話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


デーブ・スペクター「日本のテレビは全てのドラマ止めた方がいい、芸能プロ先行のキャスティング、進化ないし何も学習してない」

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1492955371/

1: 2017/04/23(日) 22:49:31.20 0
dave_spector (デーブ・スペクター)

つかぬ事を言いますが、全てのテレビ局が全てのドラマを止めた方がいいと思います。進化してないし海外ドラマから何も学習してないし、相変わらず視聴者を無視する芸能プロダクション先行で不適切なキャスティング。2年間の休憩してリセットする事を勝手ながら勧める。オチがなくてすみません 

4月23日 21時38分 Twitter Web Clientから
デイヴィッド・マーク・"デーブ"・スペクター(David Mark "Dave" Spector)は、日本を拠点に活動するアメリカ人テレビプロデューサー、放送作家、著作家、タレント、コメンテーターである。株式会社スペクター・コミュニケーションズ代表取締役。アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身。公称身長170cm。

ph09

妻はエッセイスト・コラムニストの京子・スペクター。

幼い頃は子役として米国でケロッグのコーンフレークのコマーシャルなど有名なCMに出演。

1972年上智大学に留学し、1975年シカゴ放送学校を卒業。シカゴのコメディ劇団セカンド・シティに所属したり、コメディ・ライターとして活躍した後、ABCテレビの番組プロデューサー及び番組内における日本特派員として再来日する。

1976年、憧れていた加山雄三から取ったユウゾウと名乗り副業で日本人の旅行案内員をしているときに、ロサンゼルスのホテルニューオータニロサンゼルス(現キョート・グランド・ホテル・アンド・ガーデンズ)でコンシエルジュとして働く京子と出会い1981年に結婚。アメリカABCテレビの番組のため1983年から1987年頃までは日本とアメリカを行き来していたが、仕事の量が日本で増えるようになってからは活動拠点を東京に移すようになった。京子との間に子はいない。

現在は「ダジャレを発するアメリカ人」として、バラエティで重用される一方、「ABCプロデューサー」「エンターテイメントのスペシャリスト」として各種情報番組のコメンテーターとしても活躍し、常に好コメンテーターとして名を連ね、オリコン2009年「好きなコメンテーター」1位を獲得。彼の代名詞とも言えるアメリカン・ジョークと、そこに潜ませた“的確さ”“知識の豊富さ”が支持され、唯一、全世代にわたりTOP3入りを果たした。

wiki

226: 2017/04/24(月) 00:22:54.05 0
>>1
ドラマに限ったことじゃないけどな

7: 2017/04/23(日) 22:52:17.25 0
いつまでたっても終わらないアメリカのドラマよりはまともだろ

9: 2017/04/23(日) 22:53:08.52 0
ぐう正論
2043385_201410160530652001413457724c

12: 2017/04/23(日) 22:53:46.92 0
枕システムが無くなるとテレビマンが困るやん

17: 2017/04/23(日) 22:54:31.75 0
アメリカのドラマはアホみたいな終わり方して悲しい

248: 2017/04/24(月) 00:40:35.07 0
>>17
視聴率がおちたら打ち切りか即席終了だからしょうがない

18: 2017/04/23(日) 22:54:49.20 0
正論だな一度プロダクションとの腐れ縁を絶った方が自由に面白いものを作れる

38: 2017/04/23(日) 23:01:41.55 0
事務所より脚本だろ
日本のドラマは脚本が幼稚すぎる

43: 2017/04/23(日) 23:03:15.29 0
芸能村以外の日本人全てが思ってることだよな

71: 2017/04/23(日) 23:08:36.15 0
いうけどアメリカも大した事ないで

77: 2017/04/23(日) 23:09:46.69 0
もう高視聴率を目指そうなんて気概も無いんだろうな

97: 2017/04/23(日) 23:14:41.52 0
面白いドラマ作ろうとかそういう動機じゃなくて
ドラマに強い大手芸能プロダクションの役者に仕事を与えるために
ドラマ作ってる感じだからな
post_16218_20160807

115: 2017/04/23(日) 23:18:58.80 0
どの役者が何パーセント持っててとか番組Pに主体性がないのが悪い
言い訳ありきでキャスティングして芸能プロがその足元見て影響力を行使してる

118: 2017/04/23(日) 23:19:41.05 0
もう大衆娯楽としてのTVドラマは役目を終えたんだろ

135: 2017/04/23(日) 23:25:07.12 0
漫画原作モノを批判したら認める
6b316_90110_472405_pcl

140: 2017/04/23(日) 23:25:37.65 0
そりゃテレビ局から芸能事務所に金流さないといけないから糞でもなんでもつかうがな

167: 2017/04/23(日) 23:34:18.54 0
ドラマだけじゃなくテレビ業界今はバカしかいない

173: 2017/04/23(日) 23:35:50.25 0
アメリカのドラマ日本で流したってどうせ数字取れんだろ

176: 2017/04/23(日) 23:36:28.38 0
芸能人のPVだと思って見れば悪くない

181: 2017/04/23(日) 23:37:35.04 0
>>176
さすがに同じ人たちばかりじゃ飽きるわ

203: 2017/04/23(日) 23:53:56.84 0
ドラマに面白さ求めてる人は少ないだろ
キャスト替えて似たような話繰り返してくれた方が安定感あって良い

213: 2017/04/24(月) 00:12:16.84 0
日本のドラマがクソだらけなのは思うけど
米のドラマも何シリーズか見ていくとどれもこれも似た構成とパターンが多くて飽きるし特別優れてるとは思わない

241: 2017/04/24(月) 00:35:25.56 0
ドラマよりお笑いのほうがひどいと思うわ
いつまで同じのやってるんだか

265: 2017/04/24(月) 00:55:54.44 0
それは感じるね
まず日本は事務所のゴリ押しありきだからつまらない
アメリカのドラマだと無名から使うから偏見がなく見れる
tv

299: 2017/04/24(月) 01:08:46.64 0
何本もドラマ作るなら1本だけにして金かけて作ってみりゃ良いのに

300: 2017/04/24(月) 01:08:47.77 0
ドラマもさることながら邦画の終わりっぷりと来たら

334: 2017/04/24(月) 01:24:44.31 O
途中で見るの止めてしまう様なドラマ増えた
初めから続きは映画でというドラマはムカつく

214: 2017/04/24(月) 00:13:38.87 0
ドラマに限った話ではないな
利権が絡むとろくなことがない


おすすめ記事

【警告】176cmある女だが、175cm以下のチビ男に言いたいことwwwwwwww

【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww

【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…

【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望

【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・

【衝撃的】末期ガン友人「わざわざ見舞いに来てくれてありがとう」俺「何時くらいまで生きてられんの?」→ 次の瞬間、まさかの事態に・・・・・

【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」

【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w