話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


ドイツ人の疑問 「なぜ日本人はあらゆる食べ物で『柔らかい=おいしい』なの?」 日独の「食感」の好みに違い

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513821978/

1: 2017/12/21(木) 11:06:18.98 ID:CAP_USER9
ドイツ人「なぜ日本人は『柔らかい=おいしい』なの?」、日本人「確かに不思議だ」 日独の価値観は真逆?

SNS上で先日、ドイツ人と日本人の「食の嗜好」に関する会話が話題となりました。投稿によると、ドイツ人が投げかけた疑問「なぜ日本人は肉、魚、野菜、果物、菓子などあらゆる食べ物で『柔らかい=おいしい』なの?」に対し、日本人の投稿者は「言われてみれば確かに不思議だ」「ドイツだと、じゃがいもなら身がしっかり詰まったメークイン系がよいとされ、柔らかくて崩れやすい男爵系は安物と勘違いされる」「歯ごたえのある黒パンが基本」と分析しています。

これを受けて「固いものは味がしみてないからじゃない?」「米が主食だから?」「日本には乾物もあるのにね」など、さまざまな声が上がっていますが、専門家の見方はどのようなものでしょうか。オトナンサー編集部では、ドイツの食生活史と食文化に詳しい、京都橘大学文学部の南直人教授に聞きました。 

「柔らかさ」を異常に好む日本人
Q.日本やその他の欧州諸国と比較した時、ドイツの食文化の特徴とはどのようなものでしょうか。

南さん「ドイツは西岸海洋性気候と大陸性気候が混じった気候風土において、混合農業を基礎とした農業文化の上に食文化が形成されてきました。基礎的食品としては、ライ麦を中心とした穀物で作られるパンなどの炭水化物系食品、牧畜に由来する乳製品、そして、古代ゲルマン時代から受け継がれてきた、豚を中心とする肉加工品などが挙げられます。飲料としては、古くからあるビール系飲料が定着していますが、ライン川に沿った西部の温暖な地域を中心にワインも飲まれています。しかし、こうした伝統的な食文化の基礎の上に、大航海時代や近代の工業化・都市化、世界戦争などによる巨大な影響を受けており(ジャガイモの導入、コーヒーの普及、インスタント食品の開発等)、ドイツの食文化は大きな歴史的変動を経験してきました。こうした複雑な経緯の上にドイツの食文化は形成されており、その特徴をひと言で表すのは難しいかもしれません」

Q.ドイツと日本を比較した時「食感」の好みに違いはあるのでしょうか。また、その理由や背景は何だと考えられますか。

南さん「確かに現代の日本人は柔らかいものを異常に好んでいます。しかし、昔からそうだったかというと疑問を感じます。先人が食べていた保存食品はたいてい硬いものであり(身欠きニシン、干し鱈、干し飯等)、それを、調理技術で少しでも柔らかくして食べるのが一般的だったと思われます。経験上、ドイツ人がかみ応えのあるものを好む傾向にあることは知っていますが、これが文化の差なのか、体質的なものなのかを学問的に解明することは難しいでしょう。あえて推論するならば、主食的な地位にある炭水化物系の食品(日本=米、ドイツ=パン)の違い、またタンパク質系の食品(日本=魚、ドイツ=肉)の違いに由来するのかもしれません」

Q.“ドイツ的な”食感として典型的な料理や食材を教えてください。
南さん「一般的に好まれているとは言えませんが、ライ麦100%の『Pumpernickel(プンパーニッケル)』というライ麦パンがあり、硬いというよりは中身がずっしりと詰まった食感が特徴です。また、一般的なものとしては、パン屋や駅のスタンドなどで軽食として売られているサンドイッチは、その多くが日本のような食パンではなく、バゲット的な『硬い』パンで作られています。確かにおいしいのですが、日本人には少し歯応えがあるなという感じです。しかし、ドイツにも柔らかい食べ物がたくさんあり、たとえば南ドイツで準主食的位置を占める『シュペッツレ』などのパスタ類は、アルデンテからはほど遠い柔らかさです」

ドイツでは“硬いもの”が好まれる?(写真はイメージ) 
no title
 
オトナンサー 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171221-00010000-otonans-soci 

91: 2017/12/21(木) 11:13:37.56 ID:N1m+gdlx0
>>1
味覚っつーより欧米人より顎が小さめで
咀嚼力が弱いと言うのもあるだろ

119: 2017/12/21(木) 11:15:04.91 ID:gNpR0Y5bO
>>1
日本の食べ物文化は奥が深い

中間おすすめ記事

【復讐】別れた元嫁「50万貸して。貸してくれなきゃ風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡させる」→俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせしますww』→結果www

【超!衝撃】1日30リットルの水飲んで健康診断を受けた結果…これマジなのかよ…

【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…

【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww

【衝撃的】日本人「パスタ茹でwww(塩パラパラ」イタリア人「あのさぁ…料理舐めてるの?」日本人「え?」→→→

【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww


995: 2017/12/21(木) 12:14:23.06 ID:/BLurGb40
>>1
あと、甘さ信仰もあるよね
野菜なんかが特に顕著

13: 2017/12/21(木) 11:08:03.23 ID:+P7SIgVG0
硬い=原材料のままで安い
柔らかい=手をかけていて高い
高いからうまい、こんな主観だろ

43: 2017/12/21(木) 11:10:19.84 ID:dzSf04IO0
日本人は胃腸が欧米人より弱いから
硬いものや脂っこいものより柔らかい方が好まれたんでしょ
com4

62: 2017/12/21(木) 11:11:49.38 ID:LX7vlMop0
柔らかいのは消化がいいからだろ

115: 2017/12/21(木) 11:14:50.63 ID:+n5ZVaWB0
この速さなら言える
俺の母親はばあちゃんが「柔らかくておいしい」って言うたびにイライラしてた
考えて味付けとかしてるのに柔らかけりゃいいのかよ!ってな

174: 2017/12/21(木) 11:19:21.27 ID:7yz9P4I40
>>115 決まり文句の変遷
昔の老人「私らが若いころは…」
最近老人「軟らかくて美味しい」

130: 2017/12/21(木) 11:15:51.28 ID:D1PgP8Yt0
あと、甘み=美味しい、良い素材って考え

156: 2017/12/21(木) 11:17:26.91 ID:8wodzMeg0
多様性を認めろと言ってみたり価値観の違いを取り上げてみたり忙しいなマスコミは

158: 2017/12/21(木) 11:17:36.34 ID:qFqogTxY0
俺は何でも固い物が好きだ
ご飯、果物、煎餅…
軟らかい物ばっかり食ってると歯が弱くなる

227: 2017/12/21(木) 11:22:11.66 ID:0rbf8o4v0
>>158
果物や野菜は、むしろ固い(シャキシャキした)歯ごたえが好む傾向が日本では一般的な気がするわ
たとえば梨とか、柔らかい洋梨はイマイチ人気無いし

203: 2017/12/21(木) 11:20:49.15 ID:cv4VuKXf0
漬物とか歯触り大事だろwアホかよ
堅いせんべい( ゚Д゚)ウマー
okaka

252: 2017/12/21(木) 11:24:22.19 ID:CB2Ucsrd0
狩猟民族と農耕民族の違い

264: 2017/12/21(木) 11:25:24.16 ID:sA+eV09O0
舌触りと歯ごたえの区別が付いていないアホだらけだな

287: 2017/12/21(木) 11:26:29.99 ID:YHXAdj6j0
ドイツ人の子供にフワッフワのパン出したら喜んで食うと思うよ

314: 2017/12/21(木) 11:28:02.18 ID:rak1CoW40
別にあらゆってないと思うぞ、麺はコシが大事だろ
どこでこんな誤解が発生したんだ

368: 2017/12/21(木) 11:31:17.08 ID:Bg5zLnas0
>>314
でも柔らかい麺の店とかあるしな
やわらか好きの国じゃなきゃそんなものは淘汰されてしまうんじゃないか

333: 2017/12/21(木) 11:29:01.85 ID:XN9YirWQ0
日本人も昔は硬いものを食べていたよ

365: 2017/12/21(木) 11:31:03.21 ID:DH9t0j8t0
噛むのめんどくさいから

404: 2017/12/21(木) 11:33:30.24 ID:LXjbdtit0
好き嫌いは趣味だろ…

420: 2017/12/21(木) 11:35:03.91 ID:avVHaMVI0
ゲルマン民族の食い物はまずい
子豚の丸焼きとか旨いものもあるけど基本はまずい

439: 2017/12/21(木) 11:36:05.67 ID:8R2CqEMY0
料理は食材を柔らかくすることが大半だから柔らかい=おいしいは普通だろう

440: 2017/12/21(木) 11:36:10.01 ID:aM69faNA0
別に国の違いなだけだからそんなに気にすることか?

476: 2017/12/21(木) 11:38:54.78 ID:FBkA/0wP0
個人的な嗜好を日本人というカテゴリで括るとか狂気の沙汰やた

539: 2017/12/21(木) 11:43:29.76 ID:2wRS8G4T0
別に歯ごたえのある美味しいものも好きやで?

年寄りが多いからそう思うだけな。

559: 2017/12/21(木) 11:45:11.98 ID:dL+TGaEV0
ドイツやイギリスみたいな味覚音痴な奴らが住んでる国の精一杯の主張
20160726_ho2_4

610: 2017/12/21(木) 11:48:46.50 ID:+/SWLflHO
考えたこともないわw
少数の意見を鵜呑みにするなよ

643: 2017/12/21(木) 11:50:47.20 ID:18crVY6C0
やわらかいものも硬いものもどっちも好きだがパサパサした肉と魚は苦手

680: 2017/12/21(木) 11:53:09.80 ID:fIKHC/6P0
フランス人がフランスパンを食べるのは硬いパンが好きだからじゃなくてそれしかないからだってさ

687: 2017/12/21(木) 11:53:25.30 ID:3Q+SKESP0
世界にドイツ料理が流行らないのが答えだろ


おすすめ記事

【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」

【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww

【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…

【衝撃】島田紳助の現在の姿…ヤバすぎる変貌を遂げていた…(画像あり)

【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)

ワイ「歯痛くないけど…歯石取りに行くかぁ…!」歯医者さん「あはぁ…これはぁ…」→ トンデモナイ事実が発覚した・・・

【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww

【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。

1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w