
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
ブックオフが立ち読みできなくなっているわけだが
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500797551/
1: 2017/07/23(日) 17:12:31.90 ID:J0VSvPWva
変なシールで表紙と背表紙を閉じてる
立ち読み出来ないブックオフとか無価値やろ
立ち読み出来ないブックオフとか無価値やろ
ブックオフコーポレーション株式会社は、中古本・中古家電販売のチェーン「ブックオフ」(BOOK OFF)を展開する企業。本社は神奈川県相模原市南区に所在。

それまでの古本屋の形をうち破り、「新古書店」と呼ばれる新しい古本屋の形態を作り上げた。店内はコンビニエンスストアの様な照明にし、店舗面積を広めにとり、さらに商品の臭いを抜くための対策を施し、古本業界ではタブーであった立ち読みも可能にした。これが受け入れられ、チェーン店が全国へ広がった。
2007年頃から中古市場の縮小に伴い旗艦店であった原宿店や本社周辺など全国的に閉店が相次ぎ、2016年3月期には営業利益が赤字に陥るなどした。閉店を加速させると同時に設立当初は参入に消極的であったブックオフオンラインやイーブックオフなどのウェブ店舗を積極的に展開することや、ヤフーとの資本業務提携などの方針転換が行われている。また、2015年からは友好関係にあったハードオフとのフランチャイズ契約を解除し、家電リユース業にも参入している。
wiki
10: 2017/07/23(日) 17:14:34.28 ID:0lEsFcom0
>>1
お前の存在の方が無価値やろ
お前の存在の方が無価値やろ
52: 2017/07/23(日) 17:22:36.72 ID:NA+Pq1jk0
>>1
無価値なのは立ち読み目的でブックオフに行く糞ニートやろ
無価値なのは立ち読み目的でブックオフに行く糞ニートやろ
2: 2017/07/23(日) 17:12:56.01 ID:0Q6MuM+j0
立ち読みしかしない客はもっと無価値だぞ
中間おすすめ記事
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
【マジかよ】インド人が日本でカレー屋を開く理由wwwwwww
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】子供を家に一人残しウワキ相手とホテルへ→ 朝帰宅すると自宅全焼!俺「やばい…子供が!!!」→→→ 【前編】
【嫁△】DQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり車を蹴飛ばしてきた。俺「やめてください」DQN「あぁ?」嫁「 うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」
9: 2017/07/23(日) 17:14:27.23 ID:TyAxEMM2r
立ち読み客は半分客寄せみたいなもん
買うのなんて期待しとらん
買うのなんて期待しとらん

12: 2017/07/23(日) 17:15:04.34 ID:SNK2/FGMM
>>9
客寄せにもならんから出来んようにしたんやろ
客寄せにもならんから出来んようにしたんやろ
13: 2017/07/23(日) 17:15:10.40 ID:k9T0xSZs0
そろそろ閉店ラッシュくるでここ
15: 2017/07/23(日) 17:15:59.80 ID:J0VSvPWva
まあそもそもブックオフで本買う奴がなんやけどな
普通に新品買った方がええし
普通に新品買った方がええし
17: 2017/07/23(日) 17:16:23.33 ID:5r2QyTdv0
ブックオフってカビ臭いからあんまり行きたくない
24: 2017/07/23(日) 17:17:36.91 ID:OLeTmpia0
田舎は余裕で立ち読みできる
都会は無理やったな
都会は無理やったな
25: 2017/07/23(日) 17:17:47.53 ID:TBgP88PX0
人気作だけやろ?
まさかあんだけの量全部やってたら無駄な作業すぎやろ
まさかあんだけの量全部やってたら無駄な作業すぎやろ
37: 2017/07/23(日) 17:19:54.02 ID:J0VSvPWva
>>25
結構古いコナンとかも閉じられてたで
棚に入ってる状態では閉じてるかわからないから余計腹立つ
結構古いコナンとかも閉じられてたで
棚に入ってる状態では閉じてるかわからないから余計腹立つ
39: 2017/07/23(日) 17:20:33.16 ID:hZGcU8Hta
目当ての本探しとる時、一々立ち読みしとるゴミ退かすのダルかったからよかったわ
46: 2017/07/23(日) 17:22:00.69 ID:J0VSvPWva
ブックオフで漫画買うはおらんやろ
立ち読み前提や
立ち読み前提や
51: 2017/07/23(日) 17:22:32.50 ID:2ooX7/2eH
マンガだけか?マンガコーナーには行かんから
60: 2017/07/23(日) 17:23:22.12 ID:J0VSvPWva
>>51
ワイのとこは漫画だけやな
ワイのとこは漫画だけやな
56: 2017/07/23(日) 17:23:14.03 ID:Afj4h6OR0
350円とかで売られても困る
それなら新品買うわ
それなら新品買うわ
65: 2017/07/23(日) 17:24:01.58 ID:J0VSvPWva
>>56
ほんこれ
ほんこれ
59: 2017/07/23(日) 17:23:20.38 ID:OvTeqJmw0
臭くて汚い本立ち読みするのってどういう層なん?

66: 2017/07/23(日) 17:24:11.60 ID:HwVPGfJc0
>>59
金は無いが時間だけ余ってる層
金は無いが時間だけ余ってる層
64: 2017/07/23(日) 17:23:48.46 ID:hwuzl+Wh0
田舎のブックオフは客少ないからかキレイなのに
都市圏はなんであんなに臭いんやろな
都市圏はなんであんなに臭いんやろな
68: 2017/07/23(日) 17:25:01.50 ID:HwVPGfJc0
>>64
風呂入れないレベルの奴が居るからやないか?
風呂入れないレベルの奴が居るからやないか?
67: 2017/07/23(日) 17:24:54.50 ID:yZleFgnKa
立ち読みしてる奴らの底辺っぷりは凄い
89: 2017/07/23(日) 17:30:15.70 ID:NA+Pq1jk0
>>67
家電量販店のマッサージチェアコーナーとどっちが底辺感ある?
家電量販店のマッサージチェアコーナーとどっちが底辺感ある?
93: 2017/07/23(日) 17:31:42.75 ID:8EWLF+Ssd
>>89
あれは暇なジジババの憩いの場って感じやし
底辺感はちと薄いな
あれは暇なジジババの憩いの場って感じやし
底辺感はちと薄いな
86: 2017/07/23(日) 17:29:27.31 ID:9xNQD5eXp
最終手段に出たかと言う感じやね
さようならブックオフ
さようならブックオフ
92: 2017/07/23(日) 17:30:55.67 ID:NA+Pq1jk0
>>86
元々買ってなかったくせにほんと草生える
元々買ってなかったくせにほんと草生える
91: 2017/07/23(日) 17:30:53.39 ID:tj9npQp2a
嫌いとか行ってないとか言ってるのに随分と最近のブックオフに詳しいんやな
94: 2017/07/23(日) 17:31:58.46 ID:J0VSvPWva
>>91
行っとるわ
最近気づいたんや
行っとるわ
最近気づいたんや
101: 2017/07/23(日) 17:33:59.80 ID:3fN7uUp70
もう潰れるのは分かりきってるしええやろ

5: 2017/07/23(日) 17:13:44.86 ID:IPad32Qq0
立ち読みしてる客って買わないしな
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【汚話注意】元嫁からメール「間男と再婚しました。子供も出来ました」俺「やっと結婚したかw」→間男の浮気証拠添付して『お幸せに』と返信。
【衝撃的】末期ガン友人「わざわざ見舞いに来てくれてありがとう」俺「何時くらいまで生きてられんの?」→ 次の瞬間、まさかの事態に・・・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:38
返信
ただ自分が立ち読みできない文句言ってるだけ
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:45
返信
いや、普通に欲しいのがあれば買ってるぞ
案外すぐ売れて無くなって読めなくなってしまうことがあるからな
他に行っても無いことがよくあるし
目当ての巻だけやたら人気で無いことがよくあるんだよ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:48
返信
立ち読みだけとかマジで底辺だな
可哀想
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:51
返信
最初数回行って終わったわ
ガキが多すぎる
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:51
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:51
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:52
返信
ブックオフは体臭臭い
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:52
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:53
返信
文庫本が100円で買える喜びに気づいてから重宝してる
潰れないでおくれ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:53
返信
→賑わってないのに賑わってるように錯覚した店員が危機感を持たずに仕事するという逆効果なんだよなぁ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:54
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:54
返信
唯我独尊更年期障害のクレームいただきましたー
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:57
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 00:59
返信
90%オフらしいから看取ってやるか
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:01
返信
臭いつっても100円コーナー周辺くらいやろ
その中でも程度良いのあるし納得いかんなら260円の方を買えばええだけ
ブコフ近所に古本屋あるけど同程度の質で300円や360円で売ってるとこあるから何やかんやでブコフだな
立ち読み?立ち読みしたいなら出来るとこ探して勝手に読んどけそして読めんくなったことが残念じゃなくて買えよ
買う金無いなら立ち読み出来る店で臭いのくらい我慢しろ
中身の確認は大切やが一切買う気もなく立ち読みで済ませるのは店だけでなく買うつもりの客からもクソ迷惑なんやがまあ金の無い中高生が大半よな
大人なのに立ち読みしてる奴は死んどけ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:03
返信
家電失敗で買い取り額査定も酷くなりすぎて売らない
ワンピとかニワカが流行()で買わされていらなくなった様なクソステマ漫画しか置いて無くて欲しい本が無い
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:06
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:06
返信
数百円だろ…買えよ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:10
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:15
返信
本が汚れまくって折り目も付き放題だし、買いたいのがあってもワザワザ立ち読みしてるバカに声かけて退いて貰う必要があるとか、そりゃ実店舗は見本市としてしか使わず欲しければネットで倉庫直送か電子版を選ぶわな
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:18
返信
ネットで割ればいいよ
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:20
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:25
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:26
返信
古本って気まぐれに買う場合が多いから
中身は確かめられた方が良いなぁ
全巻揃えるなら新刊とか電子書籍買うし
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:26
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:27
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:28
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:33
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:45
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 01:47
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:00
返信
清水国明の店内放送みたいなやつで立ち読み出来ることをメリットに挙げてたぞ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:24
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:30
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:35
返信
売上に一切影響しないから別にいいんじゃないの?
そもそも立ち読みできなくなる前から売上は下降気味なんだし
それとこれとを一緒くたにする思考が貧乏臭すぎ。
買う人は欲しいものを探して見つけて購入して家で都合の
良い時に読むだけだから
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:35
返信
買わないなら触るなと言いたい。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:42
返信
出先で時間つぶしたいときにブコフよく使うで
37:
2017年07月26日 02:45
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:47
返信
今更ブックオフで立ち読み禁止しても客減るだけだろ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:55
返信
売れ行きいいかはしらんけどもw
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:58
返信
邪魔な立ち読み客は減るね
買い物したい客からすると行く機会が増えます
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 02:59
返信
客寄せ()
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 03:27
返信
流石に中身見ずに知らない本は買えないよ。
でも今はもう紙の本は買わないけどね
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 03:30
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 03:51
返信
漫画に対する考え方も変わった。情報過多かつデジタル&スマホだから、週刊誌をコンビニで買って読むこともなくなった。昔、ジャンプをフライングで1-2日前から販売していた場末の本屋の店主がヒーロー扱いされてた時代が懐かしい。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 04:19
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 04:20
返信
コンビニは防犯目的もあるんやで。売れなかったら返本できるしな
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 04:34
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 04:38
返信
新刊立ち読みして100円になるまで待って買ってる
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 05:06
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 05:19
返信
そんな書店すらガンガン店舗減っている現状、それ以下のサービスしか提供できないんじゃもう
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 05:20
返信
試し読み感覚で立ち見して気に入ったらネットで買う層ばっかなんじゃないか
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 05:34
返信
お前らがやってたことだろ
立ち読み乞食がブックオフ以外にもあふれて糞迷惑なんだよ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 05:53
返信
店にとって大事なのはそこの品揃えと売り上げで、そもそも本買って売りに来る客がいないと成り立たない商売なんだから、立ち読み客がいるから行かないなんて言ってる人間なんて店にとっては店に来てくれる立ち読み客以下のどうでもいい存在。査定してる間は立ち読みして待ってるしな。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 05:54
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 06:14
返信
駅とか危険やんけ
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 06:22
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 06:40
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 07:01
返信
本探しに来た人からしたらくっそ邪魔なの気づいてる?
パラッと見て面白そうなら買えやたかが数百円やねんから
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 07:15
返信
108円だから買うかっえて感じだから重宝してる
漫画はネカフェいって読めや
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:05
返信
買って面白くなければ売ればいいだけだろ?
何で立ち読みなんかするんだ?
カネ無いのか?ブックオフの本を買うくらいのカネの余裕も無いとか終わってんぞ?
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:07
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:14
返信
それを買いたたいて普通に売ってるんじゃないの疑惑。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:33
返信
自分は立ち読みしづらい本屋には行かんな、ゆっくり選べない。
今時スタバなどのカフェを併設し、新書持込み可能なんてのも多い。
立ち読み禁止の古本屋なんて有り無い、ブックオフは倒産間もないな。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 08:51
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:05
返信
けどブックオフで立ち読みしてる人は何か汗臭い。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:27
返信
立ち読み奴が邪魔で買うつもりの客が棚に近づけないケースの方が絶対多いだろうからな
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 09:29
返信
ただの屑クレーマーなだけじゃね?スレ主よ。
売り手からすると、売れもしないが客は沢山いる。客は居るのに買わずに立ち読みしてる。
企業から見ると迷惑な客だし、お前みたいなやつにサービス提供したくないわ。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:07
返信
結局諦めて新品を本屋で買う羽目に そういう意味では貢献してるか
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 10:56
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:15
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:16
返信
・立ち読みが通路塞いでる
・立ち読みがほしい本のある棚の前にいる
・立ち読みがほしい本を読んでる
・立ち読みの影響でほしい本が汚くなってて買う気が失せる
・立ち読みがくさい
・立ち読みしてる奴の3割は声かけるとキレる
etc
害悪でしかねぇなぁ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:24
返信
この地区のブックオフは閑古鳥らしい
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:42
返信
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 11:54
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 12:10
返信
そんなにじっくり読みたいなら、まとめ買いして家でゆっくりお茶でも飲みながら楽しむわ。
俺が立ち読みする時は、「買おうかな〜どうしよかな〜」って散々迷う時だけやわ。
それも読み過ぎたら楽しみなくなるから、短時間で決める。
つらまんかったら、一応読んで速攻で捨てるだけ。100円やしな。
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 12:45
返信
代わりにハードオフ増やしてくれ。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 12:56
返信
まあそこを切るのも手かもしれないけど、
それで増える見込みのある客層って、
そもそもブックオフなんかに行かないタイプの層だよねえ。
前半だけ読めるようになってるやつってたまに普通の書店であるじゃん?
全部あれにしたら良いと思うけどコスト的に無理なんだろうなあ。
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 13:02
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 13:03
返信
そいつの正面の棚は見にくいしリュックとかで通路通りにくいし。
立ち読みのせいでシール貼られてどんな内容かパラッと見て買う事もできなくなっちゃったのか。
買う客に迷惑しかかけないな。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 13:47
返信
金に自由がきくようになって
電子書籍使うようになったから
大分客取られたんだな
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 13:50
返信
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 13:59
返信
立ち読みはしないけど、中身確認できない書店は切ってるわ。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 15:20
返信
手垢の付きまくった本なんだし捨て値じゃなかったら欲しくないし
やるなら20年前にすればよかったのに
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 16:15
返信
下らんアイデアで生き残ろうとせずに、さっさと消えなさい。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 16:57
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 21:40
返信
どうせメルカリには勝てないから早めに損切りできるかどうか。
時間の問題。
87:
上小澤健介
2017年07月26日 21:43
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月26日 23:35
返信
1はしね
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月27日 00:59
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月27日 02:00
返信
新品は基本売らんやろ
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月27日 07:58
返信
数年で閉店してた
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月27日 22:09
返信
いなかったのを見たことがない
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月29日 17:32
返信
わかる。
靴のくさい奴とかな。
あと、ブツブツ一人言言いながら、たまに「デュフフ」とか笑うやつ。
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月29日 20:08
返信
そんな金すらなさそうだが
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月29日 21:45
返信
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月30日 02:50
返信
マジで気持ち悪いやつばっかで行きたくない…
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年02月25日 11:31
返信
あんな所で本は買わん