話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【野球】日本ハムに見捨てられた札幌ドーム、今後の使い途と展望 ドームで最も新しい札幌ドームが真っ先に“解体”されてしまうのか
1: 2018/04/02(月) 09:14:01.60 ID:CAP_USER9
3月26日、北海道日本ハムファイターズが、札幌ドームに代わる新球場建設候補地を、北広島市に決定したと発表した。
2004年に本拠地を札幌市に移した日本ハムは2016年、商業施設を併設する「ボールパーク構想」を打ち出し、札幌市と北広島市が誘致合戦を続けてきた。
2004年に本拠地を札幌市に移した日本ハムは2016年、商業施設を併設する「ボールパーク構想」を打ち出し、札幌市と北広島市が誘致合戦を続けてきた。
元北海道新聞記者で札幌市在住ジャーナリストの黒田伸氏の解説。
「現在の札幌ドームは、市が所有し、市の出資会社が管理する第三セクター方式で運用されている。1試合の使用料は約1700万円とされ、球団は年間約70試合の使用料に加え、駐車場使用料や警備費、清掃費など、出費は年間25億円を超えていた。しかも、ドーム内の飲食店、グッズなどの売り上げは三セクの収益となり、球団には入らない。日本ハムのシャウエッセンも自由に売れない状況でした」
そこで、球団が球場の営業権を保有する、一体運営型のボールパークの構想が持ち上がった。現在、一体運営型の球場を持つ国内プロ野球球団は、阪神(甲子園球場)とオリックス(京セラドーム大阪)、ソフトバンク(ヤフオクドーム)など数球団だ。
「ソフトバンクは2012年にドームを購入。結果、ファンサービスも進めやすくなり、球場運営の自由度が高まった。札幌ドームはJリーグのコンサドーレ札幌の本拠地でもあり、運営権の買い取りも断念せざるを得なかった。そんな経緯もあって北広島市に決まった」(地元紙記者)
新球場は2023年の開業を目指す。では、日本ハムという“最大の店子”を失う札幌ドームはどうなるのか。
「経営が赤字になれば、市の税金を投入することになるため、イベント誘致など、新たな収入源の確保に迫られる。ただ、新庄剛志やダルビッシュ有、大谷翔平クラスのスターを輩出してきた日本ハムの試合に匹敵する“集客力”のイベントなんて簡単には見つからない」(同前)
かつての阪急ブレーブスの本拠地・西宮球場は、親会社・阪急電鉄の所有だったため、2004年に解体されて跡地は阪急グループの商業施設となった。自治体が所有していたグリーンスタジアム神戸(現・ほっともっとフィールド神戸)は現在、オリックスが準本拠地として年間15試合程度を開催する。札幌の場合は“高額使用料”が移転理由のひとつである以上、日本ハムの準本拠地というのも難しそうだ。2001年開業と国内のドーム球場で最も新しい札幌ドームが、真っ先に“解体”されてしまうのか。
※週刊ポスト2018年4月13日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180402-00000007-pseven-spo
「現在の札幌ドームは、市が所有し、市の出資会社が管理する第三セクター方式で運用されている。1試合の使用料は約1700万円とされ、球団は年間約70試合の使用料に加え、駐車場使用料や警備費、清掃費など、出費は年間25億円を超えていた。しかも、ドーム内の飲食店、グッズなどの売り上げは三セクの収益となり、球団には入らない。日本ハムのシャウエッセンも自由に売れない状況でした」
そこで、球団が球場の営業権を保有する、一体運営型のボールパークの構想が持ち上がった。現在、一体運営型の球場を持つ国内プロ野球球団は、阪神(甲子園球場)とオリックス(京セラドーム大阪)、ソフトバンク(ヤフオクドーム)など数球団だ。
「ソフトバンクは2012年にドームを購入。結果、ファンサービスも進めやすくなり、球場運営の自由度が高まった。札幌ドームはJリーグのコンサドーレ札幌の本拠地でもあり、運営権の買い取りも断念せざるを得なかった。そんな経緯もあって北広島市に決まった」(地元紙記者)
新球場は2023年の開業を目指す。では、日本ハムという“最大の店子”を失う札幌ドームはどうなるのか。
「経営が赤字になれば、市の税金を投入することになるため、イベント誘致など、新たな収入源の確保に迫られる。ただ、新庄剛志やダルビッシュ有、大谷翔平クラスのスターを輩出してきた日本ハムの試合に匹敵する“集客力”のイベントなんて簡単には見つからない」(同前)
かつての阪急ブレーブスの本拠地・西宮球場は、親会社・阪急電鉄の所有だったため、2004年に解体されて跡地は阪急グループの商業施設となった。自治体が所有していたグリーンスタジアム神戸(現・ほっともっとフィールド神戸)は現在、オリックスが準本拠地として年間15試合程度を開催する。札幌の場合は“高額使用料”が移転理由のひとつである以上、日本ハムの準本拠地というのも難しそうだ。2001年開業と国内のドーム球場で最も新しい札幌ドームが、真っ先に“解体”されてしまうのか。
※週刊ポスト2018年4月13日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180402-00000007-pseven-spo
200: 2018/04/02(月) 10:03:22.41 ID:QglcF9cF0
>>1
札幌市が札幌ドームを売るって選択肢は無かったのか?
札幌市が札幌ドームを売るって選択肢は無かったのか?
213: 2018/04/02(月) 10:05:12.46 ID:iTNUkqe+0
>>200
札幌ドームは黒字運営だった。日ハムのおかげではあるが。
「日ハムは札幌ドームを出ていくはずがない」という認識がある限り、
黒字の会社を売却するという判断はなかなかできない。
札幌ドームは黒字運営だった。日ハムのおかげではあるが。
「日ハムは札幌ドームを出ていくはずがない」という認識がある限り、
黒字の会社を売却するという判断はなかなかできない。
342: 2018/04/02(月) 10:36:33.89 ID:KGE7mivc0
>>213
金の卵を産む鶏を締め殺したか~
まあ、自業自得だな
金の卵を産む鶏を締め殺したか~
まあ、自業自得だな
10: 2018/04/02(月) 09:17:59.35 ID:3ehc7V6i0
天下り先として残さないと駄目だから解体しないだろ
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
16: 2018/04/02(月) 09:20:16.55 ID:A2kZL8GV0
無駄に維持するより壊した方がよい
28: 2018/04/02(月) 09:23:57.01 ID:5UqPla7K0
ハムはどうせ出て行くんだから、今からの5年間で搾り取れるだけ搾り取って内部保留しておくべき
後の展開は実際に近隣に球場ができてからだな
共存不可能なら解体するしかないよ、延々と税金投入しても仕方無い
後の展開は実際に近隣に球場ができてからだな
共存不可能なら解体するしかないよ、延々と税金投入しても仕方無い
41: 2018/04/02(月) 09:27:06.17 ID:+Jr5WhR/0
コンサドーレだけじゃ赤字だろうな
105: 2018/04/02(月) 09:42:52.38 ID:3bfbRjJX0
日ハムが東京から札幌にくる以前
札幌ドームは黒字だった。
札幌ドームは黒字だった。
118: 2018/04/02(月) 09:44:57.87 ID:53zMiT8k0
逆に札幌市はどうすれば良かったと思う?
俺は厚別競技場をJ1仕様に改築する事を条件にコンサドーレに出て行ってもらって、札幌ドーム自体を日ハムに売るか、指定管理者にすれば良かったと思う。
俺は厚別競技場をJ1仕様に改築する事を条件にコンサドーレに出て行ってもらって、札幌ドーム自体を日ハムに売るか、指定管理者にすれば良かったと思う。
128: 2018/04/02(月) 09:48:04.23 ID:DTsY/6G60
>>118
まあペラペラ人工芝、日ハムの金で買うからって陳情出した時に、(管理と敷設が面倒)突っぱねたのが最初のターニングポイント
あそこから不満がどんどん積み重なって、ついに離婚届つきつけられて押せってなった
札幌側は離婚届けつきつけられるまで理解して無かった模様
まあペラペラ人工芝、日ハムの金で買うからって陳情出した時に、(管理と敷設が面倒)突っぱねたのが最初のターニングポイント
あそこから不満がどんどん積み重なって、ついに離婚届つきつけられて押せってなった
札幌側は離婚届けつきつけられるまで理解して無かった模様
129: 2018/04/02(月) 09:48:15.33 ID:g1B/bx3a0
今までの収益が何十億も貯めてあればその金で解体するんじゃないかな
136: 2018/04/02(月) 09:50:14.95 ID:DTsY/6G60
>>129
のこり建設費の借り入れの借金80億円ぐらいまで来ているよ(ハムのおかげで)
あと4年あればほぼ0近くまでいけるんじゃね
のこり建設費の借り入れの借金80億円ぐらいまで来ているよ(ハムのおかげで)
あと4年あればほぼ0近くまでいけるんじゃね
151: 2018/04/02(月) 09:52:57.84 ID:Z/q2yk1u0
北広島市に売ったらええやん
161: 2018/04/02(月) 09:54:53.77 ID:7h185/QS0
>>151
名案かも
日ハムやコンサドーレに売るとモリカケけになりかねないけど自治体同士なら官同士だから余裕
名案かも
日ハムやコンサドーレに売るとモリカケけになりかねないけど自治体同士なら官同士だから余裕
180: 2018/04/02(月) 09:59:42.12 ID:+c6vnWS80
>>161
それで済むんだったら最初からぼったくりを改めればよかっただけの話なんだよなぁ
それで済むんだったら最初からぼったくりを改めればよかっただけの話なんだよなぁ
247: 2018/04/02(月) 10:14:34.91 ID:oXSvKdhg0
市の使わせてやってる感凄いな
そりゃ逃げられるわ
そりゃ逃げられるわ
181: 2018/04/02(月) 09:59:44.98 ID:o/n8bXHt0
維持費考えたら解体が一番ダメージ少ない
でも出来ないだろうね
行政ってのはそんなもん
でも出来ないだろうね
行政ってのはそんなもん
261: 2018/04/02(月) 10:18:30.82 ID:tzPJcqpU0
旦那経営的なプロ球団もなるべく親会社の負担減らせやって言われる
御時世だから、この条件で居残れるかって言えば無理だわな
御時世だから、この条件で居残れるかって言えば無理だわな
288: 2018/04/02(月) 10:23:36.04 ID:NZ0vKBUD0
>>261
いつまでも金づるにできると思ってるんだから
採算考えないバカ役人らしいよね
いつまでも金づるにできると思ってるんだから
採算考えないバカ役人らしいよね
287: 2018/04/02(月) 10:23:13.84 ID:XHwSh8ja0
そもそも野球が後乗りで兼用になっただけなのに見捨てられたもないんだけどな
347: 2018/04/02(月) 10:37:25.38 ID:6tXm1jlR0
5年後だし何とかなるんじゃね
カーリング流行ってるしカーリング場かスケートリンクにすれば良いかもね
カーリング流行ってるしカーリング場かスケートリンクにすれば良いかもね
431: 2018/04/02(月) 10:55:30.91 ID:HvhysX/z0
>>347
2年後には人々はカーリングのカの字も口にせんよ。
今は五輪特需みたいなもん。
2年後には人々はカーリングのカの字も口にせんよ。
今は五輪特需みたいなもん。
420: 2018/04/02(月) 10:53:42.64 ID:/dPQzUwn0
残ってもらえるような条件を掲示すればいいのにな
今までの条件はひどすぎるんだし
今までの条件はひどすぎるんだし
471: 2018/04/02(月) 11:04:56.59 ID:VK816VOC0
意趣返しで日ハムが他球団のドームでの興行全部拒否したらおもしろいんだが。
483: 2018/04/02(月) 11:07:38.96 ID:vsCGXPqQ0
>>471
そんな嫌がらせは多分しないと思うよ特にも損にもならないだろうし
10試合誘致できるのかや10試合で黒字になるとはとても思えないけど
そんな嫌がらせは多分しないと思うよ特にも損にもならないだろうし
10試合誘致できるのかや10試合で黒字になるとはとても思えないけど
528: 2018/04/02(月) 11:17:20.60 ID:u0bpjTMW0
札幌市民って頭も凍ってんの?
529: 2018/04/02(月) 11:17:30.14 ID:qa9jFxpn0
北海道みたいな寒冷地ではドーム施設があってのプロサッカーや野球なのに
なくなれば、両方とも存続できないと思います。
なくなれば、両方とも存続できないと思います。
553: 2018/04/02(月) 11:22:39.78 ID:VoS71Mur0
でもあと丸4年はむしり取れるんだろ
564: 2018/04/02(月) 11:24:45.36 ID:38ZQ1h6I0
>>553
しかも契約期間が終わっても新球場出来るまでに2年の空白がある
こんな喧嘩別れみたいなやり方したんだから、日ハムはいいように毟り取られるしかない
しかも契約期間が終わっても新球場出来るまでに2年の空白がある
こんな喧嘩別れみたいなやり方したんだから、日ハムはいいように毟り取られるしかない
515: 2018/04/02(月) 11:13:52.72 ID:J9s3cCj00
サッカーとコンサートでいけると市が判断したんだから
市民は黙ってみてるしかない。
市民は黙ってみてるしかない。
おすすめ記事
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522628041/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 16:30
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 16:46
返信
嵐クラスでも赤字になるから全国ツアーでも敬遠気味なのに
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 16:49
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 16:52
返信
マジかよ。今は何に経費が掛かってんだ?
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 16:52
返信
別に一切何にも使用できないわけではない
105が言っていることが正しければ日ハムが来る以前は黒字
サッカー・イベント等で維持できるかもしれないし
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 16:53
返信
札幌オリンピックが決まれば、その時までは存続出来る
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 16:55
返信
控えめに言って狂ってる
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 16:57
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:04
返信
一番貢献してた日ハムに対してひたすら締め付け&搾取してんだもん
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:05
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:08
返信
役人は自分の金ではないから見積もりが甘い
リスク・責任をとらないから成長しない
成長するのは態度だけ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:11
返信
昔、船橋にあったザウスみたいに。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:15
返信
老朽化が進んでるから修繕費が増えてるのと天下り先になってるから人件費が増えてるって聞いたで
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:18
返信
冬場は使わざるをえないけどどっかの自治体が好条件で誘致すればそっちにいくでしょ
ドームは日ハム来る前からもともと黒字だったみたいだし痛くも痒くもないんじゃね
さいあく税金ぶっこめばいいし
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:18
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:20
返信
市ごと破綻しろ
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:20
返信
何故喚いてるんだ?
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:25
返信
だから選手を守るためにも移転するしかない
選手が資本なんだから札幌ドームはそこを理解するべきだった
ってか日ハムも意地になって北海道に執着しないでも新潟とか金沢とかの北陸でもよかったんじゃないか?空白地帯だし北陸新幹線あるから多少楽やろ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:26
返信
20:
2018年04月03日 17:28
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:29
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:29
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:32
返信
たしかに>>105の言うように日ハムが本拠地にする前から黒字ではあったが、
ハムと契約した2004年以降、売上高が右肩上がりなのも事実。
(利益だけでいうと、設備増設・更新等、出費が嵩んだ年度は例外あり)
ハムと離別後も黒字キープできたとして、果たして
これまで当然のように手にしていた高水準の利益手放して平気かどうか
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:32
返信
サラリーマンや自動車に重税かける税制と同じで、取りやすいところ、取れるところから徹底的にとるってことやな
札幌市は原理は正しいように思うけど、国民と違って単体の存在なんだから出て行こうと思えば出ていけるってことを理解できてなかったんやな
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:44
返信
ファイターズが移転してくる2003年以前、大体年間利益は年間2億円以下ながら黒字だったようだ
しかしそれは年間20試合ほどプロ野球の試合が行われてたから(しかもファイターズではなくライオンズらしい)。
で、今後は当然その20試合は行われないだろう
隣にファイターズ拠点があるのにわざわざ札幌ドームを使う必要がない。そしてファイターズも是が非でも札幌ドームで試合なんかやらせない。
つまり1試合あたり1700万とされる使用料20試合分、3億超の売り上げが減るということ。
維持費高騰を無視しても赤字となる可能性は高そうだ。
長文失礼。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:44
返信
よさこい、オータムフェスタ、雪まつりもやっちゃいなよ(笑)
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:46
返信
日ハムが来た後に利益が増えて、その分を使っていた。その金遣いが直らないのがサンセクという場所。頭が変われば変わるんだが、黒字サンセクの場合幹部クラスになりたい人は詰まっているからねぇ・・・・
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:48
返信
自分達の任期が終わるまで収入があればその後は知らんというとても役人らしい判断
その後の赤字は市民が背負うだけの話
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:54
返信
バスが0時まで動いてるとか地下鉄の路線がもう少しマシだったらよかったのに
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:57
返信
よく、今ググって知ったことを、さも前から知ってたように書けるな
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 17:58
返信
怪我人で苦しんでるヤクルトも、ペラペラ人工芝でやるより
新球場を選ぶだろ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:00
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:01
返信
サッカー、大人気なんでしょ。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:01
返信
これ以上阿漕な真似したら完全終了どころか札幌市まで道連れになる
まぁ順調に汚名を被ってるけどな
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:02
返信
ついに日ハムにマジギレされただけだろ
ツケ払うのは札幌市民だから問題なし!
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:05
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:09
返信
堤のおかげだったんだよね
堤が失脚した今どうしようもない
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:11
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:11
返信
今はもう日ハムの許可がないと北海道で試合できないし
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:13
返信
0から1を生み出せる能力は官にはないよね。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:13
返信
違和感しかねえわ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:16
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:21
返信
札幌市が異常すぎたよな
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:21
返信
それが正しいなら、ドームでやりたいとおもってもハムが許可を出さない可能性が
まぁハムの天然芝球場があるのに、わざわざコンクリ芝で選手壊したい球団なんて
ないだろうけどな
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:25
返信
小樽商大のチームを復活させればええやろ
46:
名無しさん
2018年04月03日 18:32
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:33
返信
コンサドーレ「俺らこそ出て行きたかったのに先を越されたw」
48:
2018年04月03日 18:40
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:40
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:42
返信
札幌市は有能なんやろ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:43
返信
札幌で何か嫌なことでもあったの?
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:44
返信
他のハコモノってどうなってんだろ?
何十年も市民の税金で赤字垂れ流し?
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:44
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:46
返信
そんな体力あったらJR駅の件でもめてない(小声
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:47
返信
早かれ遅かれ破綻する
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:47
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:50
返信
西武が来るなんて話もあった。
それでも採算が合う計算してたと思うぞ。
それをやれば良い。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:52
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:57
返信
ただ官を敵に回しても良いことがないのはサンフレッチェ広島みてたら明白なのと、過去に色々迷惑かけてる点で頭が上がらない部分があるから今のところは大人しく様子見してるようだ
噂だと石屋製菓が北広島工場横にスタジアム建設できるだけの用地を確保してるらしいけど
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 18:58
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:05
返信
神宮という都内でも特別な土地をガメてる球団が、わざわざ地方で揉め事起こしてる球場に移転してくるなんてありえないだろ。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:08
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:09
返信
三セクのドームなんて公益と経済効果や税収増を加味して赤字じゃなければ御の字くらいで運営しないとダメやろ。金儲けを考える営利企業なら最初から民営化しろ。公営と民営の悪い所をとったのが札幌ドーム。フットワークと非効率と傲慢さは公営。営利追求は民営。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:09
返信
オープンが2001年6月、日ハムは2004年からだから、実質3年無いだろ。
当初はオープンイベント等に始まり来場も多いだろうし、ワールドカップもあった。
プロ野球では、西武ライオンズの準フランチャイズでもあったから。
選手の膝の負担が問題視されているのに、人工芝の改善を進めないしグッツの販売まで手を出す。同じプロチームでもコンサドーレには、特価で貸す。
バカとしか言いようがない。
札幌市民も積極的に陳情とかすべきなのに、議会でもたいして問題にしない。
アホとしか言いようがない。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:18
返信
無知だな。
札幌ドームの建設には、西武ライオンズの準フランチャイズは織り込み済み。
だからサッカーワールドカップ開催後は、プロ野球で収入を得る算段が出来上がっていた。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:18
返信
人工芝は初耳だった。そりゃキレるわ。
しかも札幌市側は、まさか本当に出ていくと思ってなかったようで、今頃慌てだしてる。馬鹿じゃね?
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:21
返信
いや、利用料が高くても入場者数が遥かに多いから、収支ではドーム開催の方が潤う。
勿論、動員できるだけのプレーがないとならないが・・・。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:23
返信
北広島の盛り上がりはすごいよ。ただ、交通機関が不便なJRしかない&そのJRにも新幹線で大忙し、手厚く対応してやる余裕はないってバッサリ言われたし、全体で見たら誰も得しない結果になりそう
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:25
返信
(目新しさあり、日韓W杯でサッカー熱が高まる中でコンサドーレはJ1だったし、W杯での試合会場でもあった。この恵まれた3年間で赤字にする方が困難やろ)
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:25
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:26
返信
ツアーやるとしたらキャパをワンランクツーランク下げてようやく売り切れるくらいで、札ドなんてコンサートでまず使わないし、少なくともコンサートでは採算は取れないでしょ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:33
返信
自分のお金じゃないから
税金投入しまくるだけよ
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:36
返信
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:41
返信
新駅で右往左往してグダグダだった札幌に見切りをつけて北広島に新幹線通せばいいんじゃね
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:41
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:43
返信
ストやりすぎた挙句会社つぶして、再建しようと入ってきた
新しい経営陣にも文句垂れまくって見限られて逃げられた
北海道ローカル新聞社もあったなあ。
あれは北海タイムスだったっけ。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:44
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:47
返信
先行き怪しくなるのは目に見えてたろうになぁ
赤字なんかどうでもいいのが役所なんだろうけど
いい加減なんとかならないもんか
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 19:48
返信
食肉業界のランキングを見てみよう。
当然ながら1位が日ハム、2位が伊藤ハム。
では、1位と2位の売り上げの差は?
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:07
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:21
返信
なんですぐ喧嘩売るかな?
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:23
返信
普通どんなグラウンドか見極めて移転するじゃん
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:26
返信
野球よくしらんけど
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:30
返信
札幌ドームは5年の猶予があるから、札幌市役所の優秀な皆さんが、黒字化するでしょう、、、知らないけど、
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:31
返信
人口増えてる札幌市でこれだよ。
他の都市でも民主党を市長にしないようにな。
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:36
返信
上にもあるけど、北海道内でプロ野球の興業行うにはハムの許可が要る
許可出す出さないのはおいといても、なら日程調整してハムの新球場でやりませんか?
とハム側からお願いするのは普通だし、札幌ドームの人工芝が最悪なのは有名な以上、
札幌ドームでプロ野球の興業は望み薄
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:36
返信
ハムの宣伝にもなるし札幌ドームより良い条件出せそうだけど
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:41
返信
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:43
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:47
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:48
返信
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 20:55
返信
その期間だけでも札幌ドームで試合とか出来ないものなのかな!?
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 21:01
返信
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 21:03
返信
少しは自分で調べる癖をつけた方が良いよ。プロ野球地域保護権ですぐ出てくるから札ドがどうとかでは無い。
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 21:04
返信
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 21:04
返信
けど、人工芝の張替えは費用かさむよねえ
一番新しいドーム球場だし最初からどうにかならなかったんだろか?
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 21:14
返信
隣の自治体で合併するだろうに
何、お互い無駄な事やってるんだか
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 21:21
返信
それは確か政府が保護してるから地方がお伺い立てなきゃならんからでしょ?
政府の過度な野球肩入れはどういう意図があるのかね?まあいいけどさw
それよりも赤字になるんだったら、それが膨らむ前にぶっ潰してくれ。あそこ近辺混むんだよ
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 21:41
返信
まぁそれとは別に道民として食の祭典と地下鉄東豊線が計画通り東西線・南北線を繋ぐ環状線にならない事、札幌ドームの件は納得行かない。
あと今の市長は副市長上がりだから創成スクエアまで地下通路作ったり時計台の隣のNTTビル60億で買ったり(時計台を移転する方が早くね?)ほくでんの土地ばくったり、真駒内と厚別の競技場立て替えたり土建に大金ジャブジャブ突っ込んでるから負の遺産しか増えない
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 22:00
返信
球団本社って?球団運営を担う株式会社北海道日本ハムファイターズは札幌市に本社、千葉に首都圏事業部があるけど、ひょっとして大阪に本社がある親会社の日本ハム株式会社が北海道に来いって事?グループ関連の一部署の為に親会社が移転する訳が無いでしょう。常識で考えよう。
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 22:36
返信
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 22:41
返信
やる気じゃなくて能力の問題?
103:
名無しさん
2018年04月03日 22:58
返信
たったに2行なのにツッコミどころあんな
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 23:20
返信
鯉がいる方だと思ってたぜ
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月03日 23:52
返信
札幌だけ民主党政権時代がまだ続いてる
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 00:05
返信
札幌市が全然使用料下げないから球団経営を圧迫してたって聞いた。
アホだなあ。町おこしの材料を自ら追い出しちゃって・・・。
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 00:09
返信
球場の収益だけの問題じゃないだろうに…
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 00:28
返信
赤字のまま残すわけにいかない。
自業自得。
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 04:58
返信
黒字の事業にしか意味がないなら
なんでこの世に公共セクターってもんがあるんだっての
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 05:34
返信
16年、日本一で優勝したのにこれしか年俸上がらないのかと思ったし
有力選手はFA卒業で放出だし
若手なのにヘルニア続出だし
自己防衛の面もあるんだよ
いままでよく耐えてたよ
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 07:33
返信
経営をした事がないだろ?
実入りが少なくても安定収入になるものと、不定期・不安定だが一発当てができるもの。
後者は前者でしっかり足固めできるから成り立つんだぞ。
まして、先行投資が莫大で長期的に回収する事業ならなおさら。
例えば運送業界などが、単価の安い契約で法人契約を取り付けるのか分からないか?
低利益でも安定した荷物数でルートを確立すれば、利益の高い単発の客の荷物はすべて儲けになるからだぞ。
でも単発の客頼みで車を回しても、固定経費を賄い切れないだろ?
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 07:55
返信
そうだよ。100%ではなかったけれどね。
で、移転先を検討していたら、聞きつけた北広島が思いっきり誘致に動いた。
球団としては、江別でも恵庭でも良かったんだろうと思う。
当別あたりも土地はいくらでもあった感じもするし。しばらく行っていないけれど・・・。
この時点でも札幌市の反応は鈍かった。鈍すぎた。
本気で札幌ドームの改修案でも提示しながら、必死で市内移転も模索すれば、まだ可能性はゼロではなかったけれどね。
結局、札幌から出て行く訳ないと高をくくっていただけだった。
札幌市は「北海道」日ハムファイターズである事を理解できていなかった。
札幌市外の道民は「ザマアミロ」としか思っていない。
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 08:03
返信
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 08:05
返信
筋書きがあったからどうした?
利用料の問題も、グッツ販売や人工芝の問題も何度も何度も申し入れしてきたのに、妥協案どころか真剣に検討もしてこなかったんだぞ。
どこまで要望して、どれだけ了承してもらわなければ、どの時点で判断する。
一般事業者なら当然それらを組み立てた上で行動するだろ。
札ドも札幌市も一般事業者の感覚がないから、いつまでもわからないのだろうけれど。
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 09:38
返信
本体の利益(ソーセージ・冷凍食品の販促)にならないなら札幌に拘る必要性ない。
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 11:05
返信
「環境問題ガー」
「市民の平穏な生活ガー」
「安倍ガー」
と、沖縄みたいに反対運動と座り込みで工事を妨害すれば良いんだよ。
工期と工事費が膨らんでハムが計画を諦めるまで続ける。
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 13:07
返信
我々道外の方がよほどいきさつを知ってるじゃん。
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 15:51
返信
それは札幌市民だけだろ。
札幌以外の道民は、おバカな札幌に呆れているし、日ハムと北広を応援している。
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 16:25
返信
そうだよね。俺が一昨年聞いた時は移転先は旭川になるんじゃないかってことだった。
まだギリギリ札幌市と交渉をするって話だったけど札幌市は強硬に据置、賃上げを主張って話だった。
その時はまさか札幌球場から出ないだろ、出たらお互いデメリットだしと思ってたけど
札幌市側は想像以上に意固地だったんだねえ・・・。
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 18:09
返信
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 19:17
返信
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 20:40
返信
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月04日 22:34
返信
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月05日 15:07
返信
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月05日 16:06
返信
ハム来る時とは違いすぎて無理
天下りの受け皿やり過ぎて人件費がはねあがってる
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月06日 14:26
返信
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月06日 19:47
返信
赤旗祭りもいいんじゃない?
野党共闘なんでしょう?
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月06日 22:37
返信
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月08日 02:22
返信
>選手は千葉で税金が入らない、
>札幌に住んでる選手って中田と鶴岡くらいしか聞かない。
一軍選手はみんな札幌だろ。
千葉に住むのは二軍選手だけ。
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月09日 21:33
返信
三セクのままだと、今度は赤字を垂れ流すだけになりそうだ
USJも三セク時代は酷かったぞ
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月18日 21:19
返信
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月15日 04:45
返信
その売り上げすらも4割が野球ってことを知らんのだろうな
今後はどこの球団もペラペラ人工芝より日ハムの新球場でやりたがるだろうし、何より日ハムがそれを求めるだろう
具体的に新しい用途がないと赤字だよ