話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
「四国だけ新幹線がないことに非常に危機感を覚えている」
1: 2018/03/17(土) 23:02:05.77 ID:qXpWi8aj0 BE:592048191-PLT(13345)
瀬戸大橋の開通から30年となるのを前に、自治体や経済界などの関係者が参加して、四国新幹線の実現に向けたシンポジウムが、25日、香川県観音寺市で開かれました。
観音寺市の市民会館で開かれたシンポジウムには、およそ600人が参加しました。はじめに公共交通が専門で大阪産業大学工学部の波床正敏教授が講演し「路線整備の見直し、1キロ当たりの建設単価の引き下げなどを行えば、四国新幹線の整備は可能だ」と述べました。
このあと、地元自治体や経済会などのトップ5人によるシンポジウムが行われ、瀬戸大橋を通って、四国4県の県庁所在地に路線を整備すれば、各県に1時間以内での移動が可能になることや、瀬戸大橋の効果などで観光客数が年々増えているので、この状態を維持するには新幹線の整備が欠かせないなどといった意見が出ていました。
香川県交通政策課の桑原仁課長は「四国だけ新幹線がないことに非常に危機感を覚えている。こうしたシンポジウムを今後も続けていき、市民の機運を高めていきたい」と話していました。
観音寺市の市民会館で開かれたシンポジウムには、およそ600人が参加しました。はじめに公共交通が専門で大阪産業大学工学部の波床正敏教授が講演し「路線整備の見直し、1キロ当たりの建設単価の引き下げなどを行えば、四国新幹線の整備は可能だ」と述べました。
このあと、地元自治体や経済会などのトップ5人によるシンポジウムが行われ、瀬戸大橋を通って、四国4県の県庁所在地に路線を整備すれば、各県に1時間以内での移動が可能になることや、瀬戸大橋の効果などで観光客数が年々増えているので、この状態を維持するには新幹線の整備が欠かせないなどといった意見が出ていました。
香川県交通政策課の桑原仁課長は「四国だけ新幹線がないことに非常に危機感を覚えている。こうしたシンポジウムを今後も続けていき、市民の機運を高めていきたい」と話していました。
28: 2018/03/17(土) 23:13:23.81 ID:RpL9injH0
336: 2018/03/18(日) 01:24:03.88 ID:pr3q0B3a0
>>28
千葉のちょっと奥から東京まで1時間30分かかってるんだけど
千葉のちょっと奥から東京まで1時間30分かかってるんだけど
519: 2018/03/18(日) 08:08:31.00 ID:RbHBbwr50
>>1
いつまで前世紀の発想を引きずってるんだろうな
いつまで前世紀の発想を引きずってるんだろうな
8: 2018/03/17(土) 23:04:23.14 ID:HurR5hCK0
あそこら辺を中四国ってひとまとめにすれば問題解決やん
中間おすすめ記事
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【閲覧注意】眞子様の婚約をぶち壊した「最悪の戦犯」がこちらです・・・
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
17: 2018/03/17(土) 23:06:57.59 ID:ag/KOTdt0
四国に無いもんなんていくらでもありそう
30: 2018/03/17(土) 23:14:08.48 ID:RdAyUtS00
145: 2018/03/17(土) 23:54:56.99 ID:fKhD5ubE0
>>30
そんなしっぽみたいな地震の巣のところ通しちゃダメだろ。
そんなしっぽみたいな地震の巣のところ通しちゃダメだろ。
59: 2018/03/17(土) 23:26:13.09 ID:J03hv5ba0
四国行ったことねぇや、新幹線通るなら行ってもいい
69: 2018/03/17(土) 23:30:36.53 ID:nNYBfWTg0
仮に作るって決まった時にルートと途中駅でモメにモテて更に伸びるやろな
98: 2018/03/17(土) 23:42:54.81 ID:AiL5b2KH0
道路特化して高速自動運転の実験場にしようぜ
121: 2018/03/17(土) 23:47:17.45 ID:Uf+eZjBY0
そんな狭いところで新幹線とかいらないだろ
環状線引いたほうが需要あるんじゃないの
環状線引いたほうが需要あるんじゃないの
123: 2018/03/17(土) 23:48:13.14 ID:OXdWPSsM0
>>121
今ですら営業係数が悲惨だし
今ですら営業係数が悲惨だし
125: 2018/03/17(土) 23:48:37.72 ID:4SdD+FPf0
四国に新幹線通すと山陰の奴等が騒ぎだす。そして宮崎県も……
128: 2018/03/17(土) 23:49:56.14 ID:M4AGDjfo0
何で人が消滅しつつある場所に新幹線が必要なんだ?頭おかしいのか?
177: 2018/03/18(日) 00:04:00.17 ID:JY4l4bLR0
今、地方の多くが採算合わなくて本数減らされてる現状では
たわごとと言う他無い
たわごとと言う他無い
207: 2018/03/18(日) 00:18:37.54 ID:I0cWcc470
四国は死国だろ
そんなトコに金掛けるとか・・・アホや
そんなトコに金掛けるとか・・・アホや
211: 2018/03/18(日) 00:19:11.08 ID:ueXOPEHL0
狭い日本、そんなに急いでどこに行く
213: 2018/03/18(日) 00:19:38.66 ID:pJnBLiPQ0
四国はお遍路さんするとこだから新幹線は邪魔
304: 2018/03/18(日) 01:01:20.15 ID:6/Zojert0
黒字化出来るんか?
赤字分は行政が補填してくれるならやるんじゃね?
赤字分は行政が補填してくれるならやるんじゃね?
307: 2018/03/18(日) 01:05:09.81 ID:vvLHFNis0
意味ないだろ 現実を見ろ!
314: 2018/03/18(日) 01:10:36.41 ID:evpK2jcm0
320: 2018/03/18(日) 01:14:04.90 ID:JLbs3siQ0
四国は行きたいと思わないし 見るとこない
339: 2018/03/18(日) 01:25:58.76 ID:ESeq6j3b0
田舎の風情無くなるぞ
ド田舎だからこそ観光客来るんだ
ド田舎だからこそ観光客来るんだ
362: 2018/03/18(日) 01:41:45.63 ID:uDltBnrG0
新幹線引いたら引いたで
忖度がとかいわれるし
忖度がとかいわれるし
390: 2018/03/18(日) 02:09:34.75 ID:N5mnGZ+E0
通り道にすらならん場所にいらんだろ
394: 2018/03/18(日) 02:15:30.04 ID:6f60v99y0
地元民としては新幹線なんぞ全く欲しいとは思わんな こんなんただの自己満だろ
420: 2018/03/18(日) 03:11:10.66 ID:dwNSZyy10
線路だけ通して駅は作らないってことで
423: 2018/03/18(日) 03:15:40.81 ID:7ky4ksnk0
どうでもいいけど、御国に負担を求めないでね
自ら徴収してやりなさい(・ω・)
自ら徴収してやりなさい(・ω・)
424: 2018/03/18(日) 03:17:03.50 ID:BD+MB1dl0
新幹線より複線化しろよ
単線のせいで特急が快速並の利便性しかねぇんだよ
単線のせいで特急が快速並の利便性しかねぇんだよ
472: 2018/03/18(日) 06:06:49.38 ID:7DrVxdEcO
お前らが危機感を覚えるべきはそこではない
おすすめ記事
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 01:39
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 01:40
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 01:44
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 01:47
返信
高知と徳島は欲しいかもしれんが
ただ伊方から九州に直通にしてくれるならちょっと欲しいっちゃ欲しいな
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 01:53
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 01:55
返信
どうしてもというなら山形新幹線的なので我慢しろ
山陽新幹線の盲腸線みたいになるだろうけど
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 01:55
返信
山陰よりは四国の瀬戸内海側のほうが人口多いからな
高知はどうあがいても通らないが
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:02
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:02
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:03
返信
淡路島もそろそろ電車通すべきなんだから俺が考えるなら
新神戸、淡路島、徳島、高知、松山のルートだな
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:05
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:10
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:14
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:14
返信
滅茶苦茶揺れる電車で3時間半はキツい
新幹線通ったら本当にありがたいわ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:17
返信
>各県に1時間以内での移動が可能になること
何の価値が有るの?
駅からの移動はどうするの?
道路整備よりアドバンテージ有るの?
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:18
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:18
返信
全体的におっそいねん
それから考えようよってな話
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:21
返信
どっちも空港があるし飛行機でええやん
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:25
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:29
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:30
返信
只、ほぼ「中央構造線」を通るので、最強の” 耐震設計 ”にしなければならず、建設費は莫大となる。誰かお金持ちが1兆円位、寄付してくれれば良いんだけど。。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:33
返信
電車通したらダメとか聞いたような
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:33
返信
タイミングや駅の位置、周辺のインフラ整備を誤ると、「新尾道」みたいな、何の為に造ったのか判らない駅になる。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:38
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:39
返信
飛行機が正解なんだろうけど
どうせ四国行くならうどんくらい食って帰りたかったりするんだよね
電車はそういう気軽な感じが良いからな
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:44
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:46
返信
必要と言ってるのは利権がらみと御用学者だけ
ちなみに瀬戸大橋は全く潤ってなくて国の大荷物
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:48
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:53
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 02:57
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:07
返信
新幹線の話だから物流は無関係だろ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:16
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:17
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:20
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:29
返信
インフラ事業というものはそもそも儲ける為にやる事じゃないんだよ。
あくまでも主目的は人民の生活水準を向上させる事だ。
今の日本にはペイするかしないかという観点からしか物事を考えられない単細胞が多過ぎる。
利用状況を綿密に予測して本当に必要か否かの吟味は勿論必須だけど、
儲からないから、赤字確定だからやらないほうがいいとか言っちゃうカネでしか判断出来ない奴は馬鹿過ぎるから何も言わないほうがいいよ。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:34
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:41
返信
瀬戸内海側なら津波も来ないし
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:49
返信
国鉄時代から来たのか?
自分のバカ具合を反省して黙ってろよw
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:52
返信
地震津波台風もない
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:53
返信
「人民」だもん。察してさしあげてよ。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 03:55
返信
ベースが駄目だと日本の教育与えてやっても無駄だよね
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 04:03
返信
動くのが50年遅い
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 04:09
返信
あの橋は鉄道敷設計画だから100年くらい前にはあって、70年代に1回政府決定してるぞ
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 04:10
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 04:11
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 04:15
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 04:18
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 04:34
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 05:13
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 05:14
返信
そしたらフェリー会社は潰れるかもしれんが。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 05:16
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 05:47
返信
農商工がそろった四国だけの文化圏を確率すればいいのに。
それか、北斗の拳やマッドマックスみたいな世界にしてそういうのに向いてる人達が集まる地域として隔離するとか。
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 06:44
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 06:46
返信
敦賀〜小浜〜京都って要らんだろ。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 06:51
返信
>あくまでも主目的は人民の生活水準を向上させる事だ。
大阪日本橋ストリートフェスタで革マル派のコスプレ
してた人??
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 07:26
返信
間に山があるだけで隣の市だし距離無いよね?
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 07:43
返信
言い出したらキリがないわ。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 07:50
返信
一日の乗降客数20人以下の棒線駅は廃止でいい。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 08:03
返信
以上
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 08:06
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 08:14
返信
瀬戸大橋できる前は岡山で新幹線降りたら宇野線に乗り換え終点宇野まで行き、そこで宇高連絡船に乗り高松に上陸、そこから四国各地への路線に乗り換え、本当に大変だったんだよ
四国は島全体が遍路の巡礼地で聖地だから、今くらいでいいんじゃないかな
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 08:43
返信
土讃線にSLでも走らせてくれたら風情があって集客力もあがりそう。
63:
そうだ!そうだッ!! 島おじさん
2018年03月19日 08:53
返信
正直「不要」の一言。
ストロー効果で、四国の経済はますます縮小する。
逆に、D51などのSL便を過剰に増やす事 で観光地域となる。かと。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 09:50
返信
一応大分⇔愛媛区間の構想案では黒字化見込めるらしい
愛媛県民だが、いるかどうかといわれれば良く分からん
便利にはなるだろが過疎が進行してほしくはない
まぁどうなっても過疎化は止まらないだろうけど
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 09:52
返信
今の列車はどんくさいわ停車駅多いわで、岡山から各県庁所在地への到着に時間がかかり過ぎ
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 09:53
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 10:07
返信
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 10:51
返信
つまり無理って事ですやんww
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 10:55
返信
なお地震
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 11:16
返信
非電化単線地区に新幹線て頭沸いてるわwww
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 11:19
返信
中国地方と言う括りではあるけど、あそこは異国の地扱いだぞ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 12:28
返信
今の財政が一気に黒字になるわけがないし金の無駄
目先の欲しか見てないお偉いさんが多すぎ
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 12:34
返信
四国は日本を8分割した時点で単独の地域になるから同等に扱うのは違うと思う。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 12:37
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 12:41
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 12:44
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 13:07
返信
四国の面積って、北京市と同じくらいしかないってことを。
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 13:08
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 13:16
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 13:21
返信
仙台「フッ…」
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 13:34
返信
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 14:41
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 15:29
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 15:33
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 17:26
返信
茨城空港?百里基地拡張の方便。
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 19:35
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 22:45
返信
東北新幹線675kmで宇都宮52万、福島29万、仙台109万、盛岡30万、青森28万
北陸新幹線(高崎~敦賀)470kmで長野37万、上越19万、富山42万、金沢47万、福井26万
四国新幹線480kmで和歌山36万、徳島26万、高松42万、松山51万、大分48万
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月19日 23:02
返信
ストロー効果より雇用の方が人口に影響でかいだろうからゼネコンと国交省がやりたいならやればいいんでね。
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月20日 00:09
返信
山陽新幹線ですら広島から西は夜はガラッガラなのになと切なくなる。
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月20日 12:26
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月21日 07:44
返信
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月21日 20:30
返信
それができるならついでに新幹線四国まで繋げたら良いよ
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年03月21日 22:13
返信
のんびり自由に車や自転車で走るスタンスのところに新幹線なんかいらんよ。
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月12日 17:26
返信
山陽新幹線より少しでも速く結べば四国の需要に加えて、関西ー九州の乗客も取り込めるから、北陸新幹線や北海道新幹線よりも需要高いんだけどな
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月21日 14:38
返信
外国の都市と比べても誰もピンとこないだろう。
特に中国の市の面積は日本と比べると相当デカいし(重慶市の面積なんて北海道並み)。
よく言われることだが、四国の面積は岩手県よりちょっと大きいだけ。
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月21日 14:50
返信
時々いる瀬戸大橋不要論者。
16年度の交通量は過去最高って新聞に出てたし。
それに瀬戸大橋は道路と鉄道の併用だから、両方の利用者を合わせれば明石大橋を上回るし。
明石大橋に鉄道を通さなかったことに不満を言う人いるけど、あの長さで道路鉄道併用にするのはやっぱり無理だろうし。
自然が作り出した地形とはいえ、明石海峡か紀淡海峡がもっと狭ければそんな橋にできただろうけど。
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年10月09日 14:16
返信