話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【大学生】就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」 大学生向けのパソコン教室も
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517301463/
1: 2018/01/30(火) 17:37:43.40 ID:CAP_USER9
大学などで卒業論文や就職活動の準備が本格化する中、ワードやエクセルを使えなかったり、キーボードが苦手だったり、パソコン操作に苦戦する学生が増えている。小学時代からパソコン教育を受けた“ネーティブ世代”だが、スマートフォンの普及でパソコンとは疎遠になっている学生も多いという。各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援。大学生向けの「学割」を設ける民間のパソコン教室や、入社後に研修を実施する企業も増えている。(広畑千春)
神戸市内の大学の研究室。男子大学生(22)が、指導教官のアドバイスを受けながら、たどたどしい手つきでパソコンを操作する。高校1年のとき、初めて持った携帯電話はスマホ。以来、インターネット検索から動画、メールの利用までほぼスマホに頼ってきた。「スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていないし、ローマ字で変換すると頭を使う」と苦笑いを浮かべる。
男子学生のような例は珍しくない。難関とされる国立大3年の女子学生(21)もキーボードが苦手だ。物心ついた頃からパソコンが家にあり、小学校でも習った。「でも普段使わないから忘れてしまった。就職するには本格的に練習しないと」と焦りをにじませる。
こうした学生に向け、大学や民間の教室、企業などがサポートを強化する。神戸学院大(神戸市中央区)は2010年から、ワードやエクセルなどの資格「MOS」を取得する課外講座を開設。受講生は年々増加しており、同大学は「5、6年前とは様相が一変した。今は自宅にパソコンがないという学生も多く、苦手意識はかなり強い」と話す。
「今の若者はインターネットや会員制交流サイト(SNS)を使いこなし、進んでいると思われているが、機器の違いが新たな『壁』になっている」と指摘するのは、パソコン市民講座を全国展開する「チアリー」(大阪市)の担当者。教室では昨年、小中学生向けだった学生割引を高校・大学生らにも広げた。
神戸市内の大学の研究室。男子大学生(22)が、指導教官のアドバイスを受けながら、たどたどしい手つきでパソコンを操作する。高校1年のとき、初めて持った携帯電話はスマホ。以来、インターネット検索から動画、メールの利用までほぼスマホに頼ってきた。「スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていないし、ローマ字で変換すると頭を使う」と苦笑いを浮かべる。
男子学生のような例は珍しくない。難関とされる国立大3年の女子学生(21)もキーボードが苦手だ。物心ついた頃からパソコンが家にあり、小学校でも習った。「でも普段使わないから忘れてしまった。就職するには本格的に練習しないと」と焦りをにじませる。
こうした学生に向け、大学や民間の教室、企業などがサポートを強化する。神戸学院大(神戸市中央区)は2010年から、ワードやエクセルなどの資格「MOS」を取得する課外講座を開設。受講生は年々増加しており、同大学は「5、6年前とは様相が一変した。今は自宅にパソコンがないという学生も多く、苦手意識はかなり強い」と話す。
「今の若者はインターネットや会員制交流サイト(SNS)を使いこなし、進んでいると思われているが、機器の違いが新たな『壁』になっている」と指摘するのは、パソコン市民講座を全国展開する「チアリー」(大阪市)の担当者。教室では昨年、小中学生向けだった学生割引を高校・大学生らにも広げた。
新入社員向けの取り組みも進んでいる。姫路商工会議所(姫路市)は、来年度の新入社員向けに短期講座を新設した。担当者は「事業者からの要望が多かった。まさかの事態だが、若い世代はデジタル環境そのものには慣れているので、のみ込みも早いのでは」と話す。
中間おすすめ記事
【超!衝撃】1日30リットルの水飲んで健康診断を受けた結果…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【衝撃的】日本人「パスタ茹でwww(塩パラパラ」イタリア人「あのさぁ…料理舐めてるの?」日本人「え?」→→→
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
785: 2018/01/30(火) 19:11:41.35 ID:S7QP4MTx0
>>1
馬鹿すぎない?
仕事できるの?
馬鹿すぎない?
仕事できるの?

933: 2018/01/30(火) 19:23:54.70 ID:ex1drnlD0
>>1
今どきレポートは手書きじゃないだろ
どうして卒論の時にキーボード使えないんだ?
今どきレポートは手書きじゃないだろ
どうして卒論の時にキーボード使えないんだ?
944: 2018/01/30(火) 19:25:28.45 ID:7pC6bYom0
>>933
ネットの記事をコピペしまくるんじゃね…
ネットの記事をコピペしまくるんじゃね…
10: 2018/01/30(火) 17:41:34.79 ID:7VL7pOvA0
ローマ字変換って難しいよなぁ。
俺もかな入力だわ。
なんせ書院でかな入力だったから。
俺もかな入力だわ。
なんせ書院でかな入力だったから。
116: 2018/01/30(火) 18:00:39.30 ID:XM+9vnts0
>>10
40代以上しかわからないネタ乙
40代以上しかわからないネタ乙
16: 2018/01/30(火) 17:43:23.70 ID:OzYnEWEq0
入力が難しいならタブレットPC使えばいいんじゃないの
ワードとかエクセルの機能は慣れだからな
ワードとかエクセルの機能は慣れだからな
31: 2018/01/30(火) 17:46:26.55 ID:OzYnEWEq0
まあ就職してパソコン使わないといけないんだから中古でも買って使い方覚
43: 2018/01/30(火) 17:48:52.89 ID:nCSWQRKP0
PC使えないのはゆとりじゃないよ
ゆとりはむしろ一番PC使える世代
ゆとりはむしろ一番PC使える世代
73: 2018/01/30(火) 17:53:42.16 ID:gj85Ll2E0
あまりスマホに明るくないんだが
スマホじゃあワードやtexやプログラミングはできないのか?
スマホじゃあワードやtexやプログラミングはできないのか?

81: 2018/01/30(火) 17:55:22.80 ID:IOT4jLp20
>>73
できるよ。
texは見たことないけど、最悪サーバにログインできればなんでもできるし。
できるよ。
texは見たことないけど、最悪サーバにログインできればなんでもできるし。
83: 2018/01/30(火) 17:55:30.94 ID:nCSWQRKP0
>>73
出来ないことは無いが作業環境が小さすぎて非常に効率が悪い
出来ないことは無いが作業環境が小さすぎて非常に効率が悪い
112: 2018/01/30(火) 17:59:56.25 ID:yhbm4Lg10
テンキー専用のキーボードもあるんだしフリック専用キーボードがあってもおかしくない
インプットデバイスなんだから1つにこだわる必要もないと思うが
インプットデバイスなんだから1つにこだわる必要もないと思うが
134: 2018/01/30(火) 18:02:50.72 ID:KLyEv3bL0
>>112
これも言えてる。使いやすいのを使えばいいわな
これも言えてる。使いやすいのを使えばいいわな
113: 2018/01/30(火) 17:59:57.11 ID:TpW6K37f0
ネトゲやってなかったら覚えなかったと思う
149: 2018/01/30(火) 18:05:11.91 ID:yhbm4Lg10
テレビとかの字幕や同時翻訳のあれはカナ入力ってきいたな
物理的にローマ字よりカナは1回で済むから速いってよ
フリックも同じぐらい速いんじゃないかな
一番遅いのがローマ字
物理的にローマ字よりカナは1回で済むから速いってよ
フリックも同じぐらい速いんじゃないかな
一番遅いのがローマ字
154: 2018/01/30(火) 18:06:18.43 ID:WqnHkqimO
>>149
あれは特殊なキーボード使ってる
ボタンがめっちゃ少ないやつ。
あれは特殊なキーボード使ってる
ボタンがめっちゃ少ないやつ。
188: 2018/01/30(火) 18:11:52.48 ID:037nhxSL0
かな入力って数字が混在してる文章打ちにくくないの?
30年前の妹が高校のワープロ部在籍してたけど、ローマ字入力だったそうな
30年前の妹が高校のワープロ部在籍してたけど、ローマ字入力だったそうな
204: 2018/01/30(火) 18:14:01.18 ID:0Ul1zyE80
>>188
余裕で打てます。ローマ字は入力キーが多すぎて面倒。
当たり前だがコードや英文を書くときはローマ字入力。
余裕で打てます。ローマ字は入力キーが多すぎて面倒。
当たり前だがコードや英文を書くときはローマ字入力。
234: 2018/01/30(火) 18:17:56.05 ID:WqnHkqimO
>>204
やったことないからわからんけど、かなとローマ字のキーの位置を2パターン覚えるの面倒じゃないの?
自分はローマ字の位置だけ体が覚えてるけど。
やったことないからわからんけど、かなとローマ字のキーの位置を2パターン覚えるの面倒じゃないの?
自分はローマ字の位置だけ体が覚えてるけど。
293: 2018/01/30(火) 18:25:54.62 ID:yBnuBRaQ0
>>234
自分は逆パターンで英語入れる時は入力を半角英数にして見ながら入力
カナは体が覚えてる
自分は逆パターンで英語入れる時は入力を半角英数にして見ながら入力
カナは体が覚えてる
205: 2018/01/30(火) 18:14:10.39 ID:e9FJggRL0
老害は今のパソコンの形にこだわるんだろうけど
もっと便利なUIに変わってもいいよね
画面とキーボードってタイプライターから変わらないでしょ
もう100年は今の形かな
音声認識とタイピングどっちが速いんだろうね
もっと便利なUIに変わってもいいよね
画面とキーボードってタイプライターから変わらないでしょ
もう100年は今の形かな
音声認識とタイピングどっちが速いんだろうね
226: 2018/01/30(火) 18:16:39.51 ID:xQzUSR2eO
氷河期世代はパソコンも携帯電話も大学時代に普及したIT第一世代
だからこそみんなIT土方としていいように使われちゃったのかも
だからこそみんなIT土方としていいように使われちゃったのかも
250: 2018/01/30(火) 18:20:26.55 ID:cZASJ5oT0
信じられない
隔世の感があるわ
隔世の感があるわ

251: 2018/01/30(火) 18:20:44.17 ID:NZyGdR+60
ローマ字変換に頭使うwwwwwwwwww
272: 2018/01/30(火) 18:22:57.82 ID:Gly2L1NW0
>>251
初めて聞いたわ、そんなアホな話。
初めて聞いたわ、そんなアホな話。
315: 2018/01/30(火) 18:27:56.71 ID:ThtmKg1f0
日本は長年タイプを打つ習慣が無かった
それが日本語ワープロ、パソコンの普及で定着するかなと思ったのに
短いスキルだったな
それが日本語ワープロ、パソコンの普及で定着するかなと思ったのに
短いスキルだったな
344: 2018/01/30(火) 18:30:21.33 ID:fIV355pm0
ワードもエクセルも普通に使う分には難しくないが、本格的にやるとマジで難しい
379: 2018/01/30(火) 18:35:16.42 ID:+vXjOSaO0
PCを使いこなせる層と、就職氷河期世代ってリンクしてるよなw
396: 2018/01/30(火) 18:37:58.83 ID:Iwh1t2kX0
>>379
何か特技をと思って一応努力したのに
なんでこんなことになってしまったのかw
何か特技をと思って一応努力したのに
なんでこんなことになってしまったのかw
422: 2018/01/30(火) 18:39:47.03 ID:ak/41J6u0
意外と文書作成に関わらない職業のやつ多いからな
269: 2018/01/30(火) 18:22:30.13 ID:D6n/OLXH0
まあ俺の歳だと先にPCに慣れてからスマホが現れたから良かったな
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
【衝撃】島田紳助の現在の姿…ヤバすぎる変貌を遂げていた…(画像あり)
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
ワイ「歯痛くないけど…歯石取りに行くかぁ…!」歯医者さん「あはぁ…これはぁ…」→ トンデモナイ事実が発覚した・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
🍎慰安婦問題🍎売国奴🍎安倍晋三🍎
2018年01月31日 10:24
返信
🍎安倍晋三は🌀日本を🍎韓国に売る🍎売国奴
🍎安倍晋三は🌀日本を🍎韓国に売る🍎売国奴
🍎安倍晋三は🌀日本を🍎韓国に売る🍎売国奴
🍎安倍晋三は🌀日本を🍎韓国に売る🍎売国奴
🍎安倍晋三は🌀日本を🍎韓国に売る🍎売国奴
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 10:38
返信
どうってことはない。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 10:51
返信
持って大学通ってるけど…
そんなの必要ない大学もあるのかな?
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 10:52
返信
続きそう。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 10:53
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:01
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:10
返信
なぜならネットのコピペを防ぐため。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:11
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:13
返信
6歳にしてiphoneアプリを4つくらいリリースしてて可愛げがない。
ただ、思うのは自分達が使っているサービスがどんな仕組みなのかを知らないで生きていくよりは幸せだなと。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:13
返信
文章はそれでいけるからワードはいけるけど、Excelはキーボードの方が早いと思うんだよねぇ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:23
返信
スマホ入力がキーボード入力よりも正確で早いなら気にしないよ
俺は無理、スマホでもqwertyで使っているんで
キーボード入力も平均よりも早いし
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:25
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:28
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:36
返信
声だけでかい服屋の店員とか投げやり風でさえあるもんなわら
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:40
返信
文字打ち込めりゃなんでもいいと思うけど会社で使うにはフリック入力は流行らないだろうな
諦めてキーボード買って練習した方が無難
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:43
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:48
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:54
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 11:56
返信
スマホ用のキーボードとセットでソースネクスト辺りが出せばいいのに。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 12:05
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 12:07
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 12:07
返信
コメントする側も普段「マスゴミが〜」とか言ってるんだったら一部の人間がまるで全体の事のように取り上げられていることに気付けよ。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 12:18
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 12:26
返信
ゆとりの次の世代は音声入力が主流になるだろうね。
生産性を上げるために音声入力に切り替えているブロガーも結構いるらしいし
ローマ字入力よりも音声入力を最大限、使いこなす勉強をしたほうがいいと思うけど。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 12:38
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 12:40
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 13:06
返信
言おうとしてたことが全て書かれてて草
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 13:12
返信
というか研究室に所属してたら最低でも月1でパワポとか使って担当教授に進捗状況を説明するはずだが
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 13:18
返信
時代の流れでお置いてけぼりにされたり、常識が廃れたりするのはよくある話。
使われなくなればやり方すら知らなくなるのは当然だろ。(俺はPC世代の人間だから普通に使えるが)
そんなのどの時代でもあるから、何ら不思議でもかっこ悪いことでもない。
お前らだって年配に「最近の若い連中はこんなことも知らないんだね」とか言われたら腹立つだろ?そこまで考えて発言してる?
むやみやたらに若い世代を罵るのはお前らが嫌ってる年配連中と同じことしてるってのを自覚しろよ。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 13:19
返信
ローマ字のスペル?wがわからないんじゃないのか。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 13:26
返信
大体、ゆとりが中、高学生になったあたりからPCって急激に普及し始めてたから、その世代の連中は皆しょっちゅう使ってたしやたら詳しい。
ゆとり世代でPCの使い方わかりませんってのは聞いたことないからな。
逆にそれより若い世代が、「家にPCないんで」とかいうし、それ以上の年齢(ゆとりの親かそれよりちょい下)の人間はアナログすぎるかPCすっ飛ばしてスマホしか使わなくなってるからPC操作はメールやワードみたいな基本操作が出来る程度だし。
細かいセッティングや裏技とかPCで知っとくと便利な知識とかまでは把握してない。
時代が変わるってのも考え物だな。そのうちスマホで仕事する時代がくるんじゃね?
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 13:40
返信
ありえんと思うが
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 13:50
返信
こういう新人がいた(高卒化大卒かもわからない)という話を
勝手に脳内で膨らませたのか。
誰が書いたかもわからないツイートとかで読んだ話なのかな?
ここ十年くらいで、本当にマスコミの質が下がったね。
それとも元から低質だったことに一般人が気付いただけなのかな。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 13:58
返信
www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/22/news072.html
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 14:00
返信
まあすぐ覚えるからうちではあんまり気にしないんだけど採用基準に入れてる企業には入るの厳しいだろうな
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 14:00
返信
15年前ね
2002年位から
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 14:03
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 14:46
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 15:08
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 15:14
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 15:43
返信
周りにそんな奴見たことないわ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 15:44
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 16:25
返信
オフィスには大体10人〜の大人数居るのかな?職場によっては。その大人数全員で音声入力してるところを見てみたい気はする笑
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 16:50
返信
高校ぐらいにどの家にもPCがあるようになり、PCでネットする人が多くなった
学生時代、携帯販売のバイトをしていたがタブレットはまだ全然売れなかった
スマホはまだなかった
就職後、スマホやタブレットが流行りだす
確かに学生時代にスマホとかあったらPCは必要ないかもね
自分はPCの良さも知っているからスマホあってもPC使いたいけど
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 17:10
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 17:19
返信
おっさんが若者叩くなや。そんな心配するより自分の老後心配しろ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 18:02
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 18:13
返信
と、いって少子化でこういうFランレベルが大半なんやろな
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 19:24
返信
底辺文系大学だけなのでは…?
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 20:21
返信
PC普及世代だってキーボード入力覚えたのは大学のレポートや卒論でだったはず。
それ以前の人は社会人になってからだろ。
毎日使ってればどんなに遅い人間でも3カ月もあれば覚えられるよ。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 21:19
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月31日 23:14
返信
こんなん流石にf欄くらいにしか当てはまらんわ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年02月01日 01:59
返信
スマートフォンがいくら普及しようが、そのレベルのパソコンなんてそこらじゅうに余ってるだろ?
バカバカしい寝言にしか聞こえない。
そもそも上の世代は小中学校でパソコンの授業なんて受けていない。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年02月01日 12:18
返信
変に気取ったあほどもだろ。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年02月01日 19:31
返信
大学はいつから職業訓練校になったんだよ
そもそもテメエらが何時間も席を占拠してるスタバでドヤ顔で開いてるMacは何のためにあるんだ?
まさかMacでドヤ顔でネットサーフィンしてるだけじゃねえだろうな?