
新型コロナ特集(外部)
- 【闇深】池田エライザの偽リベンジポルノ動画騒動、流出経緯が暴露される・・・
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【新型コロナ】アメリカ「日本政府が感染広げた証拠、山ほどある」→ 結果・・・・・・・
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
- 【コロナ】志村けん主治医がガチでヤバ過ぎる発言・・・
人気記事(外部)
- 【衝撃画像】女YouTuberさん、温泉入浴動画をアップしたら再生数爆増→ ご覧くださいwwwwww
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
食費が月2万って言ったら先輩(36)が「有りえねえ!俺が必死で節約しても7万は掛かる!」言われた
1: 2018/04/02(月) 22:57:15.321 ID:Wh0ABHU9M
毎日ビフテキ食ってるのかよ
2: 2018/04/02(月) 22:57:50.278 ID:AznF8f65p
俺は六万くらい
節約する理由もないしな
節約する理由もないしな
3: 2018/04/02(月) 22:58:19.659 ID:k50Tsieua
ご飯炊くようにしてから月2万前後になった
4: 2018/04/02(月) 22:58:43.537 ID:uUkopBt1M
肉と野菜と魚を食うか食わないかの違い
6: 2018/04/02(月) 22:59:11.562 ID:4vj1zqyoM
毎月1万~1万5000円の間だわ まだ節約出来るけどね
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
7: 2018/04/02(月) 22:59:25.171 ID:dBWpfiwba
朝と昼と夜抜いたら2千円くらいになった
8: 2018/04/02(月) 22:59:45.302 ID:k50Tsieua
以前は月5万
月3万貯金できて1年で36万貯まる
月3万貯金できて1年で36万貯まる
10: 2018/04/02(月) 23:00:48.423 ID:AznF8f65p
だってまあ朝食ったとしても五百円
昼五百円
夜千円くらいだろ
普通に六万いくよね
あとは焼き肉行ったり、飲みにするから六万以上かかってるわ
昼五百円
夜千円くらいだろ
普通に六万いくよね
あとは焼き肉行ったり、飲みにするから六万以上かかってるわ
11: 2018/04/02(月) 23:01:29.695 ID:5pz7Whpm0
酒代別で四人家族週1万だな
13: 2018/04/02(月) 23:04:25.937 ID:CD4rYM8Wa
そんな奴と結婚できねーな
金銭感覚まともじゃない奴とはきつい
金銭感覚まともじゃない奴とはきつい
15: 2018/04/02(月) 23:04:59.209 ID:4/A4NMq6a
毎日ビール数本飲んでればそれくらいいくよ
16: 2018/04/02(月) 23:05:01.146 ID:UmA6Nweg0
食にぐらい金掛けろ
17: 2018/04/02(月) 23:06:54.178 ID:GWAkCHib0
70000だと1日2333円か
そう考えると自炊しなけりゃそれくらいになるんだろうな
そう考えると自炊しなけりゃそれくらいになるんだろうな
18: 2018/04/02(月) 23:07:30.519 ID:AznF8f65p
まあ安く済ませてるアホは金にだけ拘ってるだけで、食事の種類の偏り、栄養の偏りがあるからな
別に何も偉いことじゃない
ただ貧乏ってだけ
別に何も偉いことじゃない
ただ貧乏ってだけ
19: 2018/04/02(月) 23:07:48.080 ID:fJpY4Hfna
必死で節約して7万だぞ必死で節約して7万
その上司節約の意味知らないんじゃないの
その上司節約の意味知らないんじゃないの
20: 2018/04/02(月) 23:08:56.080 ID:5drAhlIDa
食費1万の酒代1万5千かな
21: 2018/04/02(月) 23:09:26.384 ID:wtYSnirxa
いくら使うのも個人の自由だが「必死にやって」七万は単純に努力不足能力不足
22: 2018/04/02(月) 23:09:52.003 ID:1f+eMkeO0
3万以上かかるのは外食してるやつ
23: 2018/04/02(月) 23:10:00.489 ID:AxSpivTy0
飲み代が高すぎるんだろうな
28: 2018/04/02(月) 23:13:35.494 ID:faYskop20
自炊してもまともなもん食ってりゃ3万超えるんだが
29: 2018/04/02(月) 23:15:31.217 ID:Wh0ABHU9M
保存の仕方知らない奴は金掛かるよ
一週間分三千円でどんだけ裕福な食生活を送れるか
一週間分三千円でどんだけ裕福な食生活を送れるか
30: 2018/04/02(月) 23:15:35.118 ID:BZ8T79Px0
抑えて1万だな
抑えなかったら5万
抑えなかったら5万
31: 2018/04/02(月) 23:16:36.553 ID:i/Gz/XWQa
8はかかる
先月今月は10万いきそう
先月今月は10万いきそう
32: 2018/04/02(月) 23:17:15.346 ID:FUPt0W92d
いちいち買いに行くのもめんどい作るのもめんどい
まとめてドンと作って冷凍が最強
まとめてドンと作って冷凍が最強
33: 2018/04/02(月) 23:17:19.232 ID:DM2Irhwqa
全部外食だからねえ17万くらいかかってたよ
37: 2018/04/02(月) 23:21:43.808 ID:4/A4NMq6a
一人暮らしなら自炊しても作り置きしないと大して節約にならん
作り置きした飯なんて食えるか
作り置きした飯なんて食えるか
38: 2018/04/02(月) 23:21:51.765 ID:JHSY8AqUa
仕事無い日で500×3
仕事ある日で200(社食)×2+500
31の月で15日仕事としてざっと37500円くらいか
仕事ある日で200(社食)×2+500
31の月で15日仕事としてざっと37500円くらいか
39: 2018/04/02(月) 23:22:02.650 ID:K58ekpBxa
真面目に栄養考えた食事してたらそれなりにかかるからな
学生の内だけならいいけど食費かからない自慢してるやつは将来後悔するぞ
学生の内だけならいいけど食費かからない自慢してるやつは将来後悔するぞ
40: 2018/04/02(月) 23:25:48.254 ID:uUkopBt1M
腹に入れば全部一緒ってんなら2万でもいける
旨いもの、まともなものを食おうと思ったら無理
旨いもの、まともなものを食おうと思ったら無理
41: 2018/04/02(月) 23:34:09.497 ID:++Ud7Bh50
普通に食事して7万はまあわからんでもないが
必死で節約して7万は頭イってるんじゃないの
必死で節約して7万は頭イってるんじゃないの
42: 2018/04/02(月) 23:51:05.561 ID:nTW9hX0Md
食費に月10万使ってる
でも毎月30万以上貯金できてる
使ってもなくならない程の給料を貰えばいい
でも毎月30万以上貯金できてる
使ってもなくならない程の給料を貰えばいい
44: 2018/04/03(火) 00:04:40.857 ID:i4h/ql0y0
>>42
稼ぎがいいのね
稼ぎがいいのね
43: 2018/04/02(月) 23:57:39.196 ID:FBvEkyZl0
別に節約してないけど4.5万~5万くらいだな交際費は別で
おすすめ記事
【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:14
返信
2:
💀米朝首脳会談💀
2018年06月12日 20:15
返信
アメリカ🗽トランプ記者会見
トランプ、記者から『拉致問題』について質問を受ける。
トランプの回答『後で協議』
ちなみに同意文書に『拉致問題解決』の文言は無い。💀
3:
🐘横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。
2018年06月12日 20:16
返信
🐘横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。
🐘横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。
🐘横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。
🐘横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。
🐘横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。
4:
😻竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🐺
2018年06月12日 20:17
返信
5:
😻日韓通貨スワップ再開は不要、有害無益🐺
2018年06月12日 20:18
返信
6:
💀韓◆国◆人移民『も』不要、有害無益💀
2018年06月12日 20:18
返信
7:
2018年06月12日 20:19
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:22
返信
自分だってどんなに頑張っても3万~4万かかってる
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:24
返信
大食いなので月6万いっちゃうな
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:27
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:30
返信
今の自分 タバコ酒代→1万 ギャンブル遊び→0万 食費→5万
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:34
返信
俺も同じだわ
まぁ畑があるとか地方の人によっては、豊かな食生活維持しながら節約は出来ると思う
付き合いの多い職場だと飲食費がガツンと上がるよな
残業してても補食券配ってくれるところは有りがたい、社内食堂も遅くまで開いてたりするしね
残業で外食だと、オフィス街だときっついんだよなぁ、コンビニあればいいんだけど
で、コンビニ行っても弁当の棚がスカスカな時は悲しくなるよな
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:34
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:36
返信
毎日焼き魚と納豆、野菜スープと煮物ばっか食べてる
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:36
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:38
返信
普通に働いてる人間で食費2万は正直キツイ(てか体動かなくなる)
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:39
返信
医者に重症うっ血性心不全と診断されてから塩分摂取制限と栄養バランスのために外食しなくなったけど、外食してた時よりも安上がりで美味い飯を食ってるぞ。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:40
返信
「贅沢は敵だ!非国民!」とでも言ってやれw
銀シャリだけでもご馳走だった時代もあるんですよ
銀シャリのソースかけるだけのメニューも阪急百貨店大食堂もあったしね
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:42
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:43
返信
残業してると自炊する暇ないときがあるんだよ
場合によってはデスマーチとか何食べたか覚えてない
定時に帰れる日勤の職場なら、自炊はできるけどね・・・
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:43
返信
普通の家庭なら4万だろwwwwwwwwwww
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:46
返信
1〜2万目指すならかなりの必死さと高度な自炊力が必要だが。
節約して7万って頭か胃袋どうかしてらぁな。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:48
返信
イライラしながら食費抑えてる奴は〜とか言ってるキッズはストレスで早死にするね
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:48
返信
食費安い生活してる奴は一日の食事内容書き出してみ?
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:48
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:50
返信
何でそんなに食費かかるんだ?
俺が住んでいたのは異世界だったんか?
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:51
返信
試しにどんな食生活してたのか
典型的な1日分の食事内容書いてみてよ。
三食で330円以内に収まるはずなんだよな。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 20:55
返信
すごいまとめ作りの天才か、ほぼ炭水化物かのどっちかだろうなあ。
前者ならすごいと思うけど、後者でドヤられると何だこいつってなる
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:00
返信
卵と納豆と鮭で満足する人もいれば、自炊しないでお店で済ます人もいるし
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:00
返信
野菜とか小袋で買っても一人じゃ多いので、カレーや鍋物などを作って袋に入れて小分け、冷凍
基本的にスーパーで半額狙い、特価品をチラシで品定め
自炊しない場合のメニューは納豆1パック、半額コロッケ4つ入り50円、やっすいサイコロステーキのこれまた半額のを焼いてご飯に乗せ、焼き肉のタレをかけて頂いてたのが記憶に残ってるな
後はパスタ安いから、安くなった時大量買いしてたり半額品狙うのは基本
決まった時間に安売りしてたから、その時間帯に買い物できたのは幸運だったかも
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:00
返信
大人4人なら、普通に食ったら15〜18万くらいかかるだろ。
食費+酒やジュース、せんべいや果物も食うし。
今が時期のメロンだって、安いのでも家族分で2個買ったらもう2日分の食費やん。
今日はビーフシチューだけど、肉だけだって1500円になるのにその他に野菜買って副菜の材料買って、明日の朝の鮭やらベーコンやら買ったら5、6000円とかすぐなるし。
毎日もやし食ってる訳じゃあるまいし、どうやったら月一万とか二万の食費になるのか。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:01
返信
外食しないしそんな額ないと思うけど
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:02
返信
糖質制限で炭水化物ほぼ食わんし、かつ毎回腹いっぱい食うけど2万ぐらいだよ
理由は単に1日2食ってだけ
1食350円まで使えるなら対して我慢することもない
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:03
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:04
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:05
返信
最近は炊飯器で豆の缶詰とホールトマト缶と鳥モモでスープ作ってる
全部入れてスイッチ入れるだけで楽
業務用スーパー近くにあるからその分抑えられてる気がする
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:08
返信
まとめて作れれば、一人暮らしなら2マンもあれば十分に食事は作れるよ。
米費抜きだし、すべて自炊する必要があるからお弁当必須だけどな。
ハンバーグ、コロッケ、ミートボール、おひたし、筑前煮、切り干し大根、ひじきの煮物、肉巻き、、、、
ここら辺を一週間分まとめて作って大体5000円だったかな。
日曜に作ってすべて冷凍保存。
食費ってきっちり自炊すれば月3マン(米や調味料含むと)に押さえられるけど、外食が多いなら無理だろうね
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:12
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:17
返信
一人暮らしで2万円ならそんなに頑張らなくても普通に食えるよ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:20
返信
外食は別だけどほとんどしない
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:20
返信
一回しか使わない調味料だろうとそれを買って代用することを考えない。
量を多く作るということすら考えつかなそう。
おそらくは金に苦労したことがない家庭で育った人種
節約という概念を理解してない。
42:
🍅🍆🌽
2018年06月12日 21:24
返信
🍆🍆🍅🌽🍅🌽野菜中心の食生活にすると『金💰』はかからない。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:24
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:33
返信
※26→※27
だよな。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:34
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:36
返信
ラーメン一杯800円?自炊なら800円で一日三食食えらぁ。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:37
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:40
返信
毎日飲みに行く店で小鉢1品分注文を減らしたり
特上カルビを注文するところを上カルビで我慢してる感じかな?
上司(36)のその金遣いで生活ができるって、
会社の給料体系良さそうじゃん、報告者は将来が楽しみやな。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:42
返信
月2万の『月』は何処に消えたんですかwww
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:46
返信
低所得者は「我慢」が不得意?なぜ喫煙率高く、食事は米・パン偏重?
A4studi 2016.02.22 抜粋
「所得の低い人は、どうしても偏った食事になりがちですが、それは手間の問題ではないと思います。日本だけではなく、海外もそうなのですが、例えば野菜や肉類は穀類よりも高額です。単価が高いため、低所得者の食事は、お米やパンといった高カ口リーな炭水化物系ばかりになってしまうのです。この傾向は、総務省統計局の発表する『家計調査年報』でも確認できます」(藤川氏)
つまり、低所得者の人々の食事は“質より量”になりがちということか。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:56
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 21:59
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 22:09
返信
株価もプラスでニンマリ
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 22:37
返信
ジュースもお酒もまともに飲めないし、美味いものが買えない
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 22:38
返信
週刊東洋経済
その投資、「株主優待」にだまされてませんか?
アイドル「握手券」と共通する意外な心理
大江 英樹 2015年11月18日抜粋
株主優待でさまざまな商品がもらえるのは、まさにアイドルのCDを購入することによって付随的についてくる握手券に似た特典と言っていいのではないでしょうか。
これ自体は、別に決して悪いことではありません。
株式投資においても、値上がり益や配当だけではなく、その企業を長期にわたって応援し、かつその製品を愛用してあげようという株主にとっては、株主優待というのはいわば会社と自分とをつなぐ、ある種の絆のようなものと感じることだってあるでしょう。この場合、アイドルのファンも株主も、「応援団」という位置づけになります。
ただ、アイドルグループを応援するのと株式投資をするのは、まったく意味が違います。株式に投資をするというのは、あくまでも企業価値を買うということが主体です。
優待だけに魅力を感じて、その会社の財務内容や成長力、利益水準などはいっさい考慮しないで買ってしまうと、株価の下落によって思わぬ大きな損を被るということにもなりかねません。いくら優待の商品をもらって喜んでいても、肝心の株価が下落したり配当金が減ったりしたのでは、何にもなりません。
もちろん、株主優待でもらう商品や優待券の価値を金銭に換算すると、トータルに考えた投資利回りが高くなるという場合もあります。ただ、それはあくまでもその会社の商品やサービスを利用した場合に限っての話ですから、別途支出が必要な場合があります。やはり、純粋に金銭として受け取る配当金とはやや意味が異なります。
株主優待は「投資の目的」ではなく、自社の株式を保有してくれる株主に対する、いわば会社からのお礼です。株主としても、優待による利得はあくまでもプラスアルファとして考えておくべきでしょう。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 22:39
返信
ウインナー150円×2
モヤシとキャベツ150円
玉子×6で120円と米180円
800円有ったら2日とか余裕ですやん
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 22:41
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 22:47
返信
節約考えるならまず自炊だろ
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 23:01
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 23:14
返信
野菜も果物もまんべんなく食べてたら結構お金かかると思うけどなあ
外食すれば1回2000円はいくわけだし
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 23:19
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 23:23
返信
自分は米は炊飯して冷凍保存、肉も安い時に冷凍
外食、コンビニ・ファストフードは利用しない、酒は一切飲まないが2万なんて無理
事実なら
野菜 肉 魚 果物を買わない
米は実家から
あとは体に悪そうなものを30日食べてればそれぐらいで済むのかも
医療費の方が高くなりそう
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 23:23
返信
生きてるうちにある程度税贅沢してもいいかと思うようになった。
(癌が節約のせいとは言っていない)
食道楽ってほどじゃないけどね。月に2~3万ぐらい美味しいもの食べて、家計に響かない程度で。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月12日 23:25
返信
アメリカなんか一番わかりやすいね。
低所得者ほどデブ。
ジャンクフードで腹を満たすし、栄養に関する知識が皆無
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 00:34
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 00:39
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 00:42
返信
最後に大好きなカッ追うラーメンを食べたら未消化のまま排出されたと投稿してあった
学生証とかもアップしていたからマジだと思う
好きなものを食べておけばよかったって書いてあって考えさせられた
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 00:50
返信
自分の労力で作れば当然それは要らないゲームやネットの時間削れよ
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 00:54
返信
>ゲームやネットの時間削れよ
課金しまくるアホ意外、安上がりな趣味ではあるよ。
私は結婚を機に乙女ゲーにハマったけど、中古ショップ売るから月2万円のお小遣いでもかなり遊んべる。もちろん、夫公認です。(あしながおじさんの小説みたいな軽い恋愛ものが主)家のことは当然やるけどね
男だと外で遊ばれるよりは安上がりかも??
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 01:31
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 01:33
返信
死地から生還したら月20k円の糖質制限ができるまで食生活効率が改善された
やればできる子
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 01:45
返信
酒は飲まないけど含めたらもっと無駄金が出てくんだろうな
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 01:49
返信
30歳超えてから3食食べると1か月で1キロづつ太るから2食だわ。
2食にすると一定のところで止まるから適量なんだろうな。
別にやせ型ではない。平均体重とほとんど変わらん。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 02:06
返信
※73
計算した事あるけど俺は1日1500kcal辺り超えると太るわ
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 02:13
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 02:14
返信
必死で節約して一人で7万だと交際費込みじゃないのかなー
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 03:25
返信
横からこんなんどう
1日目 米2合95円 合計365円
朝 雑炊45円(雑炊の素30円卵15円)
昼 オムライス弁当90円
(にんじん10円たまねぎ15円鶏むね肉30円卵30円ケチャップ5円)
夕 納豆30円 即席みそ汁10円ねぎ少々 ちくわとしめじの炒め物50円
夜 たぬきうどん45円(うどん玉20円マヨと小麦粉で天かす10円スープの素15円)
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 03:25
返信
2日目 米2合95円 合計327円
朝 チーズ25円トースト1枚15円コーヒー10円
昼 チキンカツ丼弁当105円(鶏むね肉40円ころも10円たまねぎ15円卵30円調味料10円)
夕 鶏むねソテーてりやきソース50円ちくわ磯辺揚げ20円即席みそ汁10円
3日目 米2合95円 合計320円
朝 ジャムトースト40円コーヒー10円
昼 ツナともやし炒め弁当90円ねぎ
夕 天丼75円(卵15円たまねぎ15円にんじん10円ちくわ15円他20円)即席みそ汁10円
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 10:20
返信
でも7万いくのは節約してるとは言えない
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 14:33
返信
とは言え、やっぱ食材とか安いのは怖いよね。安いのには理由があるんだと思う。
なので、出来るだけ添加物が少ないもの&国内産を・・・って感じで選ぶと、高めの金額になっちゃうわ。
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 21:01
返信
それの一番の問題は国産が偽装だったりしても売れた分の儲け考えればバレても大したダメージじゃないこと、なにせ安物を高額で売ってた訳だから。
まともに作って売れずに撤退する正直者が馬鹿を見る世の中とかおかしい。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 22:34
返信
つか朝飯500円とかどんなけいいもの食おうとしてんだ