話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
ルールに従わない奴は帰れ!恐ろしいモンスターラーメン店 私語厳禁・スープ完飲・関西弁禁止高菜
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515740136/
1: 2018/01/12(金) 15:55:36.69 ID:qowJAe++0 BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典
スープよりも先に麺を食べると“退場”。目の前の辛子高菜をスープを飲む前に食べると“退場”、店内での関西弁も不可、なぜなら店主が嫌いだから――。そんな厳しいルールを課すラーメン店があることが、一時期ネット上で話題になった。
この噂の真贋は定かではないが、実際に、常連客が多く一見客が入りづらい雰囲気だったり、店主や店員から妙な威圧感を感じる有名店は、ちらほら存在する。ラーメンと言えば庶民的な食事の最たるものだが、日本では人気がありすぎるが故に、独特な文化が発達している観は否めない。ラーメン店で「こんな頼み方をするのは野暮だろうか」と周りを見渡してしまったり、連れ立って出かけても「麺が伸びるしラーメン店で私語はご法度だ」などと自主規制を発動した経験のある人もいるのではないか。実際に、こだわりの強いラーメン店は存在する。それが客にとって“おいしい”こだわりならいいのだが、客に過度な緊張を強いる場合はどうだろうか。今回は、こだわりなのか何のか、もはや理不尽にさえ感じてしまうルールを強いる「モンスターラーメン店」のエピソードを集めた。
筆者は、これまでダイヤモンド・オンラインで、「モンスター◯◯」を度々取り上げ、実録として紹介してきた。今回は、「モンスターラーメン店」の事例を20~40代男女に聞いて集めてみた。みなさんは、運悪くこんなモンスターラーメン店に入ってしまったことはないだろうか。
http://diamond.jp/articles/-/155519
この噂の真贋は定かではないが、実際に、常連客が多く一見客が入りづらい雰囲気だったり、店主や店員から妙な威圧感を感じる有名店は、ちらほら存在する。ラーメンと言えば庶民的な食事の最たるものだが、日本では人気がありすぎるが故に、独特な文化が発達している観は否めない。ラーメン店で「こんな頼み方をするのは野暮だろうか」と周りを見渡してしまったり、連れ立って出かけても「麺が伸びるしラーメン店で私語はご法度だ」などと自主規制を発動した経験のある人もいるのではないか。実際に、こだわりの強いラーメン店は存在する。それが客にとって“おいしい”こだわりならいいのだが、客に過度な緊張を強いる場合はどうだろうか。今回は、こだわりなのか何のか、もはや理不尽にさえ感じてしまうルールを強いる「モンスターラーメン店」のエピソードを集めた。
筆者は、これまでダイヤモンド・オンラインで、「モンスター◯◯」を度々取り上げ、実録として紹介してきた。今回は、「モンスターラーメン店」の事例を20~40代男女に聞いて集めてみた。みなさんは、運悪くこんなモンスターラーメン店に入ってしまったことはないだろうか。
http://diamond.jp/articles/-/155519
308: 2018/01/12(金) 18:36:36.37 ID:rqbMvjwW0
>>1
店主は客にサービスを提供するか否か選ぶ権利があるからな。まさに「嫌なら行かなければいい」だけ。それで利益を上げられないのも店主だからな。客は神様ではない。
店主は客にサービスを提供するか否か選ぶ権利があるからな。まさに「嫌なら行かなければいい」だけ。それで利益を上げられないのも店主だからな。客は神様ではない。
321: 2018/01/12(金) 18:43:22.65 ID:zGbJTklO0
>>1
なんだよ、架空のラーメン屋かよ。
なんだよ、架空のラーメン屋かよ。
中間おすすめ記事
【超!衝撃】1日30リットルの水飲んで健康診断を受けた結果…これマジなのかよ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【衝撃的】日本人「パスタ茹でwww(塩パラパラ」イタリア人「あのさぁ…料理舐めてるの?」日本人「え?」→→→
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
3: 2018/01/12(金) 15:57:41.29 ID:mLyFoZQt0
ヤクザには大人しく対応します
4: 2018/01/12(金) 15:58:17.78 ID:gT+A46V90
バカが作ってバカが食う
192: 2018/01/12(金) 17:23:52.74 ID:5I6G3cb30
>>4
バカが作った毒をバカが食う
バカが作った毒をバカが食う
5: 2018/01/12(金) 15:58:20.12 ID:E7sUMIBG0
それで納得して入店してるなら好きにさせとけ
俺は絶対行かんけど
俺は絶対行かんけど

852: 2018/01/14(日) 04:22:48.75 ID:yKhoujsj0
>>5
ルール守りたい奴だけ行けばいい話だしな
ただし、入店前にそういう店かどうかわかるようにしてもらわないと困る
立て看板か何かにルール書いとかないと
ルール守りたい奴だけ行けばいい話だしな
ただし、入店前にそういう店かどうかわかるようにしてもらわないと困る
立て看板か何かにルール書いとかないと
6: 2018/01/12(金) 15:58:54.95 ID:rLTgw+ng0
ルールを明示してあるならいいだろ
あとから言うってのは詐欺行為だけど
あとから言うってのは詐欺行為だけど
7: 2018/01/12(金) 16:00:01.99 ID:q2FYaHce0
俺ルールほど面倒なものはない
29: 2018/01/12(金) 16:08:32.31 ID:PQeUZpaJ0
わかった客が行く分にはいいんじゃねえの
知らずに初めて入った時は二度と来ないから好き勝手に食わせてくれと言いたいけど
知らずに初めて入った時は二度と来ないから好き勝手に食わせてくれと言いたいけど
54: 2018/01/12(金) 16:19:45.82 ID:PQC+OxxN0
客あっての商売なのにそれが逆転してる時点で行かないわ

89: 2018/01/12(金) 16:31:00.50 ID:ru4d+qOb0
嫌なら食うなってことだろ
好きにさせてやれよ
好きにさせてやれよ
91: 2018/01/12(金) 16:33:54.81 ID:M5uQ1reU0
ラーメンなんかインスタントで充分
もう、流行らんよ
もう、流行らんよ
92: 2018/01/12(金) 16:34:08.88 ID:hFVejtc50
どんな方針で営業しようと構わないが、そんな面倒な店なら入る前にそれとわかるようにしとけよな
121: 2018/01/12(金) 16:48:53.22 ID:WEXMrhZb0
入る前にわかるように書いてあるなら店側の好きにすればいいと思う
150: 2018/01/12(金) 17:03:58.47 ID:u6I3syR60
ややこしい独自ルールあるような店は繁盛してても入る気失せるよね
結局、外食は可もなく不可もないチェーン店で食うばかり
結局、外食は可もなく不可もないチェーン店で食うばかり
170: 2018/01/12(金) 17:16:58.11 ID:/RwWXg010
まじで行くなしょーもない
なにがルールじゃ
お前のとこが勝手に決めただけやないかい
なにがルールじゃ
お前のとこが勝手に決めただけやないかい
195: 2018/01/12(金) 17:27:12.89 ID:iqcPU4uy0
うちの近所にもあったわこんな店。
オバちゃんに怒られてスゲー気分悪くなったので数年いかなかったけど、まだ店は存在してるけどおばちゃんは消えた。
オバちゃんに怒られてスゲー気分悪くなったので数年いかなかったけど、まだ店は存在してるけどおばちゃんは消えた。
197: 2018/01/12(金) 17:29:26.68 ID:Uy6WxC340
これ無視して食い続けたらどうなるんだろう

246: 2018/01/12(金) 17:54:21.47 ID:asWsNLGk0
関西弁禁止ワロタwwww
249: 2018/01/12(金) 17:56:33.17 ID:y7w9QMZV0
店にも選ぶ権利があるから
それで商売やってけるならいいんだろうな
それで商売やってけるならいいんだろうな
251: 2018/01/12(金) 17:57:25.66 ID:8VQoiMd40
こんだけ色々言っておいてヤクザっぽいのには何も言わないとかいうクソダサエピソード
355: 2018/01/12(金) 18:59:00.06 ID:nz8vWqGj0
厳しいか優しいかみたいなスタイルで悩みながらやってんのかな?
そう考えるとちょっとかわいいなw
そう考えるとちょっとかわいいなw
420: 2018/01/12(金) 20:16:13.52 ID:7BiPj5Y/0
ラーメンぐらい好きに食わせろよめんどくせー
492: 2018/01/12(金) 21:51:41.15 ID:FY3FVkuq0
それだけ言えるくらい旨いなら行きたいな
564: 2018/01/13(土) 00:13:29.88 ID:VD9nfHHyO
こだわりのスープじゃなく、こだわりのルールを売っているんですね?(笑)
614: 2018/01/13(土) 02:34:37.57 ID:tRPf2gdN0
ラーメンなんてブタの餌だろ
タダでもいらんわ
タダでもいらんわ
615: 2018/01/13(土) 02:41:14.36 ID:ekQknx4O0
>>614
ほんとこれ
あんなもんのために行列作ってる奴らの気がしれんわ
ほんとこれ
あんなもんのために行列作ってる奴らの気がしれんわ

649: 2018/01/13(土) 05:54:13.61 ID:Ga2mX4XK0
751: 2018/01/13(土) 13:54:22.82 ID:Eo43GGRi0
俺がもし普通の食い方して追い出されたら
作り置きのスープに塩とテーブルコショウ撒き散らしてから帰ったるわ。通報されても構わん、二度と来ないし。
作り置きのスープに塩とテーブルコショウ撒き散らしてから帰ったるわ。通報されても構わん、二度と来ないし。
556: 2018/01/12(金) 23:50:45.51 ID:Hhhs+Xyq0
そんな店で食ってもうまくないだろう
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
【衝撃】島田紳助の現在の姿…ヤバすぎる変貌を遂げていた…(画像あり)
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
ワイ「歯痛くないけど…歯石取りに行くかぁ…!」歯医者さん「あはぁ…これはぁ…」→ トンデモナイ事実が発覚した・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:35
返信
そこまで出向いた交通費、時間などの諸費や慰謝料ももらわないとあわないな
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:41
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:42
返信
どいつもこいつもバカみたいに黒い服でカッコつけてるけど
汚れが目立たない服を着るなんて料理人失格だよ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:43
返信
臨時休憩時間帯に店に入っただけで(店は開いてるし中に入るとちいさく休憩中と書いてあった)怒鳴り散らされて ねとか言われたw
注文の仕方とかお気に召さないと暴言はかれて売ってもらえないらしい
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:45
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:48
返信
客は対価を
それぞれ支払った契約だから
一方的に出てけというなら被害金額は請求できるな
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:49
返信
キモすぎる
唱えるなら黒棺の完全詠唱にでもしとけや
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:49
返信
9:
あ
2018年01月15日 15:50
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:53
返信
嫌だと思うお客方がその店を避ければいいだけ。
一番嫌なのは通常に見えるお店の外観で入ってみるまではお店の独自ルールを判らない事。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:57
返信
お客様は神様について
三波春夫といえば『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。印象強くご記憶頂いていることを有り難く存じます。 ですが、このフレーズについては、三波本人の真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます。 三波春夫にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という形の中から生まれたフレーズなのです。 三波が言う「お客様」は、商店や飲食店などのお客様のことではないのですし、また、営業先のクライアントのことでもありません。 しかし、このフレーズが真意と離れて使われる時には、例えば買い物客が「お金を払う客なんだからもっと丁寧にしなさいよ。お客様は神様でしょ?」と、いう風になるようです。そして、店員さんは「お客様は神様です、って言うからって、お客は何をしたって良いっていうんですか?」という具合。俗に言う“クレーマー”には恰好の言いわけ、言い分になってしまっているようです。 このフレーズへの誤解は三波春夫の生前から有り、本来の意味するところについてを、本人がインタビュ ー取材の折などに尋ねられることも多くあり、その折は次のように話しておりました。 『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払って澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。だからお客様は絶対者、神様なのです』 しかし、短い説明では足りない気がするのは、生前の三波春夫も、現在の私も、でございますが…。
株式会社三波クリエイツ 代表取締役 三波美夕紀
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:57
返信
行く気がしない
スープ残すなとか、食べ方にも順番があったりとか
好きなように食べたいんですよ。こちらとしては
それが駄目なら行かないだけだよ
勿論、くちゃらーは論外
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 15:58
返信
京都の和食屋
Newうるさいラーメン屋
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:00
返信
どの店も常連だけが行く店で
いちげんさんはお断り感あるな
だから、しゃーないとも言える
常連だけで営業できんだからサ
好きなように営業すればいい
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:02
返信
らしい…て。
しかし、らしいで店名を出すなんて┐(-。ー;)┌
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:02
返信
後はお客次第。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:14
返信
俺は絶対行かんし、店も客も軽蔑するけど
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:18
返信
撮り鉄とかと同質のアレだよ。
健常者にゃついて行けんよ。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:21
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:22
返信
まあ自分は行かないけど
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:27
返信
22:
諸星あたる
2018年01月15日 16:28
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:29
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:30
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:30
返信
味にケチをつける輩のほうがもっと傲慢。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:31
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:32
返信
壁にも書いてあるのにわざわざマナー破って高菜を手で食うようなヤツは客目線からでも出て行ってほしいわ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:32
返信
入り口にきちんと制限事項なりルールなり掲げてないのにピーチクパーチク煩い店ってのは
客に対するマナーがなってねえんだよw
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:35
返信
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」。唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」。
ここでまた奥さんがかまし始める。「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:41
返信
少しでも店が注意すると直ぐ切れる客多いが何か勘違いしてない
飲食店に限らずルールは何処にでもあるんだよ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:46
返信
まともに店やる気あるのかレベル
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:48
返信
テレビにもでてる
何かあったか
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:48
返信
客の選別と囲い込みをするのは商売として間違ってないと思う
「それが客への態度か!」って客は切り捨ててもいいんだよ
そういう客ほど、尽くしてもすぐ離れてくニワカだろうし
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:51
返信
子供が散らかしてもいいよっていう店。散らかしているのを見るのが嫌だから俺は行かない
飯が不味くなる
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:56
返信
流石に時代が違いすぎる
ってか記事書いてるのじじいだろ
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 16:59
返信
は飲食提供物契約に反するので通用しない
例えば残したら罰金1000円とか
携帯電話使用禁止っていうのも実はほぼ黒のグレーゾーン
そもそも今の時代ほぼ全員携帯持ってるしいつでも使ってるから
明らかにお店側に不利、迷惑になる場合はダメだけど、それも根拠を示さなければならない
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:01
返信
お前は仙台を勘違いしてる
日本一陰湿で排他的で攻撃的な所だぞ
そもそも飯も不味いものしかない
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:02
返信
ラーメンを食べたい、ラーメンを売るという二つの意思がそろって初めて商売となる。ここでラーメンを売りたくないという店主がいたら、尊重しなくてはならない。ラーメンを食べたい人は他の店に行くしかない。お客は神様での何でもない。どの店も嫌な客には売らなくてもよいという権利があるからな。要は売買契約が成立しないということである。こういう店が気に食わなければいかないこと。
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:04
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:07
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:07
返信
だからそんな高尚な店なら分かるように入り口に明示しとけってw
こっちゃ酔っ払ってぶらりと入ってんだよ、適当に。
店主アホだろ?w
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:08
返信
・看板もなければ暖簾も無い
・というか店名はおろか飲食店だということが分かる要素が外観に一切ない
・開店前は「〇〇時頃Open予定です(日によって違う)」の注意書きのみ
・開店後は「青いバケツ(営業中の合図)」がぶら下がってるだけ
・スープがなくなり次第(だいたい16時頃)閉店
・初見でラーメン屋だと分かる方法と言えば、開店前から並んでる行列客に「何の行列ですか?」って聞くことくらい
というような店で、店に入る前に普通じゃねえって言うのは明白だから逆に店内のルールは大したことない
・カメラ撮影禁止
・大声での雑談禁止
・店内での通話禁止
このくらいは元々ルールの内にも入らんしな
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:23
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:23
返信
今の時代よっぽど付加価値のある商品出さないと手前勝手な屁理屈が
通用しないってことは一応人間だから同類対応してるマヌケな店が
潰れてる事実をちゃんと見てるわけだから言い訳きかんわな
でも正直こんな店とかアホなマンガでしか見たことない いかにも
低能な体育会計の脳筋店主とか「スープを先飲め」とか言い出しそうだが
実際はそんなゴキブリが頻繁にいる気がしない 都市伝説っぽいなマジ
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:26
返信
去年見たでしょ
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:30
返信
ラーメン屋辞めてスープ屋開けよ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:32
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:33
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:35
返信
ごまかしている。
_文句を言われて食う食事が旨いわけない理論。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:36
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:36
返信
高かった
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:45
返信
これだけの態度で全然うまくねーことだよ
びっくりしたよ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:51
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:51
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 17:55
返信
てか美味いも不味いも人それぞれだしわざわざ不味いアピールする事に何の意味があるのか
現に行列出来てるんだから客観的に見て店はうまくやってるよ
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 18:14
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 18:15
返信
食い物扱うなら白い服でないと、って固定観念が強すぎて…
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 18:16
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 18:17
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 18:17
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 18:20
返信
何回か行ったけど1回隣の客のケータイの着信が大音量で鳴って皆が静まり返ったときの空気感は凄かった。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 18:27
返信
カンストは999かな?
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 18:43
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 18:46
返信
うちわでままごとしたいだけなら、そうすりゃいい。
一般人巻き込んで俺様EREEEE! やんなよ豚!
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 19:10
返信
皆さんは一度お店に入ったら食べるまで店を出れない呪いにかかっているのですか?
駄目な店に入ったら直ぐに出ていけば良いのでは?
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 19:34
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 19:35
返信
俺はビール頼んで飲んで寿司注文しようとしたらもう覚えてないがギャーギャー言われたからそのまま出ようとしたけど店員がビール代は結構ですって言われたけど払って黙ってでてきたわ。こんな感じの対応で良いとは思うけど食べてる途中とかで下げようとしたらさすがに黙ってるわけには行かないけど、いないでしょ、そんな店。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 19:44
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 19:52
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 20:16
返信
食べ方を指定するとか意味わからない。自分(店側)が有償で提供するラーメンだけが対象なのも意味わからない。
いちいち食べ方観察してるとか器小っちゃいわ。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 20:42
返信
常連だけでやってる店なんかざらにあるし
ただ、たかがラーメン屋が客選ぶのはインテリ気取りの芸人並みに滑稽だわ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 20:52
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 21:14
返信
気に入らない客を返すようなラーメン屋がブームになって同じような事やってよねw
まぁ一瞬で廃れたけどw
だからこの妄想記事のような店が出てもすぐ廃れるでしょうw
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 21:35
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 21:41
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 21:53
返信
関わらないのがいいと思う
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 22:14
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 22:19
返信
ただし、ルール守らない場合はヤクザにもチョnにもおとなしい日本人と同じ対応してくれよな!
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 22:42
返信
何年か前にいったことあるけど、まあそこまでルールに縛られてまで食べるような味じゃなかったわ
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 22:46
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 22:51
返信
福岡なら美味いラーメン腐るほどあるから、
観光客とか怖いもん見たさで行く感じだよな
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 23:23
返信
じゃあさ、出したラーメン下げる自由が店側にあるなら、ある程度食べた後、
接客や味が気に食わないから金払わないという自由も用意しろ。そうすりゃ平等だろ?
だって、急に俺ルール破ったから帰れって恥かかされるんだぜ?当然だろ。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 23:26
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 23:46
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 23:47
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月15日 23:48
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 00:11
返信
注文してからあれこれ文句言われたらキレて良い
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 06:52
返信
ラーメン嫌いだわ うどんの方が美味いわ
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 16:00
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月16日 16:39
返信
店勘違いしてるか嘘かどっちか分からんが、今でもスープから、と言うしカメラも通話も厳禁だしマナー違反に対する店内の注意書きも全部当時から変わってないぞ
店から500m以内に住んでてたまに行くんだから間違いない
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月25日 13:24
返信
静岡ローカルチェーン店の突然の押しに狼狽中
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月28日 13:06
返信
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月28日 15:19
返信
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年05月04日 21:16
返信
ネットでの又聞きだろ。※79は店に入ったこともない。