
人気記事(外部)
- 【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
- 【愕然】成人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃画像】ダウン症史上最高の美女、発見される
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
- 【訃報】23:03に友達が事故で死んじゃった女の子のTwitter
- 【愕然】飛田新地の嬢の給料wwwマジかこれwwwww(写真うpあり)
- DQN「陰キャボコって病院送りしたけど少年法で無罪やでwww」→結果
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【警告】業務スーパーのおにぎりの秘密知らない奴www金ムダにしすぎ
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
【視聴率】スタジオジブリ「ゲド戦記」4年ぶり作品10・2%
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515978933/
1: 2018/01/15(月) 10:15:33.07 ID:CAP_USER9
1月12日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」(金曜午後9時)で放送されたスタジオジブリ作品「ゲド戦記」の平均視聴率が15日、10・2%(関東地区)だったことが9日、ビデオリサーチの調べで分かった。
2006年7月に映画が公開。テレビ放送は4回目。主人公アレンの声はV6岡田准一が担当。ハイタカ(ゲド)役には故菅原文太さんが務めている。多島海世界「アースシー」の西海域の果てにすむ竜が人間の住む東海域の海に現れる。それに呼応して世界で異変が起こり始める。災いの根源を突きとめる旅に出た魔法使いハイタカが、父の国王を殺害し心に闇を持つ少年王子アルーやテルーらと出会い、永遠の命を欲しがっていたハイタカの敵クモを倒し、世界に平穏が訪れアルーらが新たな旅立ちをする内容。
<放送日と平均視聴率>
2008年7月11日(16・4%)
2011年7月15日(12・0%)
2014年1月17日(12・4%)
2018年1月12日(10・2%)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00098530-nksports-ent
2006年7月に映画が公開。テレビ放送は4回目。主人公アレンの声はV6岡田准一が担当。ハイタカ(ゲド)役には故菅原文太さんが務めている。多島海世界「アースシー」の西海域の果てにすむ竜が人間の住む東海域の海に現れる。それに呼応して世界で異変が起こり始める。災いの根源を突きとめる旅に出た魔法使いハイタカが、父の国王を殺害し心に闇を持つ少年王子アルーやテルーらと出会い、永遠の命を欲しがっていたハイタカの敵クモを倒し、世界に平穏が訪れアルーらが新たな旅立ちをする内容。
<放送日と平均視聴率>
2008年7月11日(16・4%)
2011年7月15日(12・0%)
2014年1月17日(12・4%)
2018年1月12日(10・2%)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00098530-nksports-ent
『ゲド戦記』(ゲドせんき、英題:Tales from Earthsea)は、アーシュラ・K・ル=グウィンの小説『ゲド戦記』の主に第3巻の「さいはての島へ」を原作とし、宮崎駿の絵物語『シュナの旅』を原案とした長編アニメーション映画。スタジオジブリ制作。東宝配給で2006年7月29日に劇場公開。宮崎吾朗監督・脚本の独自解釈によるストーリーとなっている。

原作『ゲド戦記』ではなく、絵物語『シュナの旅』がキャラクターイメージの元となっている。監督の宮崎吾朗は「『シュナの旅』の登場人物に少しずつアレンジを加えていって…『ゲド戦記』の世界に近づいた感じです」と語った
原作:アーシュラ・K・ル=グウィン (『ゲド戦記』)
原案:宮崎駿 (『シュナの旅』)


監督:宮崎吾朗


脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子
作画演出:山下明彦
作画監督:稲村武志
作画協力:アニメトロトロ、中村プロダクション、スタジオたくらんけ、スタジオコクピット、オープロダクション、動画工房、竜の子プロダクション、GAINAX、ufotable、Production I.G、MADHOUSE、GONZO、DR MOVIE
美術監督:武重洋二
音楽:寺嶋民哉
色彩設計:保田道世
デジタル作画監督:片塰満則
映像演出:奥井敦
録音演出:若林和弘
整音:高木創
効果:笠松広司
整音監修:井上秀司
編集:瀬山武司
プロデューサー:鈴木敏夫
協賛:アサヒ飲料
制作:スタジオジブリ
制作進行:齋藤純也、石井朋彦、伊藤郷平、仲澤慎太郎、橋本綾
配給:東宝
wiki
59: 2018/01/15(月) 10:32:33.80 ID:hUYRa60HO
>>1
棒読みのような大根と大根で残念な感じだった
ストーリーも…
棒読みのような大根と大根で残念な感じだった
ストーリーも…
89: 2018/01/15(月) 10:43:04.01 ID:qQoo5Na30
>>1
ジブリと名が付いてれば盲目で観るアレな人たちも減ったのかね?
ジブリと名が付いてれば盲目で観るアレな人たちも減ったのかね?
中間おすすめ記事
【超!衝撃】1日30リットルの水飲んで健康診断を受けた結果…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【衝撃的】日本人「パスタ茹でwww(塩パラパラ」イタリア人「あのさぁ…料理舐めてるの?」日本人「え?」→→→
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
5: 2018/01/15(月) 10:17:06.70 ID:yRT3b3750
0.2%は、一桁はなんとしても阻止しようという
ジブリへの配慮やさしさ
ジブリへの配慮やさしさ
7: 2018/01/15(月) 10:18:42.40 ID:WIy51OnH0
まあ2度と見ないわ
8: 2018/01/15(月) 10:18:44.95 ID:gXScRm400
4回でこの数字もうやらなくていいな
12: 2018/01/15(月) 10:20:04.98 ID:J2IpW01E0
これが最後のトドメになるだろうな

13: 2018/01/15(月) 10:20:08.69 ID:qdYuj7f00
こんなもん見せられる方は苦行だろ
30: 2018/01/15(月) 10:24:54.81 ID:IeCPJ78x0
あれだけ切望して交渉してたのを駄作にしてまって
もうジブリも大いにデカくなってこの作品自体、目じゃなくなったんだろか
もうジブリも大いにデカくなってこの作品自体、目じゃなくなったんだろか
31: 2018/01/15(月) 10:24:58.45 ID:lv5NLbhD0
こんなのの四回目でまだ二桁だせるのに驚きだよ
37: 2018/01/15(月) 10:26:51.02 ID:8d72ACLj0
ジブリの黒歴史

41: 2018/01/15(月) 10:27:25.12 ID:OyNzrlHy0
ある意味、ジブリ全盛期のアニメーションの凄まじさに気付くきっかけになるのに
面白かったねー って言いながら見終わる層がかなりいる現実
面白かったねー って言いながら見終わる層がかなりいる現実
44: 2018/01/15(月) 10:29:18.72 ID:rghDXM+j0
逆にすごいわ
吾郎とかいうゴミの為に二時間は絶対に使わないわ
吾郎とかいうゴミの為に二時間は絶対に使わないわ
49: 2018/01/15(月) 10:30:29.57 ID:0Nt/BpCd0
見逃した
いろんなところで酷評されてるらしいから、見てみたかったのに
いろんなところで酷評されてるらしいから、見てみたかったのに
54: 2018/01/15(月) 10:31:28.64 ID:7qj4LtkI0
この二桁行くかどうかが戦記なんだよ
56: 2018/01/15(月) 10:31:54.44 ID:w3Cm4QHv0
ルールのわからないスポーツの試合を延々見せられてる気分だった
60: 2018/01/15(月) 10:33:24.06 ID:OyNzrlHy0
>>56
5分の不条理コントならうけるんだけど、映画の尺でやられると拷問でしかないな
長年のジブリファンほどダメージが大きいという拷問
5分の不条理コントならうけるんだけど、映画の尺でやられると拷問でしかないな
長年のジブリファンほどダメージが大きいという拷問
58: 2018/01/15(月) 10:32:06.29 ID:VEVzw70q0
こんなつまらないものでもいまだに2桁かよ

130: 2018/01/15(月) 10:55:43.19 ID:XR3xWu+V0
>>58
つまらないということを知らない人達が見たんだろう
つまらないということを知らない人達が見たんだろう
62: 2018/01/15(月) 10:33:43.67 ID:PfWnss9n0
原作思いっきり変えてしまうなら、
ラストも完全に変えて勝手に設定作ったほうが良かった気がする
なんか中途半端
ラストも完全に変えて勝手に設定作ったほうが良かった気がする
なんか中途半端
63: 2018/01/15(月) 10:33:45.90 ID:EPnQkqMW0
序盤から意味不明で
戦記と言いながら戦いがショボい
戦記と言いながら戦いがショボい
81: 2018/01/15(月) 10:41:20.86 ID:zndXHK3w0
もう放送しないのが優しさだと思う
制作陣も黒歴史だと思ってるだろ
制作陣も黒歴史だと思ってるだろ
83: 2018/01/15(月) 10:41:24.76 ID:ey3oe0dp0
絵まで下手じゃなかった?
スタッフは同じなんだよね
スタッフは同じなんだよね
86: 2018/01/15(月) 10:42:06.90 ID:uTuI039G0
たまには駄作をやらないとジブリの素晴らしさを再確認できないだろw

87: 2018/01/15(月) 10:42:33.57 ID:OyNzrlHy0
>>86
それはジブリがやることではなかった
それはジブリがやることではなかった
139: 2018/01/15(月) 10:58:03.08 ID:NrK9eDAr0
何も心に残らない映画ってのも凄いと思う
140: 2018/01/15(月) 10:59:04.05 ID:Rzxf+e7e0
二回見たら理解できるかも勢が見たはず
173: 2018/01/15(月) 11:09:35.08 ID:NSPP8FbZ0
もうジブリいらないな
177: 2018/01/15(月) 11:11:40.17 ID:rbMkRIBY0
一回見たらもう二度と見なくてもいい作品

193: 2018/01/15(月) 11:15:34.14 ID:jqcmQPAO0
散々な言われ様過ぎて一度見てみたい気がしつつ一度も見たことない
208: 2018/01/15(月) 11:21:50.96 ID:jJKhn4kE0
まあ、子供が見るものだからな
大の大人がごちゃごちゃ言うのも興ざめだろう。子供が理解できたかは知らんけど
大の大人がごちゃごちゃ言うのも興ざめだろう。子供が理解できたかは知らんけど
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
【衝撃】島田紳助の現在の姿…ヤバすぎる変貌を遂げていた…(画像あり)
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
ワイ「歯痛くないけど…歯石取りに行くかぁ…!」歯医者さん「あはぁ…これはぁ…」→ トンデモナイ事実が発覚した・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 01:36
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 01:43
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 01:49
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 01:49
返信
頭パヨクはこんな所にまで工作しに来てるのかw
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 01:50
返信
あの作品だけ見た人はゲドってなんなん?だろ…大賢人なのに顔変え城門あけ杖に灯をともすだけのロンでも勝てそうなクッソ弱い魔法使いだったしな
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 01:52
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:00
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:01
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:01
返信
原作無視どころか世界観もちゃんと出せてなくて
「あれはジブリのゲド戦記だ。私の作品じゃない」と
ものすごくがっかりしてて、すごく気の毒だったんだよね
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:02
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:02
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:02
返信
なんていうか登場人物の取る行動に必然性がない
宮崎吾朗はラピュタを100回ぐらい見て出直すべきだね
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:03
返信
テルーすこ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:03
返信
いきなり「最果ての島」から始めるから王子の影の意味もハイタカが魔法を失っていない意味もぼやけちゃってる。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:05
返信
しかし劇場初監督作品を2週並べるとか嫌味か
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:05
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:09
返信
パヤオも試写会の時途中で見るのやめたって聞いてワロタ
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:09
返信
19:
2018年01月16日 02:14
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:15
返信
原作は読んだけど、映画が何をしたかったのかが謎
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:17
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:20
返信
こう言っちゃなんだが、原作者の方にも問題はあるにはあるんだけどね。
原作者2回ほど断ってるんだよジブリによる映画化。1990年代の2回目のオファー時に受けとけばどっちも納得のいく出来になったのにな。
まぁその当時のアニメに対する偏見は相当なもんだろうし仕方ないっちゃ仕方ないがね
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:21
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:21
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:22
返信
初めて見た人を何だコレ状態にならせて原作を読ませるためのジブリ技法やぞw
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:23
返信
そもそも、宮崎駿が有名になる前にゲド戦記の映画化を打診した時は原作者に断られてるからなー
初めから宮崎駿がゲド戦記映画化してれば…
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:23
返信
5と外伝で少し立て直した。
ゲド戦記アニメは時間のムダ
職人の偏屈が許容されるのは、注文通りを期待以上のクオで作れる間だけ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:24
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:28
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:28
返信
コクリコ坂はよかったからそっち方面で映画頑張ってくれ吾郎よ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:29
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:32
返信
どっか大富豪が企画して発注してくれんかな。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:32
返信
また観ようとも思わない作品だったなw
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:33
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:41
返信
有名なロードオブザリング、指輪物語と同格なぐらい知名度があってシリーズモノ
長年パヤオがやりたがっていたが断られてて
ようやくシブリの功績認めて許可したら
息子が横取りしちゃった感じ
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:43
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:45
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:49
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:53
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:56
返信
どうしよう…
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 02:57
返信
その中でもジブリはナルニアの方が相性よさそうだよな。キッズ動物が主要キャラで魔女が悪だし
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 03:04
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 03:11
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 03:42
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 03:53
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 04:17
返信
ポプテピピックの最初の5分間の真顔で「は?」と言いたくなる展開を2時間に薄めた感じ。2時間に見終わった後に「は?」と言いたくなる感じ。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 04:31
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 04:37
返信
絵がめっちゃ下手やん、顔ブッさ!ってなって、そっからまだ再生してない。
あの絵に耐えられるだろうか…
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 04:53
返信
サクガガーじゃなけりゃ余裕じゃね?
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 05:45
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 05:53
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 05:53
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 05:58
返信
お前世界三大物語とか言っておきながら、
なんで、ナルニア国物語を併記しないの?
ロードオブザリング、指輪物語ってなんだよ。
親切心なんだろうけど、どうせやるなら
ロードオブザリング(指輪物語)とかにしろよ。
まあ、全部映画化は微妙だったけどな。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 06:52
返信
おれは2好きだぜ
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 06:54
返信
何十回も繰り返すだけのハイジは全くあきないから
高畠とハヤオのコンビは本当にすごいんだな。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 06:54
返信
宮崎吾朗も昔作った作品を定期的に蒸し返されて叩かれて可哀想だわw
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 07:02
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 07:49
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 07:58
返信
特に腐女子層には人気だ
叩くほどではないが、絶賛するほどでもないというのが自分の感想
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 08:07
返信
惑わされずに見てみろテレビだし
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 08:17
返信
ゲド戦記はそんなレベルの作品じゃないけどな・・・
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 08:24
返信
63:
名無しのまとめりー
2018年01月16日 08:34
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 08:44
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 08:52
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 08:52
返信
それはない
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 08:53
返信
原作見てれば理解できるのかな?
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 08:53
返信
あの声域が出せる人はなかなか居ないと思う
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 08:56
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 09:01
返信
たいていの低評価作品は楽しめるつもりだったけど、、
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 09:03
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 09:06
返信
例えばこの表現はハウルから、ここは千と千尋からっていうのがわかっちゃう
影響されるのは当たり前だけど、それを消化して自分のものとして生み出して欲しかったな
究極のジブリオタクが作った映画という感じ
人に見せるものではない
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 09:21
返信
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 09:31
返信
でもアリエッティやポニョは途中で飽きてチャンネル変えてしまった
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 09:52
返信
試写会で見たけど、父ちゃんが作った数々の作品をパクってパッチワークしたんだなって思った。内容はひっちゃかめっちゃか。
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 10:03
返信
なんとなくハイタカsugeeeeをしたかった感を感じるが中途半端で凄いのかそうでもないのかよく分からん
伏線がハイタカの「まさかな…」だけでラストで唐突過ぎて観てる側置いてけぼり竜化
他にも挙げていけばキリがないが少なくとも才能を微塵も感じない正に駄作であったわ むしろ糞レベルまで突き抜けてくれれば笑えるのにそれすら無理な超薄味とか楽しみ方が分からない
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 10:03
返信
ここまで中身のないアニメも中々ないと思う
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 10:25
返信
ジブリのみならず日本アニメ史に燦然と輝く駄作。
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 10:50
返信
こりゃだめだ、と思った。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 11:58
返信
あとなんかわかんないけど、それぞれの場所の位置?遠さ?みたいなのが全くわからなかった。
だから世界が狭く感じた?話が進んでる感じがしなかった?みたいな。
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 12:32
返信
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 12:56
返信
海外を転々とする幼い頃から多種多様な文化に触れて育ったアーシュラ・K・ル・グイン氏の含蓄に満ちた物語がそこにある
アニメは原作の表層だけを捉えて劣化させたタイトルが同じだけのただオッサンがヒロインを凌辱するだけの同人誌と同じレベル
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 13:14
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 13:23
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 13:47
返信
あれは吾郎で面白いんだから
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 14:48
返信
なにか焦っていたのかね?
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 15:44
返信
鈴木Pが反対押し切って吾郎にさせたんじゃなかったっけ?
原作の魔改造はジブリの十八番だけど
ゲド戦記じゃなくて、割り切って「シュナの旅」にすればよかったのに。
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 15:46
返信
ストーリーも最初に父親刺殺したのしか覚えてない
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 16:46
返信
そっちの名前で行かなかったんだろう
なおジブリは棒読み多いから見ない
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 16:49
返信
単純に脚本練った段階で尺足りなくてああいう方向にいったとしたら原作者気の毒
前後編で制作やる会社ではないからありえたりして
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 17:25
返信
でも、もう一回チャレンジする予定です。
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 17:56
返信
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 18:34
返信
ヒロインも下手
敵の親玉声小さくて何言ってるかわからん
ストーリーも囚われのおっさんを救出にいって
良くわからんまま勝ってなんかふわっと終わった
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 20:08
返信
テンションも二日酔いの朝並みに低くて
たまに声張り上げると棒読み酷すぎる
作り手は意識高い系オサレアニメのつもりなのかも知らんが
原作の設定・シーン・セリフをあちこちからサンプリングして
てきとうに切り貼りした支離滅裂パッチワーク作品でしかなかった
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 21:06
返信
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 21:17
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 21:18
返信
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 21:58
返信
コクリコ坂で岡田准一が溜め池みたいなとこに飛び込むシーンの意味がいまだに分からんわ
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 22:00
返信
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 22:03
返信
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 22:10
返信
すっごい狭い範囲でこじんまりとした戦いが展開されるって印象しかない。
唯一、テルーの唄はいいね。
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 22:15
返信
本編の大戦後のスッピンオフドラマかと思ったぜ!
「パニック障害王子のプチ家出」!ww
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 22:16
返信
ジブリはオリジナルやったほうがいいんだよ。
ダメでも外に迷惑かけ無いし。
世襲させようなんてスケベ根性出したから、ジブリはダメになっていったんじゃないの。
駿も嫌なふりしつつも反対しなかったもんなぁ。
突如、息子に監督やらせようとか、中で頑張ってきた連中はやってられんだろ。
実際、本家よりもジブリっぽいのをジブリから出た監督が創り始めてるじゃない。
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 22:43
返信
そもそも映画の枠で収まるような作品だったのか疑問だけど
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 22:55
返信
なお
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 23:56
返信
宮﨑駿は天才だが息子は才能も技術もないゴミということ
このどちらかがあればここまで叩かれなかった。
技術は研鑽によって磨かれるものだが、宮崎吾朗はこの点でもゴミ。評価に値しない。
宮﨑駿がいつ死んでも新海誠が後継者になるから別に日本のアニメーションは
衰退しないし今後もっと発展するだろう
まとめるとゲド戦記は原作のファンは見ないほうがいい。
失望する
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月17日 06:57
返信
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月17日 17:54
返信
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月17日 21:06
返信
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月18日 01:27
返信
最初、そんなに言うほど酷いかな?
途中、…
最後、は?主人公何て?もそもそ喋ってて何言っとるか分からん、でした。
一言で言えば愛情を感じない作品。
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月19日 13:26
返信
2回目リベンジに燃えるも10分でリアイア
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月22日 16:14
返信
今頃ハリーポッターシリーズの映画は無かったかもしれない
ハリーポッターってどんな話?てなった時
「ゲド1巻みたいな話」で終わるもの
113:
🙆宮崎駿は🙆ロ・リ・コ・ンの変態
2018年01月22日 16:19
返信
🙆宮崎駿は🙆ロ・リ・コ・ンの変態
🙆宮崎駿は🙆ロ・リ・コ・ンの変態
🙆宮崎駿は🙆ロ・リ・コ・ンの変態
🙆宮崎駿は🙆ロ・リ・コ・ンの変態
🙆宮崎駿は🙆ロ・リ・コ・ンの変態
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月23日 01:53
返信