
人気記事(外部)
- 【警告】寿司の配達取るのはやめとけ… → 驚きの理由・・・・・
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
【画像】 ツタヤのカード更新に行ったらクレカ機能付きのがお得⇒ 極悪すぎる仕様だったw
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516260056/
1: 2018/01/18(木) 16:20:56.35 ID:neE+8roE0 BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
パソコンショップMK店長 @MK_tencho
ツタヤのカード更新に行ったらクレカ機能付きのがお得ってんで書類に色々書いて、最後に「なおリボ払いが初期設定されてますので、変更される場合はカード発行後こちらの電話番号に…」←こういうの何かの法律で禁止できないの?ってか最初に記入する申込用紙の段階で支払方法選べないのおかしくない?
https://hayabusa9.5ch.net/news/
ツタヤのカード更新に行ったらクレカ機能付きのがお得ってんで書類に色々書いて、最後に「なおリボ払いが初期設定されてますので、変更される場合はカード発行後こちらの電話番号に…」←こういうの何かの法律で禁止できないの?ってか最初に記入する申込用紙の段階で支払方法選べないのおかしくない?
https://hayabusa9.5ch.net/news/
2: 2018/01/18(木) 16:21:22.55 ID:neE+8roE0 BE:723460949-PLT(13000)

https://twitter.com/MK_tencho/status/953247059137589250
パソコンショップMK店長 @MK_tencho
リボ払いの件、申込用紙には一応この様に大きく提示されています。…が、「支払い方法を変更する」等の項目はなく、審査が通ってカードが手元に届いてからやっとリボ解除手続きが可能。電話だけでなくネットでも対応している様です
(反響大きいので、一応こちらにもぶら下がりで再ツイート)
リボルビング払い(リボルビングばらい)とは消費者金融やクレジットカードの返済方法の一方式である。「リボ払い」「リボ」などと略され、「フレックス払い」と呼ばれることもある。
リボ払いは、毎月あらかじめ指定した一定額を返済してゆく方式である。回数指定の分割払いが各々の件に個別に指定するものであるのに対し、リボ払いでは各々の件に対してではなく残高全体について毎月返済することによって合計残高を減らしてゆく。「リボルビング」の原型動詞 "revolve" は「回転する」意味があるため(回転式拳銃をリボルバーともいう)、回転信用とも呼ばれる。
また、リボルビング払いにおいて毎月支払う最小の返済義務額のことをミニマムペイメントと呼ぶ。ミニマムペイメント自体をリボルビング払いの本質と誤解されがちだが、あくまでも支払い最小額を指す言葉である。また、後述する残高スライド方式のことをミニマムペイメント方式と呼ぶこともある。
wiki
214: 2018/01/18(木) 19:59:25.56 ID:McFbO4Id0
>>1
昔のローソンカードもそうだった。
昔のローソンカードもそうだった。
中間おすすめ記事
【超!衝撃】1日30リットルの水飲んで健康診断を受けた結果…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【衝撃的】日本人「パスタ茹でwww(塩パラパラ」イタリア人「あのさぁ…料理舐めてるの?」日本人「え?」→→→
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
4: 2018/01/18(木) 16:22:21.61 ID:V4iCLH8I0
楽天もやたらリボ払い勧めてくるな
絶対しないけど
絶対しないけど
120: 2018/01/18(木) 17:52:49.37 ID:hkl6WeEw0
>>4
楽天はリボ払い拒否しても強制的にリボになりそうで怖いな
楽天はリボ払い拒否しても強制的にリボになりそうで怖いな
7: 2018/01/18(木) 16:24:00.77 ID:SLFTRuyV0
ちゃんとデカデカと書いてんだからいいじゃん
180: 2018/01/18(木) 19:09:01.99 ID:Pto3RJEQ0
>>7
リボ払いの意味知らない奴が結構いるだろ
リボ払いの意味知らない奴が結構いるだろ
8: 2018/01/18(木) 16:24:02.20 ID:eXp67+140
「じゃあ、やめます」とその場で言えばよくね?
9: 2018/01/18(木) 16:24:04.10 ID:+a2VCbna0
リボこわいなー
この前ヤフーカードを作ったけど、リボになってないかハラハラする
この前ヤフーカードを作ったけど、リボになってないかハラハラする

21: 2018/01/18(木) 16:29:11.46 ID:WMpQQMke0
リボって消費側にメリットあんの?
165: 2018/01/18(木) 18:50:09.00 ID:e0zz3yim0
>>21
収入が安定していない自営業には助かる
調子良い時に一括返済できるしキツイ時でも最低限で良いから
収入が安定していない自営業には助かる
調子良い時に一括返済できるしキツイ時でも最低限で良いから
246: 2018/01/18(木) 21:05:15.86 ID:t1ci1B5f0
>>165
それをメリットだと思ってるの?まじで
それをメリットだと思ってるの?まじで
23: 2018/01/18(木) 16:29:38.12 ID:Gzbnsyvm0
リボなんてサラ金と一緒じゃん。あんなんに手出したら終りだわ。
41: 2018/01/18(木) 16:41:26.53 ID:B2BP0Tfj0
使う前に電話するだけだし問題ないじゃん
これが事前に説明なしで初期設定がリボなら悪質だけど
これが事前に説明なしで初期設定がリボなら悪質だけど
53: 2018/01/18(木) 16:49:24.72 ID:6KqROFKt0
リボカード作らされるぐらいなら前払いの電子マネーかプリペイド、デビットカードで払います
60: 2018/01/18(木) 16:55:47.30 ID:SHuvZhbo0
クレジット決済俺にはなんにも影響がない
75: 2018/01/18(木) 17:02:27.81 ID:9q4lGO4n0
リボ払いはポイントが多く付く事が多いから、支払い設定をMAXにしとけばいいんやで。
77: 2018/01/18(木) 17:05:26.00 ID:O/Ka+Uf50
リボなんて違法にして欲しいわ

92: 2018/01/18(木) 17:21:05.90 ID:OLgcZ2fs0
これだけきちんと書いてるんだから断われ
101: 2018/01/18(木) 17:36:02.45 ID:FcHCRXJ1O
借りることも無くなったしもう次で切るわ
106: 2018/01/18(木) 17:39:24.80 ID:OLzpe4qO0
リボ払いなんて望んでるやついねーだろ
多数派に合わせて設定しろよ
多数派に合わせて設定しろよ
112: 2018/01/18(木) 17:43:19.51 ID:69a/Wc2H0
極悪なのになんで契約するん?
118: 2018/01/18(木) 17:48:12.52 ID:RASzKv5y0
リボはめちゃくちゃ審査のゆるいサラ金だとどんどん宣伝していけ
124: 2018/01/18(木) 17:57:13.44 ID:Tzn29bNC0
リボ一回分を20万くらいに設定すればいいって聞いた
125: 2018/01/18(木) 17:57:14.86 ID:MGJwcXXw0
色々書かせる前に審査してくれないかな
どうせ落ちるんだから
どうせ落ちるんだから
131: 2018/01/18(木) 18:04:03.81 ID:u5ZlD8c10
事あるごとにリボ変更に変更は~ってお知らせが来るけど
そんなに儲かるんか?
そんなに儲かるんか?

137: 2018/01/18(木) 18:13:49.77 ID:2iiTw/KG0
持ってるだけなら問題ないんでしょ?
いつもニコニコ現金払いだから関係なし
いつもニコニコ現金払いだから関係なし
152: 2018/01/18(木) 18:31:15.40 ID:RzwxmNMR0
これ借り入れ総額から利息が発生するのがミソだよな
支払額一定で少ないと払い続けても増えてくし
支払額一定で少ないと払い続けても増えてくし
182: 2018/01/18(木) 19:10:14.81 ID:ZQy/XvYr0
電話で手続きってのが嫌らしいな
普通ネットで簡単に変更できるだろ
普通ネットで簡単に変更できるだろ
197: 2018/01/18(木) 19:36:19.36 ID:s6zpfq/50
リボ払い自体が何のことだかわからないけど 危険そうなので徹底的に避けてる
とにかく危ないんだろ
とにかく危ないんだろ
15: 2018/01/18(木) 16:26:20.23 ID:4pxAdIT70
リボ詐欺はひどいな。
1回払でも手数料取りやがる
1回払でも手数料取りやがる
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
【衝撃】島田紳助の現在の姿…ヤバすぎる変貌を遂げていた…(画像あり)
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
ワイ「歯痛くないけど…歯石取りに行くかぁ…!」歯医者さん「あはぁ…これはぁ…」→ トンデモナイ事実が発覚した・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 08:36
返信
提携のカード会社がそういう設定をデフォルトにしといてボッタクリたいからツタヤに賄賂渡して提携させてるだけ
つかもう潰れる寸前のツタヤでカード作るとか、どこの阿呆なん
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 08:41
返信
不正利用されまくりだろ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 08:47
返信
ツタヤは近寄らんことにするわ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 08:50
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 08:54
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 08:57
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:04
返信
言葉の意味を浅く捉えて容易に使いすぎじゃないかな
ただの初期設定でしょ。webで変更できるなら、それで問題ない。
リボは必要が無いから使わないけど、キャッシュフローがシンプルになる
というメリットは有る。利率は別にして。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:05
返信
リボもそうだけど、クレジット利用が一年ないと強制退会になるんじゃなかった?
商業主義丸出しすぎ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:07
返信
限度額まで買い物して数回支払って枠が空くとまた限度額まで買い物して…
無間地獄と書いてリボと読ませたら少しは伝わるんだろーか
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:11
返信
多くの会社は初回は無料なのでリボ一括にしてポイントを稼ぐ人もいる
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:15
返信
使わないでもクレジット口座年間使用料?って形で540円取られてるはず
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:15
返信
初期設定ってだけで変更できるんだろ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:23
返信
変更方法案内してるんだからいいんじゃない?
別にクレカ作らなきゃサービス受けられないわけでもないし
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:25
返信
レビューで「無駄に利息を払わされた!」って怒ってる奴が大勢いるわ
自業自得としか思えん
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:26
返信
数あるポイント制度で、一番キライ。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:27
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:32
返信
返済額を利用上限まで上げとけばいいだけ
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:35
返信
馬鹿は死ぬ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:38
返信
更新時、ゴールドにしませんか?と
新しいカードが来たらリボ利用
Tと楽天で食らった
まじしねや、くそ会社
楽天は解約、Tはポイントカードとしてのみ利用にしたわ
連絡したらどっちも、当社は悪くない
だったからな
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:39
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:39
返信
カネ屋さんの発想はどこか狂ってるよ、資本主義の暗部
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:39
返信
信用できんよ、あそこは。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:43
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:50
返信
先のことは分からないがね。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:51
返信
自分だけが気を付けてればいい話だ
アホが目覚めてやめたらお得な特典がごっそり減っちまうだろ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:51
返信
気を付けろ
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 09:56
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:00
返信
持ってるだけでなんか不利益発生するんか?
カード嫌い(親が借金クズだったから)で作った事もないからわからん
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:03
返信
何か便利なモノはその分デメリットも存在するわけじゃん
それをあれが悪いとか言ってる辺りゴミだねw
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:03
返信
まぁ俺はリボがデフォってカードはつくらんが
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:05
返信
そりゃ悪どくもなるわ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:06
返信
しつこく勧誘してきたら通報するけど。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:07
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:08
返信
レンタルよくやる人で更新がいちいち面倒臭いとか言う人には更新不要だから一応勧めてる
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:09
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:11
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:12
返信
利息のマジックを知らない奴が、マヌケなんだ
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:13
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:15
返信
現金またはデビットカード以外使わない
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:36
返信
上限支払いにしてると結局貰えないぞ
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:38
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:46
返信
それ採用してるんだから関係無いわけないじゃん
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 10:51
返信
クレジットカードは持ってないけど
持ってる友人も利用は一括払い限定だな
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:01
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:04
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:05
返信
TSUTAYAクレカ作って15年位になるがクレカで使った事一度も無いなwwww
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:11
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:13
返信
落としたり、盗まれたり、海外で不法に使われたりするのが嫌なんで、
一回の限度額、月合計の限度額、かなり低めに設定するようにしてんだけど、
この前銀行系のキャッシュカード一体型の限度額を下げようと電話したら下げられなかった。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:24
返信
毎月カード支払い額3万(内リボ契約1万、リボの金利15%、最低返済額3,000円)
毎月のリボ額が1万円増え、返済は3千円しかされない前提だと、月の支払いが金利分として1,050円ずつ増えることになる。1ヶ月目返済34,500円、2ヶ月目返済35,550円、3ヶ月目返済36,600円…37ヶ月目返済は60,800円だから、3年後には金利分だけで37,800円支払うことになる。 で、肝心の借金(リボの残高)だけど、リボの元金は実質月7千円増えるのと同じだから、3年後には借金は25万を超えることになる。
月々の支払いも元金もリボ契約のカード利用だと雪だるま式に増えるから、長期での利用は絶対止めた方がいいね。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:27
返信
同じTプラスカードなのに入会時期で仕様が異なるとかいう糞仕様だったし
当たり前のように店に告知なしで仕様変更とかやりやがるから店員ですら全容は把握できていなかったと思う
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:33
返信
計算間違い。
1ヶ月目返済24,500円、2ヶ月目返済25,550円、3ヶ月目返済26,600円、37ヶ月目返済50,800円が正しいね。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:36
返信
そりゃあ、利用者のおつむの責任まで会社は持てないだろ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:42
返信
どこのカード会社もリボ払い勧めるのは儲かるから。
よく考えて契約しよう。
ぼられてますよ!!
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:49
返信
リボ、分割、年会費等のデメリットを思考するのは契約者の責務だよ
今の時代PC、スマホでいくらでも調べられるだろ
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:53
返信
カード会社がリボ払い進める理由は
毎月滞納しがちな貧乏人からさらに搾り取るためだからな
毎月リボ限度支払うような奴がお得意様
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 11:56
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 12:11
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 12:20
返信
なぜ極悪かって言うと、
リボの意味(リスク)すら理解できないバカが多い世の中で、
これを初期設定にしてるからだろ。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 12:22
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 12:42
返信
サポセンに問い合わせたら、リボ額変更方法の画面を教えられたけど、ページ見ても解除できるか怪しかったから、即解約した。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 12:46
返信
それとも電話もかけられない障害者なん?(笑)
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 12:53
返信
規約をよく読むと翌年からクレカの年会費が540円かかる罠。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 13:00
返信
無料です(大声)ちなみに後で回収するから。抜けたら違約金な?(小声)
っていうの最近多い印象
ちょっと控えめになった飲み屋街の客引き
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 13:04
返信
車とか家ならともかく借金をしてるって自覚がなさすぎ
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 13:07
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 13:08
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 13:25
返信
結構ですって言ったらこちらで変えておきますって、詐欺のような事を言ってたから気をつけて。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 13:47
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 14:00
返信
分割がデフォでリボ払いにも変更できます、なら消費者側の選択の自由と言えるが
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 14:03
返信
結構ですなんて肯定とも否定ともとれる曖昧な言葉使っちゃダメですよ
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 14:12
返信
元武雄市長が言いそうなセリフ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 14:18
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 14:22
返信
いかに手数料をかけて稼ぐかのみ!
『◯商品が今好調なので売って違うおススメ銘柄のご案内』と言い変更手数料かかった所為で儲けなしとかザラ。んで次は『今の商品は今後見込みないので利回りのいいこちらを〜』と変更させて手数料をせしめる、しょうがないよね、それが金融機関の商売だから
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 14:29
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 15:15
返信
ファミマTカードもそうだった
楽天カードも7年前に作ったときはそうだったけど、今は改善されてる
よほど苦情が多かったのだろう
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 15:29
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 15:32
返信
至る所で使えるようなったけど自分の趣味嗜好、生活感全て丸はだかにするとか特殊性癖すぎるわ
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 15:53
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 16:09
返信
大体のところは分割2回まで手数料無料とかそんなんだろ
上限と設定の範囲内だと一括と変わらん
個人的には上限70万までだからそこまで危機感ないわ
むしろ勝手に上限引き上げるのやめろや
80:
名無しのまとめりー
2018年01月19日 16:32
返信
更新の時の冊子をなんとなくパラパラ眺めてたら見つけられたからよかった
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 16:35
返信
絶対潰れない会社なぞ存在せんからな
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 17:53
返信
年会費無料だけど、リボ設定になってるっていうのは。
最初に説明あるし、カードなんてそうやすやすとでたらめに作るもんでも無いし別に問題ないだろ。
これで驚いてる奴は社会出たことないやつか?
83:
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
2018年01月19日 17:55
返信
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 18:50
返信
カード推進派は胡散臭い
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 19:02
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 19:28
返信
大抵、ろくなもんじゃないからな。
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 19:40
返信
前も「会員証をクレカ機能付きカードにすればレンタル年会費はずっと無料!」との触れ込みでクレカを作らせといて、後から「やっぱり年会費徴集することにしたわ。自動でクレカ登録の口座から引き落とすから」という詐欺まがいのことをやらかしたんで、速攻で解約して、以降TSUTAYAは一切利用していない。
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 19:53
返信
一気に詰むんじゃない?
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 19:56
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 20:06
返信
まだ現金使ってるの?系の記事は不自然さ感じるんだよね
金融系がスレ立てや記事書かせてて導こうとしてる臭いが漏れてて
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 20:31
返信
それで詰むなら現金でも同じことでは・・・
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 21:55
返信
リボの設定額>光熱費の月総額だと要らない利子ばかり増えてくってことじゃね?
93:
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
2018年01月19日 21:57
返信
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 23:28
返信
カード会社が異常なくらい勧めてくる時点でユーザーに利が無いと知れ。
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 23:47
返信
「ただいまこのようなカードをお勧めし・・」
「いりません」
「このカードにしていただくと更新手続きが・・・」
「いりません」
「更新手数料が無料というとてもお得なカ・・・」
「だからいりません、(更新)手数料払うので早くしてください」
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 00:19
返信
作ろうかとよく見たらクレジットカード申し込みだった。
クレジット機能なしのポイントカードもあるのにそっちは無かったことにしてたな
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 01:14
返信
TSUTAYAカードはアコム以下の屑。
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 01:45
返信
分かりやすいイラストで説明されてるけど、肝心の手数料の部分は手数料が発生しますしか書かれてなくて、年利がいくらかも表示されていないという
リボ払いがなんなのか知らない人や無知はひっかかるよ
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 03:04
返信
利息を取られる。他業種でもよくあるね。呼び水ってやつか。
ええ大人が儲かりもせんことやるわけがないと思ってほしい。
ポイントだけ頂いて、なんて鉄の意志を持つ人はおそらく
統計的にごくわずかなんだろう。
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 03:25
返信
それクレカの年会費だろ
理解できてないくせに「無料」に飛びついただけじゃん
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 06:19
返信
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 06:27
返信
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 07:47
返信
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 08:58
返信
http://xn--t-xeu4d1in817a3e.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303601444-1
105:
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
2018年01月20日 09:00
返信
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
🌕敵は🌕韓・国🌕韓・国・人(^-^)✌
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 10:40
返信
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 11:24
返信
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 13:27
返信
ただのポイントカードになってる
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 14:25
返信
本当に迷惑。
楽天カードは絶対にやめた方がいい。
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 14:33
返信
あるいは絶対超過しない額に設定する。
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 15:59
返信
会社によっては返済金額固定のところもあるのか?
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 16:13
返信
電話して変更するのも毎月の支払額を限度額と合わせるだけだし
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 18:26
返信
友達がカード勧誘のバイトやったことあるらしいけど買い物名人(リボ払い)で契約するよう言われてたらしい
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 20:45
返信
アンケートのQ&Aで3ポイントか5ポイント貰えるのを被災地に寄付するぐらいしか使ってないな
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 21:02
返信
むしろ後から変更できるってのは親切かと
リボが月額5000円とかだとアレだけどさ
てのも三井住友で通常、年額0円でカード作るにはリボが前提
リボが嫌だという人は年額1000円超のプランになる
これはリボの手数料で全員のカード運用を最低限賄ってんだろう
24h対応で他にポイント還元やらなにやらあるんなら仕方ないのでは
解除できるんだし
しらんけど
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月20日 21:06
返信
「年額支払うプランに変更するぞ」と連絡が来る
リボは1回支払いが手数料なしで、普通のクレカは一括支払いする人なら
※110の書かれてるように支払い額を使う額より高くしておきゃいい
ただ湯水のように使っちゃう人はダメだけど
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月21日 06:32
返信
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月21日 09:45
返信
てか、仕組みを知らないから悪者扱いされてるけど
毎月の支払金額を自分でコントロールできるから
使い方によっては分割よりずっと管理しやすいよ。
出費の多い月は支払い金額を引き下げればいいし
逆にそれ以外は支払い金額を引き上げれば常に一括で返済できる。
カード会社によってはATMからガンガン返済できるしね。
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月21日 19:54
返信
それドコモとは違うんじゃね?
ドコモとかauとかのサービスに独自のサービスくっつけて
ドコモとかの名前出して契約とって、ドコモとかへ持っていってマージン等貰ってる
感じの勧誘電話がいっぱいあるな
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月21日 21:20
返信
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月21日 23:52
返信
金利については一切触れてないのが凄いところ
毎月一定額って所だけが強調されてる
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月22日 00:24
返信
気を張ってないと損するとか糞すぎだわ
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月22日 03:31
返信
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月22日 06:58
返信
実際にリボ払いに親殺された人が居そうなのがリボ払いの怖いところ
125:
スリッピン
2018年01月22日 10:08
返信
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月23日 01:30
返信
要するによく分からないヤツはリボ払いなんか絶対に使うなって事だな。