話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【タバコ】サイゼリヤ、再来年9月までに全店舗を禁煙へ 東京五輪控え広がる飲食店の禁煙化
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511728312/
1: 2017/11/27(月) 05:31:52.06 ID:eFHSVoX/0● BE:284093282-2BP(2000)
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控えて、大手チェーンの飲食店を原則、禁煙とする法案の検討が進められている中、ファミリーレストラン大手のサイゼリヤは、再来年9月までに全国のすべての店舗を原則として禁煙とする方針を固めました。

全国で1000店舗余りを展開するサイゼリヤは、これまで大部分の店舗で、客席を禁煙席と喫煙席に分ける、いわゆる「分煙」を行ってきました。関係者によりますと、サイゼリヤはこれを改め、再来年9月までにすべての店舗を原則として禁煙にする方針を固めました。来年2月以降に新規に出店する店舗では喫煙席を設けず、すべて禁煙席とするほか、今ある店舗についても喫煙席をなくす改装工事を行うことにしています。

全国で1000店舗余りを展開するサイゼリヤは、これまで大部分の店舗で、客席を禁煙席と喫煙席に分ける、いわゆる「分煙」を行ってきました。関係者によりますと、サイゼリヤはこれを改め、再来年9月までにすべての店舗を原則として禁煙にする方針を固めました。来年2月以降に新規に出店する店舗では喫煙席を設けず、すべて禁煙席とするほか、今ある店舗についても喫煙席をなくす改装工事を行うことにしています。
飲食店の禁煙化をめぐっては、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、厚生労働省が受動喫煙対策を強化する法案で、大手チェーンの飲食店については、原則として建物の中は禁煙とする方向で検討されています。こうした検討を受けて、サイゼリヤでは、客席の禁煙化には改装などに費用や時間がかかるため、国の規制が正式に決まる前に対応方針を固めたものと見られます。外食業界では、マクドナルドなどがすでに客席を禁煙としたほか、ケンタッキーフライドチキンもすべての店舗で客席を禁煙にすることを決めています。
■店舗内禁煙 先行事例は
ファストフードのケンタッキーフライドチキンは、来年3月までに全国およそ320店舗の直営店で客席をすべて禁煙にするほか、フランチャイズ契約で運営されているおよそ830店舗についても改装にあわせて順次、禁煙にします。
このうち、ことし7月に禁煙化した東京・港区の直営店では、子ども連れの40代の女性が「幼い子どもがいると、分煙化されていてもにおいが気になるので、禁煙の店が増えるのはうれしい」と話していました。
ケンタッキーフライドチキンを運営する会社の三浦哲さんは「喫煙者の利用は減ったが、ファミリー層の利用が増えた。愛煙家から理解を得るには時間はかかるかもしれないが、家族連れや外国人旅行客が増える中、喫煙に対する利用者の意識も変わってきているので、禁煙化を進めたい」と話していました。
■店舗内禁煙 先行事例は
ファストフードのケンタッキーフライドチキンは、来年3月までに全国およそ320店舗の直営店で客席をすべて禁煙にするほか、フランチャイズ契約で運営されているおよそ830店舗についても改装にあわせて順次、禁煙にします。
このうち、ことし7月に禁煙化した東京・港区の直営店では、子ども連れの40代の女性が「幼い子どもがいると、分煙化されていてもにおいが気になるので、禁煙の店が増えるのはうれしい」と話していました。
ケンタッキーフライドチキンを運営する会社の三浦哲さんは「喫煙者の利用は減ったが、ファミリー層の利用が増えた。愛煙家から理解を得るには時間はかかるかもしれないが、家族連れや外国人旅行客が増える中、喫煙に対する利用者の意識も変わってきているので、禁煙化を進めたい」と話していました。
株式会社サイゼリヤ(英語: Saizeriya Co,. Ltd.)は、イタリアンファミリーレストランチェーン「サイゼリヤ」を運営する企業。「サイゼリア」と表記されることもあるが、正しくは「サイゼリヤ」である。
徹底したコストダウンを通じて低価格メニューを充実させており、近年の不況により苦戦が続いている外食産業の中でも注目を集めている。
主要な客層は若年層で、「サイゼ」の愛称で親しまれている。
また、全店でのドリンクバー導入に加え、イタリア料理に限らずファミリー向けのグラタンやハンバーグステーキなどのテイクアウト可能な料理を「お持ち帰りメニュー」として提供している。アルコール類では、十数種のワインを備えて他のチェーン店との差別化を図っている。
wiki
7: 2017/11/27(月) 05:36:16.27 ID:mcHpWx3c0
俺喫煙者だけど飲食店は禁煙で良いと思う
11: 2017/11/27(月) 05:37:25.04 ID:qAtjPE2r0
DQN客が減って店員が大喜びしてそう
中間おすすめ記事
【愕然】俺「やべ終電逃した」女友達「手出さないんだったら泊めてもいいよ」→ 泊まった結果wwwwwww
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【衝撃】鉄腕DASHスタッフが岡村隆史にブチ切れ…その理由が…
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
12: 2017/11/27(月) 05:40:15.92 ID:ZxJV6mjc0
安酒飲ませてるとこで禁煙とか
13: 2017/11/27(月) 05:41:00.47 ID:GCWnh4wu0
>>12
安酒でも煙はでないからな
安酒でも煙はでないからな
16: 2017/11/27(月) 05:43:42.33 ID:7YQ1IQ5M0
吸えないならわざわざサイゼリヤ行く必要ないな

23: 2017/11/27(月) 05:55:52.39 ID:YOhQRcuvO
まあ…家族連れも来るような店は仕方ないですね

34: 2017/11/27(月) 06:06:56.79 ID:sE8vNTnr0
俺ヘビースモーカーだけど他人の煙は大嫌い
97: 2017/11/27(月) 07:42:50.20 ID:ZxQh/leG0
>>34
銘柄によって俺も嫌い。特に灰皿に放置してフィルター焼けるにおいとかな
銘柄によって俺も嫌い。特に灰皿に放置してフィルター焼けるにおいとかな
42: 2017/11/27(月) 06:23:17.72 ID:MeQ0wubf0
毎日食べるわ
ヤニカスが唯一の難点だったわ
ヤニカスが唯一の難点だったわ
50: 2017/11/27(月) 06:40:46.78 ID:3dwRu+Wt0
健康に悪い云々は方便なんだが、あの煙と料理は最悪の組み合わせ。
サイゼはなんちゃって分煙してるからほとんど行かなくなってたが禁煙になるなら行くぜ
サイゼはなんちゃって分煙してるからほとんど行かなくなってたが禁煙になるなら行くぜ
52: 2017/11/27(月) 06:43:34.74 ID:os44F+qe0
喫煙と分けてあっても密室じゃないから臭いがくるんだよな
64: 2017/11/27(月) 07:01:40.41 ID:b20b9Efa0
ちょっと前までは喫煙席まちでファミレス待ってたのにな
今では喫煙席だと比較的早く入れる
今では喫煙席だと比較的早く入れる
76: 2017/11/27(月) 07:11:46.01 ID:qAtjPE2r0
再来年9月とか何でそこまで間があくのか?
来年1月からでも可能だろうに
来年1月からでも可能だろうに
83: 2017/11/27(月) 07:20:25.32 ID:yjJMN5pi0
>>76
直営店はすぐにでも切り替えられてもフランチャイズ店は次回契約更新時にしか切り替えられないんだと思う
直営店はすぐにでも切り替えられてもフランチャイズ店は次回契約更新時にしか切り替えられないんだと思う
81: 2017/11/27(月) 07:19:32.68 ID:MeQ0wubf0
分煙できないからな
臭いし
御飯食べられない
髪も服もカバンもクリーニング出したくなる
臭いし
御飯食べられない
髪も服もカバンもクリーニング出したくなる
84: 2017/11/27(月) 07:21:02.74 ID:pYF4eUPx0
だったら五輪なんてやめちまえよ。
95: 2017/11/27(月) 07:40:46.32 ID:rHO/MNNB0
電子タバコ吸いだけど、もう二度とサイゼリヤに行くことは無いなw
ちゅうか大分にサイゼリヤあったかどうか知らんけどw
ちゅうか大分にサイゼリヤあったかどうか知らんけどw
96: 2017/11/27(月) 07:40:56.59 ID:513BKYGP0
タバコ吸うDQN妊婦さんはこれなくなるのか。
103: 2017/11/27(月) 08:04:24.60 ID:ygsuqXv10
まだ吸えてたのにビックリ

105: 2017/11/27(月) 08:13:33.05 ID:hCGdYp2k0
安い店でガラの悪いのがいるから禁煙になるとちょうどいいわ
静かに飯食べたい人の権利も守れ!
静かに飯食べたい人の権利も守れ!
115: 2017/11/27(月) 08:41:20.19 ID:PzPbcf7M0
喫煙者は勝ち組なんでしょw
大手チェーン店なんかで飯食わないから禁煙でもいいよね^^
大手チェーン店なんかで飯食わないから禁煙でもいいよね^^
125: 2017/11/27(月) 09:02:53.97 ID:F+KZjVcs0
もうサイゼには行かん
129: 2017/11/27(月) 09:13:31.41 ID:hFM4wlU30
アレルギー持ちだからうれしい
でも最長で再来年かあ
灰皿撤去で済みそうだけど、改装って必要なのかな
でも最長で再来年かあ
灰皿撤去で済みそうだけど、改装って必要なのかな
157: 2017/11/27(月) 11:47:26.54 ID:sHplH1A20
サイゼリヤの客は食器とか平気で灰皿にしそう
158: 2017/11/27(月) 12:13:56.35 ID:zAXHth/+0
安ワイン飲みながら喫煙する場所でしかなかったのに実現されたら行かないわ
166: 2017/11/27(月) 14:52:03.96 ID:m/jVn4TM0
ほんのいっときの飯の時間帯でさえ我慢できないとか、自制が効かないとかさ
自分自身でおかしいとは思わないのかな?
まずは自分が、かなり深刻な中毒症状であることを自覚しようよ
自分自身でおかしいとは思わないのかな?
まずは自分が、かなり深刻な中毒症状であることを自覚しようよ
167: 2017/11/27(月) 14:52:51.32 ID:+lDlw8IJ0
嫌煙者は元喫煙者
172: 2017/11/27(月) 15:00:20.24 ID:DaP/sypU0
>>167
ヒステリックな奴はそのパターン多いな
ヒステリックな奴はそのパターン多いな
175: 2017/11/27(月) 15:05:22.35 ID:tpX5HD4W0
健康のことなんか考えてないから外食するんであって
健康第一の嫌煙家がファストフードやファミレスに行くとは思えない
健康第一の嫌煙家がファストフードやファミレスに行くとは思えない

191: 2017/11/27(月) 17:46:15.64 ID:gIGwsk4E0
タバコは嫌いだけど分煙くらいでいいと思うけどねえ
73: 2017/11/27(月) 07:09:55.38 ID:mr3nW7AZ0
中高生が多いチェーンだから無煙化はやりやすいだろうな。
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…
【衝撃】島田紳助の現在の姿…ヤバすぎる変貌を遂げていた…(画像あり)
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
ワイ「歯痛くないけど…歯石取りに行くかぁ…!」歯医者さん「あはぁ…これはぁ…」→ トンデモナイ事実が発覚した・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:24
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:36
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:36
返信
喫煙席があるのがおかしい
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:41
返信
行く機会が増える予感
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:45
返信
ちょい前に禁煙席満席だったから喫煙席に案内してもらったがあの臭さは想像以上だったわ
となりの席のおっさんおばはんが吸いまくりで煙が全部こちらに
あんなに咳き込んだのは久々だった
相手も自分も嫌な気分になるから混んでても二度と喫煙席には座らないつもり
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:46
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:46
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:50
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:52
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:53
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:55
返信
今じゃ17年ぶりの最高益の見通しだからな
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:55
返信
居酒屋とかは困るな
余計に家から出なくなるわ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:57
返信
へんなレッテル貼るなよ
健康云々じゃなくて臭いから嫌
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:58
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 08:59
返信
喫煙者「灰皿も用意しないんだから外にすてたろ」
こんな光景が用意に想像できる
喫煙所を排除した渋谷駅みたいに
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:01
返信
まぁ、、両親が吸う人だったら幼児の前でスパスパ吸ってるケースも多々見るけど、傍から見てもチョット引く。
出入り口でスパスパされるのが迷惑だから、喫煙ルームは作って欲しいかな。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:04
返信
仕方ないね
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:07
返信
禁煙でも構わんけど。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:08
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:11
返信
ファミリー層をターゲットにして大丈夫ですかね?
21:
【】
2017年11月28日 09:12
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:12
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:13
返信
ファミレスで吸えなくても何も影響無いな
禁煙だと困るのは居酒屋ぐらいだ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:15
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:16
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:18
返信
恨むなら今だ歩きタバコすら自重できない底辺ヤニカスを恨んでくれや。笑
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:18
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:24
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:28
返信
分けるじゃなくて全店舗禁煙
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:28
返信
ポイ捨てという迷惑な行為も、タバコ禁止の私有地エリアでええ大人が集まって吸うとるのとかな、
なーにが、喫煙できないならわざわざサイゼリアにいくことはないな、、だよ、
サイゼリアが悪者みたいな言い方するのもそうやって、
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:32
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:33
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:36
返信
タバコ吸うやつは別料金払うくらいじゃなきゃ店にとっちゃ割合わんわな。ヤニカスなんてろくに飯も食わないで居座ってるやつがほとんどだろうし、店にとってメリットがない。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:36
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:38
返信
んでその吸わない人間ってのが圧倒的に多いわけであって
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:43
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:43
返信
「お前吸わないくせに何言ってんの?」と言われそうだけど、消えてほしくない
現在の喫煙者には吸い続けてもらいたい
・非喫煙者…煙草税を収めない、長生きする分病院にかかる回数が多い(医療費がかかる)/年金受給期間が長い/介護期間が長い、超高齢化社会促進団体
・喫煙者…煙草税を収める、非喫煙者より寿命が短い為に病院にかかる回数が彼らより少ない/年金受給期間が彼らより短くなる
・・・とか以前から好き勝手言ってたら、ガチで非喫煙者の方が金食い虫だったみたいでびっくり!
なにが医療費削減で健康な生活を送ろうだよw逆に医療費かかるんじゃんw
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:49
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:51
返信
喫煙客多いんじゃね
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:51
返信
肥満の原因だし、栄養バランスも悪い。
日本は栄養最適化したレーションの販売のみにすべき。それが健康を重んじる国民全ての望み。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 09:57
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:00
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:02
返信
飲み屋とかならおかしいけど
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:04
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:04
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:05
返信
煙はガス室へGO
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:09
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:10
返信
ファミレスとかどーでもいーわ
賛否あるのは居酒屋とかだろ
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:11
返信
タバコの煙で目痛いし、呼吸的にもむせそうになるから嫌なんだ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:15
返信
あんなもの吸えなくなっても良いだろう。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:15
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:16
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:16
返信
居酒屋も禁煙で
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:20
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:22
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:40
返信
吸わない側が料理食ってるときにくっさいくっさい副流煙が流れてきたら気分を害するわ
他人の迷惑を考えない奴が多すぎる
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:41
返信
Business Journal
超高額がん治療薬で国家破綻の危機? 2016.11.05
がん免疫治療薬「オプジーボ」の薬価引き下げ議論が活発化している。厚生労働省は2017年度にオプジーボの薬価を臨時に引き下げるが、値下げ幅を当初の「最大25%」から拡大する方針だ。 オプジーボの薬価をめぐっては、全国の医療関係者でつくられる全国保険医団体連合会(保団連)政策部前事務局小委員の小薮幹夫氏が、9月の記者会見で米英にくらべて2.5〜5倍の高額になっていることを指摘。「途方もなく高い薬価を、一刻も早く正常化する必要がある」と訴えていた。 オプジーボは免疫力を高めることにより悪性腫瘍を攻撃する新しいタイプの抗がん剤で、京都大学名誉教授の本庶佑(ほんじょ・たすく)氏の研究がきっかけで開発され、日本の小野薬品工業が製品化している。 いわゆる「免疫療法」は自由診療で効果が不確かなものも多いが、オプジーボは薬事承認された確かな薬品であり、これまでの治療で効果がなかった患者を救えるようになることが期待されている。 一方で、その高額さが議論を巻き起こしている。たとえば、肺がんの成人男性(体重60キロ)が1年間使うと、薬剤費は約3500万円に達すると見込まれているのだ。 日本赤十字社医療センター化学療法科部長の國頭英夫氏の推計では、5万人の潜在患者がオプジーボを1年間使用すると薬剤費は1兆7500億円にも達する。國頭氏は、厚労省の審議会などで「たった1剤が出たことで、国家が滅ぶことにならないか」と危惧している。 厚労省が9月に発表した15年度の医療費(概算)は41兆5000億円で、そのうち7.9兆円が調剤医療費(薬剤費)と推計されている。たった1剤で、その薬剤費が約20%増えることになり、社会保険料と税金でまかなわれている公的保険が破綻しかねない。
58:
名無しのまとめりー
2017年11月28日 10:43
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:44
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:46
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:48
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:49
返信
しいて言えば大盛りポテト欲しい
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:52
返信
2014年度に喫煙が原因で余計にかかった医療費は約1兆4900億円と推計 厚労省研究班
日本経済新聞2017年6月9日
厚生労働省の研究班は2014年度に喫煙が原因で余計にかかった医療費は約1兆4900億円で、国民医療費の4%近くを占めていたとする報告書をまとめた。患者数は100万人を超え、病気で入院し、働けないことによる損失額は約2500億円に上ると推計し、研究班は禁煙施策をより一層推進すべきだとしている。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:55
返信
いちいち聞かなくていいし、灰皿掃除せんでもいい
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 10:56
返信
従業員も被害受けてるんだからな
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 11:04
返信
受動喫煙:3231億円 14年度・厚労省推計
毎日新聞2017年5月16日
たばこを吸わない人が受動喫煙によって、肺がんなどになり余計にかかった医療費は2014年度の1年間で約3231億円にのぼることが、厚生労働省の研究班の推計で明らかになった。 研究班は国の検討会が16年度に発表した「たばこ白書」で、受動喫煙と病気との因果関係が「十分ある」とされる肺がん、虚血性心疾患、脳卒中の3疾患について分析。職場や家庭での受動喫煙を考慮し、40歳以上の患者数や、喫煙の有無による病気のなりやすさなどを基に推計した。 その結果、受動喫煙によって肺がんになるのは約1万1400人で約335億円、虚血性心疾患は約10万1400人で約955億円、脳卒中は約12万9600人で約1941億円だった。また受動喫煙による疾患で、患者が入院治療した場合、仕事の欠勤などによる生産性損失は年間約821億円だった。 研究班は喫煙者の医療費も推計した。たばこを吸うことで胃がんや肺がん、虚血性心疾患などになって、かかる医療費は年間約1兆1700億円に上る。 調査を実施した五十嵐中・東京大大学院特任准教授は「たばことの因果関係が確実な疾患に絞っても、これだけ大きな社会的損失があることが改めて示された。たばこに関しては経済損失だけでなく健康面への影響も大きいことを考慮して対策を検討することが必要だ」としている。
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 11:05
返信
「お前吸うくせに何言ってんの?」だろ?w
ヤニカスってのはまるでどっかの国みたいに数字もソースも出さないで希望的憶測だけでで自分勝手なストーリー作るからよくわかるんだわ
なんでググればすぐわかるような小学生みたいな嘘をつくのか理解に苦しむけど
多分頭がニコチンで腐ってるからコメントもヤニ臭くなるんだろうなあ
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 11:11
返信
不良のガキがタバコ吸ってたから喫煙席の需要も少しはあったけど
今の子供はタバコ吸わないし需要ないんだろうな
愛煙家がどんなに「行かないから!」って叫んでみても喫煙席取っ払うほうが常識的にも金銭的にも得なんだろう
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 11:14
返信
タバコのニオイは便所よりクサい…
馬糞みたいなニオイだよね。
ゴハン食べる時とかマジありえない。
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 11:22
返信
たとえ行く回数は少なくても高い薬、酸素ボンベとか高額な医療を使うから喫煙者は金食い虫だよ。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 11:25
返信
コメントの最後にこれを入れようか。
以上喫煙者の身勝手なコメントでした。
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 11:28
返信
底辺同士戦えば良い
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 11:58
返信
喫煙席希望してたのに残念
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 12:04
返信
ピーク時に客が並ぶような店なら売上も上がるんじゃね
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 12:05
返信
分煙しても喫煙室で高校生が働いてるのおかしいだろ。
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 12:25
返信
誰も損しないんだから
評価する
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 12:39
返信
カフェとかの禁煙席は中坊がうるさいんだよね…
匂い以外は喫煙席のほうが快適
下世話な話も出来るし笑
て言うかいつも思うんだけど販売止めればいいのにね
ふつうに売ってて合法なのにあっちでもこっちでも吸うのダメっておかしくない?
売るなよじゃあw
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 12:47
返信
自分に危害が及ばないところでヤニカスには人権ない猛毒とかほざいてやがるw
あのさー…だったらこれ逆手に取って公共の場でしかも赤ちゃんとかの前でタバコプカプカふかしてるDQNにタバコ吸わせるの止めさせろよ…
あいつらの考えだと何処も禁煙だからいっそ好きな時に吸ったろだぞ?
頼むから言葉が通じないDQN退治してから言ってくれ
安全な場所と人選んで文句言っても何も説得力無いぞ?
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:12
返信
公共の場って、それどこの話だ?
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:19
返信
君は※37だな。
色々な人にコメントを貰って反論出来ないから逆ギレの負け犬コメント。
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:21
返信
※37のコメントが何も説得力無いぞ。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:23
返信
東京の話な?病院のバス停の話だ
勿論見るからに厳つい外見だったぞ
病院帰りのジジババ、ベビーカーの赤ちゃんが待ってる最中にも構わずスパスパだ
その現実無視して全面禁煙にしろなんか止めろやって事
どうせ反撃できない電話窓口とかメールでしか攻撃してないんだろ?
俺はタバコ吸わないけど嫌煙の奴らの横暴っぷりは目に余る
喫煙スペースの温厚な人にはタバコ吸うとか頭おかしいって大声で喚いてるのに、普通に歩きタバコしてた金髪のDQNの前では揃って地面見てスルーとかな
これは南大沢の駅前の話だ
これでも君には公共の場って認識が無いのかな?
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:24
返信
そのコメントは※37の負け惜しみだな。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:26
返信
そんなのコメした覚えもねーよ
マナーの悪い喫煙者に注意しろって話だよ
大体の嫌煙家の話はちゃんと喫煙ルール守ってる人にはギャーギャー騒いでマナー微塵も守らないDQNには全スルーの現実どうよ?って話
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:27
返信
※37のコメントもおかしなコメントだけど、さらにおかしなコメントを重ねたな。
ヤニカスてやっぱり頭がどうかしてるんだな。
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:30
返信
やっぱり嫌煙厨は視野が狭い上に自分の世界が世界の常識なんだなw
ネットなら何でも言えるもんなw
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:31
返信
じゃあなんで
>ここのコメ欄読んでて思ったけど、まじで嫌煙の奴らって性格悪いなw
>頼むから言葉が通じないDQN退治してから言ってくれ
安全な場所と人選んで文句言っても何も説得力無いぞ?
て書いたの。
まあ、アホがばれるから二度とコメントすんなよ。
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:34
返信
揚げ足とって人の事アホってレッテル貼る正にお前の事じゃんw
自己紹介乙としか言えねーわw
俺もアホだと思うけどお前もブーメランだぞ?w
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:34
返信
はいはい、馬、鹿さんは黙りなさい。
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:36
返信
だからコメントが読めないのか。
アホは二度とコメントすんなて書いただろ。
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:38
返信
顔真っ赤だなおまえw
人の事アホとか馬、鹿言ってる割にはコメントがそれしか無いぞ?
反論出来ないから馬、鹿言ってる幼稚園児と変わらないぞ?
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:39
返信
アホな俺にマナー守って喫煙所で吸ってる人間に攻撃的に喫煙所は基地外とか騒いでて、歩きタバコや吸ってはいけない場所で平気で吸ってるDQNには全スルーなのか理由を教えてください
なんせアホだからそれがわからん
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:43
返信
!く!さ!い!
それだけ!化粧とか香水とかレベルにならないくらいにクサイだけなの!
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:43
返信
人の事アホ呼ばわりする割には都合が悪くなると逃げる典型的なネット弁慶じゃねえかよ
嫌煙厨の正体はこれだよみんな
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:46
返信
お酒の匂い嫌いだし
何より酔っ払いは何をするかわからないし
96:
2017年11月28日 13:53
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:54
返信
というか、自由な食事が体に悪いのは明らかなのになぜそれには反対しないの?
食事は栄養バランスの最適化された食料のみでいいじゃん。そうすれば、肥満やら成人病といった病気は一掃できるぞ?どれだけ医療費が浮くと思う?
タバコに反対するなら、自由な食事禁止法案も全力で応援してくれよな!
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:54
返信
キショいから○ねよマジで
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:56
返信
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 13:59
返信
読んでみたけどお前がキショいわ
離れ島で自ら隔離されてこい(笑)
世間的にはお前のがいらん子やわ
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 14:01
返信
コイツらキモオタはまじでキモい
ネットでしかいきがれないゴミカス共
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 14:13
返信
元々行ってないから関係ないけど
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 14:25
返信
20世紀:しゃーない、タバコ吸いも認めたろ
21世紀:いい加減、タバコやめろ アホンダラ
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 14:41
返信
ファミレスは酒の販売も禁止していい
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 15:42
返信
サイゼリアで食べよう。
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 16:03
返信
なんか悲しすぎる、ないわ~
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 16:33
返信
仕事終わりに見た目だけは合格ディナーwとタバコの組み合わせでよく行ってたのに。
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 17:16
返信
たばこ税って、年当たり約2兆円やけど、たばこ吸う人いなくなって、たばこ税ゼロになったら本当にその分医療費等が減ってプラマイで言えばプラスになんの?
それを補うために消費増税とかなって、手のひらクルーの可能性高いと思うんやけど
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 18:51
返信
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 20:01
返信
はいはい、馬、鹿さんは黙りなさい。
て何度書いたら黙る。
ヤニカス、本当に馬、鹿だから一度じゃ聞かないだよな。
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 20:36
返信
タバコが原因で病気やガンになっても絶対に治療しないでください
早く死ぬから国に負担かけないんだろ?
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 20:57
返信
これが嫌煙厨の手口だよな…
同じ奴なのにまるで大多数の意見の様に書く…
だっせーな…もう喋んなださいよおまえ
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 21:23
返信
まとめやからバレんやろうと思ったキッズなんやろうなww
多分もう書き込みないでww
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 22:08
返信
だからコメントが読めないのか。
アホは二度とコメントすんなて書いただろ。
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 22:13
返信
で、※110だけど、医療費に反応したのはやっぱり※37だからだな、馬、鹿。
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月28日 22:24
返信
そうそう、人に同一とかコメントするけど、ヤニカスは可愛そうに見方がいないから一人で馬、鹿なコメントをしているよな。
いい加減諦めろ、世の中、ヤニカスはごみで誰も見方しないだよ。
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月29日 04:52
返信
まあどうせ毒ガスで頭やられてるから入り口で毒ガス大量製造するだろうがな
店の周り敷地内も禁止しろよ無能サイゼ
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月29日 08:33
返信
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月29日 14:21
返信
「たばこ休憩」を従業員に禁じることは可能か
東洋経済オンライン 2017/11/29抜粋
星野リゾートは喫煙者の不採用を明言 ホテル大手の「星野リゾート」は、他社に先駆け1994年から喫煙者の不採用方針を明確に打ち出し、現在も取り組みを続けています。その理由として、「ニコチン切れ」による集中力の低下や喫煙スペースの無駄、非喫煙社員の不公平感を挙げています。 これらが「企業競争力に直結する」問題として捉え、採用サイトでは喫煙者に対し「入社時にたばこを断つことを誓約して頂ければ、問題なく選考に進んでいただくことは可能です」と明記するといった念の入れようです。 「喫煙者を不採用とすることは、問題ではないか?」という意見もありますが、企業が誰を採用するかは、基本的に企業の自由といえます。「喫煙の有無」を採用の選考基準とすることは、法的に問題ありません。 募集・採用について差別に当たるものとして挙げられるのが、性別と年齢制限です。男女雇用機会均等法において、「事業主は、労働者の募集及び採用について、その性別にかかわりなく均等な機会を与えなければならない」とされています(同法第5条)。 また、労働者の募集・採用の際には、原則として年齢を不問としなければなりません(雇用対策法第10条)。 例外的に年齢制限を行うことが認められる場合もありますが、具体的な事由が定められているため、都合のよい勝手な解釈で年齢制限を設けることはできません。 喫煙者へのルールを作る企業が多い中で、非喫煙者を報いる制度を設ける企業も少ないながら存在します。マーケティング支援会社「ピアラ」(東京都渋谷区)は、2017年9月からたばこを吸わない社員に年間最大で6日間の有給休暇「スモ休」を与える制度をスタートしました。
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月29日 14:24
返信
きっかけは、「たばこ休憩は不公平」という社員からの意見。オフィスのある29階には喫煙所がないため、たばこを吸うには地下1階まで降りなければならず、喫煙1回あたり10〜15分の休憩を取っているのと同じだと、非喫煙者から不満の声が上がりました。 そこで導入されたのが、「スモ休」なる有給休暇制度。過去1年間にたばこを吸っていないことが条件で、労働時間の不平等感の解消と禁煙促進を図るためにスタートされ、社内では好評だそうです。 公務員によるたばこ休憩に関しては、その間の給与が税金で賄われていることになり「税金の無駄遣い」という別の議論も起こっています。 横浜市では2016年、「市職員の喫煙者約4000人が1日35分のたばこ休憩(移動時間含む)を取った場合、年間で約15億4000万円の損失になり、時間にして計19日間休んだことに相当する」という試算が予算特別委員会局別審査において市議によって提示され、波紋を呼びました。 本来の「休憩時間」は、自由利用の原則がありますので、本人の休憩時間までも禁止することは難しいといえます。ランチタイムの一服でリフレッシュされる方もいるでしょうし、同僚とのコミュニケーションを図るために必須と考えている方もいるでしょう。 ただし、他の社員にも悪影響を及ぼすような場合は、休憩時間であっても職場内における喫煙を禁止することは可能です。 言うまでもなく喫煙はさまざまな疾病の危険因子です。従業員の健康管理を戦略的に実践する「健康経営」を経済産業省が企業に促していることもあり、禁煙を呼びかける企業の動きは加速していくものと思われます。 社員が健康になれば、生産性の向上や企業のイメージアップ、社会保険料の削減など経営面のメリットも多くあります。企業においては、禁煙に向けたサポート策をはじめ、健康への取り組みがますます求められていくでしょう。
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月29日 15:24
返信
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月29日 15:26
返信
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月30日 14:54
返信
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月30日 04:20
返信
じゃあ喫煙者が他の喫煙者の為に積極的にバイトをすれば改善されるとか?
タバコを売ってる会社が喫煙できる店を各駅前とか喫煙者の為に出せば良いんじゃないかとも思うんだけどどうなんだろう
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月13日 02:02
返信
タバコ吸いながら時間潰せる場所が無くなるのが嫌なんだよ
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月04日 14:15
返信
賛同
外回りのときとか時間つぶせたから使ってたのになー
ドトールが最後の柱か・・・
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月23日 13:00
返信
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月11日 05:23
返信
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月30日 13:53
返信
自己チューすぎだろ。タバコすわずに時間つぶしてるやつもいるし、そもそもお前ら少数派なのになんでえらそうなの?
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 22:09
返信
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月29日 20:54
返信
害煙が来なくなって良くなるだろw
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年01月09日 23:30
返信
子供いる立場から言わせてもらうと、少しタバコの煙吸う位はしょうがないと思う。
色んな人いるしね。
マックとか平気で子供に食べさせてる親の方が頭からイかれてると思うよ。
俺は食べるけどね。
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年04月17日 09:15
返信
これはひどいわ
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年05月09日 19:33
返信
登録&会員制の場所でしか吸えないようにすべき
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年05月09日 21:39
返信
ただ流石にシガーバーだとタバコなんざ吸えないから葉巻に慣れるしかないが
ああ、でも客層が悪くなるからタバコバーみたいなものを作るべきだよな
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年05月14日 00:22
返信
以前一度禁煙オンリーだったのに気がついたらまた喫煙席が出来てたw
会社判断だから今後は禁煙席のみになるんだろうな
まぁ電子タバコならOKくらいでもイイかとは思う
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年05月26日 16:15
返信
ロイヤルホストとかもネットだと完全禁煙!みたいにやってるが普通に喫煙室あるからな。
サイゼの場合客層が尚更喫煙者多い店だからもし本当に完全禁煙化すると普通に客減るぞ。
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月18日 23:47
返信
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年06月18日 23:55
返信
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年07月12日 12:24
返信
サイゼに限らずだが、子供がギャーギャー騒いだり、奥さん方の絶え間ないおしゃべりが嫌なので、彼らが居ない喫煙席は落ち着いていて良かった。喫煙席撤廃はしょうがないとして18歳以上のアダルト席を確保して欲しい。
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年09月02日 19:59
返信
ガチでせめて無臭ならいいんだが・・・
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年10月10日 00:17
返信
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年10月10日 00:22
返信
俺もー
分煙の安喫茶とか、空いてる方行くわ。全然気にならない
馬鹿が、匂ったら健康に悪いとか洗脳されてやがんのw
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年11月04日 16:15
返信
>タバコは嫌いだけど分煙くらいでいいと思うけどねえ
サイゼの分煙は全然ダメ、仕切りがなくエリアで分けてるだけで分煙とか言ってたりする
当然空間が繋がってるので煙はくるし臭い
「分煙」って掲げておきながら壁で分かれてねえじゃねえか!って店長に怒鳴ったことあるわ
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年12月27日 13:36
返信
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年03月01日 16:22
返信
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年03月05日 21:57
返信
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年07月26日 16:53
返信
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月19日 02:18
返信
ちゃんとしてる愛煙家はどんな状況であれマナーがいいんだから。
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月21日 00:47
返信
例え自宅であってもね。
なにせメリットがないものだからな
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 13:46
返信
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年04月16日 12:54
返信
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月15日 18:07
返信
よかったね、君にはぴったりの生活だよ