわからんけど
本来なら挨拶することでお互い顔見知りになり普段見かけない不審者を
見分けられるようになるってのが利点のはずなのに
学校教育に全てを押し付けたアホ保護者が増えすぎて
世間への影響が顕在化したんだと思う
新人を叱るのは構わないけど、理由は説明しろよ
挨拶の必要性から考え方まで一通り聞くのは勿論のこと
職業によって挨拶の意味合いも違うだろう
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 04:56
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 05:08
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 05:23
返信
挨拶くらい出来て当たり前って世間一般の人は考えてるんだよ
それを「挨拶ごとき」とか言っちゃうお前は常識外だって話
挨拶なんて幼稚園でまず最初に習う事よ?対人関係を円滑に回すもっとも簡単な手段
別に常識外であるのは悪い事ではない 理不尽を突き付けられても跳ね除けられる実力があれば問題ない それが出来無ければ世間の端に追いやられる
はぐれ者になるか実力者となって他者を退けるかはお前次第
多数一般人は、のけ者にされたくないし実力もないから常識を大事にする
※61
あ~、あの人らは言いそうね まさに常識外の人 それでやってけるならいいんじゃね?って思うし、ある意味で尊敬する(嫌いだけどね
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 06:33
返信
貴方のその理屈だと※54の人も貴方の言う「常識外」の人間なんだね
※54は貴方と同じく「俺様は挨拶しないがお前らは俺様に挨拶しろフンガー!」みたいな傲慢を肯定するような、平たく言えば貴方と同一意見の人に見えるんだけどなぁ…
なんか色々な人に対してツンケンして大変そうだけど貴方の言う「常識外」の人間って割りと多そうだねw
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 06:38
返信
挨拶しない奴なんて老若男女問わずいるわ
ムカつく奴
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 07:12
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 07:15
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 07:16
返信
>「俺様は挨拶しないがお前らは俺様に挨拶しろフンガー!」
これを言う人は挨拶ごときで自分の築いた地位が揺るがない人(実力者)、もしくは小さい石垣しか築けてないのに耐えられると勘違いしてる人
人格者は地位を築いても驕らない人、常識人を導けて指導者となれる人(上の実力者の様な小物と違い、他者にも自分から挨拶できる人)
新人でも実力があるなら、勘違い野郎なら潰せるかもしれない でも、その人はただの出城で、自分では対処できない本丸がバックにいるかもしれない
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 07:21
返信
いい歳こいて変にプライドの高い奴がそうなんだろうね。例えば挨拶しない奴の目の前にイチローがいたとしたら震えて自分から挨拶するんじゃね?w
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 09:49
返信
清掃員を屑みたいに見たり挨拶も返さない人は採用したら苦労するだけ。
普通の面接だけでは、決められた面接の方法は学習しているから意味無いんだよな。
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 10:32
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 10:36
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 16:09
返信
おまえ働いたことないだろ
社会人は金銭が発生するからアマチュアじゃなくプロの仕事をしないとお金貰えないの
例えば趣味の日用大工なら好きなように独学でやればいいわ
だが、人様の住む家を建てるならプロとしての育成が必要
それにはプロの先輩方の教え、アドバイスがいる
これは大工に限らず全てにいえる
同じ仕事でも各会社ごとにやり方や顧客も異なる
おまえは仕事を学生の夏休みの自由研究と同じに考えてる
おまえの考えでは自動車免許取得も教官いらなくなる
学校の先生もいらなくなる
それら全て人生の先輩だ
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 16:15
返信
どっちにしたって仕事では
「こういう場合どうしたらいいですか?」
と先輩や上司に聞くことがあるんだ
それがすでに教えて貰うことだから
新人はアドバイスする立場じゃなくて
新人はアドバイス受ける立場なことを分かれって
おはようございますくらい言え
幼稚園から学ぶことだ
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 18:45
返信
普通に働いてるけど…?
人の仕事を夏休みの宿題とは心外だな
貴方も働いているか分からないしどんな労働環境かも知らないが一般的な会社にはマニュアルってものがあるんだよ
わざわざ偉ぶった先輩“様”に聞かなくて「自分で調べる」「見て盗む」って事が出来るじゃない
それにやっている事は仕事だ、挨拶のある無いに関わらず自分から教えてくれたり俺の手伝い先輩はいるぞ、あまり俺に失敗はして欲しく無いんだろうな、それかやっている事が“仕事”だから、ふんぞり返っている誰かさんみたいな自分本位なルール、工程を押し付ける気は無いんだろうな、“仕事”なんだから
※73
>>どっちにしたって仕事では
「こういう場合どうしたらいいですか?」
と先輩や上司に聞くことがあるんだ
へぇ…貴方はあるんだー…
ま、教えを乞うたり力を貸してもらうなら相手に気に入られないとな当たりだがそれは先輩様も同じだけど
で、何回か聞いたが(同一人物か知らないが)君は自分で学ばないの?
君は自分で学ばないの?
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 20:09
返信
それを屁理屈って言うんだよ
見て盗む時点で手本とする相手が存在する
1つも教えて貰わず一人前にはなれない
警官だって弁護士だって新人は先輩について仕事を教えてもらい、習う
例えば各国家資格取得したところでその仕事に携われる資格が与えられただけのいわば見習いに過ぎない
因みに俺は外構屋の親方(社長)やってる26です
21歳の時に独立し、若い子5人雇ってる
未経験の見習いの新人には道具の名前から手順から全てを説明し、実際にやって見せる
分からないことやつまづいたことがあれば聞けと言ってる
まだ20代だが新人から小さいながらも社長まで経験しています
あなたは?
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 20:22
返信
>君は自分で学ばないの?
今親方です
当時の先輩や当時の親方に教えてもらい、習い、怒られ、技を盗み、自分のやり方を覚え
縦や横の繋がりを作り、いろいろな方々から教えをこい、そして独立しました
君が言ってるのはあくまでも屁理屈だから
例えば取引先からクレームが入った場合、早急に回答を求められた場合、君1人で対処できるの?新人の君が
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 20:35
返信
↑
なんだ結局教えてもらってる仕事出来ない無能じゃんw
挨拶も出来ない仕事も出来ない無能に勝手なことされて迷惑かけられるよかマシってとこか
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月15日 22:19
返信
屁理屈なぁ…ハッキリ言うけど、言うことが尽く自分自身に跳ね返っているって自覚あるかな?
「君は自分で学ばないの?」これはもう一生回答が得られそうに無いし忘れて良いけど、まず君の出自とかは興味ないから少し頭を冷やして「人から何を言われているか」「自分が何を言っているか」ってレベルから考えた方が良いと思うよ
ね、立派な立派な親方“様”
※77
随分と極端な考え方だねw
じゃ、自分(自分ら)が有能だという自負があるなら挨拶くらい出来るようにならないとねぇ?
挨拶して欲しくないなら別にかまわないけどさぁ
ちなみに今更だけど「俺の手伝い先輩はいるぞ」ってのは間違い「俺の手伝い“をしてくれる”先輩はいるぞ」だ
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月16日 02:43
返信
そりゃ挨拶も出来ないコミュ症陰キャにはずっと付き添いしてないといかんからな
ヘマやらかされて巻添え残業くらうからしかたなく手伝ってるんだろ
てかそんな優秀な1年生ならお手伝いいらんやん
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月16日 06:36
返信
独立してる時点で当然自分でも学ぶに決まってるしょうが
コンビニでも居酒屋バイトでもメニューや注文の取り方、接客など先輩バイトから習うはずだが?
君バイト経験すらないんか?
幼稚園でも習う挨拶もできんなら何も学べてないじゃん?
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月16日 19:39
返信
ずっと付き添い…?w
付きっきりで見てくれるなんて一言も言ってないんだけど…大丈夫?
先輩にも自分の仕事ってものがあるの…分かる?
しかも挨拶出来なきゃコミュ症陰キャって発想は貴方や貴方の賛同者まで傷付ける言葉だと思うよ…(笑)
※80
>>「人から何を言われているか」「自分が何を言っているか」ってレベルから考えた方が良いと思うよ
あと2回3回同じ事言わなきゃ分からない?
極端に理解力が欠如しているように見受けられるが…貴方の疑問に対する答えなら既に出ていますよ…頑張って見付けてきなさい
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 13:54
返信
貴方のやり方で成功するなら、それで良いんじゃない?
私は、その先輩に心底同情するけど。
貴方の文章は、読んでるだけで凄っごく疲れるもん。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月17日 21:39
返信
はい、ありがとうございます。
結局はお互い特に問題が無く仕事を行えればそれで良いんですよね
傲慢ちきなダブルスタンダード人間が一人で勝手に腹を立てて人様に突っかかるから問題が起きるってだけのお話で
俺は貴方(貴方がた)の部下、及び周りの人間に同情しておきますね
貴方のコメントのニュアンスからして貴方もその類の人間であると見受けてしまったもので
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月12日 20:36
返信
「あなたとは仲良くする気はありません」って言ってんのと同じだしよ