
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
ネット乞食歴8年の33歳「Amazonでひたすら誤表記を見つける。注文してクレーム、タダでもらう」
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1501895777/
1: 2017/08/05(土) 10:16:17.70 ID:uOPIKzB10 BE:961799614-PLT(13001) ポイント特典
「800kgの落花生」…誤表記と分かってて注文後にクレーム “ネット乞食”の悪質行為にECサイト側の対策は?
企業の主催するキャンペーンやサービスの穴を突き、あくまで合法的に商品をタダでもらうことを趣味としている“ネット乞食”が、いまECサイト運営者の間で問題視されている。たとえば、いまネット乞食が熱いまなざしを向けているのが、大手通販サイトのAmazonだ。ネット乞食歴8年の高石圭佑氏(仮名・33歳・東京都在住)は、Amazonの商品誤表記を利用した最新のシノギ事情を次のように解説する。
「Amazonに出品されている食品の新着商品をひたすらチェックし、誤表記を見つけるんです。たとえば800グラムの落花生の内容量が、800キログラムと記載されていたりだとか。1トン近い落花生なんてありえないですから、間違いだってことはわかってるんですけど、それでも注文する。すると、当然800グラムの落花生が家に届きます」
◆あえてクレームを入れる
ここからがネット乞食たちのズルい点だ。
「商品が到着したら、『800キログラムだと思ったから買ったのに、800グラムだった。この値段だったらいらないので返品します』とAmazonにあえてクレームを入れます。すると、ほぼ間違いなく『申し訳ありませんでした。返金はしますが、商品の返送は不要なので、そのままお納めください』と返事が来て、商品はタダでもらえてしまいます」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170804-01352898-sspa-soci
企業の主催するキャンペーンやサービスの穴を突き、あくまで合法的に商品をタダでもらうことを趣味としている“ネット乞食”が、いまECサイト運営者の間で問題視されている。たとえば、いまネット乞食が熱いまなざしを向けているのが、大手通販サイトのAmazonだ。ネット乞食歴8年の高石圭佑氏(仮名・33歳・東京都在住)は、Amazonの商品誤表記を利用した最新のシノギ事情を次のように解説する。
「Amazonに出品されている食品の新着商品をひたすらチェックし、誤表記を見つけるんです。たとえば800グラムの落花生の内容量が、800キログラムと記載されていたりだとか。1トン近い落花生なんてありえないですから、間違いだってことはわかってるんですけど、それでも注文する。すると、当然800グラムの落花生が家に届きます」
◆あえてクレームを入れる
ここからがネット乞食たちのズルい点だ。
「商品が到着したら、『800キログラムだと思ったから買ったのに、800グラムだった。この値段だったらいらないので返品します』とAmazonにあえてクレームを入れます。すると、ほぼ間違いなく『申し訳ありませんでした。返金はしますが、商品の返送は不要なので、そのままお納めください』と返事が来て、商品はタダでもらえてしまいます」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170804-01352898-sspa-soci
5: 2017/08/05(土) 10:18:03.20 ID:uOPIKzB10 BE:961799614-PLT(13001)
>>1からの続き
◆なぜAmazonはクレームを受け入れるのか?
かなりシンプルな手法だが、なぜAmazon社はこのような対応をしてくるのか。高石氏曰く「食品は衛生上、返品を使いまわすことができないから」だという。相手の対応まで予想してクレームを入れるのは、かなり悪質な手口と言ってよいだろう。
高石氏によると、誤表記が起こりやすい商品には、以下のような特徴があるという。
1:商品画像がない
2:商品の説明がない、もしくは非常に簡素
3:アマゾン以外の出品者がいない
「先日は、某食品メーカーの高菜や明太子が無料でもらえました。意図的にクレームを入れるのはアウトなのかもしれないので、この手口は今後は封印します」と語る高石氏。
◆ECサイト運営者は対策を打てるのか
このような行為が法に触れるのかは議論が分かれるところかもしれないが、かなり悪質な手口であることは間違いない。彼らに対し、ECサイト運営者は何か対策を考えているのだろうか。ある健康食品やサプリを取り扱うECサイト運営者(36歳・男性)は、こうしたネット乞食への対策について「現状はすぐに表記を修正するしか対策がない」と語る。
◆なぜAmazonはクレームを受け入れるのか?
かなりシンプルな手法だが、なぜAmazon社はこのような対応をしてくるのか。高石氏曰く「食品は衛生上、返品を使いまわすことができないから」だという。相手の対応まで予想してクレームを入れるのは、かなり悪質な手口と言ってよいだろう。
高石氏によると、誤表記が起こりやすい商品には、以下のような特徴があるという。
1:商品画像がない
2:商品の説明がない、もしくは非常に簡素
3:アマゾン以外の出品者がいない
「先日は、某食品メーカーの高菜や明太子が無料でもらえました。意図的にクレームを入れるのはアウトなのかもしれないので、この手口は今後は封印します」と語る高石氏。
◆ECサイト運営者は対策を打てるのか
このような行為が法に触れるのかは議論が分かれるところかもしれないが、かなり悪質な手口であることは間違いない。彼らに対し、ECサイト運営者は何か対策を考えているのだろうか。ある健康食品やサプリを取り扱うECサイト運営者(36歳・男性)は、こうしたネット乞食への対策について「現状はすぐに表記を修正するしか対策がない」と語る。
12: 2017/08/05(土) 10:19:00.40 ID:uOPIKzB10 BE:961799614-PLT(13001)
>>5からの続き
「こちらの表記ミスで発生している事態なので、購入者であるネット乞食を攻めにくい現状があります。Amazonさんの場合、表記ミスをすぐに見つけられるシステムを開発するなどして対策を打てるのかもしれませんが、我々のような小さい企業だとそれも難しい。表記ミスは稀に起こる事態なので、そこまで躍起になって対策を打つ理由もないですからね……」(ECサイト運営者)
こうした現状があるものの、ネット通販サイトは商品の誤表記が起きてしまった場合の新たな対策を準備すべきであることは間違いない。特に、大きな市場を抱えているAmazonは一刻も早くこの事態に対処しなければ、大きな損失を抱えることになるだろう。
「こちらの表記ミスで発生している事態なので、購入者であるネット乞食を攻めにくい現状があります。Amazonさんの場合、表記ミスをすぐに見つけられるシステムを開発するなどして対策を打てるのかもしれませんが、我々のような小さい企業だとそれも難しい。表記ミスは稀に起こる事態なので、そこまで躍起になって対策を打つ理由もないですからね……」(ECサイト運営者)
こうした現状があるものの、ネット通販サイトは商品の誤表記が起きてしまった場合の新たな対策を準備すべきであることは間違いない。特に、大きな市場を抱えているAmazonは一刻も早くこの事態に対処しなければ、大きな損失を抱えることになるだろう。
Amazon.com, Inc.(アマゾン・ドット・コム、NASDAQ: AMZN)は、アメリカ合衆国・ワシントン州シアトルに本拠を構える通販サイトである。インターネット上の商取引の分野で初めて成功した企業の1つである。アレクサ・インターネット、A9.com、Internet Movie Database (IMDb) などを保有している。米国の一部地域においては、ネットスーパー(アマゾンフレッシュ)事業も展開している

WWW草創期の1994年7月にジェフ・ベゾスによってCadabra.com(カタブラ)としてワシントン州で法人格を取得し、インターネット書店が開業される。この cadabra はアブラカダブラから採られたものだが、ベンチャー計画を弁護士に電話で話した際 "cadaver(「死体」の意)?" と聞き返されたため、のちに世界で最大規模の流域面積を持つ南アメリカのアマゾン川にちなみAmazon.comと改名された。
2000年に制定された Amazon のロゴは、"amazon.com"(amazon 部はボールド体)の黒いサンセリフの文字に、a から z に向かって下向きの弧を描くオレンジ色の矢印が重ねられたもの。この矢印は、"from A to Z" (AからZまで)、つまり Amazon で何でも揃うという意味と、顧客の満足を表す笑顔とを同時に表現したものである
wiki
41: 2017/08/05(土) 10:27:36.18 ID:gKIaLXJz0
>>1
企業としては、間違いを指摘してくれてるんだから良いんじゃないか?
企業としては、間違いを指摘してくれてるんだから良いんじゃないか?
3: 2017/08/05(土) 10:17:39.68 ID:3outMAT+O
もはやそれは職業なんだな
10: 2017/08/05(土) 10:18:38.71 ID:4dtR437t0
amazonが雇ったほうが話が早い

13: 2017/08/05(土) 10:19:44.46 ID:W/v9xTdL0
これもある種の労働の形
22: 2017/08/05(土) 10:21:46.78 ID:x9p981JS0
>>13
こんな労働嫌だわー
こんな労働嫌だわー
中間おすすめ記事
【衝撃的】創価学会の葬式が凄すぎる…先端中の先端だわ…
【マジかよ】インド人が日本でカレー屋を開く理由wwwwwww
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】子供を家に一人残しウワキ相手とホテルへ→ 朝帰宅すると自宅全焼!俺「やばい…子供が!!!」→→→ 【前編】
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
23: 2017/08/05(土) 10:21:55.06 ID:az++Id2k0
弱点を攻めるのは戦いの基本だからな
36: 2017/08/05(土) 10:25:20.40 ID:1RWafLhk0
生産性悪すぎ
縛りプレイ人生かよ
縛りプレイ人生かよ
47: 2017/08/05(土) 10:29:41.47 ID:MP0NcEv00
業者側もこういう屑は想定内の経費なんだよな
53: 2017/08/05(土) 10:30:48.41 ID:VOn9qNcm0
正直割と頑張っててすごいと思う
本当に乞食と同じことしてるユーチューバーとかいう奴らよりはマシ
本当に乞食と同じことしてるユーチューバーとかいう奴らよりはマシ
55: 2017/08/05(土) 10:31:00.72 ID:gBYnmMox0
労力の無駄遣い
誤表記探しする時間と労力でバイトでもしたほうがよほど儲かるのに
誤表記探しする時間と労力でバイトでもしたほうがよほど儲かるのに
124: 2017/08/05(土) 11:12:53.21 ID:B0ScydM+0
>>55
これの目的は稼ぐ事では無く楽することだから
これの目的は稼ぐ事では無く楽することだから
76: 2017/08/05(土) 10:40:03.37 ID:neN0x+C80
おまえらに屈する弱腰企業は駄目だな
悪しき前例を作ってしまう
悪しき前例を作ってしまう
79: 2017/08/05(土) 10:40:19.03 ID:wa08ocYP0
ここまで出来るのは逆に優秀
82: 2017/08/05(土) 10:42:13.47 ID:DAaxH/VF0
1歳年上か・・・労力の割りに貰いが少ない気がするがまぁやりたいなら頑張れ
88: 2017/08/05(土) 10:45:58.30 ID:syO3gad80
ゴミクズらしい最底辺の生き方
92: 2017/08/05(土) 10:49:28.14 ID:rBeGxnDB0
全て情報を掴まれててよくできるよな
101: 2017/08/05(土) 10:54:53.00 ID:bLsHPaBU0
これは完全に昔の中国人の手口。
大きい貿易で大企業が一通りこれをやられた。
大きい貿易で大企業が一通りこれをやられた。
111: 2017/08/05(土) 11:01:50.88 ID:tx93C0EF0
誤字探す時間と利益が割に合わないと思うんだけど
113: 2017/08/05(土) 11:03:38.89 ID:xNfxbqpN0
アマゾンのデバッカー部門じゃん。アマゾンが正式に雇ってあげればいいのに

121: 2017/08/05(土) 11:08:56.34 ID:LZXwRlNS0
>>113
アマゾン契約で生業にしたら干物になるぞ
アマゾン契約で生業にしたら干物になるぞ
115: 2017/08/05(土) 11:05:27.05 ID:RRf60RM/0
AIで自動化されるまでが稼ぎ時
127: 2017/08/05(土) 11:15:19.17 ID:2BcPoBOM0
アホらしい
こんな事するぐらいならパートでも少しした方がマシだわ
こんな事するぐらいならパートでも少しした方がマシだわ
138: 2017/08/05(土) 11:23:26.72 ID:FozHykEo0
amazonは、たまに1個注文で1ダース分くれる時があるよな。

154: 2017/08/05(土) 11:38:33.47 ID:E+TfeAt30
それぐらいで誤字チェックやってくれるならwin-win
162: 2017/08/05(土) 11:46:11.67 ID:yO6yEDLT0
やってて悲しくならんのかね
194: 2017/08/05(土) 12:05:13.54 ID:8MM8Sq5U0
ちゃんと確認しない販売側が悪い
買う方だってちゃんと確認して買ってんだよ
買う方だってちゃんと確認して買ってんだよ
223: 2017/08/05(土) 12:19:29.02 ID:eJ/sS3PbO
こんな事に血道揚げるより、バイトのひとつもやったほうが
よっぽど収入になるのに
よっぽど収入になるのに
51: 2017/08/05(土) 10:30:08.06 ID:mMJ3Kcq50
そのパワーを何故真っ当な方向に活かせないのか
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【汚話注意】元嫁からメール「間男と再婚しました。子供も出来ました」俺「やっと結婚したかw」→間男の浮気証拠添付して『お幸せに』と返信。
【衝撃的】末期ガン友人「わざわざ見舞いに来てくれてありがとう」俺「何時くらいまで生きてられんの?」→ 次の瞬間、まさかの事態に・・・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月06日 23:25
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月06日 23:32
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月06日 23:49
返信
思った思った。
探す人員は見つからなかったとしても1日働いたらその分給与を払う必要があるけど、この人らなんて成果主義的な感じでその分払うだけだもんな。
どっちが安いかと言ったら断然後者だわ。そんで後者の人は頭悪すぎだろ。普通に働いた方が稼げるわ。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月06日 23:50
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月06日 23:56
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月06日 23:58
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 00:02
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 00:09
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 00:17
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 00:28
返信
これに対して批判してる輩のほうが器小さいわ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 00:29
返信
こういうコメントが多数あるが、根本的な考え方が違うんだなぁ。
例えて言えば、路上生活者の人に「住む場所見つけて働いたほうが良いですよ」というようなもの。会社に業務に拘束されるよりも、個人事業でネット添削業務やったほうが楽なんでしょ。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 00:31
返信
昔にオークションでタイトルと中身が違ったのを落札した時に、
「写真には正しいものを掲載してたんだから落札したお前が悪い」
みたいな言い方をされたもんだからAmazonが神に見える
ちなみによくあるタイトルでswitch本体、写真には箱だけみたいなのではなく
タイトルであいうえお1巻、中身は13巻でしたみたいな間違い
あれからオークション怖くなってあまり手を出してない
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 00:38
返信
本人が良いならいいんじゃないか?
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 00:52
返信
実店舗なら清算時に店員(店長?)と話して終わり
通販で経費削った副作用としか言いようがない気がする
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 01:01
返信
どこかの段階で手書きの部分でもあったのかな? 当然入金は1個分で問い合わせたら
返品は結構ですので お使いくださいと返信が来たよ そんなにすぐに壊れないよー
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 01:09
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 01:23
返信
その探す時間働いてた方が遥かに稼げると思うんだけどな…
それに何度もやられたら、対策とまではいかなくても注意して記載するようになるから誤表記も少なくなるわな
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 06:16
返信
19:
2017年08月07日 07:57
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月07日 10:40
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月08日 08:08
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月08日 11:50
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月08日 12:36
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月25日 23:35
返信
ミスの対価が大きいのは世間の常識
ネットは謝れば済むと思ってるのか糞記者