
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
火垂るの墓の正解ルートwwwwwwwww
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1500776999/
1: 2017/07/23(日) 11:29:59.724 ID:5HaM2VyQ0
真珠湾攻撃しない
『火垂るの墓』(ほたるのはか)は、野坂昭如の短編小説。野坂自身の戦争原体験を題材した作品である。兵庫県神戸市と西宮市近郊を舞台に、戦火の下、親を亡くした14歳の兄と4歳の妹が終戦前後の混乱の中を必死で生き抜こうとするが、その思いも叶わずに栄養失調で悲劇的な死を迎えていく姿を描いた物語。愛情と無情が交錯する中、蛍のように儚く消えた二つの命の悲しみと鎮魂を、独特の文体と世界観で表現している。

『火垂るの墓』を原作とした同名タイトルの映画(アニメーション、実写)、漫画、テレビドラマ、合唱組曲などの翻案作品も作られており、特にアニメーション映画は一般的にも人気の高い作品となっている。
1967年(昭和42年)、雑誌『オール讀物』10月号に掲載され、同時期発表の『アメリカひじき』と共に翌春に第58回(昭和42年度下半期)直木賞を受賞した。単行本は両作併せて1968年(昭和43年)3月25日に文藝春秋より刊行された。文庫版は新潮文庫より刊行されている。翻訳版はAlycia Davidson訳(英題:Grave of the Fireflies)をはじめ、各国で行われている。
『火垂るの墓』のベースとなった戦時下での妹との死別という主題は、野坂昭如の実体験や情念が色濃く反映された半ば自伝的な要素を含んでおり、1945年(昭和20年)6月5日の神戸大空襲により自宅を失い、家族が大火傷で亡くなったことや、焼け跡から食料を掘り出して西宮まで運んだこと、美しい蛍の思い出、1941年(昭和16年)12月8日の開戦の朝に学校の鉄棒で46回の前回り記録を作ったことなど、少年時代の野坂の経験に基づくものである。
wiki
5: 2017/07/23(日) 11:31:38.564 ID:EWQ5pUFg0
いや、節子はおとなしくおばさんに任せてしっかり働くってのが正解だよ
8: 2017/07/23(日) 11:32:44.310 ID:5HaM2VyQ0
>>5
それ最強やな でもおばさんうざいじゃん
それ最強やな でもおばさんうざいじゃん
67: 2017/07/23(日) 11:53:20.803 ID:MpKTd3X/0
>>8
清太が家の手伝いすらせずに遊んでるからだろ
清太が家の手伝いすらせずに遊んでるからだろ
6: 2017/07/23(日) 11:32:13.567 ID:vtEs4zRId
おばさんに頭を下げて住ませてもらう
せめて節子だけでも
せめて節子だけでも
11: 2017/07/23(日) 11:34:29.873 ID:mhKroCxj0
あの働かない選択肢何なんだろうな
16: 2017/07/23(日) 11:35:19.747 ID:5HaM2VyQ0
>>11
海軍のお偉いさんの息子だから甘やかされてたんじゃね
海軍のお偉いさんの息子だから甘やかされてたんじゃね
中間おすすめ記事
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
【マジかよ】インド人が日本でカレー屋を開く理由wwwwwww
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】子供を家に一人残しウワキ相手とホテルへ→ 朝帰宅すると自宅全焼!俺「やばい…子供が!!!」→→→ 【前編】
【嫁△】DQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり車を蹴飛ばしてきた。俺「やめてください」DQN「あぁ?」嫁「 うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」
19: 2017/07/23(日) 11:37:00.028 ID:yzmqq405a
大人になるとババア派になる
21: 2017/07/23(日) 11:38:13.727 ID:5HaM2VyQ0
1200万も金持ってて餓死ってどんなやねん
まあお金の価値は低かっただろうけど
まあお金の価値は低かっただろうけど
24: 2017/07/23(日) 11:39:03.566 ID:YGQ2duJL0
畑で何を盗んだっけ?
27: 2017/07/23(日) 11:40:48.754 ID:5HaM2VyQ0
>>24
トマトとか
トマトとか
33: 2017/07/23(日) 11:44:25.992 ID:N31YF/2Q0
海軍のお偉いさんの子供達をあんな邪険に扱ったら周りから叩かれそうなもんだけどな
36: 2017/07/23(日) 11:45:04.707 ID:5HaM2VyQ0
さっきガキぶりに見たんだが農家のありがたさ、主人公のクソさ、おばさんの正論 改めて見ると感想変わるもんだな
142: 2017/07/23(日) 12:43:04.924 ID:2lcI6iEM0
>>36
子どもできたらまた変わるよ
子どもできたらまた変わるよ
44: 2017/07/23(日) 11:47:43.778 ID:I0UfkDtQa
蛍食えばよかったのに

49: 2017/07/23(日) 11:49:18.912 ID:5HaM2VyQ0
>>44
キチガイ
キチガイ
54: 2017/07/23(日) 11:50:47.084 ID:d0RB+qzPa
働きたく無かったなら金出せば良かったのにな大金あったし
57: 2017/07/23(日) 11:51:30.232 ID:m9IueQ7S0
オバサンに意地悪言われて飯も質素にされてはいたけど
それでも家と食べ物がある生活だったのに
変なプライド起こして無計画に家を出る大馬鹿野郎
実話の方だと妹はまだ1歳半。
妹の分の飯まで自分が食って死なせる
こっちのが面白かったかもな
それでも家と食べ物がある生活だったのに
変なプライド起こして無計画に家を出る大馬鹿野郎
実話の方だと妹はまだ1歳半。
妹の分の飯まで自分が食って死なせる
こっちのが面白かったかもな
59: 2017/07/23(日) 11:51:57.674 ID:Ci0QGMLx0
ママの立場ならそうだな
そういう事じゃなくて言いたいのは少年とババアのどっちが悪いかってこと
少年が悪いなんてありえない
ババアが悪くないなんてありえない
大人が子供2人を野垂れ死にさせたんだからな
そういう事じゃなくて言いたいのは少年とババアのどっちが悪いかってこと
少年が悪いなんてありえない
ババアが悪くないなんてありえない
大人が子供2人を野垂れ死にさせたんだからな
75: 2017/07/23(日) 11:56:16.619 ID:5HaM2VyQ0
>>59
働かざる者食うべからず
働かざる者食うべからず
66: 2017/07/23(日) 11:53:17.721 ID:Aik+3Lal0
子供がもっと子供連れて山で自給自足とか無謀だったな
街ですりとかかっぱらいでもしてたほうがまだ望みはあった
街ですりとかかっぱらいでもしてたほうがまだ望みはあった

86: 2017/07/23(日) 12:00:26.648 ID:kADnPMCL0
子供の頃見たときはBBA糞やなって思ってたけど今なら糞ガキアホやなで終わる
91: 2017/07/23(日) 12:05:16.114 ID:5HaM2VyQ0
2人が家出て行ったあと節子が笑っててそれを眺める真顔のおばさんの真意はいかに
94: 2017/07/23(日) 12:06:29.294 ID:5HaM2VyQ0
もうすぐ8月15日だ みんなもクソ映画を見よう
95: 2017/07/23(日) 12:06:44.715 ID:5nZyuVLj0
どんなに辛くても我慢してババアの家に居るべきだった
清太のせいで節子は死んだ
ババアの家に居れば少なくとも死ぬことは無かったと思う
清太のせいで節子は死んだ
ババアの家に居れば少なくとも死ぬことは無かったと思う
105: 2017/07/23(日) 12:15:10.096 ID:s8PnXhgOp
ババア飯の差別もしてたしクソである事は変わらん

109: 2017/07/23(日) 12:17:05.141 ID:5HaM2VyQ0
>>105
うちにおるもんは昼かて雑炊や
って言ってるからおばさんも雑炊食ってたと推測する
うちにおるもんは昼かて雑炊や
って言ってるからおばさんも雑炊食ってたと推測する
112: 2017/07/23(日) 12:18:22.201 ID:s8PnXhgOp
>>109
それは推測だろ
よくありがちな疎開の差別と一緒だろうが、持ってきた食いもんとかほとんど向こうの家族に食べられてるんだから、同情の余地はあると思うがな
それは推測だろ
よくありがちな疎開の差別と一緒だろうが、持ってきた食いもんとかほとんど向こうの家族に食べられてるんだから、同情の余地はあると思うがな
115: 2017/07/23(日) 12:20:05.592 ID:v2L14szp0
117: 2017/07/23(日) 12:21:18.164 ID:ImkMp5/sa
>>115
これは穀潰し
これは穀潰し
132: 2017/07/23(日) 12:29:40.864 ID:5HaM2VyQ0
てんぷらにな、おつくりにな、ところてん、アイスクリームだもんな
そりゃ雑炊が嫌になる気持ちも分かる
そりゃ雑炊が嫌になる気持ちも分かる
133: 2017/07/23(日) 12:29:47.670 ID:Aik+3Lal0
一人だけでなら生き抜く手もあっただろうけど
ガキの面倒みながらは無理ゲーすぎた
ガキの面倒みながらは無理ゲーすぎた
137: 2017/07/23(日) 12:36:23.294 ID:qqYxwJNAd
悪いのは戦時中の日本だぞ

148: 2017/07/23(日) 13:01:30.340 ID:llyTObym0
兄が悪いのは確かだけどあの状況ならそういうやつ結構いるんじゃないかとは思う
131: 2017/07/23(日) 12:27:39.951 ID:YhnrTEC30
結局のところ最終的には戦争がなければ~って話になる

おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【汚話注意】元嫁からメール「間男と再婚しました。子供も出来ました」俺「やっと結婚したかw」→間男の浮気証拠添付して『お幸せに』と返信。
【衝撃的】末期ガン友人「わざわざ見舞いに来てくれてありがとう」俺「何時くらいまで生きてられんの?」→ 次の瞬間、まさかの事態に・・・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:29
返信
胸糞悪くて幼少期にしか見てないからあれだが。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:42
返信
で思考停止する人には良い映画
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:46
返信
結局泥棒するんなら形見なんか売ってでも生きろよとしか思わんわ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:53
返信
結局小金持ってるだけの浅知恵のガキでしかないんで、生活力無くて野垂れ死にしました。
って話だろ、結局は。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:57
返信
名作でもなんでもないよね 泣けないし
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:57
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:05
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:06
返信
実際には野坂氏が妹のぶんまで飯食って妹を殺してしまった贖罪のために書かれた作品だから、正解ルートは野坂氏の中学時代に遡るしかないと思う
しかしそれはできない、できないからこそ慟哭があり作品として成立している
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:06
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:11
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:11
返信
違ったっけ?
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:12
返信
母親は野坂が生まれてすぐに亡くなってる。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:12
返信
一生自給自足生活やるつもりじゃなくて親父が帰ってくるまでの辛抱だと思ってた
家を出る前に親父の戦死を知ってたら選択肢も違っただろ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:12
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:12
返信
いやアニキはアレだけど節子はかわいそうじゃん
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:14
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:18
返信
まあ現代でも同じだけどな
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:18
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:19
返信
いきぬくを漢字で書いたらダメなのか
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:20
返信
いくら戦後間もなくで生活厳しいっていっても戦災孤児の親戚を見殺しにした事実は変わらん
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:20
返信
最近カットし出すようになった采配無能
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:24
返信
金と高級形見持って転がり込んできたお荷物の恵みで少しいい思いして
現物が無くなったら嫌味放置だしな
清太が浅慮だったのは確かだが14歳の子供と大人の対応を比べておばさんが「正論」とは思えん
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:26
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:28
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:29
返信
リアルにするなら、艦長という設定の詐欺師だったとするべきやで。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:32
返信
出された飯に文句をつけごろごろ妹と遊ぶだけのニートになる例なんて戦時中にあったんですかねえ?
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:34
返信
言い聞かせて節子をおばさんに任せて働くのがベストだった
それでも表情も節子がぐずるなら捨てればいい
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:36
返信
家の人にアニメのグッズ類まで売られてってのが入ってるとなお良し
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:37
返信
子供が死ぬだけで名作って・・・なろう小説のほうがマシだぞ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:38
返信
それに数回会った事しかない子供が転がりこんで来て、働きもしない(家事手伝いもしない)で毎日お小遣いをせびってきたら、イライラするだろ?
塹壕暮らしになって、節子を置いて働きに行く手段が取れなくなってるし。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:39
返信
せいたさんってこのとき14歳だったかな?ジブリの主人公って、「大人でも子どもでもない」年齢がほとんどでしょ。
まだ子どもなイメージだけど、刑事罰が適応されたり保護者として兄弟の付き添いが出来たりなんかは、14歳からなんだよね。
父親がお偉いさんだし、自分は絶対父親のようになる!一人で生活していける!って自信もあったんだろう。理想と現実ってやつだね。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:40
返信
戦後の日本は〜
って話と思って見るもんだろ
見た事ないんだけどさ
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:42
返信
リアルに子持ちのおばさんだけどね、
もし同じように転がり込んできても、
節子だけ猫可愛がりして清太だけほっぽる
かもな。働き口を教えてから。
やっぱあの年の節子を放置するのはね……
死んでもいいと思ってなきゃやらん。
おばさんって母方の親戚かね?
エリートと結婚したからお母さんに嫉妬も
あったんかもねー。
でも真実は妹に飯やらずに兄貴が餓死させた
んだろ?ひっでー奴やわ。
なんであんなに美化してんの?
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:42
返信
14歳で戦争に巻き込まれて両親失ったと考えてみ
そんなまともな判断出来るわけないやろ
さらに言えばワイらは日本が負けたと知っとるわけやが、作中の人物はそうなるとは思っとらんやろうし
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:43
返信
働いてない代わりに金と形見差し出してるんだから
ばばぁの子供たちもせいたと節子のおかげで腹いっぱい食えてたのに
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:44
返信
なんぼ金や形見出したって言ってもそれが尽きたらただの穀潰しに成って変わるんや
嫌味言われてもただ不貞腐れて日がな1日ゴロゴロした挙げ句、妹を餓死させる清太が阿呆すぎただけやろ
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:45
返信
原作者(モデル)は生き延びたけどね…自分も餓死したというラストは、自分も妹と一緒に死んどけば良かったという心の現れなのかな。考えすぎか。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:45
返信
それにいくら高級形見ったって戦後の物価高騰で直ぐにパアだよ。
ババアにはババアの家族がいる。働かないお荷物の為に守るべき家族ごと沈むわけにはいかないんだよ。
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:46
返信
助けてくれって言うから受け入れて衣食住最低限保証してやっても、ろくに働きもせずに不満タラタラ
そんな奴がこんなとこ嫌や出てくわ言っても、あっそ好きにしろやってなるだろ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:47
返信
おいばばぁ。ちゃんと見てから偉そうにコメしろ
あんな不衛生なとこに住んで病気になって治せなかったのが全て
飯は盗んで食わせてた
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:47
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:50
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:50
返信
そうなのよ。だからこそ節子を置いて働けなかった。泣きわめいておばさんに迷惑かけると思っただろうし
親しくもない親戚のおばさんにまだ小さい節子を任せっきりにするのも怖いしね
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:50
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:51
返信
家の手伝いもしないのはちょっと…
まぁ海軍の息子だと男がやる事じゃないってのが常識になってるのかもしれんが
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:51
返信
今から50年前ぐらいは肉屋のコロッケが5円とか10円で食えてた時代
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:52
返信
上級国民と庶民の違いを表す演出として素晴らしかったと思うんだけど、
本来なら清太と節子も疎開していて不思議じゃないんだよな。
清太の父親の設定が余計だったね。原作作者の父親のイメージに引きずられて、リアリティーを出せなかったんだろ。
原作作者もアニメ作者も、旧華族ほどの上級国民ではないにしろ、庶民というには程遠い上級国民なんだよな。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:52
返信
間借りしてんのに集団行動出来ない時点で詰んでる。
まあ、最期まで我を通した二人にとってはハッピーエンドなんじゃないの。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:54
返信
せいたさんも、自分は海軍の息子だし金はあるし小さい妹もいるし、邪険にはされないだろうって考えだったんでしょう。
でも現実は?いい思いをしたのは始めだけで、手伝いはしないしゴロゴロして金も出さない。自分たちの蓄えが減っていく。嫌になるのも分かるよ、自分にも育ち盛りの子どもがいるからね。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:54
返信
14歳にその判断ができるかなぁ?
子守で精一杯でまだ遊びたい時期だし
大人になった今なら気を使って子守大変だけど手伝うって思考になるんだけどね
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:56
返信
※33は原作のもとの話の事を言ってるんじゃないかな。実際は妹の分のご飯まで食べちゃったらしいし。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:57
返信
そらゴロゴロしてただけなら自業自得ですわ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:58
返信
出来ないからなるようにしてなったんだと思う。気を使える子は雑用でもなんでもやって生き延びてるわけだし。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:00
返信
当時は低学年くらいの年齢でも普通に家事やってたって聞いたし
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:02
返信
そうなんだよね。頭の回る子はそれにプラスして間借り先の畑の世話とか使い走りとかしてたらしいし。
二人は死んじゃって可哀想だけど、おばさんも相当後味悪かったろうし可哀想だと思った。働けって忠告はおばさんの優しさだったのかもね。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:04
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:06
返信
妹と海で遊んで、お母さんがカルピスよ~って呼ぶんやで。他の家庭の14歳みたいにお手伝いなんてするかなあ。(映画の中の話だけど)
将来は父親みたいになるから~って平々凡々と生きてきたとしか思えないんだけど。家の手伝いもしたことないから、生活能力がなくて餓死したと考えてしまう。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:06
返信
家事は炊事洗濯だけではないぞ
薪割りなど力仕事も重要な仕事だった
ほかの子供は働きに出てるし叔母さん1人にやらせてたのかと思うとクズ度が上がるな
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:07
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:09
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:12
返信
戦争終わったのは72年前やで
50年前だともう東京オリンピック開催されとる
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:14
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:18
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:18
返信
ホントに妹大事に思ってたのかすら怪しい
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:18
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:19
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:21
返信
お金よりも物々交換に価値でしかも錦の着物と米一キロ交換なんてざら。
食べられないものに価値はないのよ。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:23
返信
分かりにくくてすまんな。価格が分かる範囲が50年前ぐらいだからその例を出しただけだ
戦争が72年前なのは分かってるよ
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:26
返信
ワガママ盛りのガキの時はオバさんひでぇだけどさ
幼少期の感想は悲劇の少年少女の話
今の感想はお坊ちゃんが勝手家出の末野垂れ死んだ愚か者の結末な話
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:31
返信
母親を無くして14歳の子供に働けは難しいよな…
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:32
返信
でもあのあと空襲されてるから結末はあまり変わらんかもしれない
アニキがクズ、という意見は出なかっただろうけど
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:32
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:35
返信
父親は軍役なんか投げ出してでも子供の保護に戻るべき
結果的に我が子の命すら守ってくれない国を偏愛した
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:36
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:37
返信
だからそれが出来てるのは元々農家の子供たちだからでしょ…慣れてなきゃなかなかできないよ
せいたは海軍の館長の息子で普段からそういう暮らしをしてないのは分かるでしょ?
子守だってここまでやったことなかったと思うし、母親のあの状態の姿を見てからじゃショックでなにも出来ないよ
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:38
返信
『働いたら負け』を実践したらこうなる
というところにあるんやで。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:46
返信
なのに火事場泥棒は平気でやるんだよなこいつ
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:48
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:50
返信
ただ、ババァはババァで親無くした子供を働かす神経も素晴らしいもんだ。
その代わりに、ドラマ版のババァは最後好い人で終わらせる型で終わるし。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:00
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:02
返信
誰も見ていないからね。プライドは鏡があって初めて尊重されるモノだから。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:04
返信
どうすべきかと言えば清太が大人になるべきではあったのだけど
どのぐらいの子どもがそうできるかを考えると
また感想が変わってくる
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:04
返信
おばはんも高校、大学と進学させてあげれなくても恩を売っておけば成人して後々な!
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:09
返信
日本は裕福すぎてこの映画が飛び抜けて残酷に思えたけど、
途上国に行った時はこんな子ども山ほどいた。
何ができるわけでもないけど、何もしないのも辛い。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:09
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:14
返信
他人と関わろうとしない、消極的な若者として。
高畑の若者批判でもあるみたい。
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:15
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:36
返信
残っているのなら、節子の骨入りドロップ缶だけだた気がする
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:46
返信
中和されるから
文庫だと火垂るの墓とセットで載ってる
あと野坂自身、妹に邪険にしてたって読んだことある
それに当時の日本円は終戦後紙屑になったからな
みんなドルを欲しがってた
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:46
返信
そりゃ目先のものしか見えないし、言われた事やされた事そのまま受け取っちゃうわ
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:53
返信
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:53
返信
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:55
返信
あの頃の14って今より大人扱いだと思う。
節子が泣いても学徒動員してもらったほうが幸せだったね
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:55
返信
いたって中学生らしい思考
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 12:11
返信
お前らに向けた熱いメッセージだな
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 12:22
返信
清太の父が亡くなったと考えられるのは1944年10月23日
これは作品設定から類推される
一方、清太の母の命を奪った神戸大空襲は1945年6月5日
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 12:28
返信
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 12:31
返信
もし自分がせい●だったら同じことしてるやろなぁ クズやな
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 13:08
返信
あと、リアルでは妹は夫婦養子で妹という意味で将来嫁さんにする予定の人だったらしい。
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 13:22
返信
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 13:31
返信
ストーリー的に悲惨さを出したいから捏造だと思う
戦後は街に戻ってきた話ならわかるが、当時は戦時中でも役所は機能してたから親が戦死などで亡くなった子供たちを集める施設はあったみたいだしね、さすがにフィクション過ぎると思う
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 13:47
返信
原作読んでみたら?
実話で妹への贖罪で書いた本をジブリが改悪したんだよ
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 15:05
返信
いやいやいや、そういう生まれだから出来なくて仕方無いって可笑しくない?
自分より小さい子が働いてたら自分もしなきゃとは普通は思うけどね。
まあ、生まれのお陰で働くことは出来ずとも盗みは出来たようだけど。
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 15:07
返信
子供ながらにホタルとってる場合かよっておもったわ
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 15:44
返信
胸糞だなこりゃ
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 16:22
返信
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 16:44
返信
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 17:04
返信
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 17:40
返信
米軍基地の資材を掻っ払って転売したり、
ドクロに絵を書いて売り飛ばしたり、
ピカに汚染されて蛆虫だらけのおっさんの介護のバイトをしたりしていた。
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 18:12
返信
嫌味言われるけどそれは叔母も同じなんだよな。せいたも鉄血勤皇隊みたいな所で働くとかしないと色々言われる時代なんだし。
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 18:34
返信
突然両親がいなくなった14歳と4歳の子供に、どんなまともな判断期待しろっちゅうねん
結局、総力戦っていうみんながみんな自分のことだけが精一杯の時代になってしまう時代で、社会のルールも知らないままになってしまっていた戦災孤児を根本的に救ってくれる大人なんて、どこにもいなかったって話でしょ
結局、おばさんは邪魔な子供を切り捨てたし、医者も警察も彼らをわざわざ保護なんてしなかった。一人でも、合理性を無視した心優しい大人や偽善者がいれば助かったのにね。
本当に悲しい話
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 19:44
返信
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 19:45
返信
自分より小さい子が働いてたーって、あれは学校でやらされてることだから働いてるわけじゃないことくらいわかってるよね、もうちょっと勉強したらどう?
テツダイガーって家事は女性がするものっていう時代だったことくらいわかるよね、現代に当てはめるのは違うと思うよ
母の形見を売り飛ばして不信感つのらせたんだからどう見てもおばさん有罪でしょ
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 19:56
返信
だからこの話はありえない。
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 19:59
返信
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 22:14
返信
おまけに金がなくなったら盗みですか…どれだけ生活能力が備わってないか、ぬくぬくと暮らしてきたかが分かりますねえ。
お金の稼ぎ方や、大人に対する礼儀なんかも教えてもらえなかったなんて、井の中の蛙じゃん。その癖、自分は父親のようになるだなんて理想も甚だしい。
人は一人では生きていけない。常に誰かの助けが必要なんだ、いくら理不尽でもね。せいたさんは我慢が足りないよ。
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 22:54
返信
「覇権を求めなかったら」あんな悲惨な戦争にはならなかったかも知れない
ただ、その後の経済成長もたいしたこと無かったかも知れない
第三次世界大戦があったかも知れない
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月27日 03:12
返信
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月27日 04:38
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月27日 07:01
返信
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月27日 08:46
返信
自業自得とは言えるけど、まだ子供だった節子たちには諭してあげる大人が必要だった
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月27日 10:17
返信
あと、このネタ転がしは反日ビジネスとリンクしてるから重ねて。
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月28日 20:21
返信
はだしのゲンだとおかーちゃんが働いても働いても給料貰えないまま終り!とかあるで
まともな人を食い物にする人も多かったからおばちゃんも心の余裕なかったんやろ
子どもおらんけど頼られたら困るし、自分が同じ立場だとして頼りにいけない
自分も多分のたれじんでるわ
あの時代、家族を生き残らせるだけですげえよ
124:
🔴死んだ韓国人だけが良い韓国人🎶
2017年07月28日 20:22
返信
🔴死んだ韓国人だけが良い韓国人🎶
🔴死んだ韓国人だけが良い韓国人🎶
🔴死んだ韓国人だけが良い韓国人🎶
🔴死んだ韓国人だけが良い韓国人🎶
🔴死んだ韓国人だけが良い韓国人🎶
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月28日 22:04
返信
清太が働いてれば節子と出かけないので節子はしなない。
126:
🔴安倍晋三は🔵日本を🔴韓国に売る🔴売国奴
2017年07月28日 22:07
返信
🔴安倍晋三は🔵日本を🔴韓国に売る🔴売国奴
🔴安倍晋三は🔵日本を🔴韓国に売る🔴売国奴
🔴安倍晋三は🔵日本を🔴韓国に売る🔴売国奴
🔴安倍晋三は🔵日本を🔴韓国に売る🔴売国奴
🔴安倍晋三は🔵日本を🔴韓国に売る🔴売国奴
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月28日 22:19
返信
辛抱して働くしかなかったと思うし泥棒するくらいなら頭下げてまたおばさんに助けてもらうべきだったと思う
お金はあったんだし
節子が具合悪くなった時点で大人に頼るべきだった
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月29日 06:47
返信
我慢すべきは大人やわ
大人になって思う
てかあんなん我慢以前に会って早々なんやこのおばさん!?てなるわ
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月30日 09:06
返信
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月01日 16:05
返信
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年04月14日 23:34
返信
>大人になっておばさん派になったとか言っとるが、その程度やとまだまだ幼稚やわ
>14歳で戦争に巻き込まれて両親失ったと考えてみ
>そんなまともな判断出来るわけないやろ
これ。
高畑さんの呪いだよこの映画は
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月11日 01:17
返信
ここのコメントとしては120点だね
人としては2点くらいだけど