話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【テレビ】「日傘ブス」一気にホットワード 「どうしろと?」反発急増 SNS上の話題がワイドナショーで取り上げられ...
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1497957252/
1: 2017/06/20(火) 20:14:12.61 ID:CAP_USER9
「日傘さす奴はだいたいブス」「ブスのくせに日傘さすな」――。こんなショッキングな言葉が今インターネット上で話題になっている。きっかけは、2017年6月18日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)にメールで寄せられ、紹介されたある投稿だった。もともとSNSでは言われていたことだが、今回の番組で「日傘ブス」の話は一気に広まった。
■SNS上の話題がワイドナショーで取り上げられ...
投稿をしたのは、19歳女性。内容は、日傘をさす女性について、だ。「最近、ツイッターで日傘と検索すると、『日傘ブス』と出てきます。どういうことかと調べてみると、『ブスのくせに日傘をさすな』『日傘をさすやつはだいたいブス』というつぶやきが出てきました。ブスには日傘をさす権利もないのでしょうか?」この内容に、コメンテーターの松本人志さんをはじめ、出演者全員が苦笑いする。「そんなこと言う人いる?」と、本気にしていないようだったが、この問題、調べてみると意外に歴史が深かった。
たとえば、2009年には「Yahoo!知恵袋」に、「ブスが日傘を差すのには意味があるんですか?」というスレッドが立っているし、ツイッターで「日傘 ブス」と検索すると、「日傘をさす若い女性のブス率は異常」「日傘さしてるやつ、大体ブスかおばちゃん」など、投稿者が言うような内容が出てくる。さらに、ママ向けコミュニティ「ママスタジアム」の中でさえも、2015年4月に「日傘さしてる人ってブスかデブかババアじゃない? 都内だけど美人、可愛い、若い人で日傘さしてる人見ない」というトピックスがあがっている。
このように昔から日傘と容姿の関係について発言していた人はいたようだが、今回の番組をきっかけに多くの人が知るところとなり、「ワイドナショー」や「日傘」「日傘ブス」は、18日、ホットワードに入った。ただ、この放送後は一転、 「皮膚の病気で紫外線を避けなきゃならない人もいる」「命に関わるんだっつーの」 「ブスだから日傘さすんだよ」「ブスだと綺麗になる努力どころかアンチエイジングすらも許されないのか」と、こうした風潮に反発する意見が相次ぎ、中には、「日傘ブスの話、ワイドナショーでしないでほしかった。ああいう影響力のある番組でやったら、今まで意識してなかった人も気になり始めて使いづらくなる」という声もあがっている。
なぜ「日傘ブス」など突拍子もない話題が広まったのか。本当に日傘と容姿には関係があるのか。J-CASTニュースは、心理学者の杉山崇氏に話を聞いた。
2017/6/20 11:00
https://www.j-cast.com/2017/06/20300983.html
■SNS上の話題がワイドナショーで取り上げられ...
投稿をしたのは、19歳女性。内容は、日傘をさす女性について、だ。「最近、ツイッターで日傘と検索すると、『日傘ブス』と出てきます。どういうことかと調べてみると、『ブスのくせに日傘をさすな』『日傘をさすやつはだいたいブス』というつぶやきが出てきました。ブスには日傘をさす権利もないのでしょうか?」この内容に、コメンテーターの松本人志さんをはじめ、出演者全員が苦笑いする。「そんなこと言う人いる?」と、本気にしていないようだったが、この問題、調べてみると意外に歴史が深かった。
たとえば、2009年には「Yahoo!知恵袋」に、「ブスが日傘を差すのには意味があるんですか?」というスレッドが立っているし、ツイッターで「日傘 ブス」と検索すると、「日傘をさす若い女性のブス率は異常」「日傘さしてるやつ、大体ブスかおばちゃん」など、投稿者が言うような内容が出てくる。さらに、ママ向けコミュニティ「ママスタジアム」の中でさえも、2015年4月に「日傘さしてる人ってブスかデブかババアじゃない? 都内だけど美人、可愛い、若い人で日傘さしてる人見ない」というトピックスがあがっている。
このように昔から日傘と容姿の関係について発言していた人はいたようだが、今回の番組をきっかけに多くの人が知るところとなり、「ワイドナショー」や「日傘」「日傘ブス」は、18日、ホットワードに入った。ただ、この放送後は一転、 「皮膚の病気で紫外線を避けなきゃならない人もいる」「命に関わるんだっつーの」 「ブスだから日傘さすんだよ」「ブスだと綺麗になる努力どころかアンチエイジングすらも許されないのか」と、こうした風潮に反発する意見が相次ぎ、中には、「日傘ブスの話、ワイドナショーでしないでほしかった。ああいう影響力のある番組でやったら、今まで意識してなかった人も気になり始めて使いづらくなる」という声もあがっている。
なぜ「日傘ブス」など突拍子もない話題が広まったのか。本当に日傘と容姿には関係があるのか。J-CASTニュースは、心理学者の杉山崇氏に話を聞いた。
2017/6/20 11:00
https://www.j-cast.com/2017/06/20300983.html
2: 2017/06/20(火) 20:14:42.29 ID:CAP_USER9
>>1の続き
■ステレオタイプのイメージが原因?
杉山氏は、今回の「日傘ブス」問題は、当然のことながら日傘をさしている人より、それを見ている人に問題があると話す。「(ワイドナショーの)番組内でゲストのウエンツ瑛士さんもおっしゃっていましたが、日傘をさす人に過剰な期待があるのではないでしょうか。日傘をさしているのは、上品で美しく、どこかはかなげで......と、そんなステレオタイプのイメージがまだ残っていると思います。見る人が勝手に日傘をさす女性の容姿を想像し、そのイメージに当てはまらなかったら『ブス』という強い言葉で叩く、とこういうわけです」最近は男性の日傘も増えてきたため、「ちょうど今、日傘のイメージの過渡期にきているのではないでしょうか」とも。
では、「ブスだから傘で顔を隠す」という意見についてはどうか。「たしかに顔を少し隠してキレイに見せる、という女性も多少はいるかもしれません。そういった意味では、マスクが外せない女性の心理と近いものもありますが、数は少ないでしょう。なぜならマスクと違って、屋外しか顔を隠せないからです」杉山氏は、「いずれにしても日傘と容姿はなんら関係がありません。今回のような誹謗・中傷の拡散は、ネット特有の攻撃性と匿名性に原因があると思います」と言い切る。
■ブスとは容姿のことではなくマナーのこと
ところで、今回の「日傘ブス」問題で、見過ごせない意見も出てきた。それは、日傘のマナーだ。「思慮が足りない人が多いから言われるのだと思う。人混みだろうがさし続ける人の多いこと」「人混みで日傘をさす行為が危険で人様に迷惑をかける」「日傘ブスってそういうことか。てっきり他人の迷惑考えずに行列や人混みで日傘を差してる人のことかと思ったよ」など、ブスとは容姿のことではなくマナーのこと、という意見も相次いでいる。
■ステレオタイプのイメージが原因?
杉山氏は、今回の「日傘ブス」問題は、当然のことながら日傘をさしている人より、それを見ている人に問題があると話す。「(ワイドナショーの)番組内でゲストのウエンツ瑛士さんもおっしゃっていましたが、日傘をさす人に過剰な期待があるのではないでしょうか。日傘をさしているのは、上品で美しく、どこかはかなげで......と、そんなステレオタイプのイメージがまだ残っていると思います。見る人が勝手に日傘をさす女性の容姿を想像し、そのイメージに当てはまらなかったら『ブス』という強い言葉で叩く、とこういうわけです」最近は男性の日傘も増えてきたため、「ちょうど今、日傘のイメージの過渡期にきているのではないでしょうか」とも。
では、「ブスだから傘で顔を隠す」という意見についてはどうか。「たしかに顔を少し隠してキレイに見せる、という女性も多少はいるかもしれません。そういった意味では、マスクが外せない女性の心理と近いものもありますが、数は少ないでしょう。なぜならマスクと違って、屋外しか顔を隠せないからです」杉山氏は、「いずれにしても日傘と容姿はなんら関係がありません。今回のような誹謗・中傷の拡散は、ネット特有の攻撃性と匿名性に原因があると思います」と言い切る。
■ブスとは容姿のことではなくマナーのこと
ところで、今回の「日傘ブス」問題で、見過ごせない意見も出てきた。それは、日傘のマナーだ。「思慮が足りない人が多いから言われるのだと思う。人混みだろうがさし続ける人の多いこと」「人混みで日傘をさす行為が危険で人様に迷惑をかける」「日傘ブスってそういうことか。てっきり他人の迷惑考えずに行列や人混みで日傘を差してる人のことかと思ったよ」など、ブスとは容姿のことではなくマナーのこと、という意見も相次いでいる。
日傘は、雨ではなく、強い日差しを避けるためのものであり、地面に軸を突き刺して利用する大判のものもあるが、一般に「日傘」と呼ぶ場合は、雨傘と同じく手にもって使う小型のものを指す。大判のものは「パラソル(parasol、フランス語)」と呼ばれることがあるが、parasolは、フランス語の元来の意味では婦人用の日傘を指す。
日傘はその用途上、防水機能よりも紫外線の遮断・反射機能(以降、UVカット機能とする)や装飾性が求められ、雨傘と比較してサイズが小さめである場合が多いが、大寸のドーム型パラソルも登場してきた。ガーデンパラソルやマーケットアンブレラのように屋外の一定の場所に固定して用いられるものもある。
都会の雑踏の中で日傘を愛好する人は適度な大きさを選び、道幅に余裕がある場所を通る人や徹底的にUVカット機能を望む人は逆に大きいものを好む。関東では総じて街中でも邪魔にならない小さめが好まれ、関西では焼けない大きめを求めるという研究結果もあり、パラソル用途に対するニーズの多様化を示している。
昨今は男性も熱中症予防、クールビズのアイテムの一つ、また強い陽射しによる皮膚へのダメージ(直射日光及び発汗に伴う皮膚疾患(肌荒れ、メラノーマなど))を懸念した観点からも、愛好家が増えており、売り上げも年々伸びてきている
wiki
54: 2017/06/20(火) 20:30:39.41 ID:9DU1tcjz0
>>2
なんと言おうがブスはブス
なんと言おうがブスはブス
37: 2017/06/20(火) 20:25:28.13 ID:L9ADEulO0
実際のところ
17歳と38歳の違いなんて肌だけだからww
肌が綺麗にこしたことがないのは当然だろうw
17歳と38歳の違いなんて肌だけだからww
肌が綺麗にこしたことがないのは当然だろうw
62: 2017/06/20(火) 20:33:22.43 ID:JNFgng2X0
日傘って熱中症対策だろ
男でも差したほうがいいって話だし
恥ずかしいだのなんだの言ってるやつのがおかしくね
男でも差したほうがいいって話だし
恥ずかしいだのなんだの言ってるやつのがおかしくね
63: 2017/06/20(火) 20:33:29.15 ID:3wejnbH30
なんで今の女ってこんなに自分勝手になったんだろうなあ
64: 2017/06/20(火) 20:33:32.62 ID:jjeqwiCM0
紫外線をなめるな日傘は大事だ
中間おすすめ記事
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
【マジかよ】インド人が日本でカレー屋を開く理由wwwwwww
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】子供を家に一人残しウワキ相手とホテルへ→ 朝帰宅すると自宅全焼!俺「やばい…子供が!!!」→→→ 【前編】
【嫁△】DQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり車を蹴飛ばしてきた。俺「やめてください」DQN「あぁ?」嫁「 うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」
180: 2017/06/20(火) 20:51:20.99 ID:WtR6IFwk0
病気の人は紫外線避けなきゃならん
ゆるしたって
ゆるしたって
192: 2017/06/20(火) 20:53:59.48 ID:gmIPbU960
男も日傘さしていいよ
てか指すべき
日本の夏の日差しは暴力レベル
てか指すべき
日本の夏の日差しは暴力レベル
193: 2017/06/20(火) 20:54:07.38 ID:vbLIDG830
日傘してないやつもほとんどブスだろwwww
198: 2017/06/20(火) 20:54:21.32 ID:J54jbOQn0
日傘で銀色のやつあるやん
涼しすぎてビビるで
涼しすぎてビビるで
268: 2017/06/20(火) 21:05:06.93 ID:z4ZkNoeL0
>>198
内側銀色の使ってるけど涼しいね
前のただのUV加工のやつより全然違う
内側銀色の使ってるけど涼しいね
前のただのUV加工のやつより全然違う
249: 2017/06/20(火) 21:01:44.23 ID:58DfWxZlO
せめて帽子だわ
若いお母さんとかもかぶった方が良いと常々思う
若いお母さんとかもかぶった方が良いと常々思う
261: 2017/06/20(火) 21:03:39.83 ID:WUMpRdeF0
帽子派だが、どうでもいいよw
287: 2017/06/20(火) 21:08:30.40 ID:0N3iTiez0
ハゲもかわいそうだ
直射日光浴びると隠すものがないから当然ながらひどいシミになってしまうんだ
男も帽子被れるか日傘さしやすくなればいいのにな
直射日光浴びると隠すものがないから当然ながらひどいシミになってしまうんだ
男も帽子被れるか日傘さしやすくなればいいのにな
266: 2017/06/20(火) 21:04:46.73 ID:lP6xMiuJ0
俺も日傘さすかな、そのほうが涼しいわきっと。
298: 2017/06/20(火) 21:10:23.14 ID:gC+DGlZQ0
誰が日傘さそうがいいじゃん
323: 2017/06/20(火) 21:13:09.83 ID:kIyx8Sqf0
日傘女のイメージ
鈍いのに過敏、無表情、鬱病、精神科通院歴、常時処方箋服用、独身、小さい声
無言電話、独り言、キレやすい、見知らぬ人を襲う、クレーマー、占いを信じてる
食べ物に異物を入れて復讐する、添加物を調べる、踵の低い靴、サラダ好き
長いスカート、ださいプリントのワンピース、大きい襟のブラウス
ママチャリ、自転車のベル鳴らす、カレーを食べない
鈍いのに過敏、無表情、鬱病、精神科通院歴、常時処方箋服用、独身、小さい声
無言電話、独り言、キレやすい、見知らぬ人を襲う、クレーマー、占いを信じてる
食べ物に異物を入れて復讐する、添加物を調べる、踵の低い靴、サラダ好き
長いスカート、ださいプリントのワンピース、大きい襟のブラウス
ママチャリ、自転車のベル鳴らす、カレーを食べない
354: 2017/06/20(火) 21:16:56.12 ID:LXD2qxul0
焼けたくないとかより、涼しいから
ただそれだけ
ただそれだけ
374: 2017/06/20(火) 21:20:14.07 ID:rar+6k1cO
今年使おうと思ってたのに、こんな風潮あるの知らなかったわ…
397: 2017/06/20(火) 21:25:16.10 ID:f4Jbtvej0
なんで女は自分がブスと自覚がないの?
お前ブスやで
お前ブスやで
413: 2017/06/20(火) 21:27:48.52 ID:u5wDkhLu0
日傘は邪魔。
本当に病気なら、UVカットのパーカーはおって帽子かぶれ。
本当に病気なら、UVカットのパーカーはおって帽子かぶれ。
477: 2017/06/20(火) 21:42:45.07 ID:0N3iTiez0
外回りする奴は日傘使った方がいいぞ本当に
419: 2017/06/20(火) 21:28:32.55 ID:z4BbpMbm0
みんな日傘さそうぜ!
444: 2017/06/20(火) 21:36:01.35 ID:lsnQhWuE0
マスクするとみんな美人に見えるのと同じ
日傘もブスはいない
日傘もブスはいない
449: 2017/06/20(火) 21:37:03.52 ID:5UEsEBTP0
日傘さしてるから前が見えず人にぶつかりまくってるババア死ねよ
503: 2017/06/20(火) 21:49:04.08 ID:Blh9CN4D0
日傘ブスなんていうやつはブッサイクな男だと思う
353: 2017/06/20(火) 21:16:53.92 ID:WUMpRdeF0
目の保護も併せて考えたほうがいい時代だわ
529: 2017/06/20(火) 21:54:01.73 ID:ZUKfOGC/0
そもそも綺麗な人の方が少ないわな
597: 2017/06/20(火) 22:06:02.15 ID:vZbyHnzP0
お嬢様以外は日傘を持つ資格はないです
599: 2017/06/20(火) 22:06:19.82 ID:br9Jqi1m0
暑いから日傘差してるっていう割に
電車や建物の冷房設定に低すぎとかクレーム入れるBBA何なの?
電車や建物の冷房設定に低すぎとかクレーム入れるBBA何なの?
607: 2017/06/20(火) 22:07:41.72 ID:TBz5CN1hO
日焼けと体感温度あんま関係ねえw
612: 2017/06/20(火) 22:08:43.78 ID:c5Ct1cg50
男の日傘は引く
472: 2017/06/20(火) 21:41:27.53 ID:J54jbOQn0
遮熱加工の日傘いいよな
ほんと涼しい
ほんと涼しい
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【汚話注意】元嫁からメール「間男と再婚しました。子供も出来ました」俺「やっと結婚したかw」→間男の浮気証拠添付して『お幸せに』と返信。
【衝撃的】末期ガン友人「わざわざ見舞いに来てくれてありがとう」俺「何時くらいまで生きてられんの?」→ 次の瞬間、まさかの事態に・・・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:35
返信
どっちも気の毒だが本人に非はない
デブ、おめーはダメだ
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:38
返信
農家のおばちゃんが被ってるような後ろに布付いてるやつな
夏山で作業する時に使ってたけどあれは最高だったぞ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:39
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:39
返信
男女共UV対策したほうがいい
年取った時大変になる
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:40
返信
何か文句あっか?
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:41
返信
美意識高そうなおばちゃまとブスだったな
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:44
返信
美人は日焼けしても良いんかい
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:44
返信
あいつらどんな状況でも避けないからくっそ邪魔やねん
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:45
返信
流行の中心地である東京が人混みだらけで日傘さすのに不適応だからあんまり流行らないのかな
10:
ななしちゃん
2017年06月21日 08:45
返信
日傘さしてる奴は日差しに敏感すぎ。少しは日差しを浴びようよ\(^-^)/
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:45
返信
焼け石に水やで
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:46
返信
幼すぎるだろ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:46
返信
日傘を拒絶するなど、雨傘を当初笑って雨中を帽子で済ましてたイギリス人と同じだ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:47
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:49
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:49
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:51
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:51
返信
そういう人に度々出会うことで、日傘の人に嫌悪感抱くんだと思う
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:52
返信
造りの悪さに色ムラまで加えたくないだろ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:52
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:52
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:53
返信
一度やってみれば涼しくて男も日傘を手放せなくなると思う
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:54
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:55
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 08:58
返信
本当は女全体が差別されて当たり前なんだが
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:00
返信
それまではかなりインドアだったから日傘なんてささなかったわ。でも送り迎えで毎日外に出てたら紫外線が急に怖くなるんだわ。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:00
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:01
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:02
返信
俺はオッサンだから帽子だけど風通しが悪くて汗が垂れてくるし
汗を吸って色が変わって来る
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:02
返信
若いコならまだ分かる。曇りでも紫外線は弱くないらしいから。
だが、どう見ても60以上のババアが曇りの日に日傘してるのは意味不明。
何年後のシミ気にしてんだよ。
てかババアの肌なんかもう誰も気にしねーから安心しろ。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:03
返信
なかなか理解されてないな、軽度の人いれたら相当数になるんだが
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:04
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:05
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:06
返信
ぶっちゃけ邪魔だよな。別に日焼け止め塗ったり、帽子被ればいいだけなのに。人通りの多い所で日傘さしてるやつ見ると、見ためだけでなく性格も大概だなと思うよ。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:07
返信
日傘さしてる女って
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:09
返信
今は日傘が無かったらもう無理、直射日光が辛くなりました…。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:11
返信
単に美人が希少価値なだけで、そんなに大勢居ないってだけの話では
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:12
返信
電車ベビーカーといい息苦しい世の中だわ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:12
返信
どれだけ叩かれようが日傘は止める気はないよ
※34
帽子は※29の※通り蒸れるし、庇部分が小さい
若い人には分からんだろうが、染みを作りたいくないんだよ
年取ると後悔することになる
日焼け止めだって万全じゃないからな
日傘+日焼け止めでちょうどいい
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:13
返信
だよなあ
むしろ男性も日傘使うべきだと思うよ
熱中症になりそう
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:14
返信
道幅が2人分しかない歩道を日傘差してど真ん中を歩かれたら気分悪いんじゃ
あと屋根の下ぐらい閉じろ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:15
返信
日焼け止めは万能ではない、数時間しか効果は持続しない。
帽子は顔だけ。
日傘は太陽に向かってさせば腕まで隠れる万能な道具。
自分はおそらく日焼けブスと呼ばれる人間なんだろうけど、
ブスがシミだらけになって更に罵られるなら、肌だけは死守する。
日焼けが何とも思ってない奴らは将来皮膚がんのリスクに恐れるがいい。
ちなみに曇りの日でも晴れの日と変わらない紫外線が降り注いでいるのであしからず。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:16
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:17
返信
肌の老化の原因の8割は紫外線だ!
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:17
返信
雨の日も叩くの?そうやって
考えれば分かるじゃん
雨の日は皆、すれ違う時どうしてる?
傾けないか?日傘でもそうするよ
もし日傘傾けない人とすれ違ってイライラしてんなら
まあ確かにマナー悪い人もいるねとしか言えんわ
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:19
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:19
返信
さしてないキレイな人いっぱいおるの知ってる??
無駄な抵抗のために、周りに迷惑かけるのやめよう。
鏡見るのも化粧品に金掛けるのもやめよう。
金輪際、見た目を気にするのやめよう。
Do you understand?
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:20
返信
あるババが被害者の前で自分の身元がばれないようにマスクで顔隠して更に罪をおかすという話もあるし
真夏や誰一人マスクしていないのにいつもマスクしているババは何か後ろめたいことがあるんだなと思ってる
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:21
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:21
返信
そういう人たちの目から見れば
日本で雨傘差してるのもウザ。邪魔。って思われてるかもな
そういう人たちの言うこと聞いて
雨の日、傘差すのやめるか?やめんだろ
日傘も同じ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:22
返信
でもあなたの意見だけはどうもわからんわ。シミを作りたくない具体的な根拠がないし、それで周りが迷惑被るのはおかしいだろって話なんだが。もっと分かりやすく言うと日傘が悪いとは言わないが、あなたの指摘している帽子や日焼け止めのデメリットのように日傘にも周りの人に危害を与えるというデメリットがあるんだからその辺考えずに自分さえよければみたいに使うのはおかしい。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:22
返信
染みは若い頃に出ない
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:23
返信
日傘差すデメリットって何?
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:23
返信
晴れた日に傘なんかさしてんじゃねえよブス
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:24
返信
容姿とかじっくり見たことなかったと言うか、他人の容姿じっくり見たりするか?他人の顔見ながら歩いたりしないよな?
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:25
返信
ささしやすい様にもっと促さなきゃいけないのにね
ごく一部の馬鹿しか言っていない日傘ブスなんてテレビで取り上げる必要あるのかね
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:26
返信
ひょっとしてブスの大産地の半島系かも
母親も相当な不細工だな
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:30
返信
子供いるから帽子派だけど。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:31
返信
悪口言われて悪口で返すのも芸がない
日傘を使ったことがない人間からすれば
日傘の良さは分からない
直射日光から身体を守ることも重要だから
むしろテレビは日傘推奨するくらいだといいと思うなあ
一度でも日傘使ったら止められない
日陰のない時間帯も歩けるし、帽子や日傘なしで歩くより
涼しいとも思う。熱中症対策にもなる
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:32
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:33
返信
引きこもって家から全く出ないおまいらにはわからんかもしれんけどね
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:34
返信
お里が知れますよ。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:35
返信
黒いんだから、もうあきらめなよ。
チビのシークレットブーツださいと思うでしょ?
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:36
返信
部屋を涼しくするのは勿論、飲み物もきちんと
取ってくれよ
救急搬送されなくないだろ
ひどい時には入院する羽目にもなるから
日傘で叩くより、熱中症起こさないよう努力するの大切
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:38
返信
都内で日傘差してんじゃねえよ
ただでさえ歩くの遅いわ、端歩けないわ、なのに、日傘まで差して、かつブスとか生きてる価値ないからもはや。
わかるな?
生きている価値がないから。
日焼けとか以前の問題
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:38
返信
この場合、その指摘は間違ってるよ
牛乳やカルシウム取るのやめろっていうのが正しい
染みを増やさない努力はシークレットブーツでかさ上げするのと
同義ではない
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:39
返信
邪魔邪魔って言うけど、どれだけ狭き道歩いてんだ?
すれ違う時に邪魔なら傾けるし、畳む
お前、実際に邪魔だと感じたことあんの?
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:40
返信
お前、雨の日傘差さない?
雨の日すれ違うの邪魔だから傘差すなって言うか?
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:41
返信
日焼け対策じゃなくて熱中症対策として使ってる、子供がおんぶ抱っこの時に使い始めたけど手放せないわ
歳取ってからは、体力が落ちたせいか熱中症にもなりやすくなったしね
ちなみに実は日焼け対策としては日傘はあまり意味がない、アスファルトの輻射とかで日傘だけだと普通に焼けるんだよ
紫外線対策するなら日焼け止め&肌を服で覆わないと全く意味ないと思う
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:43
返信
さすが?
雨は仕方ないだろアホか。日焼け止めでも塗ってろ
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:43
返信
中学生の時にクラスメートにひどい暴言はいてた男がいたけど それがそのまんまその男の自己紹介だった
だからきっとブスというやつは母親がブスで生まれ育ちが悪いのではと類推しただけ
あちらの生まれをコンプレックスに思っている方ですか?
早くお国に帰ってくださいね、迷惑ですから
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:45
返信
残念ながら昨日の話だわ
タイムリーだからムカついてんだよ
都内のメトロにつながるせっまい階段で差してて、頭お花畑かと思ったわ。
当然もう地下だぞ?
邪魔すぎ。
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:46
返信
とにかく悪口書きたくて仕方がない感じ?
でも世界から見ても軽蔑されてバカにされているのは在日の血と同じ超汚染人
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:46
返信
そうなんですか?私は日焼け止めクリームが肌に合わないので日傘で予防していますけど、日に焼けたと思っていませんでした。肌は白い方ですし、日に焼けたら火傷のように赤くなるタイプなので、わかりやすいんですけどね。
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:46
返信
雨だけ仕方ないってw
ダブスタ
雨傘差す理由は濡れたくないから
日傘差す理由は紫外線に極力浴びたくないから
雨に濡れたら服が濡れる。風邪を引く
紫外線浴びたら染みが出来る。体温上がって熱中症にもなる
皮膚がんの原因にもなるぞ
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:47
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:48
返信
そもそもそういう気遣いが出来てる人は良いんだよ
ただ出来てないやつが多すぎんの。
身長180の気持ちにもなってみな。
端を歩けないやつの傘の柄の部分が邪魔すぎてウザいから
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:48
返信
あーそりゃ怒るのしゃーないな
階段は駄目だな
日傘使う人間も、もっとマナー気をつけんとな
その女性に代わって謝るわ
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:48
返信
子供の運動会の観覧で前の方で日傘さしてるBBAには迷惑した
男がかぶっても恥ずかしくない様な格好よく機能的だけど爺さん婆さんがかぶってるようなハット型の帽子を流行らせてくれ
80:
2017年06月21日 09:49
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:49
返信
片手が使えないというのも大きい。特に子ども連れの場合。また、子どもは急に走り出したりするため、傘による急襲がより増えると考えられる。
基本的には雨傘と同じ。だけど、日傘の場合他の人との距離が雨傘より近いことがあるため普通の雨傘より危険と思われる。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:49
返信
無駄な努力という広義の意味で言ってるの。
勝手な狭義を持ち込んで、ジャッジしちゃう人とは会話にならない。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:49
返信
帽子蒸れるし…
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:50
返信
マナー守ってる人間からすれば
だからって日傘差すなは極論だと思うよ
最近は本当に叩きが多くなってきたな
喫煙者もそうだが、どんどん閉塞感ある
日傘も昔から皆使ってるものなのに
今更言われてもなあって感じる
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:51
返信
日焼け止めクリームが合わない人もいるので、帽子だけでは予防しきれないんです。
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:51
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:51
返信
直射日光は防げるけど反射光は防げてないのよ、自分は日傘だけだと普通に焼ける(多分74さんと違って焼けやすいタイプだからだと思う)
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:52
返信
日本の夏の日差しは地獄の火炎や
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:52
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:53
返信
年配の方がさしているのを見ますけど。
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:53
返信
早くお外に出れるようになるといいね(はーと
レス待ってます。
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:54
返信
教えて下さってありがとうございます。
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:54
返信
紫外線予防は傘でなく日焼け止めでいいが
雨予防は傘が一般的。以上
そもそも日本で皮膚ガン気にするなら、食品やら遺伝因子やらも気にして、常にがん検診受けてるんだろうな?
どうせ傘してる私かわいいまーんがほとんどだからこんなこと言われんだよ。
身の回りに当てはなるやついるだろ
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:54
返信
そうだな
映画鑑賞でも「食べながら見るな!」って言う人いる
映画館でポップコーンやら売ってるのにな
俺は喫煙者じゃないが、喫煙叩きと同じ空気感じる
自分が嫌だから止めろとかさ
でもまあマナー悪い人が増えたのも事実
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:55
返信
熱中症対策にもなる
日陰の少ない時間帯、日陰のない道を歩く時にはいる
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:57
返信
日傘程度で危害ってどんだけクレーマー気質なんだ
生きてるだけで苛立ち要素満載そうで可哀そうだわ
もっと楽に生きられるはずなのにね
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:58
返信
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:58
返信
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:58
返信
だよなあ
確かにマナー悪い人間もいるが
殆どの使用者は周囲に気をつかって
日傘使用してる
そういう一部の人間を指して
「お前ら邪魔」っとひとまとめに叩いて日傘やめろは極論
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 09:59
返信
男の日傘はむしろどんどん増えるべき
営業回りの人間は、熱中症対策に使ってくれ
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:00
返信
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:01
返信
それはマスゴミに言ってやってくれ
叩ければ何でもいいのかと首を捻ってしまう
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:02
返信
昨今、テレビを支えてる女さまを敵に回したって
自覚はあるのかね
最近はテレビ離れが加速してんのに一掃拍車がかかるぞw
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:04
返信
なるほど確かにそうだね。
殆どの人はマナー守ってない。守ってる一部の人を提示して善というのはどうかと思う。
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:05
返信
私は折りたたみ用の日傘を使っていますし、混雑している所では使用していません。
マナーを守って使う分にはお目こぼししていただけると嬉しいです。
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:06
返信
そこまでレッテル貼りするのってびっくりする
そこまでして日傘叩きたいならもうどーでもいい
話にならん
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:08
返信
そこまで卑屈になることじゃない
日傘使うこと=悪って図式はおかしいだろ
日傘なんて最近現れたものじゃない
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:08
返信
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:08
返信
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:09
返信
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:09
返信
男には分からんだろうが
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:09
返信
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:10
返信
きしょいわ
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:11
返信
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:11
返信
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:12
返信
シミが気になりだしたんだから仕方ないじゃない
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:12
返信
背も努力で伸びるぞ
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:12
返信
ありがとうございます。
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:12
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:13
返信
日傘さしとるど
シミとしわが増えるのよ
許してくんろ
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:14
返信
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:14
返信
まずは痩せろや
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:15
返信
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:17
返信
日傘を使うこと自体は悪いことではない。
ただ、他人に迷惑かけるやつが嫌ってだけだから。
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:20
返信
わざわざ日本人の7割がブスって言うか?
だから認定されるんだよ
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:23
返信
事実だろ
都内歩いててもほぼほぼブス
たまに可愛い子がいても精々AKBレベル
外国は行ったことないから知らん
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:27
返信
やりすぎ感が嫌われるんじゃない?
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:31
返信
男から見てもこいつはDTだわ
女の子に話しかけられないレベル
金なくても一度海外行ってこいや
日本の方がきれいな子が多い
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:34
返信
もちろん日焼け止めも塗っている上にだ
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:35
返信
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:36
返信
キャリーバッグもベビーカーも押し歩きの自転車も、太った人も、手を繋いでいる親子も、
下手したら車いすすらも舌打ちの対象なんじゃねーかな
で、そういう怨言って自分自身や自分の生活への不満や苛立ちからくる八つ当たり、ガス抜き
つまり、余り真剣に相手にせず適当に受け流す方がいい
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:38
返信
めんどくせーし邪魔だし
勘違いしてんじゃねーよ
だったら日傘をささなくても自分のとこ一帯日陰になる何か作れや
そしてから文句言えよ鋼肌の腐れブスと引きこもりキモオタ
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:40
返信
今から日傘買いに行って愛用するわwあえて煽るスタイルで行くわw
夏の暑さと日傘ブスのコラボでストレスマッハで体調不良になってそのままアボンしろwwww
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:53
返信
男に迎合するのをやめたからだろ
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:55
返信
白人はシミができやすいから 肌で比べたら断然日本人の方がきれいだね
沖縄に何度か行ったことあるけど 帽子に日傘の人もいたよ
紫外線が強いからそのくらいでちょうどいいらしいわ
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:55
返信
そもそもそれを『ブス』と呼称する事自体が問題だろう
そんなことも解らないやつがマナー云々を語るなと言いたい
自分は日傘とか面倒なんで帽子サングラスUVパーカーUV手袋という
不審者ファッションで毎年凌いでるけどな
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:58
返信
日傘にどんだけ夢持ってるねんw
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:59
返信
DTじゃないよ女だし
ちなみに男のブサ率は9割な
イケメンなんて天然記念物レベル
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 10:59
返信
日傘くらい自由に使わせなさいよ
誰の迷惑になるでもあるまいし日傘でだいぶ暑さ凌げるわっ
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:00
返信
日傘さしてる美人も見たことあるぞ。
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:03
返信
ダサい地域に住んでるからでしょ。
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:05
返信
帽子では無理なんだよ
ブスと一緒にすんな
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:06
返信
後ろから人来ても気づかんだろアレ
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:09
返信
ブスだろうがBBAだろうが男だろうが好きにすればいいだろ
お前ら心狭いな
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:10
返信
女性の背の高さでそれやられると周りは目に当たりそうで怖いんだけど、残念なことにそれに気づいてる女性はごくわずか
日傘さす奴のほとんどがマナーが悪いからバカにされてるんだよ
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:11
返信
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:13
返信
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:13
返信
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:17
返信
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:22
返信
年々暑さに弱くなっていくわ
日傘の快適さを知ったら手放せなくなるよ
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:22
返信
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:24
返信
ずっと日陰を歩けるんだ
サンダルでも足の甲に直射日光受けたら暑いけど
何かで覆えば一気に涼しくなるだろ
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:26
返信
若い頃は平気だったものがだんだん辛くなってくる
田舎だから人に当たる心配もない
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:29
返信
若い人でもさしてる人見た
営業に来る30代の男性はおしゃれな帽子かぶって営業してる、評判いいらしい
クソ暑いのにグダグダ言ってないで万人が帽子かぶったり、
日傘刺したり自由にすればいいやん
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:32
返信
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:38
返信
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:40
返信
昔は日傘といえばおばさんやったけど今は若い子も差してるね
涼しいんだから便利なものは我慢せずに使うべき
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:41
返信
本気の断熱対策傘は使わせて頂きたい。
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:42
返信
→通勤で持っていく人は大概折り畳みの日傘。嵩張るからね
柄付きの物に比べると一回り小さい
それでも邪魔だと言う人は余程パーソナルスペース小さいんだねって
思うよ
日傘なんて意味ない
→直射日光を避けるから涼しい。日焼けが軽減される
紫外線駄目な体質の人もいる。
理由は様々。わざわざ日傘を持ち歩くんだから
それぞれに理由はある
マナー悪い
→それなら日傘ヤメロじゃなくマナー向上を訴えるべきでは?
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:44
返信
本当に生きにくい世の中になったものだよね
日傘も許容できない人間は
満員電車も駄目なんだろうね
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:46
返信
それよりデブは何とかしろ
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:50
返信
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:51
返信
それ性別関係ありませんよね。
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:52
返信
自転車乗ってると追い越しに困るよ
余程小さい傘でないかぎり左右の幅に一人分増えるくらいには自覚して欲しい
別に差すことは個人の自由なので雨の日とは違う往来であることは理解して欲しい
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:55
返信
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 11:56
返信
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:01
返信
日傘バアアって、日中で都内の建物の間をもしくは開けた場所でも自宅間駅以下の距離で
紫外線がー気温がー肌がーって、神経質さ自意識過剰さ被害妄想さ強迫観念さエトセトラ
日傘=キチ印
言わずもがな醜女
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:07
返信
自分のツラ鏡でよく見ろ
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:09
返信
あと変なサンバイザーとアームカバーみたいなババアも気色悪いな
日差しを過剰に嫌うって精神に異常がある奴の特徴なんじゃないの?
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:09
返信
そういう人しか周りにいないんだね…可哀想に。
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:13
返信
サンバイザーにアームカバーって畑仕事や庭仕事してるおっちゃんおばちゃんの標準装備やで。
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:16
返信
そんな日光に当たりたくないなら、家から一歩も出てくんな。
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:17
返信
そういうの関係なしにやっぱ単に周りからしたら日傘が邪魔すぎるからこうも言われるんじゃない。
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:21
返信
子供の命より肌とスマホが大事とか、頭大丈夫か?
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:22
返信
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:23
返信
批判してるやつも大体ブスだな
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:25
返信
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:33
返信
なぜ日傘=女なのか。
そもそも、肌の病気で仕方なく差している人が少なくてもゼロでないのに、こうやってテレビでレッテルばりするのは気分悪いわ。
メガネかけるのはおかしいって批判してるのとなんら変わりないやろ。あれだっておしゃれ目的な人と目が悪くてつけてる人がいる。
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:34
返信
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:35
返信
答えは既に※131にあるから読んでこい
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:36
返信
この笠は今では 傘といえる。
傘の内で美しく見えた分、実際に見るとそうでもなかったそのギャップで落胆が大きい。
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:37
返信
レッテル貼りして叩きたい人種だから言っても無駄だろうね
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:37
返信
マナー指摘するにしてもブスブス言っちゃ同じ穴のモラルなしムジナ
ただこれだけ紫外線指数が強いと皮膚病者数も増えそうだ
オーストラリアとか対策どうしてるんだろ
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:38
返信
女性は全員日傘差すべきって言いたいのか
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:38
返信
普通に生活してて気にしたことないわ。
どうせ直接日傘に迷惑かけられたやつなんてごく少数だろ。
こんなしょーもないこといちいち取り上げんなよなテレビも。
ネットの意見なんて所詮マイナー。世間一般とは程遠いんだから。
テレビのネットのすりよりまじキモい。
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:39
返信
直射日光暑過ぎて倒れてしまうやん
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:40
返信
熱中症対策でもある
地域によるだろうが、日中日陰がない場所を
移動するのに日傘ないと氏にそうになる
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:42
返信
いや 諺(ことわざ) だよ 「夜目遠目笠の内」
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:44
返信
そんなの知ってる
君は傘の下で見るなら綺麗に見えるって
言いたいんじゃねえの?
そのギャップに苦しむんだろ?
それなら女性は全員日傘差してればいいんだろ
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:54
返信
ブスなんだから雰囲気くらい美人装ってもいいだろ。
ブスになりたくてブスになったわけじゃない。
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 12:55
返信
頭にコスコスコスコス刺してくるうえに当たってる自覚無くて謝りもしない
一回間取って並んでたにも関わらず急に大きく向き変えて傘の先が目に入りそうになって心臓止まりかけたわ
人の迷惑にならないようさしてくれたら嬉しい
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:00
返信
捻くれすぎだろお前wwww
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:00
返信
傘とかマナーとか暑いとか関係ないの。
ブスは慎ましく生きろってこと。
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:00
返信
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:11
返信
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:14
返信
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:18
返信
美人が美白美肌保つのが許せないとか
日傘=ブス(転じてダサイ)という認識を定着させて美人が日傘を使いにくいようにする作戦
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:19
返信
文盲ブスwwwwwwwwwwwwww
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:19
返信
美人が美白美肌保つのが許せないとか
日傘=ブス(転じてダサイ)という認識を定着させて美人が日傘を使いにくいようにする作戦
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:20
返信
ブスがキレッキレッでわろたw
かわいそうw
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:22
返信
別に気にする必要はない
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:23
返信
57でそのまま自分の自己紹介してるやんw
ブーメランてわかんないのw
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:28
返信
>殆どの使用者は周囲に気をつかって日傘使用してる
それどこ調べ?
都内では大多数が気を使ってない糞女ばっかだよ(俺調べ)
ちゃんとデータ出せないなら適当な事言うなってw
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:29
返信
そうそう、その通り!
麦藁帽子でも被ってれば日除けになるし、日傘みたいに片手ふさがらなくて合理的だよな。それに繁華街とかの人混みの中だと日傘は邪魔だし危ない。雨傘は致し方無いと思うが、日傘が邪魔だったり危なっかしかったりするのは赦せん!!
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:32
返信
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:34
返信
大抵お爺ちゃんだけど
あと、日傘というか黒い雨傘を日傘代わりにさしてるだけっぽい人が多いw
男物のがあんまり売られてないからだろか
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:34
返信
お前もな~
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:36
返信
麦わら帽子邪魔になるんだよ
日傘は屋内に入れば折りたたんで収納出来るが
帽子は嵩張る
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:38
返信
何がしたいんだろう
日傘叩きする人間は感情的で火傷発症率高いと
言わせたいのか
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:38
返信
※204は周囲からの視点なのに、お前は常にブス視点
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 13:39
返信
率高い?wwwww
何調べ?wwwww
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:03
返信
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:03
返信
咳が止まらない時以外は顔出せ。
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:08
返信
お前こそ、ひき逃げしといてへらへら薄ら笑いしてんじゃねーぞ
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:08
返信
顔ばかり気にしすぎてる連中最近多すぎるわ
216:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:09
返信
今頃から起きて女叩き?
可哀想。
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:10
返信
お前語彙がないな
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:21
返信
違うんだよ帽子かぶって更に日傘差すんだよ
昨今の紫外線は強くて危ないからそうしろと
TVで医者が言ってたよ
目にも良くないそうだ
そう言う自分は片手塞がると困ること多いから
帽子だけで過ごしてるけど本当は傘差したい
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:24
返信
220:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:43
返信
美醜関係ないんじゃないの
221:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 14:45
返信
222:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 15:58
返信
日射しも強いし何とかしてくれと思うわ
223:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 16:24
返信
それを否定してムスリム女馴染ませる陰謀工作だろ。
224:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 16:27
返信
日本の陽射しのヤバさが、すぐに解るだろ?w
あと、日傘の有無に関わらずブスはブスだ。 無関係な日傘を巻き込むな。
225:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 16:33
返信
帽子でもいいけど、日傘の方が影になる部分が多いからずっと涼しい
226:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 17:16
返信
ブルかっていうの、あれすっごく暑いらしいよ
夏用なのかシースルータイプで額部部分にスワロフスキーついてるようなのも見たことあるけど
227:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 17:19
返信
ブスかどうかはわからんが、第1印象が他人の外見あるいは内面的評価に与える影響ってのは大きいから、その辺影響してるかもね。
日傘さしてこいつ邪魔やな~。見た目もよくないわ。みたいな。
228:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 18:01
返信
まじで涼しい
ずっと日陰にいるみたい
229:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 18:28
返信
日傘 ブ スだのなんだの言ってる奴らのが不細工だろ性格が
230:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 18:54
返信
自分の顔や性格棚に上げて他所様の顔をブス認定
都合悪くなって逃げちゃったのかね
231:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 19:02
返信
あとで皮膚が炎症しまくって死ぬわ
一回日焼けしてただれると治すのに一苦労
こういう人間もいるんで
まだ20代半ばだが歳とったらババアなのに差しても変わらんだろみたいに言われるのか
232:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 19:50
返信
美人なのが一握りだけ
日傘やめて代わりに帽子被ってたら、世の中のやつはブスは帽子被るって言うんだよ、きっと。
233:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 21:27
返信
紫外線防止らしい。熱帯の国。
でも日本の夏はその国より暑い。
皮膚がん怖いわ。
234:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 21:41
返信
紫外線を浴びると細胞が傷付くから体力消耗するんだよ・・・
235:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月21日 22:04
返信
遮光の日傘さしてみてー涼しいから
236:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月22日 00:04
返信
・・・と思ったら違ったw
237:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月22日 01:01
返信
ブスならブスなりに化粧で隠せや
238:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月22日 01:33
返信
239:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月22日 02:47
返信
でも片手塞がるからほんとは虚無僧スタイルが流行ってほしい
240:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月22日 02:53
返信
マナーがなってないのを日傘ブスと呼んであげてね、みんな。
241:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月22日 11:45
返信
↓
邪魔だな日傘さすとか意識高いってことはさぞ美人さんなんだろ(印象↓ハードル↑)
↓
美人ではない
(普通に考えて10~30代の一定数以外は必然こうなる。恐らく生物学上の女性の9割以上はこれに該当)
↓
日傘ブス
狭い道を顔をカバーするようにさすから周り見えないしそもそも周りを顧みない女は少なくない(例:複数人の場合道に広がって横並びに歩くのが女 男は周囲に気を配り必要があればスペースが空くよう縦に並ぶ)
人様の顔の辺りに傘の骨の尖った部分がくることが多いのだから凶器になりうる物を取り扱っているという認識をしっかりしなければいけないができている人間は多くはない。むしろそういった気遣いができる人は少なく周囲に迷惑を掛けているが為にこういう問題となるので解決はしないだろうね。
日傘=雨傘を主張してるのは単なる馬鹿
頭悪すぎる女だなあと思う かわいそう
でもブスとか言っちゃダメ糞女はむかつくだろうけど
242:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月22日 11:55
返信
使用できない法律は無いのだから使用すればいいがブスと思われることにケチをつけるのもおかしい
~だから使わないと・・・等と言い訳ばっかりしないで使えばいい
ただブスというなってのは意味不明
要はブスで日傘使ってるけど無駄にハードル上げないでほしいし多少ぶつかっても目を瞑れっていうただのわがままだね
そうじゃなきゃ自分に必要だったら何言われようが使用するだけの話でしょ
243:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月22日 18:54
返信
そういう人は大変だから仕方ないと思う
けど、老後の肌の為って今から対策してるのは分からない
誰がヨボヨボの白い肌を見るんだ?
若いうちの張りがある肌を見せないでどうすんだろうって思う
244:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月22日 20:52
返信
245:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月23日 14:31
返信
246:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年06月26日 06:51
返信
ブスの美白は無駄としか。。。
そもそもブスに注目しないし、通行の邪魔とか視界を遮る置物としか思わない
肌を褒められる=それしか褒めるところなし
247:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月07日 10:43
返信
異様な光景だわ テニス良く見るから言わせて貰うと
男は有給使って見に行ってるんだなと思うが、専業主婦のニートは誰の金で見に行ってるんだろうな(笑)?
40~50位の婆に追い掛けられるのは錦織も杉田も気の毒だわ(笑)どうせなら若いのが良いだろうに
248:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月01日 10:34
返信
美人であればなんでもいいは暴挙過ぎ。
それに、病気で日に当ったらダメな人もいる。想像力と思いやりに顕著に欠けている。
この現象は、結局日焼けがどう影響するか分かってない男の無知の塊だと思ってる。女の人は嫌でも学ぶからね。雑誌とかメディアとかで。
249:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月08日 11:42
返信
250:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年09月02日 17:00
返信
251:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年09月02日 17:11
返信